• ベストアンサー

日本語の質問_「済ませる」

中国人なんですけど、日本語を勉強中です。教えていたたきたいところがあります 背景: 上司と部下と空港で会話。部下は上司に早めに搭乗してもらうように話しましたか、 上司は下記のように答えました。 「チェックインはすませてあるんだから、飛行機は待っててくれるって、どこにも飛んでいかないから」 質問: どうして「すませる」を使うか、「すみました」とか、「すんでました」とか使いできますか。 「。。。させる」という感じは、誰かに自分の行為を許してやるという感じですか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#227653
noname#227653
回答No.4

「すむ」を使うと、主語は「チェックインは」になりますね。「チェックインはすんだ」「チェックインはすんでいる」となります。ご質問の場面でこれらの表現を使ってもおかしくはないでしょう。「チェックインはすんだんだから…」「チェックインはすんでいるんだから…」でもかまいません。これをていねいに言えば「チェックインはすみました」「チェックインはすんでいます」で、これももちろん誤りではありません。ただ、この場面では上司が部下に話しているのですから、ていねいな表現はちょっと不自然ですね。 では「すませる」とはなんでしょう。これは動詞の「すむ」に助動詞の「せる」をつけたものです。「せる」には「自動詞を他動詞化する」働きがあります。「Aがすむ」が「BがAをすませる」になるのです。だからこの場面の上司のことばは「チェックインは(私たちが)すませたのだから」という意味です。 ただ、この場面で「チェックインはすんだんだから」と言っても「チェックインはすませてあるんだから」と言ってもたいして違いはありません。「この仕事が終わったら飲みに行こう」と言っても「この仕事を終えたら飲みに行こう」と言ってもたいして違わないのと同じです。 また、「せる」には「行為を許可する」という意味もありますが、この場面ではそういう意味はありません。「そんなに飲みたいなら飲ませてやるよ」というような表現では「飲む」という行為を許可する、許容する、という意味で「飲ませる」が使われていますが、「チェックインはすませてある」にはそういう意味は含まれていません。 それと、「すんでました」はこの場面では使えません。「すんでました」というのは「調べてみたらすんでいることがわかった」という意味なので、この場面で「すんでました」を使うと「私たちの知らないうちに誰かがチェックインをしてくれていたことがわかった」という意味になってしまいます。これは不自然ですね。 最後に、質問文にあった「誰かに自分の行為を許してやる」というのは日本語としておかしいですよ。意味が取れません。 以上ですがいかがでしょうか。わかりにくいところがあったら補足をつけて下さいね。

xyue2013
質問者

お礼

そんな詳しいご回答、ご指摘、とりあえず感謝いたします。

その他の回答 (3)

  • kine-ore
  • ベストアンサー率54% (808/1481)
回答No.3

表現には幾通りか可能な場合が多く、その辺のニュアンスの違い、ポイントの置き所は微妙に異なってきます。 自動詞と他動詞の違い、また同じ他動詞でも5段活用と下1段活用の違いに注意しましょう。 今回の場合、「…させる」という使役用法とは関係ありません。 1)自動詞「済(す)む」5段活用 ・チェックイン<が>済む。 チェックインは済みました。 チェックインは済んでいます。 2)他動詞「済(す)ます」5段活用 ・チェックイン<を>済ます。 チェックインは済ましました。 チェックインは済ましています。 3)他動詞「済(す)ませる」下1段活用 ・チェックイン<を>すませる。 チェックインは済ませました。 チェックインは済ませています。

xyue2013
質問者

お礼

ありがとうございました、動詞活用の知識を勉強させました。 わたくしはほとんど忘れました、もう一度復習要です。

  • Nebusoku3
  • ベストアンサー率38% (1440/3771)
回答No.2

>「チェックインはすませてあるんだから、飛行機は待っててくれるって、どこにも飛んでいかないから」 どうして「すませる」を使うか、「すみました」とか、「すんでました」とか使いできますか。 例文の場合は 「すませる」 では無く 「すませてある」 が使用例です。 中国語には現在と過去の言葉の区別が日本語ほどはっきりしてない様ですが、 「すませる」 は現在形で行為そのもの、一方、 「すませてある」 は現在完了形。 「すませた」 は過去形。 「すみました」とか、「すんでました」 も使用できます。 その場合は次のようになります。 「ました」 と言う言葉が付くと少し丁寧になり、部下から上司への言葉になります。 丁寧な上司は部下にもそのように言いますが。。。 1)「チェックインは ”すみました” から、飛行機は待ってくれるので、どこにも飛んでいかないと思います。」 2)「チェックインは ”すんでました” から、飛行機は待ってくれるので、どこにも飛んでいかないと思います。」 更に、「すませる」の変形として 「ました」 を付けると「すませました」 も使用できます。 3)「チェックインは ”すませました” から、飛行機は待ってくれるので、どこにも飛んでいかないと思います。」 ご質問の、  ”どうして「すませる」を使うか、” の部分、 ”どうして「すませる」を使うのでしょうか、” に修正された方が質問としては普通の言葉になりなります。 言葉の雰囲気で難しい点が多いかもしれませんが頑張って下さい。

xyue2013
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました、よく勉強になりました。 指摘された内容も今後注意させていただきます。 

xyue2013
質問者

補足

「すませてある」 は現在完了形と言う意味は、「動詞+てある」は現在完了形であるか

  • maiko0318
  • ベストアンサー率21% (1483/6970)
回答No.1

すませてある。というのはすんでいる。という状態を指しています。 すみました。は、すんだ。というのを報告するときに使います。 すんでました。はすんでいるかどうか確認して、すんでいた。ことを報告するのに使います。

xyue2013
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。今後もよろしくお願いいたします。

関連するQ&A

  • スカイマークに詳しい方お願いします

    初めてスカイマークを利用させていただくのですが、羽田空港だと搭乗口からバス?に乗って飛行機の所まで行くと聞きました。 そこで新千歳空港の場合は羽田空港と同じように搭乗口からバスに乗って飛行機~みたいな感じなのでしょうか?   あと、JALみたいに自動チェックイン出来るのでしょうか? スカイマークに関して色々教えて頂けると有り難いです 質問攻めになってスミマセン。

  • カンクンからメキシコ行きの空港への到着時間

    カンクン空港からメキシコシティ空港へアエロメヒコを利用して移動します。 朝6:00発の飛行機なのですが、カンクンセントロのバスターミナル始発が4:30に乗って、空港到着が5:00の予定です。 それからチェックインして(預け荷物はありません)で荷物検査を受けてになりますが、搭乗に間に合うのでしょうか? 事前にチェックインすることは出来ず(できますが搭乗券をプリントアウトすることができません)困っています。 カンクンから飛行機に乗った経験のある方、よければ教えてください。

  • 金浦空港で買い物するにはどこがお勧めですか?

    来週韓国からの帰りに初めて金浦空港を利用します。 飛行機に乗るのも慣れていなくて空港で迷子になったらどうしようという不安があるくらいです。 空港に着いたらまずチェックインと思っているのですが、出国手続きをしてしまったらうろうろできないのですよね? 搭乗手続き→セキュリティチェック→税関→出国審査→搭乗 と分けるとしたら、セキュリティチェックしてしまうと出国手続きまで行ってしまうのでしょうか? チェックインは2時間前と聞いていますが、出国審査や搭乗は何分前にすればいいのでしょうか? 分からないことだらけなので基本的なことも教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • トルコ アタテュルク空港のチェックイン時間は、何時

    トルコ アタテュルク空港のチェックイン時間は、何時間前からチェックイン可能でしょうか。 明日成田へ帰国する予定です。 また、入国した際は飛行機からターミナルまでバス移動がありましたが、出国する際も同様でしょうか。 トルコ語は挨拶程度、英語も少ししか分からず、チェックイン~搭乗まででつまづかないか心配です。 詳しい方教えてください。

  • この空港での待ち合わせの場所の日本語は自然ですか

    日本語を勉強中の中国人です。空港での待ち合わせの場所についてですが、「出発ターミナルチェックインカウンターの前で」という日本語は自然でしょうか。とりあえず通じたようですが、もし不自然なら、自然な言い方を教えていただけないでしょうか。 また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 初めて国際線に乗ります。座席の事で質問させて下さい

    年末から来年年始にかけハワイ旅行する事になり、旅行会社で飛行機とホテルの予約をしました。 5人で搭乗するのですがその際、飛行機の座席はバラバラになるかも知れないとのことです。 チェックインの際に「並びの席は空いていますか」「窓際の席は空いていますか」等リクエストする事は可能でしょうか? (母が一度脳梗塞で倒れた事がありなるべく近くの席にいたいのです) 飛行機の搭乗について皆目検討もつかないので質問させていただきました。 早めにチェックインした方が並びの席になるということもあるのかなとも思ったりもしています。 アドバイス、回答等宜しくお願いします。

  • 日本語の質問_「頭くる」

    中国人なんですけど、今は日本語を勉強中です、教えていただきたいところがあります。 背景:AさんからBさんに上司の文句を言います。 Aさん:上司が最悪だったんだよね。仕事できないくせに、えらそうにしてるし。 Bさん:そういうのって頭くるよね。毎日愚痴ばかりだったもんね。 その会話の中に、「頭くる」と言う意味は何ですかってよくわからないです。電子辞典で調べましたかそういう単語はなさそうです。こちらの考えで「頭くる」の意味は「頭が痛い」って意味でしょう。

  • 遠隔地からのオンラインチェックイン

    こんにちは 家族が旅行に行きます。(私は留守番です) 私が、チケットなどを手配したのですが、eチケットについて、よくわかっていないところがあります。 ANAのeチケットの中身を見てみると、 「オンラインでチェックインし、搭乗券を取得してください」とあります。 空港に行かない私がオンラインチェックインした場合、どうなるのでしょうか。 例えば、チェックインしたら何か搭乗券の写しみたいなメールがとどくのでしょうか。 それを家族に転送すれば家族は飛行機に乗れるのでしょうか。 やったことがないもので、頓珍漢なことを言っているかも知れませんが、お詳しい方お教えいただければ幸いです。

  • 日本語の質問_「待たされる」

    中国人なんですけど、日本語を勉強中です。教えていたたきたいところがあります。 背景:駅員と乗客の会話で、乗客は文句を言う: 「こっちはもう1時間も待たされてんだぞ、いったいどうなってるんだ」 質問: 「待たされる」という意味は何ですか、「待たせていた」のほうはもっと正しいと考えて、どうして受け身の文法が使われたか。

  • JAL eチケットを使用して ソウルへ行くのですが

    JALのマイレージを使って ソウルへ行きます。eチケット(パソコンから印刷)を初めて使用するのですが、いくつか教えてください。 1.関西空港を利用するのですが このeチケットは JALのカウンター(搭乗手続きのところ)へもっていけばよいのでしょうか?それとも自動チェックインを利用するのですか?自動チェックインを利用したことないので不安なのです。そして自動チェックインでの座席指定は可能なのでしょうか? 2.以前 ソウルから日本へ帰国するとき、2時間以上前に空港へ行ったのにも関わらず かなり長い行列ができていてかなり待たされ ビックリしたのですが このeチケットでスムーズに搭乗手続きができるってことは ないのでしょうか?(たとえば窓口が専用にあるとか 自動チェックインがあるとか) 実は 飛行機にのるのが 2回目で まだ搭乗手続きetcについては 無知すぎて恐縮なのですが どうぞよろしくお願いします