• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:誕生日)

彼に対する誕生日の対応に迷っています

mao_2012の回答

  • ベストアンサー
  • mao_2012
  • ベストアンサー率53% (310/580)
回答No.3

実際にひどいかどうかは別にして、あなた自身、「私ってひどいかなあ…ひどいかもしれない?」と感じていてるから、ここに書き込まれたんですよね。 そして、 >誕生日くらい事前に彼に声をかけて欲しいなと思っていました。 とのことで、普段から彼から声がかかることがないんですよね。 きっとstst091さんは、そのことを少なからず不満に思っていて、不満に思っているからこそ、誕生日にあえて予定を入れた自分自身の行動が、彼への「当てつけ」のように感じてしまっているのではないでしょうか?それに対する罪悪感みたいなもの(?)があるのかな、と思いました。 そして、誕生日をすごくお祝いしてほしいというよりは、彼からの自発的な行動が見たい。難しいこと抜きして、彼が自分から、お祝いしようと言ってくれれば気持ち良く過ごせるのに。 そんなところでしょうか。 個人的には、別にひどくないと思いますよ。 自分の誕生日に彼と会うのを自らセッティングするのって、なんとなく虚しいですもんね。 彼がどんな性格の方なのかは分かりませんが、プレゼントをリサーチしてまで声をかけてこないってことは、あなたに遠慮しているのでしょうか?あなたがもともと休日にすぐ予定を入れてしまうタイプだと知っているし、彼はあなたのことを、恋人より友達優先タイプだと思っていたりするのでは? 彼からしても、予定が空いてればあなたの方から自分の所へ来るだろうし、予定がすでに入っているのならそれはそれで仕方ない、って思っているのかも? ひとつ言える事は、男女間において「本当はこうしてほしいのに…」と思いつつ口に出さずにいる事ってのは、たいてい相手には伝わらないし、永遠に分かることはないと思います。お互いの思惑が、すれ違ってる可能性もありますね。 あなたのことをひどいとは全然思わないけど、彼側の本音を知ってみても、損はない気がします。

noname#198030
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 思っていた事が非常に的確に指摘していただけました・・・。 おっしゃる通り、普段向こうから声をかけられないので、当てつけなんですよね。 でも確かに彼も私の用事があるならと気を使っていそうです。 私は友人優先とかではなく、先約優先で過ごしているだけで、それも伝えたハズですがどう解釈されているか分かりませんね。 確かにこうして欲しいって思いは言わなければ伝わらない事は重々承知しているので、誕生日終わったあとになにか機会でもあれば伝えておきます。 本当に祝われなければそれはそれで全然構わないんですが、何か機会がある時は自分から積極的に声をかけて欲しいですね。

関連するQ&A

  • 私の誕生日

    20代男性です。 私は11月3日誕生日ですけど、昨日、付き合いたい女の子から約2週間遅れでプレゼントを送られました。 彼女は事情があり、忙しくて、今、なかなか会えない状態で、その共通の知人からプレゼント渡されたという形になりました。彼女が私にプレゼント渡されたというのではありません。 プレゼントの中身は、3種類のポッキーです。その後、彼女自身が、お揃いのアクセサリーをプレゼントするらしいです。(それは、そのうちですけど) しかし、よく私の誕生日を覚えてくれてなと思いましたし、私が彼女に鏡を誕生日プレゼントしたのを上回る誕生日プレゼントです。 何かやり過ぎかなという感じです。(私は素直に嬉しいですけど) それと、私に会いたいというのも言っています。 脈はあるかなと思いますけど、この誕生日プレゼントはインパクトあり過ぎでしょうか? 嬉しいですけど、何かやり過ぎかなというのがあって、困っている部分もあります。

  • 男性に質問~誕生日について

    付き合ってまだ一週間ほどの彼氏がいます。 来月中のどこかで会う予定なのですが、候補の日程の中に私の誕生日があります。 彼は私の誕生日を知りません。 プレゼントやお祝いをおねだりしてると思われそうで、自分からこの日は誕生日なんだ、とは言い出しにくいです。 かといって当日に実は今日誕生日なの、と言うのもなんだか感じが悪いような気がします。。 嫌味のないように誕生日を伝えるにはどう言えばいいでしょうか?それとも言わない方がいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 彼の誕生日について

    社会人のカップルです。 来月、彼氏の誕生日があります。 その日の過ごし方についていろいろ考えて、考えすぎてよくわからなくなってきたのでお知恵を貸してください! まず、誕生日の数日前に土日があるので、その日にデートする予定です。プレゼントはそのときに一緒に買いに行きます。(一緒に下見をしていて、品物は決まっています) それでその日はあと動物園にいって、ごはん食べる予定です。 その後、誕生日当日も仕事のあと会えることになりました。 そこで相談です。 (1)プレゼントは買ったその日に渡すか、当日渡すか? (2)ごはんをおごってあげたいが、誕生日デートは休日の動物園デートのつもりではあったので、その日におごるか。それとも当日のごはんが良いのか??(基本的に私たちは割り勘なので、いつもどおりだとそのまま割り勘です。)それとも両日ともにおごるか。←ちょっとやりすぎ? まだ日もありますし、彼と会ったときに話し合おうとは思っているのですが、その前に客観的なご意見がうかがいたいです。(スマートに対応したいなぁ、喜ばせたいなぁと思っているので) よろしくお願いします!

  • 誕生日

    先月、私の誕生日だったのですが、友達は今度誕生日プレゼントをくれるといってくれたのに、今月になってもくれません。 しかも昨日はその友達の誕生日・・・。 ほかの友達はその子の誕生日を覚えていて誕生日プレゼントも渡していました。 私も渡す予定です。 なんだかひどいと思いません? 図々しい事はわかっているけど、私だってプレゼントほしいです。 だからといって、プレゼントちょうだいなんていえないし・・・。 はっきりいうとどう思われるとおもいますか? また、どうすれば私の誕生日を知ってもらえると思いますか?

  • 誕生日プレゼントをはやく渡すってどう思いますか?

    私には彼氏がいます。 誕生日プレゼントを2週間前に購入しました。 プレゼントは服です。 あと2週間くらいで誕生日なんですが 若干服が薄手なので最近の気候を考えると はやく渡した方がいいかな?と感じるようになりました。 まさかこんなに寒くなるとは思わなかったので。。。 一応プレゼントは服だけではなく 彼が行きたがってたホテルやディナーも予約しています。 予定ではその時にプレゼントと渡す予定でした。 (彼にはホテル、ディナーのことは言ってません 。 サプライズの予定です) みなさんなら先にプレゼントだけ 渡しますか? それとも当日まで待ちますか? ご意見よろしくお願いします。

  • 恋人との誕生日の過ごし方

    付き合って2年半、同棲して1年半のカップルです。 私は20代半ばで彼は30代半ば。 今までに私の誕生日は2回あり、1回目は彼の友人が経営しているレストランを当日に予約してくれ、夜はディナーでプレゼントはサングラスをもらいました。 2回目は前日か当日に私の好物がメニューにあるレストランを予約してくれ、経済的に余裕がなかったためプレゼントはデジカメの充電パック?をもらいました。 周りの友人たちはプレゼントも高価な物をもらって、女性が喜ぶようなサプライズがあって・・・と羨ましい限りですが、それでも私は嬉しかったんです。 さて、3回目の誕生日が迫っています。 今年はお金にそれなりに余裕があるので 「きっとプレゼントも何かステキな物をプレゼントしてくれるのだろう」 「きっとあの私が行きたいと言っているレストランを予約してくれるのだろう」 と、ウキウキしていました。 が、つい先ほど私の誕生日に何をしているのか遠回しに聞いたところ「今のところ予定はないけど、1週間前にならないとわからない。」とのことでした。 私の誕生日の為に仕事を休む気はないようです。(自分で休むと言えば休める仕事です) なんだか拍子抜けている私に、彼は「数年前の俺の誕生日は誰にも祝ってもらうことなく仕事して終わったわ~」と言ってきました。 だから、私にもそうしなさいというか、そんなことでぶーぶー言うなということなんでしょうか? 私の誕生日は、自分の職場は忙しいのです。土日はなかなか休めません。 それでも職場のみんなが「damnromanceさん誕生日彼とどこか行くんでしょう?休んで大丈夫だから!」と言ってくれて、ありがたくお休みを頂きました。 一人で過ごすことになるんだったら、休みもらわなくても良かったなぁ~・・・なんて思いから「今年の誕生日は一人なのかなぁ~?」と声をもらしてしまいました。 彼の勘に障ったのか、自分の部屋に閉じこもってしまいました。 なんだか悲しくなってきて、涙してしまいました・・・。 恋人の誕生日って、そんなに小さなものなのでしょうか? みなさんは恋人の誕生日、どんな風に過ごしますか? 自慢でもなんでも構いません。

  • 私の誕生日を忘れた彼。その後…

    こんにちは。 どうしても彼が許せないのですが、あたしの我が儘でしょうか? 先月、私の誕生日を向かえました。 一週間前には彼とその話になり、去年はケーキとプレゼントがきちんと用意されていたので今年もと期待していたのです。 前日の土日には一人でパチンコに行っており、私は仕事だったのですがきっとプレゼントを買っているのではと妄想し楽しみにしていたのです。 ですが当日。いつもと変わらない彼といつもと同じくグダグダをし日付は変わってました。 さすがに怒ったところ、彼はすっかり忘れてたと。誕生日忘れられたら誰でも怒るよねといって謝ってました。 それから特にないもない毎日を過ごしたのですが、許せないのはその何もない毎日なのです。 普通は翌日にケーキだけでも買いませんか?仕事で忙しいなら次の土日も彼はお休みなのに何も全くないんです。たまに「あたしの誕生日ケーキは?」と聞くと「あぁそうだね。」で終わり。一度だけ3月に入ってから「今度の土日はデートしよっか。プレゼント買ってあげるよ」と。私は仕事の関係上、土日に休めないと伝えてたのにそれも忘れてた様子。その事を伝えると「そうだっけ?」で話は終了。 もはやプレゼントなんてなんでも良いんです。 物でも花でも食べ物でも。ただお祝いして欲しいんです。なのに祝う気持ちが全くないんです。 いつ一緒にお出かけできるかわからないし、行けたとしても4月。そこまで何もないって有り得るんですかね? 彼の態度にどうしても腹の虫が収まらないのです。これはあたしの我が儘なのですか? ちなみに、彼も私も20代後半。 私は2月に転職をし販売職のため休みは不定休。ほぼ彼と同棲の状態です。 もともとお互いの誕生日は祝いますが、クリスマスはケーキのみですし、記念日とかないです。だからこそ誕生日を大切にしたいです。

  • 誕生日だったんだけど・・・

    同棲している彼と約3年の付き合いです。先月の末頃に私は誕生日を迎えたんですが、どうやら彼に誕生日を忘れられているみたいなんです。 誕生日の2週間前あたりでは「そういえば今度のxx日は誕生日だねー」って言ってくれていたし、今まではバースデーケーキやプレゼントも買ってくれたのに、今年は誕生日を約1週間過ぎた今も何にも音沙汰なし、です。 こんな事を書いていますが、決してケーキやプレゼントが欲しくて悲しんでるんじゃないんです。こうあからさまに忘れられていると本当に寂しいんですー!「もしかしたら後から脅かそうと思って何か企んでるのかな」とも考えたけど、そういう性格じゃないのは私が一番知ってるし、彼の仕事が忙しいのは分かるけど、やっぱり気付いて欲しい~! 私から言うのも何だか物をねだって聞こえちゃいそうなので嫌なんです。あまりわざとらしくないような気付かれ方ってありますかね?変な質問でスイマセン。

  • 誕生日に何が欲しい?と聞かれたら・・

    今月は私の誕生日があるのですが・・ 付き合っている彼に「誕生日何が欲しい?」と聞かれ 困っています。 これと言って欲しいものがないのです。 彼の誕生日は欲しいものをこっそりリサーチしてプレゼントしました。 「欲しいものないから、ケーキとかお菓子でいいよ」 と伝えましたが、 「おれの誕生日も貰ってるから!」と聞きません; 去年は私が自分で買おうとしていたものをサプライズで貰いました。 本音は彼の気持ち(プロポーズ)が欲しいのですが(笑) ここは可愛く「いつも身につけるものが欲しい」とでも言ってみた方がいいのでしょうか;

  • 彼女の誕生日の事です。

    彼女の誕生日をどのように祝ったら良いか迷っています。 彼女は18歳で誕生日は4ヶ月先の12月25日のクリスマスです。 彼女とは3年前くらいに前に別れ、4ヶ月くらい前にまた付き合い始めました。 そのようなこともあり、なにか特別な事をして祝いたいなと思ったのですが自分でわ全然良い案がうかびませんでした。 ちなみに誕生日プレゼントとクリスマスプレゼント両方をプレゼントする予定です。 なにか良い案ありませんか? おねがいします。