• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:パート2プランナーさんの対応(´;ω;`))

パート2プランナーの対応に困った(´;ω;`)

このQ&Aのポイント
  • パート2プランナーの対応に困った
  • 招待状のデザインとドレスの試着の打ち合わせがあり、時間を聞かれたが、試着中にプランナーが急に別の予定があると言って帰ってしまった
  • フラッとプランナーがいなくなるのはありえないと思い、別の場所で挙式を考えることも検討している

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

こんにちは。1年以内に挙式を行った者です。 晴れの舞台とはいえ、未経験オンパレードなので 何かと不安ですよね。 パート1も拝読いたしました。 そのうえで回答をさせていただきます。 結論から申し上げると、個人的には 担当者の言動に「???」です。 私の場合は、プランナーとは別にドレスやメイクの担当者がいて そちらの方と新郎のタキシードも含めて話をしました。 全ての工程は、新郎と新婦が常に一緒でしたので あまり参考にはならないと思いますが 私がドレスを試着している間は、新郎がプランナーと 食事や当日遠方から来る方々の宿泊及び私たちの前泊や後泊についてのお話を行い 私のドレス試着が終わって二人にお披露目した後、新郎から 私が試着中に話し合った内容を伝えてもらい、私からも改めて意見する、というふうに 進めました。 私達の場合は逆に土日祝日が関係ないシフト制勤務でしたので シフトパターンを分析して休みを合わせ、行動しています。 それでもプランナーさんとスケジュールが合わないことがあるかも、と思い 最初の時点で、メールで話せることはメールでお話ししましょう、とも伝えました。 挙式は教会、披露宴はホテル、と会場が別でしたので、挙式に関することは私たちが進め プランナーさんは、披露宴関連を出来るだけ進行させておき 打ち合わせの時にそれぞれどこまで進行しているかの話の突合せ、という感じでした。 メールだと、証拠も残りますし…・。 まずは工程を変えてみてはいかがでしょう? そのプランナーの方を拝見していないので何とも言えませんが それでは生ぬるいのであれば担当を変えてみるか 会社自体を変えてしまうか、になると思います。 尚、担当を変える場合は現在の状況を柔らかい言葉で説明しておいた方が良いと思います。

oreasikis
質問者

お礼

彼がそんな風に自分から 意見してくれる人だったら いいのに…と正直 思ってしまいました(´;ω;`) きほん私たちは 私が決めたことでいいよ それでまだ足りない部分 こうしたい部分があったら 俺からも意見するよと 言う感じで 私が話をすすめないと すすまなくて(´-ω-`) ご回答ありがとうございます(*´ω`*)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • glitter12
  • ベストアンサー率35% (344/982)
回答No.5

前回の質問でも回答させていただきました。 前回の質問では「最低なプランナーだ」と意見しましたが、お礼や今回の質問も拝見すると プランナーも問題ですが、質問者さん自身にも問題があるように思えました。 質問者さんはまだお若いのでしょうか? 顔文字を存分に使うあたり、10代~20代前半のように思えますが。 質問者さんの意見や式場での行動など、端々から少し学が足りないというか、幼稚な印象を受けてしまいました。 ちなみに私は現在24歳、22歳で結婚式を挙げましたが 結婚式に関する知識や関わる全ての人に対する対応等、我ながらもう少しきちんとできていたように思います。 まず、前回の質問で回答を得て「何かおかしい」ということには気付かれていたかと思います。 質問者さん自身も「次何かあったら無理だ」という意思はあったのですよね。 そしてそのまま打ち合わせ出向き、また疑問に思うような点が出てきてしまった。 それならもう担当者を変えるか式場を変えたらいい話では? 何をそこまで悩んでいるのか分かりませんし、なぜまた質問したのかも疑問です。 プランナーに指摘しても「まあまあ」となだめられてしまったとのことですが、 納得できない事態が起こっていて、不満も溜まりに溜まっているのに人の意見を聞かなきゃ善悪の判断すらできないなんて 少々自分の意見がなさすぎというか、考える力が弱いというか。 人にきちんと指摘できない性格の人もいますが、もし質問者さんがそういう性格なら それはそれでもう我慢するしかないんじゃないでしょうか。 だってどれだけおかしいと思っててもそれを口にきちんと出せないのだから。 不満があるけど言えない、けど耐えられない!なんて言われてもねぇ。 ネット上の回答者にはどうすることもできませんから。 あなた方で何とかしてください、としか言いようがないですよ。 もし質問者さんがどうしても指摘できないなら、彼に言ってもらうしかないでしょう。 言ってもらう内容は質問者さんが考えればいいし、彼はそれを口にするだけでいいです。 彼がそれすらしないようなら、もはや彼との結婚自体危ういところですが 不満があっても我慢し続けるしかないでしょうね。 ちなみに、衣装合わせに必ずプランナーがついてくるわけではないですよ。 専属の衣装担当がいれば、プランナーは席を外して衣装担当が説明したり試着に付き合ったりします。 もちろんプランナーも一緒にいる式場もありますが、そうでない式場もあります。 質問者さんの式場がもともと衣装合わせの際にはプランナーは別行動の式場だったのか、 それとも普通はついてくるはずなのにプランナーのミスでついてこなかったのか、 それに関しては式場によりますから何とも言えません。 これについては質問者さんの勉強不足が原因でしょう。 ゼクシィやその他ネットなどで今はいくらでも情報が集められますから、最低限の知識は頭に入れておくべきですよ。 ネットを見れば良いプランナーの見分け方や、悪いプランナーの体験談などいろいろ載ってます。 皆大体一生に一度しか経験しませんから、何が良くて何が悪いのか分からないことが多いんです。 だから事前に勉強するのですよ。 質問者さんの場合、事前の情報収集不足が主な原因かなと思います。 というより、気になるならその場で聞けばいいのに。 「プランナーさんは衣装合わせも一緒についてくれるものではないんですか?」 「ついてもらえないようなら、他にも聞きたいことがあるのでこの後時間もらえますか?」 疑問に思ったことはその場で言わないとどうしようもないですよ。 こうやって不満を溜めに溜めて後から一気に言われても、プランナーもすみませんと謝るしかありません。 もしその場で言えなかったにしろ、情報収集をきちんとしておけば プランナーの対応が果たして普通だったのか、異常だったのかくらい自分で判断できるようになりますので もう少し勉強すべきでしょうね。

oreasikis
質問者

補足

うーむ… 確かに私は若いですが あなたは結婚式一度してますよね? 私はこれから結婚する 全く未経験で 前回のことがあったりして 不安も募るし わからないことだらけなのも わかってもらえると思っていました 確かにゼクシィには 登録したり ちょこちょこ読んではいますが そんな時間はありません 休みも限られているとも 前の質問ページにも書きましたが わからないことを 質問する場所ですよね? なら勉強して それでも分からなかったら ここにくればいいですか? 質問してすぐ 心優しい方が返事をくださる 本一冊読むより 断然早いです(笑) それじゃあなたは 気に入らないですか? なら他の人にもそういってください\(^o^)/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

こんにちは。NO.1で回答させていただいた者です。 早速の御礼メッセージ、ありがとうございます。 この件で捕捉したいと思ったことがあったので こちらに書かせていただきます。 私の方も、彼が最初の案を提案するというわけではありません。 例えば招待状ですが、業者に頼むと5-6万程するので 21件(一部家族単位で発送したので)分の招待状をキット購入&自分たちで作成した場合 (キットを購入すれば、結婚式ならではの専用フォームを閲覧できます) 費用と手間が如何ほどかをはじき出し 結果年賀状レベルの手間ということが判明したので 当初業者にお願いしようと言っていた彼を説得する材料にし、変えてもらいました。 招待状そのものも彼がなかなか動かなかったので、何かのついでに私が文具屋に赴き それぞれのグッズの値段を控え、彼に伝えたり 専用フォームをダウンロードした原案を自分たち用にアレンジした文面を作成したりしてます。 それを彼に見せ、少しずれていたようなところを修正してもらいました。 お食事の件にしても、自らの希望を伝え、彼がそれに乗ってきた あるいは、乗ってきた先から互いに意見を合わせていった結果 別の回答が導き出され、プランナーに伝えた、という感じです。 彼が「君に任せる」と基本言ってくれているのであれば 思いっきり妄想して、その結果をまずは彼に伝えてみてはいかがでしょう? 「私はこうしたいと思っているんだけど、あなたはどう思う?」 「私はこういう希望があるんだけど、予算が高くなる。あなたはどうすればいいと思う?」 てな感じで。。。 そうすれば、意見してくれると思いますよ。 尚、プランナーの件ですが、さほど進んでいない(進んでいても前金を払っていない)のであれば 他の会社に見積もりを取ってもらい、その従業員の応対をさりげなくチェックしてみてはどうでしょう? 私達の場合は、結婚式や披露宴が何かわからず (会費制形式で挙式は教会で、披露宴という大仰なものではないけれど  美味しい食事とお酒があるという感じ) 最初の会社にお話を聞きに行ったところ「その規模であればご祝儀制の方が」と逆提案され (おそらく長年専門的に結婚式に携わった方ならではの意見なのでしょうが) 理解はできるがどこか煮え切らないなぁ、と二人で考えていた時に 共通の知人から「結婚式は1社ではなく2社以上から見積もりを取った方がいいらしい」とアドバイスされ 金額チェックのつもりで2社目に話を聞きに行ったところ 最初に対応してくださった方が、かなりのやり手で1社目とは随分と雰囲気が違ったので 2社目と話を進め、挙式や披露宴を担当していただきました。 今後、進めていくうえでの参考にしていただければ幸いです。

oreasikis
質問者

お礼

回答ありがとうございます(*´ω`*) かなり少人数な結婚式で わがままは 通してもらったりしてます(笑) まだ始まったばっかりで よくわからないことだらけですが 2人で頑張れば なんでもできると 回答者様から 教えていただきました ありがとうございます(*´ω`*)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • choco_jiji
  • ベストアンサー率31% (528/1701)
回答No.3

パート1でも回答したものです。 ドレス選び中はドレス担当のスタッフがいたのでは? プランナーはその間はドレス担当に任せて他に回ります。 場合によっては簡単な打ち合わせ、下見客の相手をしていることがあります。 これは私達の場合もありました。 それぞれ担当が居るはずなので(ドレス担当、装花担当、記録担当…) プランナーが最初から最後まで付きっきりでなくても構わないと思います。 もし伝えたいことがあったり、聞きそびれたことがあった場合は その場の担当者に伝えてもらうか、打ち合わせ後に少し時間をもらうことも出来ると思います。 ありえるかありえないかはあなたの感じ方ですし、実際にその場を目撃したわけじゃないのでそれがあり得る事なのか、そうじゃないのかは客観的にも判りません。 ちなみに、パート1の件は伝えたのですか? ちゃんと伝えないと相手は全くわかってませんからね。 キャンセルするなら早いうちに。 色々決まってきちゃうとそれぞれキャンセル料がかかりますよ! (ドレスの押さえキャンセル料とか)

oreasikis
質問者

お礼

パート1の件も伝えました(ノД`) また 『あぁそんなこといわないで… すみませんでした』みたいな 感じでした(ノД`) あっ補足に書きます 今回もありがとうございます(*´ω`*)

oreasikis
質問者

補足

初めてのとき ウェディングドレスの試着だけでもと 思い 式場に行ったのですが プランナーさん2人と 衣装担当の方1人で 『ドレスこれがいいな』といったら 『わぁじゃ色々セットして 模擬挙式もやってみますか』と いわれ 模擬挙式をして その間に写真を撮っていたらしく DVDにまとめたものを 披露宴会場で上演してくれました 『じゃここで決まりでいいですね?』と かなりごり押しだったのですが

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • STICKY2006
  • ベストアンサー率29% (1536/5269)
回答No.2

>>これでありえないと言う回答が出たら パス。 自分の式でしょ? 何で、無関係な人間の多数決なのさ。(「出たら」だから、多数決でも無いか。 >>今回だめだったらもう無理と伝えようと決めて 「今回ダメだったら、もうやめます」って伝えようと決めたのか、 今回ダメだったら、「もうやめます」って伝えようと決めたのか。 ふたパターンの捉え方してみましたけど、多分、後者ですよね。 あなたの心の中のことなんて分かる人いませんよ。 「今回ダメだったら、【もうやめます】って言われてしまうから、心を入れ替えてがんばらなくては!」とか、プランナーさんが考えながら対応することは、現実的には出来なかったわけですよね。 (まぁ、そもそも、パート1の失態をかましてる時点で、何か考えなければとは思いますけどね。 >>心の中で思いました 思われても分かりません。 もちろん、自分は金を出す客だし、そもそも初心者。向こうはプロだし仕事だし配慮すべき。 という気持ちや態度で臨むのは全然構いませんが、「自分が思うことを出来る限り忠実に読み取ってくれるプランナーを探す」なんてめんどくせー事が出来ない限りは、「満足できる結婚式」なんて挙げられないのでは?? 何というか。。。「受身」でやってたら、大変だと思いますよ? まぁ、式に関する要望だとかを上手く伝えるのは、初めてのことだから非常に難しいこととは思いますが、信頼関係~を築くために動くことは出来るでしょう。 友達とだって、待ち合わせしてて、相手が明らかにくだらない理由で遅刻してきたりしたら注意するでしょ? そこで価値観が合わせられなかったら疎遠になる可能性も否定は出来ないですけど、仲良くなれれば、「おまえそういう奴だし仕方ないわな~」と、待ち合わせの方法考えたり、「すまん!他でカバーするから許してくれ!」とか言ったり言われたり。。。 そういうのって、信頼だとか信用だとかの問題かなと思うんですよね。 仕事に対する姿勢。で、信用できる出来ないを判断するのはいいとは思いますが(というか、それしか出来ないし)信用を築いていけるかいけないかは、あなた方の対応にもかかっているのでは? ちゃんと、「日付間違えるのは勘弁してください」と伝えられれば、平謝りされて、心入れ替えるかもしれないし、何も言わずにいれば、向こうも「それで大丈夫」な客と思い込んで対応して。。。ある日あなた方が盛大にぶち切れるかもしれないし。 まぁ、別にぶち切れたっていいんですけど。。。いいんですけど、そうなると「別探すしかない」状況になりますので、正直、あなた方的にも時間の無駄。にしかならないでしょう。 こっちは圧倒的に有利ですよ? 相手が、信用できる人間か信用できない人間か判断して、信用できない人間なら早めに矯正すればいい。矯正も効かないようなら、そこで進退考えればいい。 相手は、「客」を選ぶことが出来ないから、「信用するしかない」んですもん。 こっちが主体になれるのに、主体にならず、いつかダメになるかもしれない状況を改善しようともせずに進めようとしてくって時間の無駄になる可能性が高いかと思います。 >>幸せな挙式にしたいし違う場所にかえようと思います ご自由にどうぞ。としか。 あなた方の式なんですし、あなた方が満足できそうになければ、あなた方が満足できるようにすればよいと思います。 そのための方法として、 ・完全に受身になって、「自分たちが満足できそうなことを全てやってくれるプランナー」とめぐり合えるまで頑張る。 か ・プランナーに、「自分たちが満足できるように合わせてもらえるよう」信頼関係築ける方法を考えて頑張ってく。 があるかと思います。 まぁ、どっちもリスクありますがね。 めぐり合えないかもしれないし、時間かけて信頼築いた。。。と思ったらやっぱダメだった。とか。 あなた方の現状のスタンスは前者のように感じます。 もちろん、それも方法なのでいいかもしれませんが、それも含め、「あなた方が満足できるようにやるべき」だと思いますよ。 まぁ、おもいっきり、おいら個人の考え方を振りかざした書き込みですいませんが。。。。

oreasikis
質問者

補足

ごめんなさい とぎれてしまいました 『はい』と言うしかなかった 感じです 最初の日も 次のパート1の問題のときも プランナーさんはついていたので ついているものだと 思いました(´;ω;`) 私からすると 選んだ者が負けですか? と言う感じにしか とらえられなくて(ノД`) いつも回答ありがとうございます(*´ω`*)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 結婚式場プランナーさんの対応(´;ω;`)

    挙式について 打ち合わせをしているものです まだ挙式までは 8ヶ月ほどあります プランナーさんだと 思うのですが 1回目問題がありました 打ち合わせを 『この日の日曜日』 『オレンジ色のドレスを きてみたいので』でと お願いしました 彼が仕事おやすみなのは 日曜日だけですし 私はいろいろ 日本中飛び回ってるので 休みも限られています なので打ち合わせは日曜日でと お願いをしました 日曜日 『今からいってもいいですか?』と 尋ねたところ 『本日プランナーは 出張していまして連絡ついたら ご連絡さしあげます』との 回答でした ですが待っても 連絡がこないため 1時間半後にこちらから 連絡をいれると 『えっ?月曜日じゃないんですか? ドレスは月曜日にしかこない』とのこと 私はイライラしてしましたが 彼に 『俺らに優しくしてくれたし 大目に見てあげよう』と言われ 打ち合わせにいきました ですが 『頼んでいたドレスは これですよね?』ときかれ 私が頼んでいたドレスとは 別物のドレスでした 紙にも書いていたのに 間違っていました 今後何もなければ 良いけど…と思っていましたが 不安はあたりました 次の打ち合わせは 10月14日でと 連絡をしたのにも関わらず 私たちに送ってくれた 打ち合わせの詳細にも 10月14日打ち合わせと かいてあるのに 『次の打ち合わせは 11日から17日までの間と 聞いていますが いつがよろしいでしょうか?』と 連絡がはいりました これは式場を考え直した方が 良いでしょうか? 長い文章ですみません ご回答お願いします(´;ω;`)

  • ウエディングプランナーの変更

    大阪のホテル(信用第一、高級ホテルです)で8月に結婚式を挙げるのですが、プランナーさんとの信頼関係が崩れてしまい、気持ちを切り替えられず、プランナー変更を申し出ようとしています。 理由: (1)招待状の彼側の返信用はがきの住所が間違えていて、切手を貼ってしまった分、代金を返してくれるとの約束を完全に忘れ去られていた。 (2)ドレスの持ち込み料を無しにしてくれるとのことが、次の打合せではすっかりプランナーが忘れていた。 (3)DVD撮影は20%OFFになると言われ、喜んでいたが、見積もりが来たら値引きはされておらず、それを指摘すると、あなた方のプランは値引きになりません。といわれた。 (4)ドレスの持ち込み料も無しにして、DVDも値引きしろだなんて、無茶なことは言わないでほしい。ドレスの持込料のことで上司から厳しく怒られているんだから、こちらの気持ちも察してくれとのこと。 (5)その他、見積もりも間違い多数。 (6)謝罪の中にも、言い訳だらけ。 DVDとドレスに関しては、なんで素人の私たちが具体的な値引きについて知っているんだ、あなたが言わなければ安くなるなんてこと知る分けない、といったことをメールで返信したら、平謝りだったんですが、なんだか気持ちを切り替えられません。プランナーさん変えてもらうことにしてもよいでしょうか・・・。 間違いをされたことに怒っているわけでも、何がどう安くなるかに躍起になっているわけでもないんです。自分が言ったことに責任を持って欲しかったですし、間違えてしまった時の謝罪に誠意を持って欲しかったです。 数多くいるカップルと混合して割引率を間違えられたようなんですが、間違えたときに、プランナー自身の間違いではなく、客の間違いとまず思われるのはありえませんよね。。。

  • みなさんのウエディングプランナーは男?女?

    ウエディングプランナーはお嫁さんから見て女性の方圧倒的にいいのものではないですか? 資料取り寄せした所から電話が来て、男性でした。 この方がプランナーなのか、事務の方なのかはわかりませんが。 女性がよければ女性希望と言えば通るとは思いますが、みなさんどう思いますか? 電話の対応は良かったですが、たとえば、ドレスを着た時や女性ならではの体型等、ダイエット経過や生理が当ったりとかの悩みを打ち明けたり、試着の途中で見てほしい時など、男性だとなかなか言えそうもないような気がします・・・。 試着専用の方もいますが、プランナーさんにはトータルして見ててほしものですよね? 勉強はしているとは思いますが、女性ではないとわからない気持ちなども男性プランナーさんは気付いてくれるのでしょうか?

  • プランナーさんとの相性が合わないです。

    初めて質問させていただきます。長い文になってしまいすみません。 3月末に式をひかえている者です。タイトルでもかきましたがプランナーさんと相性が悪く、困っています。 式場をきめて、最初は年配の男性プランナーさんがつきました。ところが2週間後こちらに連絡もなく若い男性プランナーへ変更されていました。お金のことで電話した際に軽く「担当変わってるから~」といわれました。 連絡なし?と思ったけど新しいプランナーさんが優しそうな印象だったのでいいかなと思い何もいいませんでした。 ところがそのプランナーさんと相性があわないのです。 (1)結婚前の顔合わせ食事会も同じ式場でしたのですが何かするべきなのかと聞いたところ「特にありません」というのでそのままいきました。ところがついてから、抱負をはなしてくださいと突然いわれ、パニック。彼氏と、なんとかうまくつなげてはなしました。 (2)10月に招待状の発注をお願いし、年末までにできるとのことで待ってました。ところが年が明けても連絡が来ず、絶えきれず連絡すると「間違いがあり、やり直ししてたのでまだです」といわれたのです。数日後出来上がったというので、みにいくと頼んでいた文面と違う…。確認すると「すみません。まちがいでした」と。やっと最近できあがりました。 そして一番困っているのが連絡です。電話しても「打ち合わせしていてでられません」「休みです」と連絡つきません。仕方ないので応対したスタッフに「あと連絡ください」とはなすのですが打ち合わせの日を決めたくてもそのときには決められず困っています。連絡はあとからきますが私も彼も仕事をしていて出られないときがあります。そうなるとかけ直さず次の日に電話が来るのです。 おとといも打ち合わせの日取りを決めるために電話しましたが「担当は宴会担当していまして今でられません」「わかりました。ではこちらは○日がいいと思っています。あと連絡くださいとつたえてください」と言い、一旦切りました。 彼にも私にも折り返し連絡きましたが仕事ででられず20分後かけなおすと「もうかえりました」といわれました。 こんな調子が続き、時間がないのに話が進まずいらいらしてしまいます。 変えてもらおうかとも思いましたがあと一ヶ月半。今別の人に変わられるのも不安があります。 彼もいらいらはしているみたいで、一回招待状の件で苦情はいっていますが変わらないので仕方ないとあきれています。 私がしっかりしないととは思っていますがもうどうしたらいいのかわかりません。 変えてもらうべきですか?それとも私が前向きに気持ちを変えてこのまま頑張っていくべきなのですか? アドバイスおねがいします。

  • 打ち合わせとプランナーについて

    長文で申し訳ございませんが、ご回答頂けると幸いです。 少人数で式+会食(でも披露宴のようにいろいろ演出する予定)を3月末行うものです。 プランナーとの打ち合わせは1月に1回あり、 後は3月中旬のみ行い、最終見積りを出すと言われました。 1月の打合せ時には2月末と3月中旬の2回と言われていました。 話がずれますが、衣裳等担当の方と打合せが1月末にあり、ヘアメイク等の相談で新たに3月1日に予約を入れたので、衣裳担当の方が 「プランナーとの打合せがあるならその日にするよう、プランナーに伝えておく」 と言っていたので てっきりその日に2回目の打ち合わせがあるもんだと思っていました。 しかし連絡が来ないので、思い込みであるし、伝達がうまくいっていないかもしれないと思いメールをしましたが、何日か経っても返信がなく、日も近づいていたので電話しました。 すると、 「引き出物はホテルでの用意はなし(1回目の打合せ時にすでに伝えている)なので 2月末は必要がないので3月中旬のみでよい。」 と言われました。 3/1は無理かもとしか思っていませんでしたので、 この返事に拍子抜けで相手のペースで最後の打ち合わせの予約をして電話を切りました。 でもよくよく考えてみたのですが、、、 細かいことはほとんど決まってないのに、そこで内容を考え、決断し、決まっていくのでしょうか?? 料理のグレードアップ等決まってない、演出も1つしか決まっていません。 ある程度はいろいろ調べて考えておりますが、意見が通らないかもしれないし、 あちらの提案もいろいろ聞きたいのです。 それをその場で、ではこの演出をします。その他もろもろ。で、最終見積り。 と簡単に行くのでしょうか。 ホテルから頂いたスケジュールをみると、2,3回分合わせたら内容がてんこ盛りです。 会食というプランだからこんなもんなんでしょうか。でも契約時に、会食でもいろいろ演出等行いたいと伝えてあります。 それに、いつも連絡してもなかなか返事が来ないし、不安です。 今回も担当の方は、メールは読んだけど連絡遅くなり・・・(つーかこっちが電話したんですが)と謝ってましたが、 まず、それで連絡しなかったのもどうかと思いますし、2回目は行わないと考えているなら、連絡を頂きたかったです。 なぜ2月末と言われたから連絡したのに、なしでいくとそこで言われるのでしょうか。 こういうことはプランナーとして普通なんでしょうか。 今は式はこれで大丈夫なのか、プランナーの人大丈夫なのか、不安です。。。

  • ブライダルプランナーとの相性で悩んでます

     5月後半に挙式と披露宴を行う予定なのですが。そろそろ3ヶ月前になるので、準備が必要な頃だと思っていたら、旦那のところへプランナーから電話きたのですが、問題が起きました。  旦那とは共働きで、お互い3月、4月は職場の異動や切り替え時期なので忙しいこと、また式場が遠方であるため、去年のうちに会場や衣装等を決め、プランナーにも早めに出来ることはしておきたい旨伝えていました。しかし、まだその他のことについては早いということで、連絡を待っていたところ、2月下旬になって、プランナーの「会場は、どちらでしたっけ?」といった確認不足とはっきりしない態度、3月の自分達の忙しさから、旦那がそのプランナーにキレてしまいました。  そろそろ招待状を作り始めなければなりませんし、お祝い事なので、出来ればもめたくないのですが、正直私も、そのプランナーでは、頼りなく、ストレスが溜まりそうで憂鬱です。  あとほぼ4ヶ月ほどにプランナーを換えてもらうことは可能でしょうか?また、プランナーと合わなかった経験のある方、どのような対処方法をとったのか是非教えて頂きたく思います。  宜しく、お願い致します。

  • 招待客、席次決めとプランナーさんの対応

    結婚式の招待状の準備をしています。 もともと、結婚式はごく親しい人だけ招いてアットホームな感じでしたいと思い、会場もあまり広くない所にしました。 招待客を考えたときに、呼んでも呼ばなくてもいいかなぁと思う人が複数名いたのと、会場が広くないため、席次を何となく考えてみて、それに合わせて、呼んでも呼ばなくてもいい人は、呼ぶか呼ばないか決めようかなと思ったのですが、この考え方はおかしいですか? プランナーさんに話すと「結婚式は呼ばれれば誰でも嬉しいから、席次を考えるより、とにかく呼びたい人はみんな呼んだ方がいいですよ。」と言われ、テーブルのレイアウトについて相談しても、あまり取り合ってくれず、戸惑っています。 例えば、何人掛けのテーブルが、何テーブルおけるか聞いても、「普通は○名テーブルを○個使います」ということだけで、テーブルを増やすにはどうしたらよいかとか、もし他のテーブルを使うとしたら、何テーブル入るかなど尋ねても、「呼びたい人を呼んで、席次はあとから考えたらいいですよ。」と言われてしまって…。 それでも、「呼ぼうか迷っている人がいるから、どうしても先に席次を考えたい」と何度も話し、なんとか「じゃあ、他のプランナーにも相談したり、実際にやってみたりして、また○日に電話しますね」と言ってもらえました。 しかし、その日には電話がなく、次の日の夜9時ごろ電話がありました。 でも、たまたま出られなくて留守電を聞くと、「明日と明後日は休みを取っているから、3日後に電話します」と入っていました。 そして、やっと連絡がきても、「他のプランナーにも相談したんですけど、やっぱり先に招待客を決めた方がいいということで…」と言われてしまい…。 もう一度「どうしても先にテーブルを考えたい」と伝え、「じゃあ、何テーブル入るかやってみて○日に電話します」と言われても、また○日には連絡はなく、結局連絡が来たのは1週間後…。 しかも、他の用件のみ伝えられ、テーブルのことをこちらから聞くと、「次の打ち合わせの時に考えましょう」と言われました。 次の打ち合わせが近くなっていたのと、結婚式まで付き合うプランナーの方なので、あまり波風を立てたくなくて、OKしてしまいましたが、このようなプランナーさんの対応をどう思いますか? 正直、最初に席次の相談をしてから、もう3週間ぐらい経ちましたが、ほとんど話が進まないことにイライラしてしまっていますし、電話するという日はいつ電話が来てもいいように待っているのに、その日に電話がないことも、1度ぐらいならともかく、何度もあると接客業をする人としてどうなのかと思ってしまっています。 特に、結婚式なんて、多額のお金を払っているのにと思ってしまうのですが…。 でも、プランナーさんなんてたくさん担当を抱えているだろうし、これくらい仕方ないことですか? 私が今決めなくてもいいような席次の相談をするからいけないのでしょうか? それとも、電話が遅いことや話が進まないことについて、多少文句?を言ってもいいことなのでしょうか? もし言うとしたら、どのように伝えたらいいでしょうか? プランナーさんを変えてほしいとまでは思っていませんし、あと数か月付き合っていく人なので、あまり波風立てず、でも気持ちを伝え、対応が少しでも変わってくれたらと思うのですが、私はあまり言いたいことを言えるタイプではないので、なかなか難しくて。 大変長くなってしまい、申し訳ありませんが、ぜひご意見聞かせて下さい。 よろしくお願いします。

  • 結婚式の準備

    5月に挙式披露宴予定です。 ・招待客のリスト作成 ・招待状のデザイン選び が終わり、まだ挙式をキリスト教式にするか神前式にするかも決まっていません。 彼とは遠距離で結婚式場も遠方の為、なかなか行けないので不安がいっぱいです。 2月に衣装試着 3月に演出~引き出物などを決定 4月に席順表等作成 5月に司会者との打ち合わせ になっていますが、式の2カ月前になってから急に忙しくなるものなのでしょうか? プランナーもサバサバした方なので、何か聞いても、「それは追々…」とか言われて流されています。 何か手作りした方がいいのでしょうか? 今、しておいた方がいいことなど、演出方法など、どんなことでもいいです。アドバイスお願いします

  • これって普通ですか?疲れてきました。

    挙式披露宴まであと1ヶ月です。 半年以上前から会場と契約して準備を進めてきたのに、全然思うようにいかず疲れてきました。 私は結婚2年目で1歳の子どもがいます。 打ち合わせや準備も子どもがいることで余計に大変なので、早くから準備を始めました。 ペーパーアイテムや自分で購入する小物類、招待客のリストアップや席次表なども早くから準備していました。 先日、挙式1ヶ月前の打ち合わせに行ってきたのですがどうもプランナーさんの連絡不足のような出来事がありました。 1:ヘアメイク 挙式のヘアとお色直しのヘアは変えたいと以前から言っていたにもかかわらず、「時間がないのでヘアはチェンジできません」と言われました。 ヘアメイクの打ち合わせにプランナーさんは同席せず、そのほか細かいこともヘアメイクさんとプランナーさんの言っていることが矛盾していました。 (この件に関してはプランナーさんに伝えましたが返答待ちです) 2:司会者 司会者さんについてはある程度の希望を聞かれて答えたのですが、私たちが希望した方ではありませんでした。 希望が通らなかったこと事態は仕方ないのですが、事前に希望を聞いたのはプランナーさんなので希望が叶わなかったことをなぜ打ち合わせの日まで伝えてくれないのだろうかと思いました。 あと、プロフィールや親族のことであまり他人に話したくない内容がありました。 以前の打ち合わせでプランナーさんには全て話しています。 そして「司会者さんとの打ち合わせなどで同じ話はしたくないので、この件に関しての質問はタブーにしてください」と伝えました。 プランナーさんも了承してくれていたはずなのに、実際に司会者さんとの打ち合わせでは根掘り葉掘り質問されました。 3:見積り表 料理の数や引出物も決まったので、ほぼ最終金額での見積りをいただきました。 プランナーさんと照らし合わせながらチェックしたのですが、料理の数や引出物の数、頼んだはずのオプションが書いてなかったり、金額が間違っていたり・・・。 私が気づいただけでも5カ所以上訂正がありました。 出席者の名簿や引出物のリストも既にプランナーさんには送ってあります。 なのに、なぜこんなに間違いが多いのか不思議です。 4:衣装合わせ ドレスは3ヶ月前にショップに行って決めました。 その時に「式前に一度、衣装合わせに来て頂きます。近くなったらご連絡いたします」と言われました。 でもまだ連絡が来ていません。 打ち合わせの時にプランナーさんに「衣装合わせどうでした?」と言われて「まだ連絡来ていません」と言ったら「えっ?」って言われました。 プランナーさんからドレスショップに確認してくださるそうですが、式まであと1ヶ月しかなくて子どももいるし・・・行ける時間が取れるかわかりません。 他にもいろいろあって書ききれないのですが、いちばん疑問に思うのはなぜ私がこんなに疲れなければならないのか・・・ということです。 ギリギリになって焦りたくないから半年前から準備してきました。 プランナーさんに頼まれたこと(BGM決めたりとか出席者名簿作ったりとか)は全て期日より前に提出しています。 確かに私の伝え方が悪かったり、衣装合わせのことは私もすっかり忘れていたので全てプランナーさんが悪いとは言いません。 でも私は素人、プランナーさんはプロです。 見積り表の漏れや、衣装合わせの連絡がドレスショップから来ていないこと、ヘアメイクの内容にズレがあったりして。 本当に疲れていまいました。 今更、担当を変える訳にもいかないし結婚式をやめるわけにもいかないので乗り切るしかないのですが・・・。 どなたかアドバイスというか、喝を入れてください。 お願いします。

  • ウェディングプランナーの解約について

    7月にウェディングプランナーを通して、式場を正式申込しました。挙式は来年3月です。 申込金として、プランナーに5万、会場に5万の計10万円を支払い、この10万円は最終的な請求額から差し引かれることになっています。領収書は各々から来ています。 しかし、契約後からプランナーの態度が一変し、何も動いてくれなくなりました。 電話ではつかまらず、メールを送っても、1週間以上経って返事の催促をしてようやく「調整して連絡します」という内容のみ送られてくるだけです。 メールで済むような内容を質問しても、やはり「また連絡します」のみで、全く答えてくれません。 現時点では、正式申込後、たったの一度も打ち合わせできていないので、式の内容は何も決まっていません。提携先の紹介も一切なく、3ヶ月が経ちました。 この式場は、元々はプランナーとは提携しておらず、普段は直接お客とやり取りしているようです。 そこで今後は、プランナーを間に入れず、直接会場と話を進めたいと思っています。 プランナーから「この申込金は希望日に会場を押さえるための手付金です」という説明を受けており、約款には、解約しても支払った申込金は返金されないと書いてあります。 しかし、私は会場も日程も変えるつもりはなく、ただプランナーとの契約だけを切りたいと思っています。 プランナーとの契約だけを打ち切りたい場合は、やはり一旦すべてを解約するしかないのでしょうか? それに、今回のように、完全にプランナーに非がある場合でも、申込金は返してもらえないのでしょうか?

専門家に質問してみよう