• ベストアンサー

バスターは電気屋さんで購入?

jugemu_chosukeの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

・電気屋さん→パソコンを扱っている家電店なら置いています。 ただ意味不明のことが書かれていますね。 》3年ほど前にPC購入時点ではバスター注入しておりますが・・・ ・購入時のお試し版でしたら90日有効のものではなかったですか。これでしたらとっくの昔に期限切れです。期限切れのままお使いでしたらウイルス等に侵されているかも知れませんね。使ってきて異常はなかったですか。 ・Virus buster は毎年新しいバージョンが発表されていて有効期限内でしたら無償で新バージョン(バージョンアップ)が利用出来ます。3年間の間にバージョンアップせずにお使いでしたら、今回新しく購入する最新バージョンをインストールする前に既存のものをアンインストール(削除)してからインストールした方がよいでしょうね。

richard23
質問者

お礼

既存のものをアンインストール(削除)してからインストールした方がよいでしょうね。  そうですか? 有難うございます。 参考にさせて頂きます。

関連するQ&A

  • 店舗購入したウィルスバスター2006の有効期限は?

    ウィルスバスター2006の購入を考えております。 電気店で売っている商品の期限はインストールしてから1年でしょうか? OCNで月々440円で入れるプランがあり、もし同じ一年なら月々払う方が安いのでそちらにしようと思っておりますが よろしくおねがいします。

  • ウィルスバスターの入れ方を教えて下さい。

    PCを買いかえたので、まずウィルスバスターを入れようとしたのですが、 互換性がないので出来ませんと言われました。 解決方法を教えて下さい。 前はXPのPCを使っていて、ウィルスバスター2007を電化製品屋で購入して その後はインターネットで更新を続けてきました。 今回、windows7のPCを購入し以前購入したウィルスバスター2007のCDを入れて インストールしようとしたのですが出来ませんでした。 使用期限は後2年ぐらい残っていると思うので 最新版のインストールのやり方を教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • ウィルスバスター購入について…教えてください。

    ウィルスバスターの購入について教えてください。 以前まで ------------------------------------------------------ 【PC購入時に入っていたウィルスバスター2005を使用】 ↓(期限は2006/09/01まで) 【ウィルスバスター2006にアップグレード】 ↓ 【2006/08/31:期限がきれる】 【会員契約更新料振込用紙再発行フォームにて用紙を申し込む】 ↓ 【2006/09/01:無料体験版を使い始める】 【9月上旬:振込用紙(金額:\3150)が届く】 ------------------------------------------------------ 上記のような状態です。 今も手元に振込用紙があります。 今現在使っているウィルスバスター2006体験版も9月末で切れてしまいます。 10月からも使っていきたいのですが、購入はどのようにすればいいのでしょうか? 手元にある振込用紙で振り込めば済む話なんでしょうか?

  • 新しいウイルスバスターを購入して…

    有効期限が9月末になっていたので、 新しくウイルスバスタークラウドのソフトを購入しました。 ソフトを挿してインストールをしたのですが、期限が更新されてません。 調べてみると、前回使っていたウイルスバスターのシリアル番号から 今回購入したウイルスバスターのシリアル番号に入れ替えるやり方があったのですが、 購入したウイルスバスターをインストールする際に、 前回のウイルスバスターをアンインストールしてしまい、 シリアル番号が分からなくなってしまいました。 新しくインストールしたウイルスバスターには新たなウイルスバスターの製品の支払い方法の手続き しかありません。 こうなった場合、更にお金をかけて期限を更新しなければならないのでしょうか? 他に方法があれば教えていただきたいです…。お願いします。

  • ウィルスバスターの有効期限が勝手に延びたんですが

    ウィルスバスター2008を使ってます。PCが4台あり内3台のPCのウィルスバスターの有効期限が4月末だったので、ウィルスバスター2009を購入してきてインストールしようと全部のPCを起動したら、有効期限が2012年7月末まで延びていました。どうゆうことなんでしょう?自動更新されたんですか?お金払えとか言われるんですか?買ってきたウィルスバスター2009は無駄になってしまうんですか?

  • ウイルスバスター契約更新

    三年前に購入し期限が切れたようで、自動更新されていて4725円払いました。 これから今まで通り使用するためにはどうすればいいのでしようか?何もしなくてもいいのでしょうか? 1)有効期限が切れたあとなので改めてウィルスバスターをインストールしなおさないといけないのでしょうか? 2)新バージョンがでても旧型のサポートが数年有効な理由は? 新しいウィルスに対応するために新型が出るのですよね?ということはその時点でき旧型は対応していないから意味がなくなるのでは?サポートの意味もよくわかっていません。教えてください。 乱文すみません。難しいことはよくわかりません。 分かりやすく教えてください。よろしくお願いいたします。

  • ウイルスバスターが起動しません。

    ウイルスバスター2011クラウドが一切起動しなくなりました。 3年契約であと数日で期限が来ます。 無効になっているというメッセージがあり、有効にしようとしてもはねられます。 如何していいものか。。。 ヒントをいただければトライしてみたいです。 よろしくお願いします。

  • ウイルスバスター2008が無効になっています?

      この前、3年版の2008ウイルスバスターをノートPCへ入れました。しかし、1週間ほどで、「PCが危険にさらされている可能性があります。ウイルスバスター2008が無効になっています。問題を解決するにはこのバルーンをクリックして下さい。」という注意書きが出ましたが、クリックしないうちにそのバルーンが消えてしまいました。メッセージをメモしているうちにですが。。。2008が無効になるとは??訳がわかりませんどうすればいいでしょうか?PCのHARD DISC部分がギーギー鳴り出す現象も起きており、原因が分からず困っています。教えてください。

  • ウイルスバスター更新について

    皆さん、こんにちは♪ 今月末でウイルスバスターの期限が切れてしまうんですけど、 ネット上で購入したほうが良いのか、 もしくは大型電気店(コジマ電気やヨドバシデンキなど)で更新パック を購入したほうが良いのか、 どちらがぉ得ですか?自宅用と自分専用のPCを、と二台考えています。 皆さんの体験をウイルス対策も含めて、お聞かせくださぁい、 ちなみに私はどのように使っているか?というのは一般的です。 よろしくお願いします。

  • 初めてウイルスバスターをやりましたが…

    約三ヶ月前にパソコンを購入した初心者です。ウイルスバスターが切れる案内が頻繁に入ってきたので電気店でウイルスバスター2008一年版を購入しCDを入れて手続きをしてみましたが、なぜかまた限定版で設定されているメールが来ました。何が悪いのか全然分からず、パソコンの前に座って4時間が過ぎ困っています…