ベストアンサー スパイウェアを削除したんですが・・ 2004/04/10 10:36 その後フリーズしまくりなんです。 元に戻すにはどうしたらいいでしょうか? よろしくお願いします。 Ad-aware6で削除しました。 WIN xpです。 みんなの回答 (4) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー kkiku ベストアンサー率30% (57/190) 2004/04/10 10:52 回答No.3 たぶん日本語化されておられないと思いますが、トップのページで枠が3カ所あると思います。 一番上が定義ファイルのバージョンですね、その次の大きい枠が現在の状況です。その中の一番下のところが削除した数がでているところありますがその右がクリックすることができ削除したリストがでてきます。 そのページ一番下に3箇所クリックするとこらがありますが左から「内容」、「削除」、「修復」と並んでいますので修復をしてみてください。 もしまだ日本語かをされていないのなら日本語化をしてみたください。 質問者 お礼 2004/04/10 11:50 修復できました。 有難うございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (3) noname#209802 2004/04/10 11:02 回答No.4 一応、システムの復元の方法 スタート→プログラム→アクセサリ→システムツール→システムの復元 ただ、これを実行すると、それまでのインストールしていたソフトは、削除されます。データは大丈夫ですが。 質問者 お礼 2004/04/10 11:52 バックアップはしてないんですが、多分・・というよりやり方がわからない^^; 修復できました。 回答有難うございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 jim1 ベストアンサー率58% (28/48) 2004/04/10 10:49 回答No.2 基本的には駆除ソフトで、修復ソフトではありません。 レジストリをかなりいじられている場合には本体削除だけでなくレジストリなども修復する必要があります。 #1の方の言うとおり、なんとかなりますのでガンバッてください。 質問者 お礼 2004/04/10 11:52 有難うございます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#209802 2004/04/10 10:38 回答No.1 そのスパイウェアを削除する際に、スパイウェアをバックアップしていますか?? しているならもとに戻してください。 WinXPということですので、バックアップしていないらな、システムの復元を実行してみてください。 質問者 補足 2004/04/10 10:47 回答有難うございます。 システムの復元はどうすればよいのでしょうか? お時間ありましたらよろしくお願いします。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ インターネット・Webサービスセキュリティ対策・ネットトラブルウィルス・マルウェア 関連するQ&A スパイウェア 削除したけど。。。 DivX 5.0にもれなく付いてくる、スパイウェアを「Ad-aware」にて削除しました。 その後、起動すると、「GStartup」のショートカットが移動、削除などされた可能性があります。と毎回でます。 消すには、どうすればいいのでしょうか? スパイウェア、削除しても… AD-AWARE6を使って削除しても削除されていないようなのですが、なぜでしょう? 説明が分かりずらいと思うので補足があったらどうぞ。 スパイウェア? gooトップの天気予報において、地域を変更したけれど2~3日すると元の地域にもどってしまいます。 これって、スパイウェアの関係ですか。 Spybot,Ad-awareでチェクしてもなにもでないです。 初心者です。よろしくお願いいたします。 os win xp IE 6.0 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 OKWAVE コラム スパイウェアについて教えてください! Ad-awareVer5.83にてスパイウェアの検索を行ったところ、F CnsMin,K CnsMinというスパイウェアが12個ほど見つかりましたが、Ad-awareでは削除することができません。またK Alexaというのも見つかりました。 これらのスパイウェアは有害なのでしょうか?また削除するにはどうしたらいいのでしょうか?誰か教えてください。 OSはXPです。 スパイウェアが削除できない XPを使っているのですが スパイウェアをspy-botや Ad-awareなどでいったん削除しても もう一度スキャンすると削除したはずのものがまた現れます また、spy-botのほうで 『いくつかの問題点を修正削除できません 理由はファイルがメモリ上にあるためです この問題は再起動後に修正削除できます 次回のシステムスタートアップでspy-botを起動しますか?』 と出たので 再起動してみたのですがやはり削除されていません どうやったら削除できますでしょうか どなたか解決方法お願い致します スパイウェアのgatorが削除してもまたできてしまいました。 kojyopi-と申します。 よろしくお願いいたしますm(__)m 昨日、trickler_3210.exeの削除法をこちらでお聞きして、AD-awareというソフトを使って削除したのですが、また今日、新たに、起動時にタスクバーに何か表示されたので、「まさか、また?」と思って、「gator」でPC内のファイルを検索したところ、4つのIEのマークのファイルが見つかりました。 すぐに削除したのですが、またできるのではないかととても不安です。 ちなみにAD-awareには出てきませんでした。 どこに潜んでいるのでしょうか? どうしたら、きれいに削除できるのでしょうか? 教えてください!! どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m FMV-BIBLO NB9/1000L WindowsXP IE6 スパイウェア何度削除してもでてくる ad-awareというスパイウェア削除ツールを使ったところ、見つかり、DELETE(削除)したのですが ネットを見なくてもそのまま もう一回検出しても同じのが何回もでてきます。 なぜなのでしょうか? Ad-Awareを完全削除する方法。 カスペルスキー2010をインストールしたいのですが、 現在インストールされているAd-Awareとは併用が出来ないようなのです。 普通に考えれば、プログラムの追加と削除で削除を行えばいいのでしょうが、 http://www.vector.co.jp/soft/cmt/win95/util/se259857.html 「強制アンインストール」というソフトを使ってしまい、変更や削除といったボタンのみが消えた状態になってしまいました。 Ad-Awareの新バージョンで上書きする手も行ってみたのですが、 エラーで跳ね返されてしまいます。 Ad-Awareの入ったファイルそのものを削除してみたのですが、これも何の変わらず、併用不可能な為削除して下さいと言われます。 思い当たる事と言えばレジストリぐらいなのですがどうやって削除するのかが分かりません。 少し長くなってしまいましたので纏めると。 ○Ad-Awareの完全削除の方法。 ○プログラムの追加と削除上でAd-Awareを消す方法。 以上です。コレさえなんとかなればカスペルスキーのインストールはなんとかなると思いますのでこの2点を。 OSはXPです。よろしくお願いします。 スパイウェア いつもお世話になっております 今回Ad-aware6.0でスパイウェアが見つかったのですが c¥recycled\dc4.exeというオブジェクトなのですがAd-aware6.0では発見されるのですが削除できません 自分の手で削除したいと思うのですがどこにあるかわからないのですがどなたかアドバイス御願いいたします スパイウェアなのでしょうか? 現在、インターネットに接続をすると、勝手にあるHPが立ち上がってきます。外国の広告である事がほとんです。スパイウェアかと思い、Ad-awareとSpyBotを入れて削除しても解決できません。(セーフモードでしか削除できませんし、Ad-awareとSpyBotのアップデートはエラーで止まってしまうので、アップデートが出来ているかどうかもわかりません) OSはXPのホームでSP2にしていますが、SP2にする前に調子が悪くなったようです。(何かセキュリティの対策を促すコメントが出て、そのままOKしたところ入ってしまったようです) 対策方法がわかれば教えていただきたいのですが宜しくお願いします。 spybot自体が削除できていないようです XP SP1です。spybotをインストールしていくつか諸設定等をして、使い始めたばかりです。初めてのスキャンでフリーズしました。その後強制終了もできなので、再起動をし、やりなおしてもまだ同じなので、コンパネからプログラムを削除しました。 その後DLしなおそうと思い、サイトでDLを試みるとできません。 まだPC内に残っているようなのです。 なぜ削除できないのでしょうか。 ウイルスはinterneto security最新で見つかっていません。ad-awareでチェックし、2個ほどトラッキングクッキーなどを削除してみました。 それでも同じでした。 おわかりになるかた、是非教えてください。 SpybotS&Dのスパイウェアソフトで Windows XPで、Ad-AwareとSpybot、SpywareBlasterを入れています。 そこで、SpybotS&Dを起動すると、途中まではちゃんと動いているのですが、起動→スキャン開始→検出された問題の修正/削除をクリックした後から スキャン中と同じような緑色の表示が下に出て、いつまで経っても終わりません。Ad-Awareは最後まで終わってちゃんとスパイウェアを駆除してくれるのですが、SpybotS&Dだけいつまでたっても固まったままで終わりません。 ですが、完全にフリーズするのではなくて SpybotS&Dのウィンドウ自体は移動できます。 また、SpybotS&Dを起動中に他のソフト(IEなど)も起動可能です。 アドバイス、お願いします。 ネットオークションのやり方教えて?:初心者から上級者へ、信頼と高値売却の秘訣 OKWAVE コラム スパイウェア? こんばんわ 最近私のパソコンに奇妙な事がおこっています ネットつないで数10分ぐらいにCDドライブが出てきます スパイもしくはウイルスと思いAd-aware 6とウイルスバスター2004を使いスキャンしましたが ウイルスはなしAdのログにはクッキーを削除したみたいです なんでもないかと思いずーと使っても出てくる時があります なにかわかりますかお願いします Windows XP Home SP1 スパイウェアソフトでスパイウェアを削除をしようと・・・ Ad-Aware SE Personal を使って駆除しようと、 スキャンをしてる最中に勝手にパソコンが電源を切られるんです。どうすれば強制終了せずにスキャンできますか? それと、Ad-Aware SE Personalの日本語パッチはどこにありますか? bottom dead center のページには、Ad-Aware SE Personalの日本語パッチの配布がすでに終了してたのですが、これ以外のページにありますか? この2つをご教授願います。 スパイウェアの削除について質問です 最近パソコンの調子が悪いので、いろいろ調べていくうちにスパイウェアの存在を知りました。私のパソコンではウィルス対策ソフトはNOD32を使っています。とりあえずパソコンの中にスパイウェアは侵入していないか調べるために、「Spyware Doctor」(日本語の無料版:検知したスパイウェアの削除機能はついていない)というソフトで調べてみたところ、12個のスパイウェア、そのうち8個は悪質なトロイの木馬だとの結果が・・・あわてて「Spybot Search&Destroy」をダウンロードし削除を試みたところ、それらのスパイウェアを検知さえもしてくれません。(定義ファイルはアップデートしました。)心配になり「Ad-Aware」もダウンロードしスパイウェアを探しましたが、全く見つからず・・・ そこで質問です。(1)このままでパソコンは大丈夫でしょうか?どのようにすればよいでしょうか?(2)Spyware Doctor、Spybot Search&Destroy、Ad-Awareの3つのソフトの信頼性は?わからないことばかりなので、とりあえずこの2点を質問します。 なお私のパソコンはSOTEC PC STATION S2100C 、OSはXPーSP2です。 スパイウェアが消えない・・・増えてる?! スパイウェア対策として、Ad-aware6とspybotの両方を使っているのですが、一度スキャンして、削除してから確認のためにもう一度スキャンしてみると全然減ってなかったり、場合によっては増えていたりします。どうしてなのでしょうか?特にspybotでは、スパイウェアが沢山検出され、削除した後に削除できなかったものが数個残るのですが、もう一度スキャンすると削除できたはずのものまで復活しています。さっぱり解りません。教えて下さい。 スパイウェア 最近ネットをしていると、いきなり変なページが開かれたり ブラウザを立ち上げたときのページが違うものになっていたりしたので、 色々調べた結果スパイウェアだという事がわかりました。 そこでAD-Awareというソフトをインストールしてスキャンしてみたんですが、 スキャン結果にたくさんの項目が出てきました。 この結果で出てきたものは全て削除していいのでしょうか? AD-Awareの説明をしているサイトで、スキャン結果を削除して 不具合が出た場合は、削除したものを復元すればいいとあったんですが、 項目がありすぎてどれを復元したらいいかわからなくなりそうです。 スパイウェアの削除方法をおしえてください。 スパイウェアの削除方法をおしえてください。 最近PCの調子が悪いので、もしやと思い、 フリーの「Ad-Aware」ソフトでスキャンをしましたところ 削除をお勧めしますというファイルが、 System volume Information内にありました。 ※添付の3つです。 突然PCの電源が落ちたり、ファンの音が異様にうるさい など本当に困っています。 至急削除したいと思っています。ご教授よろしくお願い致します。 スパイウェアの削除 スパイウェアの削除 パソコン初心者です。 恥ずかしながら、彼氏がアダルトサイトで動画をダウンロードした際に、ワンクリック詐欺のようなものに引っ掛かってしまいました。パソコンを立ち上げたり、ネットをしている最中に何度も、「有料サイトに登録されたので料金を支払ってください」とういう文章が出てきて困っています。 彼氏がスパイウェアだと思い、無料ソフト「Spyware Doctor」「 Spybot-Search&Destroy」「Ad-Aware」をダウンロードしましたが、削除できません。 どうすればよいのかさっぱり分らないので、詳しい方よろしくお願いします。 スパイウェアについて Norton AntiVirus2004でスキャンすると、12個ほどのアドウェアが検出されるのですが、削除しようとすると、「削除できませんでした」と出てしまいます。 Ad-aware6 proでスキャンしてもヒットしませんでした。 どのような原因が考えられるのでしょうか? 宜しくお願い致します。 注目のQ&A 40代前半。自立していないと言われました 恋人が異性と2人で出かける場合、どこまで許す? 注意された時 恋人について わざわざ隣に座る男性 弱者男性が心を保ち続けるための生き方について パソコンの買換え だし巻きたまご 定電流源 教えて下さい カテゴリ インターネット・Webサービス セキュリティ対策・ネットトラブル セキュリティソフトスパイウェアウィルス・マルウェア迷惑メールネットトラブルその他(セキュリティ対策・ネットトラブル) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム マッチングアプリは顔写真が重要!容姿に自信がなくても出会いを見つけるには 美容男子ミドル世代の悩み解決?休日ファッション・爪・目元ケア プラモデル塗装のコツとは?初心者向けガイド 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
修復できました。 有難うございました。