• ベストアンサー

新築したい、日本瓦の価格について教えてください。

新築に、日本瓦を予定し、あちこちの屋根を眺めており、先端が丸いもの、波型、など、 あるようで、丸いものはまんじゅうとか俗に言うそうですね。その特徴とたとえば一枚当たりの価格などを教授頂きたくおねがいいたします。群馬県南部なので大雪はありません。でも雪止めはこの地方では瓦自体についているのもあれば、金属製のを付けているのもありますね、どれがベターなのか、 価格表などはあるのでしょうか?     以上です

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • titelist1
  • ベストアンサー率25% (712/2750)
回答No.2

日本瓦と言えば燻し銀の光沢です。燻し銀と言えば三州瓦です。愛知県の知多半島の半田市に工場が点在しています。淡路瓦もありますが、失礼ですけど安物です。 燻し銀瓦には欠点があります。燻し銀は燻す工程の温度が低いので硬く焼きしまっていないのです。夜露が瓦に落ちると、朝には霜になります。この霜によってだんだんと燻し銀の光沢が薄れてゆくのです。何十年という単位ですけれど。 そこで、雪国では釉薬の上薬を塗って焼く釉薬瓦があります。我が家では北国ではありませんが、燻し銀色の釉薬瓦を使っています。年数が経過していますが、光沢を保っています。同じく三州で作った瓦です。和瓦ではなく洋風瓦ですが、現代和風の外観によく合っています。 神戸淡路大震災によって瓦が家倒壊の悪者のように言われ、瓦需要が激減したのです。その中で三州瓦のトッブクラス会社が設備合理化を行い、瓦の価格が1/2になったのです。だから、新築でもカラーベストではなく洋瓦が多くなりました。 日本瓦は重くて地震に弱かったのですが、防災瓦と呼ばれる瓦は瓦にロック機能が付いていて外れませんし、さらにステンレス釘で固定します。しかも昔の瓦の半分ほどの軽さです。 雪止めは瓦の形で対応しています。大手の瓦メーカーではどこでも作っています。瓦の品質は役物と言われる付属の瓦の品質が大事なのです。屋根の形によっていろいろ必要ですが、大手のメーカーならば充実しています。 瓦メーカーのホームページにはm2当たりの設計単価が載っています。実勢単価は設計単価よりも安いです。私に言わせれば、カラーベストやガルバにする選択が理解できません。もうちょっと費用を出せば、ずっと良い物があるのにと思います。瓦は長持ちするのですが、瓦の下地の野地板に結露が発生させる家は屋根が腐ってきます。良い瓦にしたら良い家でないと瓦が無駄になります。 このコーナーでは特定のお勧め瓦メーカー名が言い難いのですが、工務店ならばどこが三州瓦のトップメーカーなのかを良く知っています。それを使ってください。

その他の回答 (1)

  • hiyo-tami
  • ベストアンサー率18% (17/91)
回答No.1

はじめまして 瓦の価格は本当にピンキリです。 因みに我が家は9,000円/枚ですが、これは割と高いほうだと思います。 まずは素材でかなり価格に違いがでるようです。 素材によって当然重さも変わってきますし、形によりさらに値段も変わってくるでしょう。 一般的には○○円/m2での値段のようです。 いずれにしてもここで尋ねるより、ネットであれば 「瓦、値段」や「瓦 価格」等で検索されたほうが早いかと思います。 または、お近くの建設会社、大工さん等に尋ねればちゃんと教えてくれると思いますよ。 新築されるのであれば、当然、建築を依頼する先との絡み等もあるはずです。 依頼先に相談するのも一つでしょう。 あまり役に立つ回答でなく申し訳ございません。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう