• 締切済み

賃貸マンションの退去時のトラブル(敷金返還について)

賃貸マンション(1K:8畳で掃き出し窓と腰窓とクローゼット付・キッチン2畳程度)の退去立会い時に精算書に署名、捺印してしまいました。 敷金として\154,500を支払っており、下記の差額が1ヶ月~2ヵ月後に振り込まれます。 【精算書の内容】 ・クロス貼り替え(かべ)40m2×\1,000=\40,000 ・クロス貼り替え(天井) 9m2×\1,000= \9,000 ・床クッションフロアー貼り替え 9m2×\2,400=\21,600 ・清掃 \32,500 合計金額\105,500(税抜き) 知人に聞いてみたところ払う必要はないと言われました。 先日、管理会社=貸主に原状回復トラブルやガイドラインについて電話しましたが、 「ガイドラインは法律ではない。うちでは関係ない」というような内容で 強く言われてしまいました。 署名も捺印もしてしまっておりますが、返還は可能なのでしょうか。 みなさまのご意見を賜りたく存じます。 何卒、よろしくお願い申し上げます。

みんなの回答

  • bouhan_kun
  • ベストアンサー率19% (1032/5208)
回答No.5

あなたは同意契約をしてしまいました。 これを反故にするには ・任意で、相手の了承を取りける ・違法性を指摘して、撤回させる しかありません。 違法性については、訴えるあなたが罪状と証拠を提示するしかありません。例えば事実を誤認させた錯誤の契約とか、契約書内容自体に違法性があるとか。 ガイドラインは、法ではありません。判例としては存在しますが、諸条件によりケースバイケースですから、それに則ってすべてが容認されるものではありません。そもそも法に違反しなければ、当事者同士でどのような契約を結んでも、自由契約の原則から、有効になります。 結局は、裁判起こす覚悟で相手と対峙し、相手が折れてくれる(示談)の待つか、ホントに裁判して主張を認めさせるしかありません。そうでなく、任意でいまさら交渉しようとするなら、非常識です。 まあ、折れてくれるというのも、本当に非を認めたというより、厄介なクレーマーにこれ以上付き合いたくないから、金払ってでも縁切りたい、と、思われてるだけかもしれないんですがね。そのような烙印を押されるって可能性もあるのです。 >必要ないといわれました 素人の浅はかな入れ知恵を信じても、無意味です。

  • -phantom2-
  • ベストアンサー率42% (438/1023)
回答No.4

賃貸契約のガイドラインとは、正に質問のような退去時の敷金トラブルを避けるためにあるものです。 ガイドラインは法律ではありませんが、判例に添った内容になっており、ガイドラインに準拠した契約を結んでおけば退去時にトラブルことは少ないですよ。といった意味合いのものです。 ガイドラインに添わない契約を結んだからと言って、違法ではありません。 契約は個々の事情を考慮して、結ぶことは自由です。 例えばガイドラインでは、クロスの汚れ、たたみの日焼けなどの自然損耗は、家賃に含まれているものと解釈されており退去時に請求できない、とされてます。 しかし家賃を安くすることによって、それらの自然損耗も退去時に清算してもらう、という契約でもいいわけです。 つまり質問者さんが裁判にまで持ち込めば、ガイドラインに添った判決が下されて、敷金は返還される可能性はあるでしょうけど、現在の状態では契約が優先され、請求されたら払わなければならない。ということです。 裁判して闘うか、契約の勉強代として諦めて払うか、のどちらかになるでしょうね。

  • 1500gt
  • ベストアンサー率25% (154/604)
回答No.3

何年間住んで いたのにかもよります。 特約の条件を知りませんので はっきりは言えませんが。 結論から申しますと そんなもんでしょう。 清掃代は 高いですが クロス クッションフロアーは 相場よりやすいです。 知人に聞いてみたところ払う必要はないと言われました。 専門家なんでしょうか? 正しければ敷金全額返金請求して下さい。 勘違いされておられるみたいです。 敷金と現状回復義務の意味を。 家賃等の滞納が無ければ敷金は 返金です。 現状回復義務は貴方が契約した事に付いて履行することです(請求が来たなら払う事) 納得が行かない時は 小額訴訟になりますが 大変ですよ 止めておいた方が良いと思います 額も少ないし 大家さんと 交渉すれば 少しは減額してくれるかも知れませんので、 家主より 参考にして。

  • m_inoue222
  • ベストアンサー率32% (2251/6909)
回答No.2

大家してます >返還は可能なのでしょうか。 ほぼ不可能、裁判でも無理でしょう >署名も捺印もしてしまっておりますが、返還は可能なのでしょうか。 この合意事項が新たな契約と同等な効力を持ちます いわば示談書と同様です >ガイドラインは法律ではない。 正解 「契約時」の「指針」...ただし裁判ではこれにほぼ従った判決が多い ガイドラインにはキチンと書かれていますが借り手側がわざと読み飛ばす部分が有ります 「(3) 現在、既に賃貸借契約を締結されている方は、一応、現在の契約書が有効なものと考えられますので、契約内容に沿った取扱いが原則です」 http://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/house/torikumi/kaihukugaido.htm 「契約後」にしかも「精算した後」ではなかなか難しいでしょう >知人に聞いてみたところ払う必要はないと言われました。 契約内容と精算前なら一部正解

noname#203300
noname#203300
回答No.1

 実印に“上”を示す彫りやマークが付いていないのは、どこが“上”かを自分の名前を見ながら確認し、“これに判をついて良いかどうか”をもう一度考える時間をとるためだと親に教えられました。  正当な要求かどうかを確認せずに署名捺印したのは不用意だったような気がします。  何らかの“止むを得ない”事情で不本意にも署名捺印したことを申し立てて敷金返還を求めての訴訟(少額訴訟ですが、相手が受けなければ本訴となります)を起こさなければ、「ガイドラインは法律ではない。うちでは関係ない」という相手からお金を取り戻すことは出来ないと思います。  ただ、ひょっとすると『少額訴訟で・・・』と言ったら相手が交渉のテーブルにつくかも知れません。

関連するQ&A

  • 賃貸アパート退去時の敷金について

    約8年半賃貸アパートに住んでいましたが、最近引越しをしました。その賃貸アパート退去時(引渡し時)に業者の方が見にこられて、部屋の隅々をみて原状回復のための修理代の見積もりを作られ、それを渡されて署名捺印をさせられました。そのなかには、壁紙の張替え代に加え、畳の表替え、ハウスクリーニング代が記載されていました。そのときは、何も思わなかったのですが、いろいろ調べてみると国公省ガイドラインには畳の表替えとハウスクリーニング代は貸主の負担と書いてあるということを知りました。また友達に聞いてみると、畳の表替えはやはり貸主の負担といわれました。 そこで質問としては、見積もり書に署名捺印をした後で、これ等の代金を見積もり書から削除するように貸主に訴えることは可能でしょうか?もしくは別の機関に訴えるほうが良いのでしょうか?例えば消費生活センターなどに。 愚痴になるかもしれませんが、更新料を2年に1回約17万円支払っていたのに、敷金30万のうち修理代で25万円も取られるのが納得できないのです。

  • 引越し時の、敷金返還などについて。

    引越し時の、敷金返還などについて。 2Kの家賃7万5000円のアパートで、3年6ヶ月住んでいました。敷金は1ヶ月です。 最初の2年は部屋でタバコを吸っていましたので、クロス代のある程度の負担は考えていました。 1部屋は、床のクッションフロアに、ペンキが少し付いてしまった箇所があったので、 床の張替が多少あるかと思い、敷金の75000円は戻ってこないだろうと思っていたのですが、 逆に敷金では足りませんでした。 不動産屋から届いた退去精算書には、私の負担 合計10万6617円 (入居時の契約書を見たところ、特約事項として、 1.退室時のルームクリーニング費用は借主の負担とする。 2.経年劣化を除く原状回復費用は借主の負担とする。 3.借主は契約更新に際して更新料として新賃料の1ヶ月分を貸主に支払うこと。 と書かれていました。) ・室内クリーニング 3万3千円  ・常設ガス代脱着洗浄 3800円  ・エアコン室内機内部洗浄 10000円 ・洋室6帖床フロアタイル貼替 36400円(45500円のうち貸主負担 9100円 クッションフロアです)9.10m2 ・洋室6帖天井クロス貼替 2184円(貸主 8736円) 9.10m2 ・洋室6帖壁クロス貼替 5961円(貸主 23847円) 24.84m2 ・洋室5帖天井クロス貼替 1809円(貸主 7239円) 7.54m2 ・洋室5帖壁クロス貼替 3974円(貸主 11924円) 16.56m2 ・K4.5帖、玄関天井クロス貼替 1435円(貸主 5741円) 5.98m2  ・K4.5帖、玄関壁クロス貼替 2980円(貸主 11924円) 12.42m2 クロスの貼替に関しては納得がいくのですが、 室内クリーニング、常設ガス代脱着洗浄、エアコン室内機内部洗浄、 クッションフロアの貼替(これは金額的に妥当なのかどうか) この辺が何かスッキリしません。契約書の特約事項はクリーニング等の3~4万円は必ず負担してくださいということ だったということでしょうか? この金額と内容は、妥当な範囲なのか、妥当ではない可能性があるのか、 また、納得がいかなかった場合、どのようにすればいいのか、どなたか教えてください。。

  • 敷金返還について。

    近いうちに引越しをする者です。 敷金返還の問題が多いようですので、質問させていただきます。 先日、敷金の件について不動産屋に少し直接問い合わせをしたところ、ハウスクリーニング代約3万円、その他クロス張替えやフローリングの修理が必要だったら家賃2か月分(13万)かかることもある、と言われました。 まだハウスクリーニングの業者に見てもらっていないから何ともいえませんが、この回答に納得できずにいるので教えて頂ければと思います。 家は約17m2、私が使っている状態ではクロスは故意に汚したり傷つけた部分はほとんどないと思っております。フローリングはクッションフロアで、たばこの焦げ跡が数箇所あります。クッションフロアの張替えの場合は全部張替えが必要で、6畳で約25000円程度だと思っております。この場合、クロスは貸主負担、フローリングは借主負担ということでよろしいでしょうか。またその場合は、全額負担になるのでしょうか? その他、家全体のハウスクリーニング代も全額、借主負担なのでしょうか。 もし参考になる知識がありましたら教えていただけると幸いです。よろしくお願いします。

  • 退去時の敷金返還について

    賃貸の部屋の退去時の敷金返還についてお伺いします。 部屋を退去する時、通常の使い方なら畳の張り替えは借り主の原状回復の範囲でなく、貸し主負担だと聞いたことがありますが、私の部屋の重要事項説明書を見ると、特約事項として「退去時の畳表替え及び室内清掃費は借り主負担」と書いてありました。 この場合はやはり私が全て負担しないといけないのでしょうか? どなたかアドバイス、よろしくお願いします。

  • 敷金の返還

    10月に退去し、1年8ヶ月住みました。入居時は新築の物件です。 退去立ち会い時、よく分からず、精算書にサインをしましたが、よくよく考えたり、知人に聞いたりしたら、ぼられすぎと言われました。 2DKの間取りK6畳と洋間2つ6畳です。 ●クリーニング代30000円●エアコンクリーニング9000円●クロスが1部はがれていたので修復に1000円ここまでは納得しているのですが・・・クロスの塗り(張り替えだと高いから、塗るのだそうです) 洋間2つとKと玄関 単価900円×101平米=90900円  内7割がこちら負担だと言われました。 計約11万円で、敷金が11万円です。これって、計算されて、全額没収されて居るんじゃないの?って思いました。1年8ヶ月程度だとクロスは8割負担だと言われたのですが、管理会社の人が、「8割だと敷金以上になってしまうので、7割で計算しておきます」と言いました。このことも不思議でたまりません。 クロスの塗りは、こちらがタバコを吸ったからだそうです。確かに黄ばみはありますし、電化製品の焼けも1部ありましたが、明らかに汚く汚れている程ではありません。 しかし、タバコの臭いが付いているので塗るんだそうです。ガイドラインなど色々HPで見てみました。 どう考えても、こちらの負担はクロスの修復代だけじゃん!って思うんです。 でも、契約書に書いてあると管理会社が言います。 契約書には、ハウスクリーニング代、クロスの修復は借主負担と書いてありますが、現状の精算書には3割貸主が負担している事実。矛盾していると思うし、こんな契約内容は無効ではないかと思います。せめて敷金半分ぐらい戻ってきますかね?

  • 賃貸退去時の借り主負担について教えてください

    10年間住んでいた東京都一括借り上げのマンションを退去しました。 退去時の原状回復見積が届いたのですがそれについて教えてください。 (1)クロス・クッションフロア等の貼り替え 貼り替え負担が貼り替え総額の1割(100円未満貸し主負担)となっています。どの居室についても一律です。 (2)畳の表替え 東京都の「賃貸住宅トラブル防止ガイドライン」によると、故意の痛みが無い場合は貸し主負担とあります。これも1割負担するようになっています。 (3)エアコン内部洗浄 3台エアコンが設備品として取り付けられております。これに付いて内部洗浄代金として5割負担を求められています。 (4)室内クリーニング クリーニング代として5割負担を求められています。 上記の請求は妥当なのでしょうか? また、10年という経年劣化があると思いますが、10年住んでいてもクロス等の貸し主負担は残るのでしょうか?(普通だったら経年劣化で貸し主が貼り替えるモノ?)。 当方の負担が1割のものと5割のもの、ゼロのものだけで、金額も丸められています。 妥当ならばいいのですが、おかしいようであれば管理会社に問い合わせをしたいと思いますのでご存じの方がいらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。

  • 賃貸退去時の敷金について

    一戸建てをリフォームする間、賃貸マンションを借りました。 今月中に退去する予定で、入居期間は3ヶ月未満です。 退去に当りまして、管理会社に連絡したところ、解約手続き注意書なるものが届きました。 リフォーム代の目安として、下記の内容が参考明細として記してあったんですが、これは妥当ではないですよね? 襖張替え→1面3000円 天袋張替え→1面2200円 クロス張替え→1m21400円 畳意表替え→1帖5000円 クッションフロアー張替え→1m24000円 ルームクリーニング→1式35000~65000円 網戸張替え→1枚5000円 室内外残他物→別途見積もり *単価表のうち、畳表替えと襖替え、ルームクリーニング一式はご入居の長短に限らず費用をご負担頂きます。 *あくまでもご参考にして頂き、詳細は立会日の担当者とお話ください。 と、なってました。 入居して3ヶ月未満ですし、誰もタバコを吸わないので、クロス等も汚れていません。傷等もつけていません。 すぐ出る予定だったので、気を使いながら生活しました。 襖に関しては最初から裏側が破けていました。(日付入りで写真を残してあります) そう考えると、以前住んでいた方が退去する際も、まともにリフォームしてるとは考えにくいですよね。 ルームクリーニングは多少は仕方ないと思うんですが・・・。 当日の交渉次第だとは思いますが、この条件を飲む必要はないですよね? 参考になるご意見をお願いします<(_ _)>

  • 敷金返還について

    友人の事なのですが・・ 先月6年間住んでいたアパートを引き払いました。 そしてこの前、不動産会社からハウスクリーニングなどの 請求の内訳が郵送されてきたそうです。 内訳は 畳替え2万4千円、(特約で畳張替えは借主負担となっていた) ハウスクリーニング代2万6250円、 クロス総張替え、クッションフロア張替え16万6900円、 (クロス、CF替えのうち半分は貸主持ちで8万3450円) 合計13万3700円で そこから敷金6万2千円を差し引いた 7万1700を支払うようにときたそうです。 友人はタバコを吸っているのでタバコを吸っていると 支払い義務があると聞きますが タバコを吸っていたのは1部屋だけで あとの部屋では吸っていなかったそうです。 そうした場合他の部屋のクロス張替えは5割負担は 納得がいかないんですがやはり支払わなくてはいけないのでしょうか? 支払い義務があったとしても6年住んでいればクロスも償却が もう無いのでしょうか? どうなんでしょう?

  • 敷金返還の特約 退去時のトラブル

    お世話になります。質問させてください。 敷金を20万預けております。 8年余り住み、退去することになりました。 本日管理会社と立会いしたところ、契約書の特約において退去時の原状回復について書かれておりまして、借りた年数に関係なく綺麗にして返し、その費用は100%借主負担ということで、それぞれの単価が書かれてあり、8年住んだ私としましては、ほとんど全てが消耗しており、単純に計算するだけでも40万は超えそうです。(クロス張替えや畳入れ替え等)もちろんその特約について私は8年前に印鑑を押したのですが・・ 管理会社がいうには、平成14年?に最高裁判所の判決が出たらしく、特約事項は優先するらしいです。 これは本当なのでしょうか?工事も管理会社担当の工事につき、値段も単価も全て言いなりになってしまいます。 借りれば借りたほど原状回復金額が増えてしまうなんて・・

  • 賃貸マンション退去時のトラブル・・

    転勤のため約4年近く住んだ3LDKのマンションを退去し、4ヶ月ほど経った昨日、これまでの不動産会社からファックスで見積書が送られてきました。退去時に大家さん、不動産やさんとの立会いにより「マンション退去時の原状回復」については話し合いをしましたが、なるべく敷金(約9万円の家賃の3か月分)でできないかと話をしたものの、折り合いがつかず後日、電話もしくはファックスで見積もりを送りますということになりました。 でも、昨夜送られてきたファックスでは請求金額95万7000円でした。金額に驚きすぐに不動産屋に電話しましたが留守電に切り替わっていました。 内容は三枚にも及び、細かくかかれているのですが、大まかに説明しますと、各部屋トイレ、玄関も含むクロス張替えのほか剥ぎ取りとその処分費、クッションフロアーの張替え(すべての部屋)、キッチンカウンター下壁と洋間入り口補修、リビングドア取っ手補修などすべての和室、洋間。ハウスクリーニング、畳やふすまの取り替え、玄関カードキーの設定交換費、他多数です。すべてをまとめてこの金額になりました。 我が家には小さな男の子が二人おり確かに、通常に使うよりはえらく汚くなってしまったかもしれませんし、時計を壁にかけましたし、リビングドアのガラスもひびを入れてしまったのでその辺は私どもで負担するつもりです。が・・・ こんな額をいきなり請求されても(しかも有効期限一ヶ月と書いてあります。)すぐに払えず困り果ててしまいました。消費生活センターへ行って相談したらよいでしょうが、そもそも、こんなに負担する義務があるんでしょうか?来週には定期を解約に行っこないとでしょうか・・・。