ダイヤについての悩みと解決方法

このQ&Aのポイント
  • バス運転士の私はダイヤについて行けず、定刻に遅れる悩みを抱えています。
  • 経営サイドの考えも理解しているが、リカバリーが難しく黄信号でもアクセルを踏み込むストレスを感じています。
  • 時短のコツや運行計画書の平均時速18キロについての意見を教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

ダイヤについて

こんにちは。 私は、今年からバス運転士になりました。 どうしてもダイヤについて行けず、定刻に遅れ、先輩から苦言をいただき、悩んでおります。 この間は、所長さんからも「制限速度より20キロオーバーで走っても、警察は取り締まりはしないから大丈夫。 だから、自家用車のように思いっきりアクセル踏んで走れ」と言われ注意を受けました。 経営サイドの苦渋は余り有るものと認識はしておりますし、私としてもベストは当然尽くしているつもりです。 当然ですが、すいている時は、遅れる事は、ありません。 が、ちょっとした信号のタイミングが合わずに5分程度の遅れが生じた時のリカバリーが、なかなかできずにいます。 そこで何とか間に合わせようと、黄色から赤になりかけた際どい信号でもアクセルを一気に踏み込んで実際に通過したりします。 今、その事にストレスを感じています。 何か良い解決方法は、ございませんでしょうか? 時短のコツなども教えていただければ幸いです。 また、7メートルのコミュニティーバスですが、運行計画書によると、距離に対し、平均時速が18キロと記載されていました。 この数字に対し、どのように感じますでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gisahann
  • ベストアンサー率37% (973/2616)
回答No.1

部外者です。 安全運転を徹底するように注意するのならまだしも、今回のケース運転管理者の程度を疑います。 そりゃ実際の条件は色々な様々なファクターがあって必ずしもそのダイヤが正常とは限らないと考えます。何時でも完全に守れと言う方がおかしい。 (都会のバスなんかここは何時も遅れてるなんて結構あるよ。) もしもあなただけの例外的ケースなら担当路線の変更を申し出るとか、時間帯別の選択はどうなのか 再検討の必要はあると思いますが・・・。 以上雑感程度に。

関連するQ&A

  • JRの運行ダイヤの乱れ、遅れについて

    JR西日本では、宝塚線での大きな事故以来安全性の確保という御旗の元、列車運行の遅が当たり前となっています。 もちろん安全第一は充分に理解するのですが、少々の事でなぜあんなに大幅な遅れになるのでしょうか? 1. 人身事故=概ね1時間は遅れる。しかも上下線ともに遅れる。 2. 線路内に人が立ち入った=30~45分遅れる。 3. 電車内に急病人が出たため救護を行った=15~20分遅れ その他もろもろ。 急病人の救護は、駅係員が行わず、乗務員が行っているのかって思う位です。 しかし民鉄の場合は、事故やトラブルがあっても、JRの1/3以下の遅れしか発生しません。 また、民鉄では電車内に急病人が出たと聞いたことが無いです。 JRのダイヤは、今や全く信頼性はありません。 一体JRはどんな体制で、どんな対応をしているのでしょうか。 上記の理由での遅れは、ある意味JRも被害者ではありますが、信号機や車両故障での遅れの場合は、乗客や利用者だけが被害者です。 JRが被害者の時、JRは加害者に損害賠償を起こす事もあるかと思いますが、信号機、車両故障の場合、乗客がJRに対して損害賠償請求を行うことは可能なのでしょうか。 詳しい方がおられましたらご教示頂きたくお願いいたします。

  • JR神戸線

    JR京都線~神戸線を通勤で使っています。 この前のダイヤ改正で新快速が全て芦屋に停止するようになりましたが、それ以来なんとなく神戸線で運行遅れが多くなったような気がします。 朝に京都方面から神戸に向かうと、大阪までは定刻で行っても、芦屋、住吉、三宮あたりで数分ずつ遅れていくことが多いのです。 まあ、JRは人身事故も多いし、雨が降ると簡単に遅れるので、遅れ自体は気にしていませんが、天気も良く、かけこみ乗車なども無いような場合でも遅れるのは何故なんだろう?と疑問に思っています。 ちなみに、朝8時台に乗ることが多いですが、スケジュール通りに運行されるのは週のうち1日か2日という印象です。 まさか「運がよければ着きます」なんてダイヤは無いでしょうし、時刻表を分析しているような詳しい方、今の京都線~神戸線のダイヤは「無理の無い」ものなんでしょうか?

  • ぜひMT車に乗ってる方に教えて欲しいのですが…

    はじめまして、僕はMT車に乗っているのですが解らない事があるので教えて下さい、お願いします。 例えば時速50km・4速で直進を走っているとします。 約100mほど前の方で信号が青で、その信号で左折したいとします。 (歩行者が絶対いない場合) みなさんは、どうやって左折をしていますか??? 僕は、とりあえずアクセルを離し3速にシフトダウンして少しエンジンブレーキを使い、曲がり角に近づき始めたら、クラッチを踏み、踏んだままでギアを2速に入れてブレーキを踏みながら曲がり、ほぼ曲がり終えて、ここで初めてクラッチをゆっくりつなぎながらアクセルを踏んでカーブを脱出していくのですけど・・・ みなさんは、どうやってやりますか?また、どうやった方が効果的でしょうか?やはりヒール&トゥーをするのでしょうか??? 長くなってスミマセンが是非、効果的な方法を教えて下さい、よろしくお願いします。

  • サンダーバード・北越に不安があります。

    かなり不安になっている事があり相談させていただきます。 正月に初めて直江津(新潟)から大阪へサンダーバード・北越(はくたか?)で帰省します。雪国の列車事情が分からないので一週間ぐらい前から運行情報を確認していました。すると唖然としました。 30分の遅れは当たり前、一時間以上もしくは運休も珍しくない!! こんなにもダイヤが乱れまくっている路線とは初めて知りました。いったい何時間かかるんだと。そしてまともに帰省できるか不安になりました。 5時間の所を7~8時間掛かる覚悟が必要でしょうか? そもそも何本も運休になったら普通列車で向かうしかないのでしょうか? どんな事でもいいので教えて下さいませ。 お願いします。

  • スピード取り締まりの「追尾規定」とは?

    以前バイクのスピード違反で白バイに捕まったのですが、 その際のスピードの測定方法が疑わしいのです。 その時私が青信号で発信し、20~30キロオーバーで したが、その白バイは後続車の後方から追い上げ、等速度での 追尾をほとんどしないうちに、スピード計測、停止を命じられました。 その時は言われるままに切符にサインして反則金を納めましたが、 どうも納得いきません。聞くところによると、スピード取り締まりには「追尾規定」が警察内部で定められているとの事です。現職警官の方も含め、 詳しくご存知の方、どうか教えてください。

  • 信号無視

    ある国道の峠道の下り坂で、深夜信号無視で違反切符を切られました。 その時の状況なのですが、後方にバイクが接近してまして、 すごくバイクが気になりミラーで度々見ていたら黄色信号に気付き、ブレーキを踏んでも止まり切れず、赤信号に変わり、取り締まりをしていたパトカーに止められた次第です。 赤信号に変わったのは、私の車の手前、おそらく5メートル程だと思います。今日、現場で確認して参りました。時速はおそらく50kmは出てないと思います。 そこで質問なのですが、このような状況でも信号無視として切符を切られても仕方ないのでしょうか? バイクさえ後方にいなければ止まる事が出来ました。 その事は警察官にも話しましたが、違反は違反だから切符は切ります! と、聞く耳を持ってくれませんでした。 すでに反則金は支払ったのですが、なんとも気持ち悪く納得することが出来ません。 このような場合、裁判をしても私が負けますでしょうか? もし裁判をするとなると費用や時間はかなりかかるのでしょうか? ご経験ある方、専門家の方、是非アドバイスお願い致します。 ちなみに私、15年間無事故無違反で、2枚目のゴールド免許を持っております。

  • 信号機の疑問

    高校二年の友人がスクーターで道路を走っていたとこに、左の路地から軽トラックが突然右折してきて衝突事故が起きました。頚椎が折れて、横隔膜も麻痺し頭以外動かない。言葉も呼吸も出来ず、気管切開しました。一生治りません、との診たてでした。 示談で保険屋は6対4を提示しました。法定速度を10キロオーバーしていたのと、現場の20メートル手前に「点滅式の黄信号」があった事を主張しました。そもそも黄信号とは、交通に必要あるんでしょうか。 黄信号は、安全と危険の中間で、注意と警告を意味する。という「曖昧な信号」だと思います。青ならススメ、赤なら止まれの二種類でいいはずです。スピード違反、一旦停止の取り締まりは鬼の首を取った様にやる警察が、どっちつかずの黄信号には何も言わないのはなぜでしょう。黄信号廃止が、屁理屈かもしれませんが、幼稚園の頃から教育すれば常識になるはずです。ご意見いただけないでしょうか。学生が半殺しにされました。 ★交差点での交通事故、黄信号の瞬間に最も起きやすい。と聞いた事があるのですが数字として出てるのでしょうか?

  • スピードメーターの目盛り切り方

    家にはスペイシー100とリード(107cc)を所有してますが、スピードメーターは両方共100km迄になってます。スーパーカブ110も一緒です。スズキアドレス125は120km迄になってます。これはメーカーの違いか、排気量で規制されているのか、どうなっているのでしょうか? 先月1回だけですが走行距離1万6000kmのスペイシーで深夜に約1kmの夜間用信号規制された道路(法定速度で走ると確実に数回赤信号で止まる)を時速90km強で走って1回も止まらずに走りきった事がありました。その気になってアクセルを開ければメーターを振り切るのも可能かと思いました。バイクはノーマルのままで改造等はやってません。100cc(実際は102cc)でも振り切れるメーターを付けるのは、自主規制の為なんでしょうかね。

  • 「そんなに急いでどうすんの?」と不愉快に感じること

    こんばんは、お世話になります。日頃、自家用車通勤をしている45歳男性です。 次に掲げる4つの事例のうち、貴方が、「そんなに急いでどうすんの?」 と「最も不愉快に感じる事」はどれですか? (1)目前の信号機が赤になったからと言って、交差点の角地にある、コンビニなどの駐車場を、 得意満面でスピードを出しながら「ショートカット」してやり過ごす。 (駐車場のなかは“徐行”が当然!) (2)歩行者用信号が赤にも関わらず、堂々と横断歩道を渡ってゆく。 目の前には子供がいるんですが・・・(大人は子供の手本でなければ!) (3)「止まれ」の標識がある、信号機の無い交差点で標識お構いなしに自転車が飛び出てくる。 (クルマは急に止まれない!それでもクルマは悪者か!) (4)信号機の無い場所の横断歩道を渡ろうとしている歩行者に目もくれず、 ひたすらぶっ飛ばす。警笛を鳴らすこともいとわない。 (渡ろうとしてるんだから、渡らせてあげなさいよ!せっかくこっちが止まってるのに・・・) (1)については、現行道路交通法上、取締りの対象にはなりません。 当該地所が私有地である限り、道路交通法第7条(信号・標識に従うこと)の適用にならないのです。 (2)と(3)はもちろん同法、同7条に抵触します。(人であれ、自転車であれ) (4)はもちろん同法第38条(横断歩道等における歩行者等の優先)に違反します。 (以上、現職警察官に確認済みです。) 以上のことは「交通道徳」に関わることですが、それ以外にも街中などで見かける光景で、 「そんなに急いでどうすんの?」と不愉快に感じる事柄が有りましたら、 あわせてお教え頂ければ幸いです。 (まぁ、どれをとっても、ご本人は別に急いでない場合が多いんでしょうけども・・・) ちなみに・・・貴方は日頃クルマ(オートバイを含む)を運転しますか?しませんか? 拙いお礼しか差し上げられませんし、遅れ気味になりますがご了承願います。 本日はこれにてご無礼しますが、宜しくお願い致します。

  • 仮免許練習 交通事故 保険適用外

    初めまして どなたか助けて下さい 先日 妻が 仮免許を取得したので 自家用車で 練習がてらに 買い物に出かける事になりました 少しびびってましたが 仮免許を取得してる事もあり 私(夫)が 同乗し 出発しました 家から出て少し走った所に信号があり そこを左折しようとしてました もちろん信号は青です 少しスピードが早く感じたので 注意したのですが そのままの スピードで 左折に入りました 危ないって思って ハンドルをきろうとしたのですが アクセルとブレーキを踏み間違えたのか 直進で 停止している車2台と接触 もちろん警察を呼び 現場検証を終わらし 保険屋に電話入れましたが 私の保険が35才以上適用のくくりがあり 妻が31なので 保険適用外ですと保険屋に言われました もちろん 相手方の 車2台は 大破していました 私の車も大破しています 相手方は 2人とも 会社の 代車だそうです  どうしたらいいか路頭に迷っています どなたかお力をお貸し下さい

専門家に質問してみよう