• 締切済み

地方公務員試験上級と医学部受験はどちらが難関?

地方公務員試験上級と地方国立医学部受験はどちらが難しいのでしょうか? 最近の公務員試験は難関だと聞いて、ふと疑問に思ったので質問させて頂きました! 回答よろしくお願いします‼

みんなの回答

  • takkochan
  • ベストアンサー率28% (205/732)
回答No.4

公務員試験は筆記(学力)テストに受かって、面接でドンドン落ちると思っている人は多いかもしれませんが、それは、ほとんど誤解です。 実際は、最終合格予定者の2倍程度一次は合格にして、面接後、面接で問題のある受験者は落として、面接点と筆記試験の点数を合計して最終合格を決めます。その際、面接では、不適格者の除外は別にして、多くの受験生の面接点は大して変わらないので、結局、筆記試験の順に近い形で合否が決まります。 近年は、人物重視が叫ばれますが、実際に仮面をかぶったような受験者を面接でしっかり判別するのは困難です。特に、、筆記試験が2次にない面接のみの自治体では、面接で落ちたと思うかもしれませんが、実際は、一次の点数が大きく効いてきます。 私は、公務員の採用にも関わったことがありますし、医学部の教員経験もありますが、やはり医学部の方が入りにくいと思います。まあ、性格に問題があって、面接で落とされるような人は別ですが。

  • wakuapaku
  • ベストアンサー率32% (176/544)
回答No.3

公務員試験は筆記(学力)テストに受かっても、面接でドンドン落ちています。勉強だけでは難しいようですね。 が、医学部入試は、面接といっても、就職とは違うので、そこまできつくない、筆記(学力)で高得点を取ることが大切です。 勉強は医学部の方が理系科目が多いので難しいかもしれませんが、勉強すれば報われます、 公務員試験(就活)はアバウトなところが多いです。 どちらが、と言われれば、勉強は医学部の方が難しいかもしれないけど、受かりにくいのは、公務員試験ではないでしょうか?

  • takkochan
  • ベストアンサー率28% (205/732)
回答No.2

まあアバウトな質問なのでアバウトな答えをしましょう。 私は地方上級にも国家I種にも受かったことがあります。 私は地方国立医学部助手(一般教養)の経験がありますが、そのときの学生のレベルを見た感覚から、 自分が医学部に入る自信はありません。 したがって、地方国立医学部受験のほうが難しいと考えます。

  • ikuzecia
  • ベストアンサー率26% (364/1363)
回答No.1

10月6日には大学1年生で消防士を目指しており 10月7日には高校2年生に落第し放射線技師になりたく 広島国際大学を目指している広島在住の人ですね。 忙しいですね。 今度は地方国立大学医学部でも? まあ貴方には医学部は無理でしょう。 地方公務員試験上級なら職種によっては可能性がありますが 広島市では年齢制限がありますので これほど見事に落第すれば年齢制限にひかかる恐れもあります。

関連するQ&A

  • 地方公務員上級試験の学歴

    私は専門学校卒の社会人なのですが、受験年齢制限の都合上、地方公務員上級試験を受験しようと考えております。 学歴は関係無いとも有るとも聞きます。 ついては私のように大卒ではなくとも地方公務員上級試験に合格した方をご存知であれば教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 地方上級試験について

    公務員試験にむけて日々勉強しています。 とりあえず地方初級に向けて勉強しているのですが、最近地方上級試験というものがあることをしりました。 しかし難易度がめちゃくちゃ難しいんです。 そこで質問なんですが私みたいな高卒で地方上級試験に合格された方いませんか? 詳しいお話聞きたいので回答おねがいします、、、。

  • 公務員試験(地方上級)について

    公務員試験(地方上級)について 職歴が汚い方、例えば入社してもすぐに辞めたり、転職回数が多い方でも公務員(地方上級)に合格できるのでしょうか?

  • 地方上級公務員試験について

    はじめまして!!地方公務員上級をの採用を目指している者です。 私は、大学院を出て一般企業に就職しましたが、いろいろと理由があり公務員試験を受けようと考えています。まだまだ、公務員について分からないことばかりなので質問させて頂きたく投稿しました。 地方公務員試験には教養と専門があると思いますが、受ける自治体によっても出題範囲が異なってくるということを知りました。 そこで質問ですが、受けたい自治体の出題動向を知りたいときにどのように調べたらよいでしょうか!?また、受けたい自治体の過去問を手に入れることは可能でしょうか? まだまだ、未熟者ですので回答の方よろしくお願いします。

  • 公務員地方上級試験について

    こんにちは、入社四ヶ月目の新入社員男22歳です。 私は現在地方上級公務員試験を受けようと思っているこの春にとある会社に入社した既卒の人間です。 さっそくですが、そのような私が地方上級公務員試験を受けるに当たり、お伺いしたいことがあります。 (1)14年の試験を目指して今すぐ辞めて試験対策に専念するべきか (2)14,15年の試験を目指して働きながら勉強をするべきか この二点で迷っております。 私の今の状況と、考えていることは、 ・7時出社9時帰社(5時起き1時寝) ・理系出身のため数的処理などには自信あり ・入社数ヶ月退社になるため面接が不安 ・人の役に立つ仕事がしたい ・残業は平気 ・コツコツと与えられた仕事をやるのが得意 です。 上記二点の悩みと私の現状を見て地方上級公務員試験を受けるに当たり何かアドバイスやお叱りなどがあれば是非伺いたいです。 公務員試験経験者の方や現在公務員試験受験中の方などがいらっしゃいましたら、是非ご意見を聞かせていただきたいです。 よろしくお願い致します。 ちなみに、私が受けようと考えているのはさいたま市役所や県庁などです。

  • 地方上級公務員試験の出願

    地方上級公務員の出願はいくつ出してもかまわないのでしょうか。まだ受験先に迷っているので、出願だけしようと思っているのですが。出願して、試験当日に受けたい所に行くことはできないのでしょうか。

  • 23歳で地方上級の公務員試験を受けるのって遅すぎますか?

    23歳で地方上級の公務員試験を受けるのって遅すぎますか? なんだか高齢扱いされそうで怖いです。

  • 地方公務員上級と市役所試験

    地方公務員上級と市役所試験について質問です ・それぞれどのように定義されているのか ・難易度はどの程度か ・出題内容や範囲は同じなのでしょうか ・自分が全く関わりのない都道府県・市区町村を受験するのは不利ですか 勉強を始めようにも、まずこれらについて理解しないと話にならないと思い質問しました 当方は今年の春から大学3年生になる法学部生で、受験は関東地方を考えています 回答よろしくお願いします

  • 大学受験と地方公務員試験

    現在高校二年生です。 大学受験(地方国立大学)と地方公務員試験(初級)で迷っています。 受験勉強をしながら公務員試験を受験することは可能でしょうか。 また、公務員試験に合格したとして、その後志望大学にも合格した場合 内定辞退はできるのでしょうか。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 大学中退の高卒でも地方公務員上級職に受かるでしょうか?(長文です)

    はじめまして。タイトルどおり、私は今通っている大学(国立大医学部)を中退して地方公務員になりたいと思っています。 もともと成績がいいという理由で、親の薦めもあり医学部に何も考えずに入学してしまいましたが、学年が進むにつれ、自分が医学にまったく興味を持っていないことが分かってきました。さてどうしたもんかと悶々と考えているうち、私生活でもいろいろと面倒なことがあり、それらが原因で鬱病になってしまいました。 大学ではもういくつか必修単位を落としてしまったので、とりあえず休学をし、その間にゆっくり今後のことを考えるということでひとまず話がまとまりましたが、私としては医学部ではない別の進路に進みたいと考えていて、その結果公務員という選択肢が浮かび上がってきました。 高卒で受けられる公務員というと、地方公務員の上級職が良かろうという結論に達したのですが、最近はとみに狭き門になっているという話を聞きます。私の母が実は大学中退の高卒で地方公務員上級職に受かり、今現在も勤めているのですが、なにぶん数十年前のことですのでいまいち参考に出来ません。そこで、 ・地方公務員上級職でも高卒は採用するのか?    鬱病&医学部中退という経歴があるが、面接でそれを理由に落とされ     ないか? ・高卒というハンデがあるが、それを補うために必要な資格などはあるのか? ということが心配なのですが、経験者の方や上級職に勤めている方などいらっしゃいましたらよろしければお話を聞かせていただけないでしょうか?学力については、高校現役時代は東大文IIIへは合格範囲内だったので、今からでも死に物狂いで勉強すれば他の受験生と同じ土俵で勝負できるくらいにはなると思います。ただ面接が心配で・・・ 辛辣な回答でもかまいません。どうかよろしくお願いします。