• ベストアンサー

パワハラでしょうか?

自分が受けた誹謗(あくまで受け取り方ですが)について どれらがパワハラにあたるか又はあたらないか教えて下さい。 1)職場変更後の飲み会にて「前の職場から追い出されたくせに」と言われる。 2)昇進をするためにも社内旅行に参加しろ。 3)「お前の声が悪いから(発声を要する)大会に負けた。 4)上記のことを組合に相談したいと上司(非組合員)に相談したら   「組合に相談すべきではない要件」と言われた。 当方充分なオッサンなのですがいい加減嫌気がさして問題提起を考えております。 お知恵を拝借頂ければ幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#185665
noname#185665
回答No.2

パワハラは (2) 虐めが (1) と (3) 微妙なのは (4) 善意で助言しているのかもしれないグレーゾーン パワハラは 権力をたてに 強要することなので(2)は完全にパワハラだと思います。 それにしても ひどい人ですね。 (1)と(3)は ひどい、、、 対処方法としては 記録していく 日時時間場所 場合によっては証拠となるものをこっそりコピーや画像に、、 とはいえバレたときが怖いので 上手にね、、、 継続しているかどうかが重要なので そのためにも 記録が一番有効だと思います。 手書きで 行をつめて書いてください。 パソコンの記録ではあとからいくらでも書けますので 手書きのほうが良いと思います。(同一人物でも日によって 筆圧など微妙に違うのであとから加筆や修正できない) 最後に 貴方さまが 結局 どこまでやるのかを 腹を決めてから問題提起してください。 このイヤな上司も 家庭があり それなりに仕事もできることでしょう 問題提起をするなら 解雇まで? 左遷まで? 降格まで? そこまででないとやってはいけません。 会社は 性格が悪かろうが口が悪かろうが 重要な顧客の心をつかんでいて 仕入のセンスがあり 営業力がある人間が大好きです。 普通に 「反省を促す」程度では いやがらせと思われ 貴方がバカをみます。 なので あくまでも 自分の身を守るために 護身用に記録をつけられるほうが世渡り的にグッドかと思います。 なかなか首を切るほどのパワハラは ないです。 敵を増やして 味方だった人も 「近づかないほうがいいかも」と遠巻きにされる可能性のほうがずっと大きいです。 問題提起は よくよくよくよく 時期も どこまでかも 考えて考え抜いたあとに・・・

komakoma29
質問者

お礼

ご回答感謝します。 いままでも苛めまがいのことは受けてきたので流石の逆襲です。 多少の誹謗中傷は愚痴で終わらせてきたのですが 今後のことも考え(出世はないし&クソ上司は定間近)問題提起を起こそうと思います。

その他の回答 (2)

  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1182/9781)
回答No.3

1>飲み会というのは仕切っているのは酒好きです その人に気に入られるようにすれば、嫌味いう人いなくなりますよ。 2>職務時間内のイベントはでないといけません 研修兼ねているということです、休日の参加は レクレ-ションなので関係ありません。 3>例えばソフトボ-ル大会に参加し その場所の付近でバトミントンしていても 何の問題もありません。根拠は休日に 何していてもその人の自由なんですよ。 応援だけでもイベントに参加したと見なされます。 4>会社を仕切っているのは上司ではありません 会社内をふらふらとしている人たちです、その お仲間になれば上司なんてどこかに飛ばされて しまいます、業務命令を守っていない事例を見つける のはとても簡単ですよ。 パワハラというのは役職についている人が大勢集めて 仕事しているのに、もたもたしていないで早くしろといちゃもん つけ罵声を浴びせるチンピラまがいの人たちですよ

komakoma29
質問者

お礼

ご回答感謝します。 説明不足だったのですが社員旅行は休日で既に欠席を伝えたところ かように言われました。

回答No.1

パワハラだと思います。 (1)と(3)に関しては私も似たような経験があります。(2)は、社員旅行に行かないということは、上司が統率力がないと思われるのを懸念した言葉ではないでしょうか。まあ「昇進」という言葉が入っているのでこれはちがうかもしれません。これが「社員旅行に参加しなければ左遷だ」と言われたのならパワハラでしょうか。 (4)ですが、組合ではなく法務部のコンプライアンス事務局に相談したところ「我慢しろ」と言われた経験があります。パワハラの主は法務部の担当者の飲友達だったというオチがつきました。 また、私はパワハラと共にセクハラも受けていたので、何かあるごとに、日誌風につけていました。記録しておくのも一つの手だと思います。 ご健闘をお祈り致します。

komakoma29
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 いままで無駄に我慢していたことが馬鹿らしくなっていました。 背中を押して頂き感謝します。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう