• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:なぜ、3P3となるのでしょうか?)

男女3人ずつ6人が縦に並んでいる場合の並び方は?

このQ&Aのポイント
  • 男女3人ずつ6人が縦に並んでいる場合、先頭が必ず男で、男は2人以上続けて並ばないという条件下での並び方の通り数を求めたい。
  • 解答では、男3人の中から3人を選んで一列に並べる方法(3P3)として計算がされているが、これだけでは条件に合致しない並び方も含まれてしまう。
  • 解答にあるような方法で求める理由について、数学に詳しい人から教えてもらいたい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • birth11
  • ベストアンサー率37% (82/221)
回答No.3

108通りです。

jiqimao80
質問者

お礼

丁寧かつ詳細なご説明、有難うございます。 分りやすく図に書いてくださったので、数学が苦手な私でも理解することができました。 本当に有難うございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • aqfeplus
  • ベストアンサー率50% (15/30)
回答No.2

それ、解答が間違っているでしょ。。。 男と女が並ぶ順を考えると、問題の制約を満たすのは、 しらみつぶしに調べて、 男女男女男女 男女男女女男 男女女男女男 しかありません。 「男」の並び方は3!=6通り あり、 「女」の並び方も3!=6通り あるので、 (上記男女の並び方3通り)×(「男」の並び方 3!)×(女の貼り方3!) =3*6*6 =108 108通りとなります。 3P3とか、そんな簡単に求まるような問題じゃないと感じるのですが。

jiqimao80
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 お書きくださいました男女の列を見て、ようやく理解することができました。やはり、このような問題は一度図にしてみたほうが宜しいのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • f272
  • ベストアンサー率46% (8119/17348)
回答No.1

並び方が何通りかと言われて,確率を考えるのはどうして?

jiqimao80
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 テキストの「確率」というカテゴライズの中に記載されていたので、確率を問われる問題なのかと、勝手に思っておりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 数学の確率問題の解き方を教えてください。

    数学の確率問題の解き方を教えてください。 男5人、女6人が1列に並ぶ時、 1)特定の男女2人が隣り合う確率 答え:2/11 2)男が隣り合わない確率     答え:1/22 ということなんですが、2)の答えの導き方を教えてください。 1)を利用できるのでしょうか・・・ よろしくお願いします><

  • 高校数学の確率の問題が分かりません

    受験生です。 数学で、確率の分野を勉強していたところ 「1つのサイコロを6回投げるとき、出た目の最大値が5、かつ最小値が3である確率を求めよ。」 という設問にぶつかり、行き詰ってしまいました。 解答の解説を読んでみても、イマイチ意味が分からないので こちらに質問させていただきました。 解き方、考え方を教えて頂ければありがたいです。 下に、解答に掲載されていた解説を書いておきます。 [解答] 出る目の数をxとすると、 P(3≦x≦5) - P(3≦x≦4) - P(4≦x≦5) + P(x=4) = (3/6)^6 - (2/6)^6 - (2/6)^6 + (1/6)^6 = 602/6^6

  • 数学 確率

    数学得意な方解答お願いします。過去問で解答がなく困っています。 問題: 男子3人女子2人の5人の生徒を横一列に並べるとき、女子にはさまれた男子の人数をXとする。ただし、女子が隣り合っている場合はX=0とする。 (1)X=1となる確率をもとめよ (2)Xの期待値を求めよ (1)の解答の出し方を詳しく解説してくださる方お願いします。

  • 数学の確立の分野が得意な方に質問です。

    とある高校の高校1年生です いきなりで悪いんですが、数学で次の問題の解答と分かりやすい解説お願いします。頭が悪い者ですみません。 問・3つのサイコロを同時にふる時、出る目の最大値と最小値を考える。最大値が5かつ最小値が4となる確率を求めよ。 以上です。ではお願いします。

  • P(X≧1)ってOKですか?

    高校生なのですが、解答で 「確率変数Xが1以上になる確率」を表現するのにP(X≧1)と表現してもいいのでしょうか? X=1のときだったらP(X=1)と書いていいことは知っているのですが・・・ 教えてください!

  • 東京書籍 数学II P11 問8の(2)1/x+3 + 3/x-4の答

    東京書籍 数学II P11 問8の(2)1/x+3 + 3/x-4の答えがわかりません。わかる方は、回答・解説のほうをよろしくお願いします。

  • 数学 確率

    数学 確率 あるクラスの男女比は男3:女2でありまた、男子は2/5、女子は1/4、バイト経験がある このときバイト経験者を任意で選んだとき、女子である確率はいくつか という問題の答えがなかなか合いません。 どなたか解説お願いします

  • 高校数学IIの問題

    数学の問題について質問があります 0°≦θ<2πのときに、tanθ+1>0を解け という問があるのですが、解説と解答を教えて欲しいです よろしくお願いします

  •    確率     大至急おねがいします。

    5人の男女(男:ABC 女:DE)から2人選ぶとき、次の問。答えなさい。 (1) 起こりうる場合は全部で何通りか。 (2)Bが選ばれる確率。 (3)男1人、女1人が選ばれる確率。 (1)の樹形図を書かなければならないので、 そちらもよろしくを願いします。

  • 高校数学 確率

    どのように解くのかわかりません。解説と解答をお願いします。 1)1から20までの番号をつけた20枚の札の中から1枚を引く試行において  その番号が2の倍数である事象をA、3の倍数である事象をBとするき次の確率を求めよ。 (1)P(A),P(B) (2)P(AПB) (3)P(AUB)      ______ (4)P(AUB) 2)2個のさいころを同時に投げるとき、次の確率を求めよ。 (1)2個の目の数の和が6の約数である確立。 (2)目の差が2である確率 (3)出た目の積が12の倍数である確率 3)10円、50円、100円硬貨それぞれ1枚の計3枚を同時に投げるとき  次の確率を求めよ。 (1)ちょうど2枚だけ表がでる確率 (2)表の出る硬貨の金額の合計が100円以上となる確率 4)男子4人、女子3人の中から3人の代表を選ぶとき、次の確率を求めよ。 (1)男子2人、女子1人になる確率 (2)3人とも同性になる確率 (3)少なくとも1人は女子である確率 5)白玉3個、赤玉4個、青玉5個が入っている袋から同時に3個の玉を取り出すとき  次の確率を求めよ。 (1)3個とも同じ色の玉がでる確率 (2)3色の玉がでる確率 (3)少なくとも1つは白玉がでる確率 6)次の確率を求めよ (1)3個のさいころを同時に投げるとき、出た目の積が偶数になる確率 (2)男子5人、女子4人の中から4人の委員を選ぶとき、男子も女子も    少なくとも1人は選ばれる確率 7)男子4人、女子4人が1列に並ぶとき、次の確率を求めよ。 (1)男女が交互に並ぶ確率 (2)どの2人の男子も隣り合わない確率

PT-P710BTで印刷できない
このQ&Aのポイント
  • PT-P710BTで印刷できない問題についての相談です。具体的なトラブルの経緯や試したこと、エラーなどを教えてください。
  • Windows11で使用しているPT-P710BTとの印刷の関連で問題が発生しています。有線接続で使用しており、関連するソフトはP-touch Editor 5.4です。どのようなトラブルが発生しているのか詳細を教えてください。
  • ブラザー製品のPT-P710BTを使って印刷ができない問題についての相談です。特にWindows11での使用に関して困っています。有線接続で使用しており、関連するソフトはP-touch Editor 5.4です。具体的な問題やエラーメッセージなどの情報を教えてください。
回答を見る