• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:プロ野球のコーチって、何を基準に人選するの?)

プロ野球のコーチ人選基準とは?

noname#186089の回答

noname#186089
noname#186089
回答No.8

かなりの運動オンチです。 言わずもがなもことですが、 アスリートの気持ちなど想像することはできても、 実際のところは、わかりません。 当然のことながら、 生涯二軍暮らしのまま、プロ野球生活を終えた選手の気持ちでさえ、 理解できるとは言い難い者です(何せ、スゴすぎるので) ゆえに憶測の域を出ない回答となりますことを あらかじめ記しておきます。 囲碁に岡目八目という言葉があります。 意味は説明申し上げるまでのことはないのですよね。 たとえ現役時代、大した成績を残せなかったにしても、 たとえ一日でもプロ野球選手という地位を得て、 後進の長所や欠点に気づき、アドバイスをすることは、 決して無理難題なことではないと思います。 (もちろん全ての選手には当てはまらないでしょうが) もしかすると、ですが、 引退しなければならない年齢になって、 「あ~、こういうことだったのか」と 気付くこともあるかもしれません。 自分の身体では実現できなくても、 後輩の若い身体ならば、試し、 また実現ができることがあるかもしれません。 サッカーの三浦カズ選手や、元ガンバやエスパルス、ヴィッセルの永島選手なども、 ベテランの域に達してから、 「このことを若い頃に気付けていれば、もっといい成績を……」 という意味のことを述べられています。 そして、失礼ながら、 質問者様の意見を少しばかり曲解して述べます。 御容赦の程を。 質問者様の意見に従うならば、 相撲で言えば、元「横綱」の親方でしか、「横綱」を育てられないし、 ボクシングで言えば、元「世界チャンピオン」でしか、 「世界チャンピオン」は育てられない、ということになろうかと 解釈します。 必ずしもそうではないですね。 (もっとも、大関出身の師匠に育てられた横綱が、 一部マスコミの解釈によれば、 「オレは師匠を越えたのだからエラい」と思い、 師匠をナメ切った態度に出た、という例があるのも事実ですが……) 念のため綴っておきますが、 幕内力士や十両力士は「大物」 もしくは野球でいう「レギュラー」の部類に入ると解釈されていると、 思っています。 あえて曲解している御無礼、お許しください。 繰り返し述べます。 小生は、アスリートには程遠い人間です。 だから一流選手の心情など、決して理解できない身です。 よって想像の域を出ないのですが…… 人間には「言葉」という便利なものがあります。 たとえ実績のない人のアドバイスでも、 そのアドバイスが的を射たもの、 もしくは、改善のヒントとなるものであったならば、 その後、そのコーチの助言を受け入れようとするのではないでしょうか? あくまで個人的な偏見ですが、 一流と呼ばれる選手の大多数は、謙虚な人物であるのだと思います。 コーチの現役時代の成績など関係なく、 自分にとって有意義な言葉を、 自らの糧にするのではと想像いたします。 なおドラマ「フルスイング」の主人公のモデルとなった、 故・高畠さんは、 プロ選手としての現役時代、華々しい成績を残していません。 が、投手のクセを見抜く術はすごかったらしいですね。 当時、他の選手やコーチでさえ、なかなかわからないほどの 微妙な違いを見抜いたそうです。 そして一部かもしれませんが、 名コーチの称号を得ています。 現役時代、レギュラーとしての時期の短さは、 怪我や故障の影響を多々受けるのでは、と想像します。 現役時代の数字が今ひとつだからといって、 コーチとして不適任だという決めつけはどうか、と 個人的には考えます。 長文失礼いたしました。

pplllpp
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ご意見として拝見しました。ただし、ソースがないので 個人的な推測ということで参考程度にさせていただきます。

関連するQ&A

  • プロ野球の監督・コーチになる方はもっと勉強してからなるべきなのでは?

    プロ野球のコーチ人事を見ていていまさら思ったのですが、引退して即コーチor数年後コーチという人があまりにも多すぎではないでしょうか? 正直、選手としての能力が高いからといって教えるのが必ず上手と限らないと思います。鈴木・土井なんていい例だと思います。 むしろ、現役時代1軍になかなか上がれなかったものほうがうまくなる為に色々な技術を試したり、勉強したりしているので監督・コーチに向いていると思います。これは野球術という本でラルーサ監督も言っていました。 アメリカでは現役時代1Aレベルだった選手がメジャーでコーチをしていたり、しっかりマイナーから監督・コーチの勉強をして上がってきているみたいですし、日本も見習ったほうがいい気がするのですがどうなんでしょうか? 正直な所、球団は監督・コーチ人事をファンへの人気取りor引退した選手の天下り先にしか考えているように思えます。

  • プロ野球のコーチ

     プロ野球のコーチになる人ってどういう基準で選出されているんでしょうか?  中には1軍でまったく活躍しなかった選手もコーチとして指導に当たっています。  結局は人づてのコネ・人間関係が大事になってくるんでしょうか?

  • プロ野球では選手を1軍と2軍で入れ替えることができますが、コーチについ

    プロ野球では選手を1軍と2軍で入れ替えることができますが、コーチについて入れ替えることはできますか?

  • 監督やコーチの人選基準

    監督やコーチの1軍2軍の違いは、監督やコーチとしての実力や 能力による違いなのでしょうか。 選手と同様に、2軍より1軍のほうが実力が上なのでしょうか。 それとも、監督やコーチとしての実力はあまり関係なく、 客寄せ効果を狙って、人気や知名度のある人が1軍で 地味で球団に従順な人が2軍なのでしょうか。 選手を引退して間もない人が、1軍の監督やコーチをしているのを 見ていると、監督やコーチに必要なものって何なのか疑問です。

  • コーチVS選手

    プロ野球のコーチで生涯成績がそんなよくない人でもコーチになれますよね。 ※スコアラーとか裏方ではないです。 動画で現役投手とコーチが言いあってる動画がありました。 ちょっとしたイザコザみたいな感じで。 そのコメントでロクに成績も残してないXX(コーチ)が大口叩くな こんな実力もないコーチに口出されたら怒るわ とか散々な言いようでした。 確かに何にも現役時代に誇れる成績を残してないコーチ 一方まだ20代で最多勝や錚々たる実績で一線に居る選手 それなりの選手ってそんなコーチとかにアドバイスもらって良くなったり 素直に聞くんでしょうか?

  • プロ野球

    ドラフト一位で入団というと、球団としては相当期待していて、実力もあると思うのですが、ドラフト一位なのに、一軍出場無しで引退の選手がいるのは何故ですか?

  • 高校野球が分からないとプロ野球は語れない?

    私の親戚に、現役のプロ野球選手(どちらかと言えば一軍クラス)がいるんですが、「プロ野球ファンだけど高校野球には興味ない、という人がいる。まあ、高校野球が分からなくても表面上はプロ野球を語れるけど深い意味ではプロ野球は語れないよ。みんな高校野球を経てプロ野球選手になっているわけだし、高校時代のスター同士が戦うという、高校野球の延長線上でもあるわけだ。そもそも高校野球が分からなければドラフトが全然分からないだろう。」と言っています。この意見、皆さんはどう思いますか? なんでも、球場等でファン同士の会話が聞こえて、そういう系統の会話が聞こえて感じたようです。

  • 監督の人選

    プロ野球の監督の人選ってチームを勝たせてくれるような人選をしていないチームも 多い印象があるんですけど、やはりそうでしょうかね? たとえば、横浜DeNAが尾花さんから中畑さんに代わったときなんかは 尾花さんのままのほうがいいのになあっておもったもんですけど。 人気は中畑さんのほうがあるとおもいますけど人気を取ったってことでしょうか? まあ尾花さんはコーチとしての実績はあるけど監督して実績残したわけではないのは理解できますけど 尾花さんのほうが野球をよく知ってる印象があるので。

  • 社会人がプロ野球選手になる方法

    1991年以降ドラフト申請を必ずしなければ、プロ野球選手にはなれないとのことですが、たとえば、大学の途中で怪我などで野球を諦め、その後、普通に就職した場合、怪我が治ったから、もう一度プロ野球選手にチャレンジすることは出来るのでしょうか? 現実的には難しいかもしれないのですが、アメリカではトライアウトなどで、実力を見せれば入団できたような気がするので、日本の場合、はどうなっているのか知りたいです。 ドラフト申請にも資格や、年齢制限があるのでしょうか? 教えていただければ幸いです。

  • 日本プロ野球の歴代コーチに『元野球選手』じゃない人っていましたか?

    日本プロ野球の歴代コーチに『元野球選手』じゃない人っていましたか?