• 締切済み

公務員試験

23歳の社会人です。 働きながら公務員試験の勉強をやっている方に聞きたいのですが、 働きながら勉強するのは大変ですか? 根気で何とか続けられるものでしょうか?

noname#187227
noname#187227
  • 転職
  • 回答数2
  • ありがとう数0

みんなの回答

回答No.2

気合でしょうね。 今の仕事を辞めて公務員になりたいという思いが強いならやり遂げることが可能だと思います。 難しい試験ではないので頑張ってください! ちなみに僕は働きながら今年受かりました!

noname#187824
noname#187824
回答No.1

行けます(^o^)/ 根気だけだよ!

関連するQ&A

  • 公務員試験について。

    はじめまして。新大学3年の者です。秘書、編集者などの考えを経て、やっぱり昔から好きな郵便局員になりたいなぁと思っています。 そこで問題が出てしまったのですが、私は 公務員試験の勉強に1番関わってくる社会科系の勉強が 大大大嫌いです。良い先生に巡り会えなかったのか、相性が悪いのでしょうか・・・。とにかく嫌いです。   (どのくらい嫌いかというと、高校のとき 試験期間中社会科しか勉強しなくても50点以上取った事がありません。また、大学受験では確実に足を引っ張ることが分かっていたので受験科目に社会科を入れませんでした。もちろん、自分の勉強の仕方も点を取れないせいかもしれません。特に歴史が凄く嫌いです。もう忘れてしまいましたが、裁判とかは割りと好きだった記憶があります。地理はまぁまぁだったかな・・・。好きになる努力はしました。中学のときに 予想問題なるものをクラスで作ったのですが、一番きらいな歴史を率先して担当しました。でも何も変わりませんでした(涙)) 最初、よし!公務員になるぞ!と息巻いてたんですが、社会科系の勉強をしなければならないことがわかり、勉強する前から逃げ腰でおります(涙) こんな自分でも(実際に受かる受からないは別として)公務員試験をクリアできるのでしょうか?また、どう勉強をすれば良いのでしょうか? 同じ境遇から公務員試験をパスした方がいらっしゃったら是非アドバイスをお願いします。よろしくお願いします(><)

  • 公務員試験ではどちらが有利でしょうか。

    私は3カ月後に卒業を控えた大学4回生です。 医療法人(事務職)に内定をもらっていますが、最近思うところがあり公務員を志すようになりました。 国家二種をうけようと思っていますが今年の5月には間に合わないので受験は2013年の春にする予定です。現在、休学して1年と少し試験勉強に専念するべきか、とりあえず内定先に就職して働きながら勉強し公務員試験前に辞めるべきか悩んでいます。親にかける負担などを考慮すると金銭的には後者の方が良いのですが、(1)面接で短期間の職歴があることは不利になるのか(つまり休学していた新卒と短期間で離職した既卒だとどちらがマシかということです)(2)社会人1年目で仕事と公務員試験の勉強は両立できるのか、の2点に不安を感じています。  どなたか公務員試験や面接事情にお詳しい方おられましたら実情をお教えください。よろしくお願い致します。

  • 公務員試験

    数年社会人を経験し、結婚退職後専業主婦をしています。 社会復帰をしたいと思い、公務員試験の勉強をがんばろうと思っています。わたしが住んでいるところの受験可能年齢を調べたところ、来年が最初で最後の受験になるので、これから1年ちょっと猛勉強するつもりです。採用がない年もあるとのことですが、なければなかったでしょうがないと割り切っています。 大学で化学を専攻していたので、地方上級公務員の「化学」か「警察鑑定研究」の受験勉強をしたいと考えているのですが、どういうふうに勉強したらいいのか全く分かりません。 子育て中でもあるので学校に通うことは出来ないので、通信講座を利用したいと思うのですが、ネットで調べてもいまいちよく分かりません。 試験に関する情報等も含め、ご存じの方いらっしゃいましたらぜひ教えてください。 よろしくお願いします。

  • 公務員試験

    日東駒専レベルの工学部の学生です。 現在、二年生で、再来年に独学で公務員試験(国II)を受けようと考えています。三年になったらボチボチ勉強を始めようと考えているのですが、それに当たり、公務員試験と学校の勉強ではどちらの方が大切になってくるでしょうか? 大学は単位を落とさない程度でやり、公務員試験に全力を注いだ方がよろしいでしょうか?勉強の要領が分かりません。 公務員のレベルを問わず公務員試験を受けた方々の体験談などを聞かせていただければ幸いです。

  • 公務員試験

    公務員試験とは具体的にどんな事をするんですか? 私は通信制高校に通っているのですが、正直、高校の勉強がほとんど理解できてません。中学の時は志望校に合格するため必死に勉強してたので結構できるほうです。(結局全日制のは中退しました) 公務員試験まで半年しかないし、公務員は親が公務員は安定してていいっていう親のすすめなので絶対になりたいわけではないのですがやっぱり高校の勉強内容から試験がでるのでしょうか。

  • 公務員試験について

    20代男性です。 私は現在、会社員として働いているのですが、公務員の職種の中でやりたい仕事があります。その職種というのが、公立学校の事務員として働くことなのですが、当然、その職種に就くべく公務員となるには試験に合格しなければなりません。 年齢的に、短大卒レベルの受験を出来るのもギリギリのラインですので、最後に、仕事をしながら勉強してチャレンジしてみたいと考えています。 私は大学卒ではないため、基礎的な学力というのはそれほど高くないのは分かっています。唯一の得意分野と言えば、数学関係です。私のような大した学歴もなく社会人という立場で公務員試験を受験され、合格された方のお話を聞ければ一番ですが、現役の方でも、知恵を貸していただけるならば、効率的な勉強法を教えていただけないでしょうか? 勉強する時間が限られているのは社会人ですので仕方がないですし、その中で有効な時間をつくってやっていくつもりです。今年から来年にかけて、遊ぶ時間を削ってでも最後の挑戦をする覚悟はできています。 みなさまが実戦してきた勉強法、参考になった参考書など、教えていただければ助かります。何卒よろしくお願いいたします。

  • 公務員試験受験について

    自分は現在、大学4年生です。 もともと公務員に魅力を感じ、3年生のときに公務員の予備校に通うか迷って結局通うことなく、民間企業の就職活動を行い内定を貰うことができました。 しかし、現在やはり公務員になりたいという気持ちが強く、独学で勉強をしています。 自分は、働きながら公務員試験を受験する予定です。公務員浪人することも考えてはみたものの、金銭面においても、もしものことを考えてもリスクがあり、しない方向で考えています。 大学の友人には予備校に通い公務員に受かった人も多く(とても努力していたのだと思います)、現在試験勉強している自分は、友人の遅れをとってしまったのだと考え、自分の決断の結果ですが悲しくなってしまったり、友人を羨ましく思ってしまいます。なぜもっと自分の将来を考えて行動しなかったのかと、言われると本当にそうだとおもいます。 大学時代は時間的に余裕もあったのに、1年前に戻ってもう一度勉強をやり直したい気持ちでいっぱいです。 働きながらの受験も、新卒の方よりも、社会人1年目の受験は面接で不利に働いてしまうかもしれないと思うと、自分の選択に強く後悔してまいます。 この後悔をこのままで終わらせたくないです。 受験は、地方上級を考えています。 実際に公務員試験を社会人1年目や働きながら受験された方、公務員試験について詳しい方、社会人の先輩などにアドバイスを頂けたらと思い、質問をさせて頂きました。よろしくお願いします。

  • 公務員試験

    公務員試験 大学2年生の者です。 公務員試験に向けて勉強を始めようと思います。 国IIや地方上級、あとは市の大卒程度の試験を受けようと思います。 自分は理系なので文系科目の教養科目はあまり知識がありません。 そこで高校時代につかう日本史や世界史の教科書を手に入れて、勉強すべきでしょうか? それとも書店で売られている参考書を購入して勉強するほうが良いでしょうか? 公務員試験を経験された方にお答えいただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 公務員試験 退職しなくても?

    社会人です。収入が途絶えるのは困るので、働きながらの公務員試験を目指そうか、検討中です。 試験受ける時も退職していなくても大丈夫ですか? 受かってから、退職するんでいいんでしょうか? 試験勉強中だけ、仕事しながら、がんばって、いざ、試験の直前にやめて、おちてしまったら、元もこもないですよね。

  • 公務員試験

    親に聞いたのと自分で調べて見た感じで公務員試験について違って混乱しています。 自分で調べた感じでは、公務員試験には国家公務員試験と地方公務員試験があり、地方公務員試験ではそれぞれの地方公共団体の採用試験という認識です。 親は在学中に資格試験のようなもので、1度合格しておけばあとで公務員として働きたくなったとき勉強しなくてすむからとれるならとっておいたらと言っています。 ということは、合格してそのときそこに就職しなければ企業に就職したあとでやっぱり公務員として働こうと思った時に試験なしに働けるということでしょうか? 長くなりましたが、親もよく分からないと言っているので詳しい方教えてください。

専門家に質問してみよう