• 締切済み

スパイウェア、削除しても…

noname#9191の回答

noname#9191
noname#9191
回答No.3

自分の例でお答えしますが ユーザーネームが日本語もしくは、カタカナなどですとcookieの中に検出されたものは、AD-AWAREで削除しようとしても削除されませんでした。 解決策として、自分は、ユーザー名をローマ字にしたら、削除されるようになりましたよ!

関連するQ&A

  • スパイウェアを削除したんですが・・

    その後フリーズしまくりなんです。 元に戻すにはどうしたらいいでしょうか? よろしくお願いします。 Ad-aware6で削除しました。 WIN xpです。

  • スパイウェア 削除したけど。。。

    DivX 5.0にもれなく付いてくる、スパイウェアを「Ad-aware」にて削除しました。 その後、起動すると、「GStartup」のショートカットが移動、削除などされた可能性があります。と毎回でます。 消すには、どうすればいいのでしょうか?

  • スパイウェアのgatorが削除してもまたできてしまいました。

    kojyopi-と申します。 よろしくお願いいたしますm(__)m 昨日、trickler_3210.exeの削除法をこちらでお聞きして、AD-awareというソフトを使って削除したのですが、また今日、新たに、起動時にタスクバーに何か表示されたので、「まさか、また?」と思って、「gator」でPC内のファイルを検索したところ、4つのIEのマークのファイルが見つかりました。 すぐに削除したのですが、またできるのではないかととても不安です。 ちなみにAD-awareには出てきませんでした。 どこに潜んでいるのでしょうか? どうしたら、きれいに削除できるのでしょうか? 教えてください!! どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m FMV-BIBLO NB9/1000L WindowsXP IE6

  • スパイウェア

    最近ネットをしていると、いきなり変なページが開かれたり ブラウザを立ち上げたときのページが違うものになっていたりしたので、 色々調べた結果スパイウェアだという事がわかりました。 そこでAD-Awareというソフトをインストールしてスキャンしてみたんですが、 スキャン結果にたくさんの項目が出てきました。 この結果で出てきたものは全て削除していいのでしょうか? AD-Awareの説明をしているサイトで、スキャン結果を削除して 不具合が出た場合は、削除したものを復元すればいいとあったんですが、 項目がありすぎてどれを復元したらいいかわからなくなりそうです。

  • スパイウェア何度削除してもでてくる

    ad-awareというスパイウェア削除ツールを使ったところ、見つかり、DELETE(削除)したのですが ネットを見なくてもそのまま もう一回検出しても同じのが何回もでてきます。 なぜなのでしょうか?

  • スパイウェア

    いつもお世話になっております 今回Ad-aware6.0でスパイウェアが見つかったのですが c¥recycled\dc4.exeというオブジェクトなのですがAd-aware6.0では発見されるのですが削除できません 自分の手で削除したいと思うのですがどこにあるかわからないのですがどなたかアドバイス御願いいたします

  • スパイウェアソフトでスパイウェアを削除をしようと・・・

    Ad-Aware SE Personal を使って駆除しようと、 スキャンをしてる最中に勝手にパソコンが電源を切られるんです。どうすれば強制終了せずにスキャンできますか?  それと、Ad-Aware SE Personalの日本語パッチはどこにありますか? bottom dead center のページには、Ad-Aware SE Personalの日本語パッチの配布がすでに終了してたのですが、これ以外のページにありますか? この2つをご教授願います。 

  • スパイウェアが削除できない

    XPを使っているのですが スパイウェアをspy-botや Ad-awareなどでいったん削除しても もう一度スキャンすると削除したはずのものがまた現れます また、spy-botのほうで 『いくつかの問題点を修正削除できません 理由はファイルがメモリ上にあるためです この問題は再起動後に修正削除できます 次回のシステムスタートアップでspy-botを起動しますか?』 と出たので 再起動してみたのですがやはり削除されていません どうやったら削除できますでしょうか どなたか解決方法お願い致します

  • スパイウェアについて教えてください!

     Ad-awareVer5.83にてスパイウェアの検索を行ったところ、F CnsMin,K CnsMinというスパイウェアが12個ほど見つかりましたが、Ad-awareでは削除することができません。またK Alexaというのも見つかりました。  これらのスパイウェアは有害なのでしょうか?また削除するにはどうしたらいいのでしょうか?誰か教えてください。  OSはXPです。

  • スパイウェアの削除方法をおしえてください。

    スパイウェアの削除方法をおしえてください。 最近PCの調子が悪いので、もしやと思い、 フリーの「Ad-Aware」ソフトでスキャンをしましたところ 削除をお勧めしますというファイルが、 System volume Information内にありました。 ※添付の3つです。 突然PCの電源が落ちたり、ファンの音が異様にうるさい など本当に困っています。 至急削除したいと思っています。ご教授よろしくお願い致します。