• ベストアンサー

「そんなに急いでどうすんの?」と不愉快に感じること

こんばんは、お世話になります。日頃、自家用車通勤をしている45歳男性です。 次に掲げる4つの事例のうち、貴方が、「そんなに急いでどうすんの?」 と「最も不愉快に感じる事」はどれですか? (1)目前の信号機が赤になったからと言って、交差点の角地にある、コンビニなどの駐車場を、 得意満面でスピードを出しながら「ショートカット」してやり過ごす。 (駐車場のなかは“徐行”が当然!) (2)歩行者用信号が赤にも関わらず、堂々と横断歩道を渡ってゆく。 目の前には子供がいるんですが・・・(大人は子供の手本でなければ!) (3)「止まれ」の標識がある、信号機の無い交差点で標識お構いなしに自転車が飛び出てくる。 (クルマは急に止まれない!それでもクルマは悪者か!) (4)信号機の無い場所の横断歩道を渡ろうとしている歩行者に目もくれず、 ひたすらぶっ飛ばす。警笛を鳴らすこともいとわない。 (渡ろうとしてるんだから、渡らせてあげなさいよ!せっかくこっちが止まってるのに・・・) (1)については、現行道路交通法上、取締りの対象にはなりません。 当該地所が私有地である限り、道路交通法第7条(信号・標識に従うこと)の適用にならないのです。 (2)と(3)はもちろん同法、同7条に抵触します。(人であれ、自転車であれ) (4)はもちろん同法第38条(横断歩道等における歩行者等の優先)に違反します。 (以上、現職警察官に確認済みです。) 以上のことは「交通道徳」に関わることですが、それ以外にも街中などで見かける光景で、 「そんなに急いでどうすんの?」と不愉快に感じる事柄が有りましたら、 あわせてお教え頂ければ幸いです。 (まぁ、どれをとっても、ご本人は別に急いでない場合が多いんでしょうけども・・・) ちなみに・・・貴方は日頃クルマ(オートバイを含む)を運転しますか?しませんか? 拙いお礼しか差し上げられませんし、遅れ気味になりますがご了承願います。 本日はこれにてご無礼しますが、宜しくお願い致します。

noname#89789
noname#89789

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ororo-n
  • ベストアンサー率31% (6/19)
回答No.10

私は仕事で毎日車に乗ってます。 (1)~(4)は どれも日常的に見かけますね。 やっぱり、どれも不愉快に感じます。 どれが一番とかじゃなく、全部不愉快です! 一応 プロドライバーの目から見た小言です。 (1) 駐車場のショートカット  これは、何の意味もございません!  ショートカットをして、とりあえずその場をやり過ごしたとしても、何個か先の信号では普通に信号を守ってた後からの車に追いつかれています。  急ぐだけガソリンと労力のムダを感じます。   (2) 歩行者用信号 赤無視  たまに見かける光景ですが、車道側の直進が赤で、右折指示の→の状態の時、左右の歩行者信号がまだ青に変わってないのに、歩行者の見切り横断!特に左側からポコッと出てこられたら、かなりやばいです。  (3)にも該当しますが、それで事故っても車が悪いと言われます。  腑に落ちないです! (3) 自転車の飛び出し  特に、通学の高校生らはまるでルールがなってないですね。  同じ車道を同じ方向で走ってたチャリが、後ろの確認もしないで急に方向を変える。しかも斜め横断!  チャリにはウインカーがないので、その動きは予想不可能で、不気味です。 (4) 横断歩道で譲らないドライバー  しかも、ひたすらぶっ飛ばす?  よく免許とれましたね?   (1)~(4)以外でも、腹の立つ事は ◆ 曲がる直前のウインカー。  ひどい人は曲がる時にウインカー。もしくは曲がってからウインカー。これじゃウインカーの意味がありませんね。後続の車が焦るだけで安全とはいえません!アイスバーンにでもなってる時なら、追突されてもおかしくありませんね。  ウインカーは早めにだして、周りのドライバーに自分の意思表示をしなくてはいけません。 ◆ 愛犬のお散歩。  リードをはずして、お散歩してる方を見かけます。  チャリと良く似ています。不気味です。  リードをはずすのは、公園かドッグランにしてほしいですね。 質問者様 すみません。 日ごろのグチをこぼしただけの回答になってしまいました。 それでもグチこぼせて、少しスッキリしてます。 どうか大目に見てくださいm(*- -*)m

noname#89789
質問者

お礼

ororo-n様、こんにちは。 ご回答、有難うございます。お礼が遅れ、申し訳有りません。 なるほど、プロ・ドライバーからの鋭い視点からの、大変的を捕らえたご解説、 あえて、こちらから付け加えることもなさそうですね。さすがです。(笑) とりあえず、この質問を立ち上げた理由は(1)でして、まぁ、よろしければ、 他の回答者様に当てたお礼もご覧下さい。 曲がる直前のウインカー・・・まだ出すだけでもマシかも知れません。 ウインカー出さずに曲がってゆく「おおばか野郎」も結構いますよ。 特に(1)に出てくるバカには、こういったやつは多いです。 犬の放し飼いだけは、やめて欲しいです。公衆の面前では。 さて、え~っと、どうしましょうね、とりあえず、「アンケート」ですし・・・ みたところ、(2)について一番スペースを割いてらっしゃるようだから、 誠に勝手ながら、便宜上(2)に一票とさせていただきます。 申し訳有りませんが、ご容赦下さい。 (1)2票(2)1票(3)2票(4)5票 プロ・ドライバーの視点からのご回答、大いに参考になりました。有難うございました。 こちらこそ、いささか私憤の混じったお礼で失礼しました。lin(_ _)imo (2007/05/27 日 10:17)

その他の回答 (12)

回答No.13

この中でしたら(3)ですね。 私は車を持っていないのですが、歩いているときに交差点からいきなり自転車が曲がって来てぶつかりそうになることがあります。その自転車は道の端を通行していますから、曲がってくるまでは全く見えません。車なら音がしますからわかるのですが、自転車は音がしないからわかりませんよね。 提示された4つ以外では、信号のある交差点で信号が黄色になると急に速度を上げる運転者。十分停まれる距離なのに…。

noname#89789
質問者

お礼

こんばんは、lottefan306さん。 今回もご回答有難うございます。(笑) この(3)については、質問文でも書きましたが、事が有った場合にクルマに過失がある、 と判断されるのが、全く納得いきません。止まれないんですよ、クルマってヤツは急には! 既に他のかたへの御礼でも述べていますが、通学時の中高生と来たら、ホント最悪です。 なんとか、交通に限らず、道徳の教育を充実してもらうより、仕方有りません。 自転車は、そうですね、音がしないから、尚更・・・ 場合によっては、歩行者にもクルマ以上の脅威となりえるかもしれません。 それから、それ以外にも・・・の事例ですが・・・ 郊外の流れが速い国道で、これをやると、脇に白バイが隠れている場合は間違いなくやられます。! ざまぁ~みろ!ってな感じですかね。 (^_^)v (1)2票(2)1票(3)3票(4)7票 良くわかりました。ご回答、有難うございました。(2007/05/29 火 18:52)

noname#89789
質問者

補足

この欄を勝手にお借りします。 ご回答頂いた皆様、誠に有難うございます。 この欄を勝手にお借りして、改めて、厚く御礼申し上げます。 日頃気になっている交通道徳に関する疑問を質問してみましたが、 歩行者保護を忘れているドライバーが多いのも事実でして、全く嘆かわしい限りです。 最終的にこうなりました。 (1)2票(2)1票(3)3票(4)7票 この辺で締め切りとさせていただきます。 ポイント20点は、プロ・ドライバーの視点からご意見を頂いたNo10様に、 ポイント10点は、多数派(4)の中から、No9様とさせていただきます。 今回、参考になるご意見を多数頂きながら、ポイントを進呈できなかった皆様、誠に申し訳有りません。 ぜひ、またの機会に教えを請う場合にも、どうかよろしくお願い致します。 人間って、独りじゃぁ生きられない・・・ 社会で生活する以上、ある程度の交通道徳は必要だと思うんですが・・・(ため息) 有難うございました。それでは、またの機会に。(笑) (2007/06/01 金 19:48)

  • KUMI-Y
  • ベストアンサー率30% (10/33)
回答No.12

私は普段原付に乗っています。 一番許せないのは(4)ですね。横断歩道で止まると後ろから鳴らされたりします。 そういう時は間に合わないだろう人まで渡らせてやります。 日頃「そんなに急いでどうすんの!?」と思うのは、煽ってくる車です。 抜かせばいいだろ!って所で煽って遊んでるバカが居ます。 ブレーキを踏むとビビって距離を開けて走ります。 だったら最初から煽らなきゃいいのに。 あと車道で2列走行する高校生のチャリ。 無灯火のチャリ。 子供にライトのない自転車を乗らせている母親。 後ろ見ないで渡ってくるチャリ。 何としても許せないのはピザ屋と新聞屋のバイクですね。 歩道走るわウインカー点けないわメット被らないわ逆走するわ。 アイツらに交通ルールは無いのか!と叫びたくなります。 バイパスで200キロぐらい出してる二輪。 信号のない交差点で左を見ながら頭出してくるドライバー。 無理に右折してくる車。 抜かせるほど車間距離開けてないのに横にピタリと付けてくる車。 それと余談ですが、白黒のカブに黒い荷台付けて白いヘルメットかぶって走ってるオッサンにもたまに腹が立ちます。 「警察か!!」と・・・。

noname#89789
質問者

お礼

KUMI-Y様、こんばんは。ご回答有難うございます。 お怒りは、至極ごもっともです。 私も以前、原付に乗っていましたが、「あおる」のは最低ですね。 それから、一番腹の立つとおっしゃる(4)ですが・・・ よう、こいつら、これで免許取れたなぁ、と感心することしきり・・(苦笑) 2列進行、無灯火、後ろ見ないで渡ってくる、などの自転車には、呆れて開いた口が塞がりません。 子供にライトのない自転車を乗らせている母親も、なにをいわんや、ですね。 ピザ屋にしろ、新聞配達にしろ、「時間に追われている」のはわかりますが、 もう少しなんとかならんか!と感じるのは、どうやら私だけではなかったようで、 いささかほっとしています。(苦笑) 他に挙げていただいた事例についても、ごもっとも、と申し上げる意外に有りません。 (1)2票(2)1票(3)2票(4)7票 しかし、紛らわしい格好をするヤツもいるもんですね。(笑) なるほど、良くわかりました。ご回答有難うございました。(2007/05/27 日 17:56)

  • rinring
  • ベストアンサー率18% (822/4396)
回答No.11

全部といえば全部ですね。 私は車もバイクも乗りません。自転車もたまにしか乗らないです。 駅前にも関わらず、信号機の無い横断歩道で渡ろうとすると、車が止るのはパトカーくらいです。さすがにパトカーが止ると他の車も止りますけど。タクシーなんかもプロなのに結構なスピードで走り去ります。 止らないから無理やり渡ろうとしても一行に止らずに、怪我して痛い思いをするのはこっちだし。 他にせっかちだし危ないなって思うことは、商店街で自転車を乗ったまま通行禁止にもかかわらず、歩行者が多い中全速力で走ろうとする人たちです。一本道をはずせば歩行者も少なく逆に早く通れるのに、どうして突っ切ろうとするのかわかりません。

noname#89789
質問者

お礼

rinring様、こんにちは。 ご回答有難うございます。お礼が遅れて申し訳有りません。 まぁ、どれも目に付くことは確かでして、ホントに(?)の連続です。 他のかたへのお礼にも書きましたが、この質問を立ち上げた理由は(1)によるものです。 歩行者の溢れている商店街をスピードを出して走り去る自転車、迷惑この上ないですね。 とりあえず、(4)に言及されてさっしゃるようなので、(4)に一票とさせて頂きます。 悪しからず、ご了承下さい。 (1)2票(2)1票(3)2票(4)6票 なるほど、良くわかりました。ご回答、有難うございました。(2007/05/27 日 10:30)

noname#40718
noname#40718
回答No.9

ほぼ毎日車に乗ってます。車がなければ商売にならないので、交通ルールは守ってるつもりです。 極たまに、急ぐあまりスピードが・・・って時もありますが、基本的にはゆっくり派です。 (1)~(4)の中では、どれも不愉快ですが一つに絞るなら(4)です。 (1)をやっている人を見かけました。そしたら自転車のおじいさんに接触。転倒することはなかったのですが、急いだばっかりにバカを見た・・・という光景でした。 (2)を子供の手を引っ張り、引きずるように実行している母親を見ました。この子の行く末も・・・。 (3)うちの近所でありました。流れるように走っている車の列に、ブレーキをかけることなく突っ込んで、自転車の少年は、気の毒でしたがお亡くなりになりました。もちろん、車が悪者でした。 (4)片方が止まっているのに、一方は止まらず・・・歩行者を撥ねました。幸い歩行者はかすり傷。運転手は「大丈夫?」と声をかけましたが、そのまま逃走。後日捕まりました。 「狭い日本、そんなに急いでどこへ行く」・・・ってキャッチフレーズが昔ありましたが・・・ほんとにそう言いたくなることありますよね。 うちでもあります。レジ待ちのお客さんがいるのに、自分は忙しいんだぞ!とでも言うように、割り込んでくるお客さん。こんな田舎の店だから、レジなんて1分も待たせないのに・・・。気のいいお年寄りのお客さんは「いいわよ~、先にしてあげて。」って言ってくれます。 あまりにも目に余る時は、「こちらのお客様が先ですから!」って言っちゃいます。 交通に限らず「道徳」って感覚が薄れてきてるんでしょうか?

noname#89789
質問者

お礼

maisonsichelさん、こんにちは。(^^) こちらにもご回答頂き、有難うございます。お礼が遅れてすみません。 安全が充分に確認された上で、制限速度+αで走行することは、「流れ」からしても、 必要なことも有ります。特に郊外の国道では、いたしかた無しでしょうね。 (1)については、他のかたへのお礼にも書きましたが、最近事故を起こしそうになりました。 国道沿いの広い駐車場を持つコンビニで利用者も多いんですが、 本当に猛スピードでぶっ飛ばしていきました。 取り締まりにならないことをいいことに・・・人間性が出ますね。 この質問を立ち上げたきっかけでもあります。 (2)は、子供への道徳上のことも有りますが、本当にやめて欲しいです。 (3)は・・・まだ、幸いに出会いがしら事故を経験してませんが、 通学途中の学生などは最低最悪ですね。出来れば関わり合いになりたくないです。 (4)こいつ、ようこれで免許とれたなぁ、と感じることしきり・・・ 「狭い日本、そんなに急いでどこへ行く」・・・有りましたね、そんなキャッチコピーが・・・ ちなみに・・・ ♪気楽に行こうよ、オレ達は 焦ってみたぁって、おんなじぃこと~ 先日無くなった鈴木ヒロミツさんが高度経済成長期真っ只中にCMで謳ってましたが、 ・・・現代は、やはり「スピードが命」の時代なんでしょうか・・・ レジ待ちについては、おっしゃるとおりです。そんなに待ちたくないんですかねぇ・・・ お店のかたの毅然とした態度も、時には必要でしょうね。 (4)に一票追加です。 (1)2票(2)0票(3)2票(4)5票 良くわかりました。ご回答有難うございました。(2007/05/27 日 9:50)

  • a-san0124
  • ベストアンサー率7% (42/538)
回答No.8

一番不愉快なのは1ですかねぇ。取締りの対象にならないからこそ、余計に腹立ちます。法の抜け道を行く卑怯者、て感じがして。 歩行者・自転車は車に乗っている者から見ると「遅い」存在なので、「そんなに急いでどうするの?」とは思わないです。むしろ「速い」車に乗っているのに無茶な運転する人のほうが、「そんなに急いで・・・」て思います。 「そんなに急いで・・・」と思うのは、普通の道路で明らかに自分の車を「遅っ!」と思って追い抜かれた時。追い抜き方でわかります。車から「おせーんだよこら」というオーラが出ています。追い越した後私の車の前ぎりぎりに割りこんできたりしてね。 あと狭い道の住宅街をすごいスピード出して走っている車。そんなにスピード出したいなら高速道路使ってくださいと言いたいです。 私はよく自動車運転する者です。

noname#89789
質問者

お礼

a-san0124様、こんばんは。 別の質問でもお答え頂きましたが、今回もご回答有難うございます。(嬉) (1)についてですが・・・ 取り締まりの対象にならないことをいいことに、もう、やりたい放題ですね。 まだ、事故の事例数が少ないからかもしれませんが、時折耳にします。 早急に手を打ってもらいたいのも山々なんですが、いかんせん警察は・・・ 最近、私自身も事故を起こしそうになりました。今回の質問を立ち上げたきっかけでもあります。(苦笑) (2)や(3)については、各回答者様の想いが伝わってきます。 何より、私自身が不愉快に感じる始末でして・・・(苦笑) スピード・・・ 安全が充分に確認出来た上で法定速度+αの速度を出すのなら、 “流れ”を考えた場合には、いたしかた無しの場合もあります。 私も時として制限速度を越えて走行する場合もありますが、狭い住宅街では、 かえって慎重な運転に徹さざるを得ません。おもな理由は(3)によるものです。 しかし、「あおる」のは最低ですね。おっしゃるとおりです。 (1)に一票追加します。 (1)2票(2)0票(3)2票(4)4票・・・ですね。 ご回答有難うございました。(2007/05/25 金 21:08)

noname#89789
質問者

補足

この欄を勝手にお借りします。 ご回答頂いた皆様、誠に有難うございます。 なにぶん、遅筆ゆえ、お礼が遅れ申し訳有りません。 まだ、お礼していない皆様、申し訳有りません。近日中に必ず伺います。 今しばらくお待ち下さい。宜しくお願い致します。(2007/05/25 金 21:14)

回答No.7

バイクを年間359日位乗ります。(4)が一番腹がたちますね、(1)(2)(3)は同じぐらい腹が立ちます。 私の「そんなに急いでどうすんの?」の不愉快を聞いてください。 エレベーターで人の乗り降りが途切れた時に『閉』のボタンのすぐに押す人です。『閉』ボタンを押したために挟まれる人が多いんですよね。 ボタンを押したって「1秒と変わらないだろう」と思います。

noname#89789
質問者

お礼

abismo-negro様、こんばんは。 ご回答有難うございます。年間359日にバイクをお乗りのようですが、 今日も安全運転でお願いします。 やはり(4)が目立ちますか?なるほど・・・ やっぱりですねぇ、「いたわりの心」って必要だと思うんです。(笑) 誰だって、優しくして欲しいし、優しい人間でありたい・・・ かといって、権利ばかりを主張されても困りますが・・・ この、エレベーターのボタン・・・ ホントに、「そんなに急いでどうすんの?」ですなぁ・・・ 『閉』ボタンを押したために挟まれる人が多いこと、多いこと・・・ (4)は今のところ多いようですねぇ・・・ (1)1票(2)0票(3)2票(4)4票・・・ですね。 これも納得のご意見でした。朝からのご回答、有難うございました。(2007/05/25 金 20:33)

noname#48932
noname#48932
回答No.6

4>3>2>1 の順で不快です。 車、自転車、歩行者にもなります。

noname#89789
質問者

お礼

onokoroshima様、こんばんは。 ご回答有難うございます。返事が遅れて申し訳有りません。 ともすれば、クルマ優先とも取られかねない社会です。 歩行者優先を念頭に置いて行きたいですね。しかしながら、立場変わればなんとやら・・・ ではいけないんでしょうけども・・・(2)などは、その最たる例です。 (1)1票(2)0票(3)2票(4)3票・・・ですね。 早朝よりの明快なお答えを有難うございました。(2008/05/25 金 20:20)

noname#31138
noname#31138
回答No.5

1.駐車場の事故は多いので止めてほしいですね。 2.実は信号を遵守する人はたったの12パーセントで88パーセントもの人が車が通らなければ赤信号でも渡っていくそうです。老若男女問わずに。私も全く車の気配がしなければ渡ってしまうことがあります。 3.自転車は人を殺傷できるほどのスピードを出せるので当然止まるべきでしょうね。 4.これが一番不愉快ですね。車優先だと思ってる運転手が多いです。 とはいえ私自身2の規則を破ってしまっているので人のこと言えないですね。

noname#89789
質問者

お礼

goiuaoiu様、こんばんは。 ご回答有難うございます。また、(1)から(4)まで、丁寧なコメントを有難うございます。 皆様が日頃目にするであろう事例について、率直なご意見を聞きたかったものですから・・・ No1様へのお礼でも触れましたが、時として、「人」が「クルマ」に譲るほうが良い場合も、 無いわけではなさそうですが、基本は「人優先」です。ただ、この「優先」も 言葉の意味を履き違えてもらっては困るんですがね・・・(苦笑) とりあえず、このお答えを書いて頂いた後は、赤信号の横断歩道は渡らないように願います。(笑) (4)についても・・・まったく、同じく「自動車を運転する立場」として、情けない限りです。 (4)に一票追加です。 ここまでは・・・(1)1票(2)0票(3)2票(4)2票・・・ですね。 深夜のご来訪、有難うございました。(2007/05/25 金 20:10)

回答No.4

ふと感じたんですが 1の事って不法侵入にならない?確かによく見かける光景ですが。 2に関しては 歩行者に多いですね。非常に。特に交通量が少ない交差点ほど。ちゃんと守っている側からしたら腹立つし、信号無視したわりには、そのあとチンタラ道を封鎖するし… 3に関しては 多いですね。車にも多いですが、自転車の違反が一番に目につく。 ただ、車もこういうパターン多いけど。 確か前にこういう経験ありますね。僕が自転車に乗って信号がない「とまれ」の標識のある交差点で一旦停止しようとしたら、後ろの車がクラクションにパッシング。という事はありましたね。 そういえば「そんなに急いでどうすんの?」ということで、こんな車もいました。 真っ直ぐなトンネルで、100キロ近い速度で走る父の車をガンガン突き放していったセダンがそのあとのループ状のコーナーで30キロ以下に落ちていてすぐに追いつかれていた。そのわりには、その後信号無視を繰り返しながら、視界から消えていった車がいましたね。あのトンネルでの速度はなんだったのか、目を疑うような速度差でした。なんであんなに吹っ飛ばしていたのかは今でも謎です。 あと、加速が速いわけでもないのに、信号待ちしている車の左側を追い越してくるバイクも腹立ちますね。なんで遅いのに前に出たがるのか。 私の正体?は信号と停止指示の標識は厳守する自転車乗り? 免許とるお金ないんです。 それと、自転車乗っている側からして、よく速度差が明らかに違うのに飛び出してくる車(後ろ見ずに、ハザード無しで発進してくる路駐車)が市街地を走っていたら多いんですが、やっぱり自転車って目立たないのか、それとも遅いだろうし前に入ろう、という感じなんでしょうかね。

noname#89789
質問者

お礼

pulsar-gti様、こんばんは。 早速のご回答を頂きながら、行き違いでお礼が遅れました。 申し訳有りません。 (1)については・・・ 「不法侵入」での摘発は・・・どうなんでしょうか? 機会があったら、「法律カテゴリー」にでも投稿してみましょうか?(苦笑) 前出の現職警官も・・・実は余り要領を得ないかたのようなんで・・・ (2)と(3)は「運転する立場」からすると、まっこと腹立たしい限りです。(苦笑) 自動車を運転する立場で(3)は、別の意味で「もってのほか」ですなぁ~(苦笑) 別の「そんなに急いでどうすんの?」は・・・ お父様の100キロ近い速度でトンネルを走ることも驚きですが、 それを追い越す(たぶん高速道路じゃないですよね?)ってのも・・・ まぁ、トンネルを出たところがループ状のコーナーではスピードは落とさざるを得ませんが・・・ なるほど、信号と停止指示の標識は厳守する自転車乗りさんでしたか! 誠に勝手ながら、とりあえず自転車乗りさんからの鋭い視点から (3)に一票とさせていただきます。(笑) ご回答有難うございました。参考にします。(2007/05/25 金 19:52)

  • taunamlz
  • ベストアンサー率20% (175/843)
回答No.3

>第十七条   >2  前項ただし書の場合において、車両は、歩道等に入る直前で一時>停止し、かつ、歩行者の通行を妨げないようにしなければならない。 >第百十九条  次の各号のいずれかに該当する者は、三月以下の懲役又>は五万円以下の罰金に処する。 (1)も違反取ろうと思えば取れるのでは? 大抵駐車場のあるコンビニの前には歩道があると思います。 そんな事をする車は大抵一時停止しないと思います。 >ちなみに・・・貴方は日頃クルマ(オートバイを含む)を運転しますか?しませんか? バイクに乗ります。 >「そんなに急いでどうすんの?」と不愉快に感じる事柄が有りましたら、 >あわせてお教え頂ければ幸いです。 バイクで走行していると無茶な追越に結構遭遇します。

noname#89789
質問者

お礼

taunamlz様、こんばんは。 早速のご回答を頂きながら、行き違いでお礼が遅れました。 申し訳有りません。 この(1)については、この条項で摘発出来ないかと、個人的に感じましたが、 質問文登場の現職警官によれば、「それが目当てでの取り締まりはしない」そうです。 詳しい理由はわかりませんが・・・ バイクにお乗りのようですが、ことバイクに限らず、無茶な追い越しに遭遇することもしょっちゅうです。 お互い、気をつけましょう。(笑) (1)に一票とします。 とりあえず、ここまで・・・(1)1票(2)0票(3)1票(4)1票・・・ですね。 早速のご回答、有難うございました。(2007/05/25 金 19:05)  

関連するQ&A

  • 道路交通法でいう歩行者用道路の横断について

    時間制限「7.30-8:30(日曜・休日を除く)」つきで歩行者用道路となる道路の歩行者横断についてお尋ねします。 朝8時に通学でこの道路を横断する場合、横断歩道にある歩行者用信号機に従う義務はありますか。 調べてみたところ、 法律上、歩行者は信号機に従う義務(道路交通法第7条)があります。 しかし、一方、横断歩道を横断しなければならない義務(道交法第12条)は、歩行者用道路では適用除外(道交法第13条の2)となっています。 生徒や先生は全員、信号を守って渡っていますが、車が通らない時間なのに、信号が変わるまで待つ習慣に疑問を感じるのです。 横断歩道を避けて、つまり信号のないところを横断すればすむ、といわれればそれまでなのですが、 校門が横断歩道を渡ったところにあるので、横断歩道を通る方が便利なのです。

  • 歩行者信号機の無い交差点

    横断歩道があっても歩行者信号機が無い交差点がありますよねこういう場合自動車用の信号機にしたがって横断するのが正しいのでしょうか?それとも手を上げれば車の信号機が赤でも渡ってかまわないものなのでしょうか?、横断歩道が無い場合もあわせてご回答くださると嬉しいです。

  • 交差点横断の可否と信号機の設置について

    地方都市のとある交差点についてです。 一方向は片側二車線の交通量のある道路①、もう一方向は片側一車線のそれほど交通量のない道路②です。 横断歩道の信号機は、①の道路を横断する方にしか設置されておらず、②の道路を横断する方には設置されていません。 ②はそれほど交通量が多くはないとはいえ、車の信号機が設置されたそれなりに交通量のある道路です。 この時、②の信号が青の時に、横断歩道の信号機がないからと言って、交通ルール上、歩行者は渡ってしまってよいのでしょうか。 気をつけて渡ればよい、ということなのでしょうか。 ご回答のほどよろしくお願いします。

  • 保険会社の過失割合について教えてください。

    保険会社の過失割合について教えてください。 6月に6歳の子供が商店街とバス通りの交差点で歩行者用信号機が無い横断歩道を横断中に車と接触し事故にあいました。幸い怪我は打撲程度で済みました。 警察の現場検証の結果、歩行者信号機が無い横断歩道での事故なので歩行者横断妨害にあたり過失割合は10:0で全面的に加害者側の責任であるとのことでしたが、保険会社は歩行者信号機が無い横断歩道においては、車用信号機が赤か青かを判断するので今回のケースでは赤信号なので7:3で被害者側の過失だが、小学生低学年と住宅街ということもあり5:5になるとの事でした。 道路交通法上、歩行者用信号機のない横断歩道は歩行者優先ではないかと保険会社に過失割合の訂正を求めましたが、一度調査したので訂正しないとの回答が来ました。 ちなみに子供は車用信号機が青信号で渡り始めたと言っておりますが、相手方は赤信号で飛び出してきたと言っており成立しておりません。 1.事故の起きた場所は車用信号はあるが歩行者用信号機のない横断歩道上 2.警察の実況見分前に保険会社が調査した この2点を踏まえた上で、保険会社の過失割合を訂正させることはできますでしょうか?

  • 怒られました…。(長文です)

    私が居住している地域も勤務先も交通量が多い地域です。 私は家から勤務先まで、天気がよければ自転車通勤をしています。 通勤経路やその周辺の道路で、道路が交差する地点では、横断歩道の横に「自転車横断帯」が設けられていることが多いです。 今回の質問は、自転車で走行している時ではなく、歩いている時のことなんです。 先日、歩いて交差点(信号機あり。横断歩道あり。横断歩道の車道よりに自転車横断帯あり。周囲いずれの方向の歩道も自転車の走行が可能なところでした)を渡っていたときに、横断歩道ではなく「自転車横断帯」を歩いて渡っていました。 その時に、後ろから来た自転車の人に「ここは自転車しか通ってはいけない場所だ!歩行者が歩くな!」と怒られてしまいました。 ぼーっとしていた私も悪いのですが、街中の交差点等では、横断歩道がさほど混雑しているわけでもないのに、自転車横断帯を渡る人は沢山います。 道路交通法の第2条4の2では、「自転車横断帯の定義」として「道路標識等により自転事の横断の用に供するための場所であることが示されている道路の部分をいう。」となっているようですが、 『「自転事の横断の用に供するための場所」ということは、歩行者は自転車横断帯を歩いてはいけないということなのでしょうか?罰則規定はどうなっているのでしょうか?』 「そんなことを真面目に守っているヤツなんかいない。」とか、いろいろなお考えの方がいらっしゃるとは思いますが、法律等の面からお答えをいただきたいと思って、カテゴリーを「法律」とさせていただきました。 よろしくお願いします。

  • 道路交通法違反になりますか?

    歩行者が横断歩道を渡るとき、車が一切とおってなくても、 赤信号でわたるのなら信号無視になりますよね。 その場合、道路交通法違反になりますか? そして、歩行者が車が一切とおってない道路で信号無視して 捕まった例ってあるのでしょうか?

  • 過失割合について

    去年の年末に交通事故を起こしてしまいました。信号機のある交差点で、赤信号で横断してきた歩行者を避けた結果、電柱に衝突し全損になりました。判例タイムズでは修正要素を含まない基本の過失割合は歩行者7:車3らしいのですが、いくつか気になることがあります。歩行者側の信号が押しボタンである事(押さなければ赤のままです)と、歩行者側の道路に一時停止の標識(止マレ)があることです。このような場合、普通の交差点と区別されるのでしょうか。区別されるとすれば、過失割合はどのようになるのでしょうか。

  • 車が、横断歩道で停まらないのは何故?

    車が、横断歩道で停まらないのは何故? 交差点ではなくて、信号機が無い道路上に、白ペンキで横断歩道の表示がしてあります。 そこで渡ろうとしても、走って来る車が止まってくれません。 しかも、スピードを落とさずに走り抜けています 停まるのは珍しいことです。 ですから、暫くして車の流れが途切れてから、注意しながら渡ります。 先日、目の前で人身事故がありました。 運転手は、「相手が渡ってくるとは思わなかった」と言っておりました。 道路交通法では、どのようになっているのでしょうか? 警官が注意しているのは見たことがありません。 単に運転手のモラルなのですか。 更には、交差点を含めて歩道標識上に、でんと停車して平然としています。 この状態は、どうしたら解消されるのでしょうか。 どなたか、良い考えを聞かせてください。

  • 信号機

    交差点には、信号機が設置されていますよね。 これは車というか車道専用の信号機なのでしょうか? 一方通行と片側1車線の交差点があります。 片側1車線には歩道があります。 交差点では、横断歩道が引いています。 一方通行を横切る時の横断歩道には歩行者用信号は付いていません。 そばに、電車の駅があります。 車道の信号が赤でも、止まる人はいません。

  • 道路交通法第38条(横断歩道等における歩行者等の優先)

    第38条 車両等は、横断歩道又は自転車横断帯(以下この条において「横断歩道等」という。)に接近する場合には、当該横断歩道等を通過する際に当該横断歩道等によりその進路の前方を横断しようとする歩行者又は自転車(以下この条において「歩行者等」という。)がないことが明らかな場合を除き、当該横断歩道等の直前(道路標識等による停止線が設けられているときは、その停止線の直前。以下この項において同じ。)で停止することができるような速度で進行しなければならない。この場合において、横断歩道等によりその進路の前方を横断し、又は横断しようとする歩行者等があるときは、当該横断歩道等の直前で一時停止し、かつ、その通行を妨げないようにしなければならない。 ・・・・とありますが運転者の立場として信号のある横断歩道の直前で青の場合でもこの法律が適用されますか。 実際に雨の降る日に自転車に乗って横断歩道を横切る時左側から来た車にはねられました。現場はT字路の交差点でした。歩行者用信号が青に変わり右側からの車線は渋滞していて横断歩道まで列をなしていました。 つまり運転者から見ると対向車線に車が連なり横断するものが死角で見えずに事故を起こしたのではないかと推測します。 運転者は前方の信号は青だったと主張しています。 双方で青というのは矛盾していますが上記のことを確認したいと思います。