• ベストアンサー

唐揚 硬くならないようにするには

唐揚を作る際に 硬くならないようにするにはどうすればいいでしょうか? ・片栗粉を使うのをやめる ・揚げ過ぎない のほかに何かいい方法はありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#237141
noname#237141
回答No.3

僕は肉に切れ目は入れませんね。 そこから油がまわって肉汁が抜け、熱が入りすぎ 結局かたくなる要因の一つだと思うからです。 肉に味付けして漬け込み(この下ごしらえをするんだったら)の際に、 たんぱく質分解酵素を持っているフルーツのすりおろしも 一緒に加えるなど手はあります。 それと、、、一番大事なこととして、 肉が冷たいまま油に入れてませんか? ある程度人肌くらいにぬるくなった肉を投入しないと 駄目です。 冷たいまま入れると油の温度が急激に下がってしまい、 火を強くする、、、試しに1個取り出して中を割ったら まだ半生、、、で長く揚げてしまう。 それで揚げ過ぎになりがちなんです。 いつも作っている肉の切り身より気持ち大きいかな? っていうくらいに切り分けて、十分肉がぬるくなった温度で 衣をつけて揚げてみてください。 へんな小細工するよりジューシーに出来ると思いますよ。

ijfhdqpbssdfx
質問者

お礼

ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#198826
noname#198826
回答No.4

下味をつけて一晩冷蔵庫で寝かせるとやわらかくなります。 下味には酒・ニンニクを忘れずに。 粉は片栗粉と薄力粉を1:1にして揚げるとやわらかすぎず程よくなりますよ。

ijfhdqpbssdfx
質問者

お礼

ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dogchibi
  • ベストアンサー率34% (352/1016)
回答No.2

肉に『隠し包丁』をすることですかね。 つまり、切り分けた肉の一個一個にざくざくと切れ込みを入れるのです。特に筋ばった部分とかを狙って。本当に切ってしまったらダメですよ。肉の厚さの3分の1から4分の1くらいの深さに、いろんな方向から切れ込みを入れるのです。そうしてから衣をつけます。 私は肉をつまんで持ち上げたらはらはらと分解するんじゃないか、っていうくらいに大胆に入れる時もあります。特に皮付きのもも肉を使う時など。 皮をとった胸肉の時は、元々やわらかいので控えめに入れます。

ijfhdqpbssdfx
質問者

お礼

ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

基本、お肉の下ごしらえをすることです。 例えば、下味をつける際にビールを少々入れる、酢を入れる、お酒で揉む、塩麹につけるなどをするとお肉がやわらく成ります。それで、唐揚げ粉などの衣をつけて揚げるとやわらかく仕上がります。 揚げ方ですが、揚げすぎると堅くなるのが当たり前です。1回で揚げるのではなく2回(2度揚げ)をします。1回目の揚げは、中火か弱火位でじっくり揚げていきます。衣が白く、少し揚げ色が付いた時に1度取り出します。取りだしたら、そのまま10分から15分程余熱で中まで火を通していきます。 2回目の揚げは、強火で一気に揚げます。良い感じに揚げ色が付けば、取り出して出来あがりです。 ジューシーで堅くないお肉が食べられます。コツは2度揚げです。余熱で中まで火を通すのがコツですね。

ijfhdqpbssdfx
質問者

お礼

ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 伊東家でやった唐揚げ(空揚げ)

    以前、伊東家の食卓で鳥の唐揚げをおいしくする方法で下ゆでしてから唐揚げ粉をつけてあげるというのをやっていました。 茹でた時に中まで火が通っているから揚げすぎず、ジューシーに出来上がるそうです。 我が家の唐揚げも固くなってしまうので、是非試してみようと思うのですが、うちでは唐揚げ粉を使わずに醤油とお酒で下味をつけてから片栗粉で揚げるのが子供は好きなんです。 下味をつけたものを茹でて、片栗粉をつける・・・でもおいしくできるのでしょうか? なんとなく味が薄くなってしまいそうな気がするんですが・・。

  • かたくり粉を使わない唐揚げ

    かたくり粉を使わないで、鳥の唐揚げをつくることはできますか?小麦粉はあります。 よろしくおねがいします。 かたくり粉が手に入らないので、ほかに唐揚げができる方法を教えてください。

  • から揚げをさくっとあげるには

    いつもから揚げを作るときは、焼肉のたれと片栗粉を使って、強火(入れる量によっては中火) であげてるけど、さくっとならず、べちょっとなります。よい方法があれば教えてください。

  • から揚げの作り方

    今日はひな祭りなので、家族が大好きなから揚げを作ろうと思っているのですが、から揚げを揚げるのが苦手で困っています。 170℃で揚げて、きつね色になってから上げているのですが、それで出すとお舅さんが生だと言ってくるので・・(´;ω;`) なので中まで火を通そうと思ってずっと揚げていると真っ黒くなってまずそうだし・・・。 泡が小さくなってから上げたり、重ねて上げたりなど色々試したのですが、お舅さんに生と言われるのが怖くて揚げすぎてしまいます。 ちなみにレシピは醤油と卵と片栗粉を合わせたのをつけたものです。 片栗粉を減らしてみても、から揚げっぽくなくなってしまうし・・。 それともお舅さんが過敏なだけで、ちょっと中がピンクでもいいのでしょうか? みなさんはどうやって揚げていますか? また、うちはこういうから揚げのレシピだよーというのもあったら教えてください!

  • 「から揚げ」と「竜田揚げ」の違いを教えて下さい

    私はから揚げを作る時、片栗粉だけで揚げてカリっと 揚げていたのですが、 ある人に、「これ竜田揚げみたいだね」と言われました。 それが美味しいんだけど・・・と思ったのですが、 コンビニの「から揚げくん」や、屋台で売ってる様な カリっとしてないけど「から揚げ」というのが 「から揚げ」なのでしょうか? 片栗粉だけで揚げるのは「竜田揚げ」になるのでしょうか? また、小麦粉だけで揚げるとカリっとせず、 その人のいう「から揚げ」になるのでしょうか・・・ 「から揚げ」「竜田揚げ」の違い 「片栗粉」「小麦粉」の違い がわかる方教えて下さい!

  • 唐揚げと天ぷらの違い

    唐揚げと天ぷらの違いを知りたいと思っています。 例えばカロリーはどちらが高くなるとか、この材料ではどちらがおいしい、唐揚げでも素揚げと片栗粉をつけるのではどう違うのか、など。 ちなみに唐揚げに片栗粉を付ける場合は水か何かで野菜を濡らすのでしょうか?

  • から揚げ

    今晩のおかずにしたいのですが、 冷めても美味しい(冷蔵庫に置いといて、翌日チンしても 美味しい)から揚げの作り方を教えてください。 いつもは周りに片栗粉をまぶして作る方法ですが、 チンするとどうも美味しくないんです。 店で売ってるようなフライドチキンっぽいのが作りたいのですが、ご存知のかた教えてください!!!

  • 唐揚+シーズニングスパイスについて

    唐揚を作ろうと思い、唐揚用の鶏肉を買ったところ、 「シーズニングスパイス唐揚用」というのがついていました。 このスパイスは、どう使うのが正しいのでしょうか? 1.鶏肉に直接まぶして、揚げるだけ 2.鶏肉に唐揚粉をつけた上にまぶして、揚げる 3.1と2以外 これまで唐揚粉で揚げるか、下味をつけて片栗粉で揚げるか、 の方法でしか調理したことが無いので、分かりません・・・。 教えてください!宜しくお願いします。

  • ジンタアジ(から揚げ用)

    ジンタアジ(から揚げ用)をスーパーで買ったんですが、から揚げにするには、おろさないと(中の骨?とか取ったり)しないといけないの? 魚おろした事ないので・・・ 今日鶏のから揚げも作ったのでついでに作ろうかなって・・・ 片栗粉であげるのがいいって見ましたが鶏の残りの片栗粉と小麦粉の半々のでもOK? 煮物が得意な20代大学生男・・・

  • たこのから揚げについて。

    たこのから揚げでの調理法で悩んでおります。 居酒屋などでたこのから揚げは衣が茶色でカリッと揚がってますが、家でした場合、小麦粉、片栗粉、から揚げ粉を使用してもすべて、揚げている最中に衣がはがれてしまい、カラッとあがりません。衣がはがれない方法、カラッと揚る方法がありましたら教えて下さい。 たこを切り、水気をしっかり取り、から揚げ粉をまぶしてますが、すぐにはがれます。 コツなどありましたら教えて下さい。

このQ&Aのポイント
  • CW-C6520Aのラベルプリンターを使用していますが、印刷設定画面で長さを設定しても本体設定が反映されないため、短い長さしか印刷できません。
  • ドライバーの設定を本体に反映させる方法を教えてください。
  • EPSON製品についての質問です。
回答を見る

専門家に質問してみよう