• 締切済み

汚染された気がして仕方ない(強迫)

bari_sakuの回答

  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1827/10269)
回答No.7

手間のかかる子だねえ。 9割閉まっているドアの隙間から部屋の奥まで届く勢いの薬剤塗布の作業をやるのに、住人に連絡なしというのは考えられません。 また、やるにしてもドアが完全に閉まっているかを必ずチェックするはずです。 何も知らない住人が作業中にドアを開けたら、それこそ大惨事じゃないですか。 たとえ無害な水道水であってもね。

ierhfdndjrkgj
質問者

お礼

>9割閉まっているドアの隙間から部屋の奥まで届く勢いの薬剤塗布の作業をやるのに、住人に連絡なしというのは考えられません。 でも、リニューアル工事の連絡はありましたから、その中に含んでるつもりなのではないでしょうか。 >また、やるにしてもドアが完全に閉まっているかを必ずチェックするはずです。 ドアノブをガチャガチャやって確認してくれるのでしょうか? >何も知らない住人が作業中にドアを開けたら、それこそ大惨事じゃないですか。 ただそれに関しては、例えドアが完全に閉まってても出てくる可能性はありませんでしょうか? 申し訳ありません。揚げ足を取っているわけでは決してないのです。 何度も回答してくださっていることに、心からの感謝と敬意を持っております。ただ、心が、すべてのことに対して「~~だったらどうする?」「~~だったらどうする?」といちいち不安を持ってくるのです。 大変御不快だったでしょうが、病気ゆえにお察し下されば幸いです。 心から感謝しております

関連するQ&A

  • あなただったらどう考えますか?

    私は、ワンルームマンションに住んでいます。 部屋の中から玄関が見える状態で、仕切るようなものはありません。       トイレ 玄関ドア|通路|部屋       キッチン みたいな感じで、ドアと部屋の間に仕切りは無いのです。 そんな私の部屋の玄関ドアを昨日、きちんと閉めていませんでした。 ドアって、最後に「ガチャン」となって完全に閉まりますよね。あのガチャンの部分がキチンとなっていなかったみたいで、つまり、ドアが施錠されておらず、それだけではなく少し開いていたのです。「ガチャン」の部分が引っ掛かってる状態と言えばわかりますでしょうか? 車で言うと、半ドアみたいな。。。全開ではないけど、少し隙間があいてる感じです。 もちろん、大雨でも降っていたら、隙間から水が入ったりする可能性もあります。 で、そんな状態の私の部屋ですが、今、リニューアル工事をしています。それで不安があります。 私は今朝11頃に目覚めました。 工事は毎朝9時からやってます。 それで、もしかしたら、壁とかに薬剤や液体を吹きかけてて、それが前述の「隙間」から室内に入って、私の顔や髪を汚染したり、室内中を汚染したのではないかと不安です。 高圧放水みたいなので、ドバーーとやってて、それが隙間から部屋に入り、私の顔や髪にも付いた。部屋中にまき散らされた。そしてそれが有害で、顔にダメージを与えたり、髪をハゲさせるものだったらどうしよう…。と思っています。 例えばペンキだったとすれば、ドバーーっと撒き散らすような塗り方はしません。例え「隙間」があっても大丈夫でしょう。 でも、壁の汚れを高圧放水で落とすようなことをしていたら、隙間からじゃんじゃん部屋内に入ってきた可能性があります。 気付いた時は部屋が濡れたりしてることはありませんでしたが、乾いただけかもしれません。 とにかく不安です。何かアドバイスをください

  • 工事関係者さんに聞きたい。高圧放水のときに・・・

    今住んでいるマンションがリニューアル工事しています。 壁の塗装も全部やりなおしました。壁は外壁だけでなく、ドアの横の壁もやりました。 その際、高圧放水みたいなのをやっていたようです。 ペンキの塗り直しの前だからでしょうか? ■ここで質問:ペンキを塗り直す前に高圧放水しますか?するとして、その水は普通の水ですか?それとも薬剤が入った水ですか? 実はドアの隙間から、少し部屋の中に入ってしまっており、それを触ってしまったのです。 ですから、もし危険な液体だったら・・・と思うと不安なのです。 ■質問2:高圧放水のような、一気にドバーーっとやるような作業で、体に有害なものを拭きつけることはありますか? スプレーのような霧吹きは問題ありません。聞きたいのは、液体をドバーーっとやる作業に関してです お待ちしております

  • マンション外廊下の天井の材質について

    平成2年建築の鉄筋コンクリート造の分譲マンションに住んでいます。玄関の面している外廊下の天井、それに続く外階段の天井などにアスベスト含有の吹きつけ材が使われていないか心配しています。 見た目はコンクリートのように平らで割と均一ですが、表面はざらざらと細かくぶつぶつしているようにみえます。 最近、管理会社が変わり突然、共用部分の補修、大掃除がおこなわれています。(以前の会社はほとんど掃除などしていませんでした。)玄関前の外廊下も放水などで洗い流されていましたが、もし天井にアスベストが含まれていたら、放水で飛散したりしないのだろうかと不安です。換気扇もありますので・・ もし、アスベストが含まれていても、放水くらいではしんぱいないでしょうか。ちなみにかなり強い水圧のようでした。玄関ドアや窓の隙間に水がたまっていました。 玄関前の天井の蛍光灯が壊れた後、はずされたままで取り付け後の穴もそのままになっていたので、そこからの飛散もあったのではと、心配しています。 今回の掃除で天井表面が弱くなり、今後も少しずつ飛んでいくのでは・・とか。

  • 玄関ドアのパッキン?コーキング?について

    新築に転居したばかりです。 玄関ドアは、トステムのフォラード23 C22型を使っています。 住み始めてから気づいたのですが、玄関ドアの室内側のガラスと、ドア本体の繋ぎ目のところの部分の角の、パッキン?の接ぎに隙間があるのに気が付きました。 外側には、そのような隙間はありません。 これは、こういう物なのでしょうか? 施工した工務店に、連絡したほうがいいでしょうか? アドバイス、よろしくお願いいたします。

  • ドアを静かに閉まるようにする方法はありますか?

    玄関のドアではなく、室内のドアについてです。 以前、ドアの件で質問した事があって、そのときに回答者の方から 「隙間を埋めるテープ」がありますと回答をいただきました。 そのテープを貼ると、それがクッションのようになって衝撃を 吸収して静かに閉まるというものです。確かに静かになりました が、家の人が勝手にテープをはがすので困っています。 「見た目が悪い」「閉まりにくい」との事です。 玄関のドアにはクローザーがついているのでそれでいいのですが、 室内のドアにはそういうものがついていません。 テープを貼る以外に、物理的な方法を考えたいのですが 、何かアイテムを買って来た方がいいのでしょうか。 あるいはどこかを調整すればいいのでしょうか? テープではすぐにはがされてしまうので、いじられてもすぐに 元に戻せるような方法を探しています。

  • コンクリート 塗布防水工事について

    はじめて利用させていただきます。 現在、ビルトインガレージ付きの新居を建設中です。 建設中の土地は高低差があり、ガレージ部分は土を掘り下げての工事が進んでいます。 1mほど掘り下げた状態なので、防水工事も行っております。 HMの説明書には、「塗布防水工事」と記載されております。 先日の打ち合わせで、 「はじめは側面、底面と面に対して塗布防水工事を行う予定でしたが、側面はそのままで、底面は地盤の様子から浸水は無いであろうと、地中に張り出した部分に、垂直に仕切りのような防水工事を行います。」という説明を受けました。(わかりづらい文面で申し訳ありません。) この状態ですと、側面は良いとして、底面での塗布防水は行われないようです。 その時は、「水の進入は心配ありません。」とのことだったので、特に何も考えなかったのですが、コンクリートの防水工事は水だけでなく、湿気も防ぐものであると思うので、面でなくても大丈夫なのかと不安になりました。 コストの面での説明は無かったのですが、防水作業の面積が変わるととにより、工賃の変動があるのかも心配です。 すでに、この状態での工事は、進められているとのことです。 勿論、再度HMの担当の方にも質問をするつもりでいますが、このコンクリートの塗布防水工事について、少しでも知識を持って相談できればと思っております。 よろしくお願いいたします。

  • ■シロアリ防止の薬剤塗布って

    以前にもシロアリの防腐剤につい質問させていただきました。 その際は、みなさまいろいろと教えてくださりありがとうございました。 今度は施工(塗布)についてなのですが、事前の話では 大工さんの知っている専門業者さんが来て作業をすると聞いていたのですが 工事が始まったら、塗布は大工さんがする、というのです。 信頼している大工さんではあるのですが、こういう作業は専門の業者さんでなくとも できるものなのか疑問なのです。 ●アルボという消毒+防腐兼用の薬剤です ●普通に大工さんも扱うものなのでしょうか。  専門業者さんのほうが良いのでしょうか。 ●シロアリの被害についてははっきりしていないので  塗布時に専門業者さんに見てもらおうと思っていたのですが  大工さんが見て「被害にあっていない」かどうかわかるものでしょうか 調べようが無くて困っています。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 隙間テープが剥がれてくる

    EPCMフォームという材質の隙間テープで玄関や室内ドアの戸当りにテープで貼るものですが、端からめくれ上がってしまいます。 巻いた状態で袋に入って売っていますがしっかり貼り付けても巻いた状態に戻ろうとして端から反り上がってきます。必ずそうなります。 引っ張らないように少しずつ貼っていますがなぜ浮き上がって来るのでしょうか。 しばらくセロテープで上から固定しておいても効果がありません。

  • 玄関ポーチ用 LEDセンサーライト

    外灯(玄関ポーチ)のLEDセンサーライトの電球ってありますか? センサーライトを探しても、室内用の電球や電池式・コード式・ソーラーしか見つかりません。 玄関ドアの外側の屋根下についている玄関ライトの電球を替えたいだけなんですが、外は工事して付けてもらうしか方法はないのでしょうか?教えて下さい。

  • 電気錠への交換

    普通のレバーの鍵式の玄関錠(YKK玄関ドア)をドア本体はそのままに電気錠だけに交換することはできるのでしょうか。 ネットで電気錠を購入することができるようですが、電気工事免許がなくても交換作業はできるでしょうか。 ちなみにパナソニックのどこでもドアホンで施錠、開錠ができるタイプの電気錠に交換したいと思っています。