• 締切済み

死刑反対派のみなさまへ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131009-00000118-san-sociの判決についてどう思います? この犯人は以前にも強盗などの罪を短期間に繰り返してました。この事件は 犯人が出所後わずか半年で再犯しました。それでもコイツに更生の可能性が有るとでも思ってるのですか? これだと裁判員裁判の意味がないと思いませんか?裁判長は被害者の人権を軽視してると思いませんか?

みんなの回答

noname#186407
noname#186407
回答No.1

あなたの考えは間違っていません。 しかも同じように思っている国民は多いのです。 では何故?という疑問がありますね。 学力優秀で裁判官や弁護士になった人達にもいろいろいます。 そこでは今までの判例を重視する人が多数なのです。それが日本の司法の世界です。 そこは一般市民と感覚が違うところがあります。だから裁判員制度が生まれたのです。 ですが、まだ裁判員にだけまかせるのも問題があるという考えで二審以上は裁判官での裁判になっています。 日本は完全な民主主義社会ではありません。成熟した国ならそのような司法制度は簡単に変えてしまうでしょうが、残念なことに日本の司法制度の改革には一般市民の意見が入りにくいのが実態でしょう。 とくに明治以来の官僚制度では、学業優秀な人が官僚になって国の仕組みを作り、国を治めるのだという考えがあります。そのように考えている官僚は今も多いかもしれません。 それらを許しているのは国民なのですよ。

関連するQ&A

  • 死刑反対の人に質問です

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110623-00000073-mailo-l12  松戸市のマンションで荻野友花里さん(当時21歳)を殺害し、室内に放火したとして強盗殺人などの罪に問われた竪山辰美被告(50)に対し、検察側は千葉地裁の裁判員裁判では初めてとなる死刑を求刑した。「究極の刑」である死刑の適用を巡り、検察側と弁護側は激しく主張を交わした。【斎川瞳、中西啓介】  検察側は、竪山被告が刑務所を出所後、わずか2カ月の間に、荻野さん事件以外にも強盗傷害や強盗強姦(ごうかん)事件などを連続して起こし、8人の男女が被害に遭っていることを重視。求刑を読み上げる前に、仮定の求刑を例示する論告を行った。 ----------------------------- 死刑制度賛成派なら「死刑で当然」との声が大半だと思いますが、 死刑反対派の方はこの事件についても死刑には反対でしょうか? また、出所後にこの男があなたの隣に引っ越してきたらどう思いますか?

  • 死刑判決破棄に絶望…

    先日、二件の最高裁判決で、一審の裁判員裁判で出された死刑判決が破棄され、無期懲役が確定したというニュースがありました。 私は法律に関しては素人の部類ですが、正直日本の司法に絶望しました。 このうち一件は有名な松戸の大学生強盗(強姦)殺人事件で、被害者に落ち度が全くないこと、犯行の残虐性、加害者が初犯ではなく、しかも出所してから強姦などを起こしていたことから、被害者が一人であっても、最高裁では裁判員裁判の死刑判決が支持されるとばかり思っていました。 しかし、最高裁はあっさりと先例を踏襲し極刑を破棄しました。 被告人に同情すべき事情、あるいは深い反省があり、更生の余地があるならば、死刑が回避されても仕方ないかもしれません、しかし、この被告人は反省もせず、減刑のために「死人に口なし」を良いことに被害者を辱める発言をするような人物です。 私は被害者やそのご遺族と何のつながりもありませんが、裁判とは一体何なのかと思ってしまいました。 そもそも、被害者が一人でも死刑判決が確定した「先例」(静岡で起きた女子短大生の拉致強姦殺人事件)があるにもかかわらず、それを無視しているので、過去の判決との公平性重視で~という理由は通用しないのではない、裁判官の勝手の良い支離滅裂なものだと感じます。 私には二人の娘がいます。 もし、娘が何の落ち度もないのに強姦された挙句殺されたら…、考えるだけで恐ろしいです。 ただ加害者が死刑になれば、幾分か気持ちが落ち着くと思います。 ですが、裁判官が死刑以外の判決を出したら、感情を制御できなくなるかもしれません。 被害者側からすれば「殺され損」、加害者からすれば「(一人だけなら)やったもん勝ち」なわけです。 これでは被害者遺族の精神的な感情が保たれない可能性が出てきますし、こういった判決が続くようでは、昨夜放送されていた「復讐法廷」のように、遺族が仇討ちしたり、死刑判決を出さなかった裁判官やその家族に復讐する事件、いわゆる「憎しみの連鎖」が起きてしまうのではないかと思ってしまいます。 もし、死刑以外の判決を出した裁判官の家族が、その事件の被害者遺族によって殺される事件が起きたら、その裁判官は果たして法廷で「被害者が一人なので、先例に基づいて被告の死刑を回避してほしい」と、本当に言えるのでしょうか? また、この松戸の件の被告が模範囚となり生きたまま出所し、再び同じように罪なき人を殺す、あるいは更に多数の死者を出すような事件を起こしたら、この裁判官はどうやって責任を取るつもりなのでしょうか? 私は「一人でも殺したら絶対に死刑」という考えではありません。 介護疲れの果ての殺人、北海道で高校生が祖母と母親を殺害したような事例などは、死刑を回避することに多くの人が納得するだけの事情があるので、それを死刑にすべきとは思いません。 しかし、松戸の事件や罪のない人を狙った末の強盗殺人、強姦殺人、飲酒や危険運転による死亡事故等は、情状酌量の余地はなく、たとえ被害者が一人でも、冤罪の可能性がゼロであれば死刑にすべきだと考えています。 このままでは死刑の抑止力が薄まってしまうので、「誰か殺しても一人殺しただけなら死刑にならないから、やってしまおう」、「(女性や子供を)レイプして口封じすればいい」と考え、実行に移す人間がどんどん出てきてもおかしくないと思うのです。 私はそれを危惧しています。 加害者は死刑にさえならなければ、寿命が来るまで刑務所で暖かいご飯にありつけるわけです。 しかし、落ち度のない被害者は、暖かいご飯を食べる権利すら、その加害者に奪われたのです。 ですから、「被害者遺族に配慮する」のが無理でも、「(善良な国民であった)被害者の生きる権利」を加害者が奪った代償として、国家が加害者に対し「きわめて不当な動機で被害者の命を奪った加害者の生きる権利」を奪うのは至極当然のことだと思います。 皆さんの考えをお聞かせください。 <裁判員裁判>初の死刑破棄確定へ…「市民参加」何のため ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150204-00000114-mai-soci

  • 死刑について。

    新潟女児殺害事件や、新幹線内での無差別殺人事件の裁判で無期懲役が判決として出ました。 質問というより、ニュースをみて被害者のご家族の気持ちを考え、 そして一人の幼い娘の父として とても、とても、とても、やるせない気持ちになり、愚痴のような質問になってしまいまいます。 申し訳ありません。 小島容疑者については、刑務所に入る夢のお手伝いをした形となりました。 どうして日本では死刑があまり出ないのでしょうか? 過去の判例なんてどうでも良いと思います。 その時代において判決を柔軟に変えて行くべきではないでしょうか? そして、無期懲役を出した裁判官や、弁護人は自分の家族が無残に殺されても、死刑を望まず、犯人の夢を叶えるのでしょうか? 裁判官は感情に流されてはいけないのはわかります。 では弁護人は、どういう考えで、、、汚い言葉を使いますが、クズを弁護しているのでしょうか。 弁護士は自分の子供を殺されて、その犯人の弁護士になって、同じように死刑から逃れるような嘘っぱちの弁護をするのでしょうか? どうして、なんの罪もない子供が殺されて、ただ新幹線に乗った人がころされ 犯人は刑務所に入る夢を叶えて、 家族だけが辛い思いをしないといけないのでしょうか?

  • 死刑反対論者は

    死刑反対論者は、色々と美辞麗句や自己満足の論評を繰り広げていますね・・・ その様な事が言えるのは、被害者遺族の経験がない、被害者の「人権」を考えたことがないからでしょう。 死刑反対論者は、よく「終身刑」を引き合いにだしますが、殺人犯を一生刑務所で「生きさせる」ためには莫大な税金や人件費、更には設備費が必要となります。 未だに国民の7割が、死刑に賛成している現実を見ないで、自己満足だけの反対には反吐がでます。 死刑判決が出るには、初犯でも2人以上の被害者(殺人)がいないとでません。 特に初犯でもでるのが、強盗殺人・強姦殺人・現住建造物放火による殺人という複数の犯罪がある場合となっています。 それだけではなく、過去の犯罪歴も影響し、犯罪傾向がより重犯罪へと移行している場合も「矯正不可」という判断がなされます。 死刑には、確かに慎重さも必要ではありますが、判決されるのには相当な理由があるからです。 大きな駅の前で、時折「死刑反対署名」を募る演説が行われています。 私は、その時に必ず「反対をする理由」を尋ねます。 その理由が、「残虐な刑罰」「犯人の人権無視」「世界では死刑廃止している」という3点セットがでてきます。 1)被害者は、残虐な行為で殺害されていないのか? 2)被害者には、人権と自由がないのか? という質問を必ずしますが、今までに被害者の人権や自由、そして被害を受けたことを説明できた団体は一つもありませんでした。 それは、きちんと理論で作られた反対主張ではないからです。 反対運動や、反対を声に出して叫ぶ前に、何の落ち度もなく一方的に命を奪われた被害者遺族の姿を自分の目で見て、被害者以外にも被害者がいることを知ってから反対をするべきでしょう! あり得ませんが、仮に死刑が運動で廃止されたと仮定します。 殺人犯が「無期懲役」で30年後に「仮釈放」されました。 その後、再犯しまた殺人をした場合、反対して死刑を廃止させた人は責任はないのでしょうか? 犯罪でも、懲役刑・禁固刑・罰金刑で補えるものばかりではありません。 命を奪えば、命で償いをするしかないのも事実です。 みなさんは、どう思いますか?

  • 死刑廃止論者に聞きたい

    俺は重犯罪、特に殺人事件に関する資料を読めば読むほど、 加害者(犯人)たちへは怒りと殺意しか抱けない。 被害者へは、悲しさと苦しさとやるせなさを感じる。 死刑廃止論者に聞きたい! 悪質な事件(集団リンチ)(強姦)(拉致)特に殺人事件の 事件拝啓や経緯・検証書などを見聞きしたことがあるのか? それらを踏まえてまでも なぜ、死刑を無にしたがる? (他国がどうこうという回答は要らん) 更に過去、未成年というだけで死刑を免れて、通常刑期服役後 出所し更生どころか、また事件を起こす輩が居ますが、 更生とは、どの様なことが更生と、言えるのでしょうか?

  • 【z劇場】暴力団員装い、女性27人呼び出し強盗強姦

    暴力団員の振りをして女性を脅し、むりやり性的関係を持ったうえ、現金を奪ったとして、大阪府警曽根崎署は3日、強盗強姦などの容疑で住所不定、無職(49)を逮捕したと発表した。被害女性は27人に及び、そのうち告訴を受けた20人に対する146回の犯行(現金被害は約160万円)を裏付けた。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140304-00000509-san-soci http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140304-00000245-yom-soci この事件どう思いますか?

  • 死刑制度 それでも賛成? 反対?

    <袴田事件>「やっていません」に涙出る…1審死刑の裁判官 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140327-00000015-mai-soci 冤罪の可能性が極めて高まったこの裁判。 死刑になる人すべてが冤罪という訳ではありませんが、 今一度、死刑制度を考えるきっかけになったのではないでしょうか? あなたは「死刑制度 それでも賛成? 反対?」

  • 「耳かき殺人」 の犯人は、プロの裁判官が裁いたら死刑になっていた?

    「耳かき殺人」 の犯人は、プロの裁判官が裁いたら死刑になっていた? メディアの報道では、判決を出すまでの裁判員の悩みが相当なものだったと聞いていますが、その一方、被害者遺族の無念の気持ちは結果として 「無視」 あるいは 「黙殺」 されたようです。 そんなものより犯人の人権を重視したようです。 そこで聞きたいのですが、本件をプロの裁判官が裁いたとしても、結果はやはり無期懲役にしかならなかったでしょうか? それとも死刑判決が出ていた可能性が高いと考えられるでしょうか?

  • 強盗に対する民事裁判

    今年7月に職場で強盗被害にあいました。 先日犯人が隣の区でも強盗し、現行犯逮捕されました。 被害は現金のみで、これに関しては会社の保険がおりましたが、数回警察に出向いて調書をとり、今度は検察庁へ行き書類を作るそうです。 時間をさかれる上に、事件での恐怖心が残り仕事にも差し障りが出ています。 法律に詳しくないのでどこまで出来るのかわからないのですがご指導いただけますか? 1、刃物を突きつけられ現金を獲られました。 2、怪我はありませんでした。 3、事件後しばらく体調が悪かったのですが病院にはいっていません。 職場としては被害額は保険でまかなえたため損害賠償等、民事裁判については考えていません。 刑事裁判は犯した罪にたいして判決を下され、罪を償うものですよね? 金額の被害は会社のものでも刃物を出され対応し心に傷を負ったのは私個人です。 泣き寝入りするしかないのでしょうか? 民事裁判を起こした場合、どのような形になるのでしょうか?

  • インド強姦、3人に死刑判決

    インド強姦、3人に死刑判決 再犯に死刑導入、初適用 朝日新聞デジタル 4月5日(土)1時17分配信 インド西部ムンバイで昨年8月、取材中だった写真記者の女性が集団に強姦(ごうかん)された事件で、ムンバイの裁判所は4日、被告の男ら3人に死刑を言い渡した。 インドでは2012年に首都ニューデリーで女性が強姦、殺害された事件をきっかけに、性犯罪が社会問題となった。政府は昨年4月、強姦の再犯に死刑を導入するなど罰則を強化した。4日に判決を受けた3人は、昨年7月にも別の女性を強姦したとして有罪判決を受けており、再犯に死刑が適用される初の例となった。また、検察当局によると、被害者が生存している事件としても初の死刑判決だという。(ニューデリー=貫洞欣寛) http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140405-00000007-asahi-int そこで質問です。日本でも 同じ法律を導入したら どんな問題がありますか?