• 締切済み

社宅退去時のトラブル

shimaenagaの回答

回答No.3

どうも、質問文だけでは、どのような契約になっているのかがハッキリしません。 まず、法人契約と言われてますが、賃借人はあなたなのですか、それとも会社なのですか?会社であれば、あなたは賃貸人に対しては何も支払う必要はありません。ただし、あなたが故意過失で賃借物件を損傷して、その分会社が賃貸人に対して損害賠償を支払った、と言うような事情があれば、会社が貴方に対して求償してくることは考えられます。 (1)建物に損害がある旨の立証責任は、おっしゃる通り賃貸人です。 (2)ペットの分の追加敷金については、これもどのような契約になっていたのか、によって違います。あなたが支払う契約になっていたのなら、それは時効で消滅したなどの事情がない限り、支払う必要があります。通知していたことは時効の起算点と関係があるだけでしょう。 (3)勝手に引くことはできるか、ということについてですが、事実上はそれはできるでしょう。でも法律上できるか、という問題は、そもそも争いになっている金額をあなたが支払う義務があるのか、ということによって変わります。

関連するQ&A

  • 借り上げ社宅退去時の原状回復について

    今月末に自己都合退職により借り上げ社宅を退去します。 退去時の原状回復費用は全額私負担となりますが、この原状回復費用は 不動産会社の言うがままの金額を支払わないといけないのでしょうか? 通常の個人契約であれば、『国交省の原状回復ガイドライン』により 多額の原状回復費用が出ないよう交渉ができますが・・・。 尚、契約形態は下記の通りです。 【不動産会社⇔仲介会社(会社の業務委託先)⇔会社⇔私】 私はあくまで不動産会社から見れば連帯保証人でしかありません。 また、入居時には会社が敷金を負担してくれていますが、敷金は不動産会社より会社へ全額返金(当たり前ですね)となります。 私と会社で交渉するほかないでしょうか? また、多額の費用を会社から請求された場合、法的に抗弁できる方法はありますでしょうか? 非常に不安でなりません。 どうぞご助言の程よろしくお願い申しあげます。

  • 社宅退去時のトラブルについて

    はじめまして、この度9月15日に7年半勤めた会社を退社することになりました。理由は自己都合です。 家は市内に無かった為、会社から借り上げ社宅として、勤務先の近くのアパートを借りていました。ただ、退社と同時にアパートの退去を言われました。過去の質問を見ても借主は会社の為、退去しなければいけないのは分かりました。ただ、問題は退去までの日数です。会社からは、もし住み続けたいのなら、不動産屋と直接交渉して欲しいと言われまして、電話した所、会社に出す書類を作るのに時間がかかるので、退去するなら10日までに出て欲しいといわれています。また、不動産屋からは敷金4ヶ月の所、敷金2ヶ月の礼金一ヶ月でいいよと言われており、引っ越しの準備や次の借り先を見付ける時間的な都合から、言われるがままにするしかないと思っています。借主は夫婦共働きで妻に収入がある為、妻になると思いますが、普通はこの程度しか時間が無いものでしょうか? お忙しい所恐縮ですが、お答え頂ければ幸いです。 宜しくお願いします。

  • 借り上げ社宅退去にあたって質問です

    不動産関係について詳しくなく、今回質問させて頂きました。 請求金額の妥当性が全く分かりませんので、教えていただけると助かります。 2年10ヶ月住んでいたアパートを退去いたしました。(2LDK;DK5,洋7.5,和6 42m2) 入居時敷金礼金は全て会社持ちでした。 特約に「退去時の畳表替え及び室内清掃費は借主負担」とついておりました。 以下に請求された見積もりをお示しいたします。 ・ハウスクリーニング  28000 ・A/C洗浄        9000 ・クロス洗浄        8000 ・クロス張替え     24180(40300より減額) ・襖張替え         2500(5000より減額) ・障子張替え        1880(3760より減額) ・畳表替え        28800 ・工事諸経費            0(6143より削除)   合計          102360(税込み107478) 以上です。 *減額・削除につきましては私がクレームをつける前に、会社の契約不動産会社が文書により交渉説明を行った結果の減額・削除です。 私が分からないのは、 1.ハウスクリーニングの他にA/C洗浄、クロス洗浄が別に請求されている点。 2.襖張替えですが、持ち手の辺りがすれていますが、明らかに経年変化であり家主の負担なのでは? 3.クロス張替え金額の内訳(ここの質問を拝見しているとm2あたりの金額が示されている)が分からない。 4.畳み張替えにつきましても、一枚は椅子を置いていたので凹みがあるが6帖全て表替えの必要はあるのか。 5.障子は1枚は汚したが2枚一度に変える必要があるのか。 以上大きく5点です。 どうにかお答えいただけないでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 社宅扱い物件退去時の敷金について・・・

    みなさんに教えていただきたいことがあります。 現在社宅扱いの物件に入居しています。 こちらの敷金・礼金はもちろん会社が負担してくれています。 そこで聞きたいのは、 退去時、敷金(会社が負担してくれている)から雑費等を引かれると思うのですが、そのマイナス分というのはあとから会社から請求されるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 社宅退去時のリフォーム代について

    現在借り上げ社宅に住んでいますが、広めの間取に引っ越すことにしました。解約手続きも済んでいます。 ※特に転職する予定はありません。 社宅契約時に敷金2ヶ月を会社(借主)が支払い、私が保証人になりました。 リフォーム代がまだいくらになるかは分からないのですが、その代金を会社が私に請求すると言ってきています。 これは敷金の中から支払われるものではないのでしょうか? 大家さんは普通に敷金から精算するとおっしゃっているので、その金額を会社が私に請求してくることになると思います。 社宅契約時にそのような話や契約は一切結んでいません。 また、社宅とはいえ毎月の家賃は全額給料から天引きですので(最初の一年くらいは半額出ていましたが、ある日なくなりました)初期費用である敷金をどうせ私が支払うのなら最初から私個人で借りた方がよかった位です。 ただでさえ次の家の初期費用がかかる今の状況で、社宅のリフォーム代を請求されるということで非常に困っています。 どのようにしたらよいでしょうか。 アドバイスよろしくお願い致します。

  • 退去時のトラブル

    お世話になっております。 7年間住んだマンションを4月に退去する事になりました。 立ち会い後の退去費用について、不動産屋と揉めております。 主義主張が双方全く違う為、解決の糸口が見つからず質問致しました。 双方の主張と請求されている物は下記になります。 エアコン 私:経年劣化による通常の汚れ 不動産屋:壊れていないが汚いので借主負担で清掃が必要 壁の傷(私が間違えて棚をぶつけて穴を空けました) 私:傷がある一面のみを負担。負担額はトラブルガイドラインを参考に割合を決めましょう。 不動産屋:色が合わなくなる為、借主負担で壁を全面張り替え。 不動産屋は、国土交通省のトラブルガイドラインについて、消耗状況や居住年数が 一般的な条件と合わない為、今回は適用されないと主張しています。 また弁護士に相談した内容を不動産屋に話しましたが、『状況が違うのでその主張は通らない』 と全く聞く耳をもってくれませんでした。 質問は下記になります。 1.国土交通省のトラブルガイドラインは状況によって適用されるされないがあるのでしょうか? 2.退去後の修繕・清掃がまだ出来ていないので(揉めている為)、このまま入居者が 決まってしまった場合、賃料を私に支払って貰うと言っていますが、支払い義務は ありますでしょうか? 3.敷金からオーバーした2000円程度ならば(つまり敷金は全額返ってこない)、 交渉しても良いと不動産屋は言っています。 納得できない場合は、少額起訴しか道はないのでしょうか? 以上となります。 お手数ですが、宜しくお願い致します。

  • 借り上げ社宅退去について

    年内に会社を退職します。 現在借り上げ社宅に住んでいるのですが、社宅は退職日までに退去しなければ なりませんが、事情がありそれ以降も住む予定です。 その場合、退職後は一般賃貸として契約しなければならないのですが、不動産屋 さんに仲介手数料や敷金を払わなければなりません。 敷金はわかるのですが、不動産屋さんに仲介手数料を支払わなければならないのでしょうか? どなたか詳しい方教えて下さい。

  • 賃貸退去時の負担について

    賃貸契約の敷金精算で大家と折り合いが付きません。 築20年以上のマンションで入居時も畳の表替えはされていましたが、それ以外の壁紙や床は古いままの状態でした。 大家からは退去時に修繕費用がかかったため、敷金10万では足りずに追加請求されています。4万ほど。 ハウスクリーニング、畳表替え、クロス張替えなど 原状回復のガイドラインの話も出しましたが、法的強制力はないからと受け付けていただけませんでした。 退去立会いのときは特別指摘された部分はありません。 退去時に襖の破け以外は損傷箇所はありませんでした。 大家さんは請求分支払えといわれていますが、 こちらは支払う必要のあるものは支払うけど、 大家さんが負担するべきものは引いて欲しいです。 できるだけ大事にしたくないのですが、 一般的な考えで、こちらに非がない部分まで払わないといけないのでしょうか。普通に生活していて、退去時もきちんと清掃したとしても、クロス張替え、畳表替え、ハウスクリーニングなどはこちらの負担となりますか? さまざまな立場の方からご意見をいただければと思いますので、よろしくお願いします。

  • 退去時のトラブルについて

    こんにちは。 転職のため、年末に物件(大阪)を退去するつもりです。今住んでいるところは新築で、入居する時に結ばれた契約は「礼金契約」です。敷金がないため、退去時高く請求されることが不安です。一年間住んで、現在物件の状態は下記の通りです。 ●フローリングのへこみきず 物件に使用されているフローリングはネットで調べてみたのですが、フローリングタイルとなります。きずが付きやすいのです。 ●フローリングのカビ 物件が日に当たらなくて湿気が多いので、ドライペットや湿気取りシートをおいてあってもカビ発生しました。 以上の2点について請求されても、フローリングのきず→自然消耗 カビ→不可抗力 という方向で管理会社に話を持って行くのですが、それとは請求されなくても済むのでしょうか。 PS:ちなみにカビの件で管理会社に連絡しようとしたら、電話番号が変わったにもかかわらず、電話変更の連絡一切こなかったのです。今自分で新しい番号を調べて、退去のお願いをしてのですが、カビの件はどうでしょう!! 教えてください!!

  • 賃貸マンションの退去時のトラブル(敷金返還について)

    賃貸マンション(1K:8畳で掃き出し窓と腰窓とクローゼット付・キッチン2畳程度)の退去立会い時に精算書に署名、捺印してしまいました。 敷金として\154,500を支払っており、下記の差額が1ヶ月~2ヵ月後に振り込まれます。 【精算書の内容】 ・クロス貼り替え(かべ)40m2×\1,000=\40,000 ・クロス貼り替え(天井) 9m2×\1,000= \9,000 ・床クッションフロアー貼り替え 9m2×\2,400=\21,600 ・清掃 \32,500 合計金額\105,500(税抜き) 知人に聞いてみたところ払う必要はないと言われました。 先日、管理会社=貸主に原状回復トラブルやガイドラインについて電話しましたが、 「ガイドラインは法律ではない。うちでは関係ない」というような内容で 強く言われてしまいました。 署名も捺印もしてしまっておりますが、返還は可能なのでしょうか。 みなさまのご意見を賜りたく存じます。 何卒、よろしくお願い申し上げます。