関係者の呼び方はどうする?

このQ&Aのポイント
  • 私(39歳男)には、地元で結婚した姉(42歳)がいます。姉の旦那さんは、私と同じ年齢なので、姉から見れば、「年下」となります。
  • 私は、「姉の旦那さん」と言う意味で、「兄さんか、兄貴」と、呼んでいます。その旦那さんには、35歳になる弟さんがいます。
  • この弟さんは、私の現在の自宅近くにある福祉関係の施設に勤務しており、交代制や宿直があるため、直接会うことはほとんどありません。連絡する際は姉の旦那さん経由で行います。
回答を見る
  • ベストアンサー

この関係者が居る人、、何と呼んでるか?

私(39歳男)には、地元で結婚した姉(42歳)が、居ます。 姉の旦那さんは、私と同じ年齢なので、姉から見れば、当然「年下」です。 私は、「姉の旦那さん」と言う意味で、「兄さんか、兄貴」と、呼んでます。 その旦那さんには、35歳になる弟さん、私から見れば「一応、義理の弟」が、居ます。 この弟さんは、約3年前の結婚前から、私の現在の自宅近くにある福祉関係の施設に勤務してるが、「仕事柄、曜日関係無くの交代制や、夕方より翌朝迄の宿直」等により、休みが合わない為、直接会うか電話で会話する方では、全く無いです。 ですが、何か連絡する用事あれば、「姉か、兄となる姉の旦那さん経由で、伝言して貰う」方法なら、返事として逆に伝言があるので、何とか連絡付きます。 因みに、今年の6月、私から見て「甥か、姪か?」は聞いて無いが、奥さんが子供を出産し、落ち着いた9月初め、奥さんの実家付近に、引越したそうです。 そこで、「初めて、直接会うか電話で会話する時、参考にしたい。 当事者として、経験ある人」へ、質問したいのは… 「自分から見て、兄か姉の奥さんや旦那さんは、義理の兄さんか姉さんなので、「兄さんか、姉さん」と、呼ぶのが多いのは、認識してる。 それが、逆に自分から見て、義理の弟さんか妹さんとなる、「兄か姉から見て、旦那さんか奥さん、何れかの弟さんか妹さん」だと、電話か直接会った時、例えば「名前か、愛称」等、普段何で呼んでるか?」に、なります。 それでは、お願い致します…。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

わたしの場合、年上の人には、お兄さん、お姉さん、などそのポジション名で 年下の人には、太郎さん、花子さんというように、一律名前で呼んでいます 年下で、義兄、義姉など立場が上でも、実年齢を優先して、名前で呼びます 家庭外でもそうで、職場など本人以外に取り次いでもらう場合は苗字でお願いし、 自分は立場(妹や姉など)を名乗り、本人には普段の立場か名前で呼びます

80568410
質問者

お礼

「年上なら、お兄さんやお姉さん等、ポジション名。 年下なら、義理の兄か姉関係も含めて、個人の名前。 それぞれで、呼んでる」。 これが、求めてた回答です。 本当に、有難うございます。 「求めた内容で、回答されたので、BAにしたい」と、思います。 又、質問した時は、よろしくお願い致します…。

その他の回答 (2)

noname#254326
noname#254326
回答No.3

あなたにとって義理の身内になるのはお姉さんの配偶者だけでは? その他(義兄の両親、きょうだい、甥姪)は全員『姉の配偶者の身内』もしくは『姉の配偶者のお父さん、お母さん、ご兄弟、甥御さん、姪御さん』です。義父でも義母でも義兄弟でも義甥姪でもないと思います。 義理の弟、などと身内扱いの呼び方はどうでしょう。 私の義兄の弟さんのことを「○○さん」と下の名前で呼んでいますが、身内意識はほとんどないですよ。 万が一にもあちらに「義理の妹のfrangipani」なんて思われてたら、遠い親戚程度だろが!と、心外ですね。 休みが合う合わない以前に、親しくするほどの関係ではないし姉の結婚式でたった1回会っただけの人ですから。 次に会うのは双方の両親、きょうだいの葬式でしょう。 たまたま近くで働いているようですが、偶然でありそれだけですよね。 >何か連絡する用事あれば >伝言があるので、何とか連絡付きます。 お姉さんの結婚の時に紹介や身内間の挨拶はなかったのでしょうか。呼び方も定まっていない人に何の用事があるのか疑問が残るところですが、 呼び方は名前でしょう。山田太郎さんなら「太郎さん」でいいと思います。特に義兄、その弟ということは苗字が同じなので「山田さん」というのは紛らわしいです。初めて会う、電話する人に相性はナシですね。人によっては馴れ馴れしさを嫌う人もいます。 もしかして、ばったり会った時の呼びかけ方とかの心配ですか? とりあえず「太郎さん」スタイルが無難なのでは…。そして間違っても「自分にとっての甥っ子(姪っ子)が生まれたそうですね」なんて言っちゃダメですよ。

80568410
質問者

補足

回答、有難うございます。 回答された、最後の部分ですが、「親戚関係の言い方を、テーマにした」世間話を、その頃に近所の知合い数人と、会話した時。 1人の知合いから… 「甥や姪と言っても、どの関係の甥や姪か分からないから、分かり易く説明する様に…?」と、質問受けました。 その為、「住んでる場所が、地元である」点から… 「目の前の甥」として、回答しました。 私自身、姉と義理の弟さんの子供以外で、甥か姪に相当する人は… 「遠方に住む、甥か姪ばかり」です。

  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1142/6901)
回答No.1

既婚の嫁の立場です。 義兄嫁さんは私より「年下」ですが「○○さん」と呼んでいます。 逆も同じです、義兄(私より年上の夫の上の兄)にもその奥さんにも「○○さん」と呼ばれています。 年齢がということもありますが関係での呼び名よりも、その辺のスーパーでばったり会っても呼ばれて振り向くことが出来る名前のほうが安心だからです。 「甥か姪か?」というのは、姉の夫の弟さんの子供ですよね? 貴方にとっては義兄の甥と姪なのですから、貴方から見たら実姉の甥か姪であって、貴方の甥と姪にはなりません。 一応義弟というのではなく、姉の夫の弟さん!位に留めて考えてはいかがでしょうか?

80568410
質問者

補足

回答、有難うございます…。 「義理の弟」と言ったのは、姉が結婚する時、旦那さん側の関係者について、言い方の視点から、詳しい伯母さん(7年前に、69歳で亡くなった親父(父親)の姉さんで、現在75歳)に、質問したら… 「姉さんの旦那さんの弟さんは、あんたから見て年齢が下やから、一応「義理の弟」、やなぁ…?」の旨、回答受けました。 この「義理の弟さん」とは、本当に伝言方式でしか、連絡した事は無いです。 「電話か直接会う時、一般的には、何と呼ぶか?」の意味で、今回質問しました。

関連するQ&A

  • 姉や兄の人にお聞きします:妹や弟に何と呼ばれていますか?

    兄弟で下の妹や弟がいる人にお聞きします。妹や弟に何と呼ばれていますか?また、面白いエピソードがあれば宜しくお願いします。 1.お兄様、お姉様 2.お兄さん、お姉さん 3.お兄ちゃん、お姉ちゃん 4.兄さん、姉さん 5.兄ちゃん、姉ちゃん 6.兄貴、姉貴 7.お兄ちゃま、お姉ちゃま 8.名前に関連したニックネーム 9.その他 10. エピソード 私は、5、兄ちゃんですが、大学生になった頃に「お兄様」と呼ぶことにしようよと言ったところ「そんなガラじゃない」と言われました。親戚のおばさんも同じくです(~o~)当時の友人などはみんな、お兄さんかお兄ちゃんで「お」が付くのですが、自分だけ何故「お」が付かないのか、悔しくて「様」で対抗しようと妹に提案したところ上記のように一蹴されました(~o~) 7、は過去に一人だけいました。やはり、お嬢様でしたね。 以上、統計を取りますので宜しくお願いします。

  • 兄弟関係を描いた話

    兄弟を描いた物語で、妹が兄にあこがれていて、甘えたり従属的になる内容の場面は多いです。例えば、「兄さん待って」とか言って腕にしがみついたり、抱きついたりとか。 逆に、弟が姉にあこがれていて、甘えたり従属的になってやさくて勇敢な姉にしがみつく場面や黙って姉についていきたいと言う場面はほとんど見ません。 なぜですか? もしそういう物語があれば教えてください。 僕は、一人っ子だったのでそんな姉が欲しいです。

  • 兄弟の呼び方

    素朴な疑問で、くだらない内容でしたらすみません。 よく兄弟(姉妹)でお互いを呼びあうときに、下の子(弟・妹)からは 「お兄ちゃん」とか「お兄さん」、「お姉ちゃん」とか「お姉さん」などと 呼んでいるのを聞きますが、逆に、上の子(兄・姉)からは 「弟」、「妹」と呼ばず、名前で呼ぶことが多いかと思います。 なぜ、上の子供だけ名前ではなく、「お兄ちゃん・お姉ちゃん」 といった呼び方をするのでしょうか? ※ほんとにくだらない質問ですみません。

  • 義理兄弟姉妹について

    私は近いうちに5つ上の彼と結婚します。 そして私の姉は彼の弟さんと結婚する予定だそうです。 年齢が上から 彼、彼の妹さん、私の姉、彼の弟さん、私 となっています。 この場合、彼の弟さんは私から見て義理の兄になるのでしょうか? それとも義理の弟になりますか? 彼の妹さんから見て私が義理の姉なのか妹なのかも教えていただきたいです

  • 義理兄・義理姉が年下(若しくは弟嫁・妹婿が年上)の方に質問です

    本当は本人に聞けばいいのかと思うのですが、結婚式以来会っていないので 他の方はどうされているかちょっと聞きたいなと思い質問します。 年齢関係図としては 私→(4歳差)→義理兄→(3歳差)→旦那 という関係になります。 私にしてみれば、旦那のお兄さんなので「お兄さん」と呼んでいます。 いやそうな顔をされることもなくそれで会話が成立してますが、 義理兄にしてみれば、年上の私から「お兄さん」と呼ばれるのはどうなのかとふと疑問に思います。 タイトルのように 義理兄・義理姉が年下、若しくは弟嫁・妹婿が年上の方 どのように呼ばれてますか? そうなりそうな方、どのように呼ばれたいですか? 次に会うときにどう呼べばいいのか聞いてみようとは思うのですが、 それがいつになるか分からないので、参考までに教えてください。

  • お兄さん又はお姉さんが2人以上いるきょうだい構成の方。

    お兄さん又はお姉さんが2人以上いるきょうだい構成の方。 お兄さんやお姉さん達をどうやって呼び分けていますか? 少し前に3人きょうだい(男、男、女の順)の一番上の友人と話をしていて、妹さんが友人のことを「お兄」と呼んでいるのを知った時にふと思ったのです。 その時友人にも、 「あれ?妹さん末っ子だから、妹さんにとって弟さんもお兄さんだよね。お兄が2人いたらややこしくない?」 と聞きました。友人は、 「妹は僕のことはお兄って呼ぶけど、弟のことは名前の最初の2文字にくん付けで呼んでるよ。」 と、教えてくれました。 それを聞いてから、他の人はどうしてるのかな?と疑問に思いました。 でも私の年代(30代前半)だと2人きょうだいの人が多く、3人きょうだいの人でも上の2人が同じ性別でないと複数の兄や姉は出来ないので探すと中々いません。 なので該当する方がいましたら、きょうだい構成と一緒に教えていただけるとありがたいです。 もちろん自分は兄又は姉側だけど、自分と他のきょうだいは下のきょうだいにこうやって呼ばれているよと言うのでも構いません。 よろしくお願いします。

  • 兄弟関係について

    兄弟関係について 兄弟を描いた物語で、思春期ぐらいの妹が兄にあこがれていて、甘えたり従属的になるもしくは恋心を抱く?内容の場面は多いです。例えば、「兄さん待って」とか言って腕にしがみついたり、抱きついたりとか。 逆に、思春期の弟が背の高い姉にあこがれていて、甘えたり従属的なったり姉にしがみつく場面や黙って姉についていきたいと言う場面はほとんど見ません。 なぜですか? 男女の違いでしょうか? ちなみに僕は、一人っ子なので 4歳~5歳ぐらい年上で背が高い(身長170センチ位)の優しくて勇敢で頼もしくて やさしくリードしてくれる姉が欲しいです。

  • 義理妹(弟の奥さん)が最近出産しましたが、連絡があ

    義理妹(弟の奥さん)が最近出産しましたが、連絡があるかなぁなんて思ってましたが、連絡ありませんでした…。 少し寂しくなりました。私は30台後半、お嫁さんは27歳で若いからこんなものですよね? これまでラインをくれたりしてました。なのでそのうちわたしにも連絡来ると思ってました^_^; 連絡は私の実母宛のみです。 案外、寂しいです。 こちらから連絡してみようと思ったけど、産後なんてピリピリしてるだろうし、、、ましてや気を使う旦那の姉からってなると、私ならますます疲れるかもしれないし^_^; なので何もしていないです。 いまどきはこんなものだ!ってかつを入れてください。ちなみに私は既婚で子供もいます。

  • 義理妹、夫婦関係について

    初めての投稿です。 新婚2ヶ月なのですが義理妹、夫婦関係に困ってます。 義理妹と旦那はとても仲良く現在一緒に暮らしていて私は仕事の都合などもあり、来年から私達夫婦は二人で一緒に住むと話し結婚をしました。 . 交際時には義理妹と私は同じ年齢ということもあり二人で出かけたりする程、仲良くしてました。 少し干渉はありましたが私達の応援もしてくれていました。 が、結婚後過度な干渉が始まりある日、旦那の友人、旦那、義理妹、私の6人で食事をしていたところいきなり怒って勝手に帰ってしまいました。 そしてその後旦那に長文でラインが届きました。 一つは私が旦那の嫁だから家族や友達も気を使って良くしてあげているのにそれに対して感謝が足りないと。 (私は旦那の周りの方、勿論義理妹にも会えば食事を振舞ったり、手土産を渡していました、そのため友人や義理家族は私が良くしてくれるからお互い様だと話してくれてます。もちろん感謝の言葉も伝えています。) その他には旦那が私を優先するのが気に入らない様な内容で私との結婚を反対すれば良かったとまで書かれていました。 他にも悪口を書いたメッセージが旦那に送られて、旦那は当初義理妹の性格を知っているのでとりあえず一旦謝りました。 しかし私に対してあからさまに態度の変化が出て、会っても挨拶も無視される日が続きました。 旦那は会っても義理妹が無視するなら無視しろと言いますが旦那と義理妹は一緒に住んでいますし、毎日頻繁に連絡を取り合うのでどうしたらいいかと困ってます。 義理妹と話そうと機会を私から設けましたが拒否されてしまい、挙げ句の果てにはそのあとに連絡が取れないように全てのSNSを遮断されました。 旦那に聞いたところ妹は元々友人などと喧嘩する際も疲れると遮断する癖がある時間が経つと戻ると諦めている様子でした。 旦那の友人も義理妹の性格は分かっているので私の心配をしてくれていますし旦那も口ではいじめのようなことされているので私に義理妹を理解しろとは言わないと言ってくれますが、あくまで自分は他人事のような感じがします。 当初旦那に相談や私が遮断されて直接話せないため話をしてもらうようにお願いして話してもらいましたが、遮断した義理妹から「気分悪い」「お兄さんを通さずに直接言ってこい」「お兄さんの嫁でなければ二度と会わなかった」などと言われそこまで言われる筋合いもないと私も歩み寄りの心やお互い様と思って接していた心が折れてしまいました。 旦那には言えませんが数々の暴言、礼儀のない態度、自分を棚に上げての意見を含め、正直に言えばこちらも顔も見たくないですし、旦那にもう少し強く言ってもらうか縁を切って欲しいと思うほどになってしました。 そして先日、間に挟まれた旦那のストレスが積もって離婚宣告まで受けました。 一時的なものだと思ったので冷静に考える時間を与えてなんとか離婚は考え直してもらえましたが、義理妹の件については未だ話せてません。 (離婚を考えていることは義理妹にも相談したそうです) 私としては旦那が完全に私の味方をしてくれるように思えません。 やはり血縁が大事なのでしょうか。 また今後結婚生活をするにあたって旦那と義理妹と頻繁に連絡取られても許すべきでしょうか。嫉妬などでは無く一緒にいる時の連絡頻度を考えると気分の良いものではありません。 (婚約前にも私といる時にも義理妹との連絡の頻度があまりに多くて話し合って約束の上、婚約をしました) それともやはり思ったことを伝えるべきなのでしょうか?また離婚の話を出されたらと思うと今離れて住んでいることもあり怖くて言いだせません。 現時点で離婚は考えていません。 親族の集まり等で義理家族と会う際、また妹に会って無視され続けるべきなのでしょうか。 それとも私だけ行くのを控えるのがいいのでしょうか。 私の家族に義理妹の送った文章を見せて相談をすると、あまりに自分たちだけ良くしてあげてるという内容だったのでもう義理妹との付き合いはできないと言われてしまいました。 ちなみに相手の家からはご祝儀も頂かずお祝いの言葉も夫婦揃っている場面で言われませんでした。 (旦那の両親やお姉さんは普通に接してくれてますが義理妹と私の関係が崩れたことを深く知りません) 旦那とは来月に会ってお互いに話す予定なのですが悩みすぎて混乱しています。 何か良いアドバイスがあればお願い致します。

  • 義理の姉が妊娠しました

    私も妊娠しましたが、義理の姉の妊娠は喜べても 自分が妊娠したのは、義理の姉より早かったのですが 義理の姉の妊娠を知った時点で、 私は旦那の家族に必要とされてないと思ってしまいます。 因みに、義理の姉も初産で私も初産です。 旦那の父親は、ことあるごとに、お兄さんの家族と私の旦那の家族(旦那は弟)と、食事の場所やらランクやら、差をつけます。 義理の姉に赤ちゃんが出来たので 私はそれを気に必要ない存在のような気がします。 考えたくないのですが、ぎりの兄夫婦に赤ちゃんが出来たので 私や私の赤ちゃんは必要ないのかな? とへんな妄想をしてしまいます。 これってどんな、感情なのでしょうか。 じぶんでも分からない感情なので 病気なのか教えて下さい