• ベストアンサー

関東の一部鉄オタってなぜあんなにマナーが悪いの?

matsu_kiyoの回答

  • ベストアンサー
  • matsu_kiyo
  • ベストアンサー率42% (683/1590)
回答No.2

いやあ、昔も今も「コアでマニアックな層」と言うのは多かれ少なかれいたと思います。 関西では関東圏に比べて、そもそもの人口が少ないこと、自分勝手/自己中心的な人がヲタになってしまっていること(これは団塊の世代以降の教育=権利主義の拡大解釈など、その人の資質によるところが大きい)、辛抱,遠慮、思いやりなどという公共性の欠如がなせる業だと思っています。 当方が挙げた要件を満たしているヲタの方の絶対数が少ないだけのことであり、おそらく撮り鉄を真剣にしようと思ったときに遭遇する率はかなりアップするはずです(撮影ポイントはほぼ限られ、当然問題を起こす連中はいい位置を独占しているか、横取りするなどの迷惑行為に及んでいることは容易に察しがつく)。 趣味に没頭するのは結構ですが、他人の目を気にできない趣味人は、その時点で失格だと思いますね。勿論人間としても、です。

itukiani11
質問者

お礼

ありがとうございます。やはり人間失格な人が多いことは大きな問題ですね。

関連するQ&A

  • ねちねちしている鉄オタ

    なぜ、鉄オタは変な人が多いのでしょうか?以前、JR東日本の震災被害状況に関する質問を他のサイトでしただけで、こいつを死刑にしろとか、荒らし行為をされました。しかも、ずっと!!!たぶんいまでも、死刑を主張しているでしょうwwwwww どうも、その人は関西の鉄道が好きみたいで、東北の電車を心配することが気に入らなかったみたいです。関西人のようで、東京が被害にあうべきだったと発言しました。(私は関西人だが、おしゃれな東京大好き)また、それに同調する鉄オタも出てきて、無様でした。そのうち東京の電車に乗るとガンになるとまで発言しました。  ずっとつきまとい、ネットストーカと化していました。駅でも、マナーの悪さに驚きます。まともな鉄オタもわずかにいて、電車好きなくせに電車の質問者をいじめるのはあほという人もいましたがわずかでした。あと、カッコいい人があまり鉄オタにいないのはなぜでしょうか?女の子にもてない恨みをネットで晴らしているのでしょうか? 東京には年に何回か行きますが東京の鉄道ファンはまだ、おとなしい印象を受けました。大阪駅の鉄道オタクはヤクザより酷いですよwww 東京の人は上品だなと、いつも思ったりします。

  • どうして関東の鉄道は乗り心地が悪い?

    鉄道天国の関西から関東にくると・・・・・・・・ 関西はシートもいい、中距離電車だとほとんどは転換クロスシート車 スピードもはやい、快速等は停車駅も少な目。 それに比べて関東は 中距離電車でも、基本は全てオールロングシート、よくてボックス席、 スピードものろく、快速も数駅通過するだけで大して早くもない 首都圏の普通電車グリーン車で50キロまで770円ですが あれも2階建て(一部平家ですけど)で狭く、それで770円、 50キロを超えれば980円・・・・・ 名鉄なら半額以下の350円で、あれよりかなり快適な特別車両に乗れるし。

  • 関東のグリーン車や湘南ライナーより酷い電車ある?

    最近は各地で有料車両が導入されています、 元々名鉄や京阪などは有料座席がありますが 概ね300円~500円程度 JR西日本の新快速の一部にも有料座席Aシートが導入されましたが こちらも500円で 車内はもちろん平屋で座席も広々したサンダーバードなどに使われる座席で、もちろんコンセントなどもあります。 京阪などは400円で2+1シート、JR東日本の新幹線の無駄なバカ高いグランクラスと大してかわらない座席、それでいて関東のライナーより安い400円~500円。新幹線にしてもJR西日本の山陽新幹線とか東京や名古屋発着ののぞみやひかり以外は普通車でも2+2シートだったりね。 それに比べて関東は その2倍の金をとる普通電車グリーン車ですら 2階建てという狭いスペースに座席間隔も狭い、もちろん二階建てですから天井も低く荷物の置くスペースすらほとんどない、それでいて50キロまでで約800円、50キロ超えで約1000円、さらに普通車が異常レベルの混雑でグリーン車にのるものならさらに200円増し(車内でかうと200円余計に払わされるらしい) さらにコンセントやwifi設備もないとか。 東海道線のライナーも 215系というこれまたオール2階建て車両でボックス席という異常さ、これで520円。京阪は平屋で2+1シートで400円、JR西日本がJR東日本の普通電車グリーン車よりはるかに快適なAシートで500円なのに。 まぁ先進国で一番人口密度が酷いのが東京・横浜圏らしいので、あの車両であの金がとれて、それでもあれだけ乗るのなんて世界中でみても日本の関東ぐらいですよね。 関西なら400円加算するだけで画像の車両ですよ。ほんと関西は鉄道天国、関東は鉄道地獄ですよね。

  • 近鉄 名阪 輸送形態

    関東の鉄ヲタです。 関西の鉄道についてもっと勉強したいと 思って質問します。 近鉄の名阪間は、どれくらい儲かっていますか? 近鉄名古屋~伊勢中川~大阪難波 において、 おおよそ日中は 特急4本/h 急行3本/h 各停3本/h 。 これくらいの路線ってどうなんですか? 疑問に思うのは、各停が20分に1本しかないのに、 無料優等が走っていることです。 関東で20分に1本と言えば、割と郊外じゃないとないと思います。 しかし、優等がそれと同等に走っているがちょっと理解できません。 各停しか止まらない駅は不便じゃないのですか? 急行を各停にして、10分に1本各停にした方が便利ではないのですか? 関東で、これと似たような輸送形態な所ってどこですか? 20分に1本しかなくて、無料優等も割と多く走っているところは?

  • 東急東横線

    現在、東急東横線には副都心線の開業と同時にメトロ副都心、西武、東武、横浜高速の4社の鉄道会社が乗り入れ運転しています。 また田園調布~日吉間は複々線で線は違うとは言え目黒線から乗り入れてくるメトロ南北、都営三田、埼玉高速の3社の鉄道会社が追加されこの区間に関しては合計6社7線が乗り入れ運転しています。 さらに数年後には相鉄が東急東横線に乗り入れる計画だとか… 私は関西在住なので東横線状態を関西で例えるなら東海道本線の複々線を関西大手私鉄5社とJRと地下鉄が一緒に走っているような想像をしてしまいますが関西では想像でも無理が有り東横線の他社多数状態が今ひとつピンときません。 たぶん関東でも東急だけだと思うのですが、なぜ東急にはこんなにたくさんの他社が乗り入れるのでしょう?

  • 何故、鉄オタはマナーが無いのでしょうか?

    その辺のチンピラと変わらないと思うのですが http://www.youtube.com/watch?v=5SMIgGAHAoU&feature=player_embedded http://www.youtube.com/watch?v=GyY_GFtj5Tg

  • 狭軌と標準軌の私鉄が存在する理由は

    一部を除いて私鉄は狭軌を標準軌に大別されます。 関東は狭軌、関西は標準軌が多いです。 日本の鉄道は狭軌が輸入され国有鉄道として全国に拡大していきました。 最大ネットワークの旧国鉄の在来線が狭軌で敷設された以上、車両搬入や万一の際の互換性を思うと私鉄も狭軌で揃えたほうが何かと便利だったのではないかと素人ながら思います。 狭軌を採用した私鉄、標準軌を採用した私鉄、関東と関西にほぼ大別される差、採用された経緯には不思議なことが多いです。 さらに標準軌を導入してもスピード面では狭軌と大差はない気がしますが、標準軌を導入するメリットは何なのでしょうか。 わかりづらい質問かもしれませんがご教授下さい。 よろしくお願いします。

  • 有楽町線の車内脱糞騒動→ツイッター画像拡散について

    Twitterの検索に「有楽町 うんこ」と入れると、 東京メトロ有楽町線の車内で脱糞している男の写真が、 一部モザイクなしで拡散されていました。 確かに電車の中でウンコを漏らすのは大変迷惑な話ですが、 このような画像拡散行為について、皆様はどう思われますか? 奇遇にも、四年前のちょうど今頃、まんだらけというお店が、 万引き犯の画像をモザイクを外して公開すると宣言した騒動がありました。 私は、万引き犯や当て逃げ犯の画像公開については賛成ですが、 今回のような、ウンコ漏らし男の画像拡散行為には反対です。 たかがウンコを漏らしただけで、個人が特定されて、 本人の人生が狂ってしまうのは、あまりにも不合理です。

  • 『オタ』と『ヲタ』

    このカテゴリの質問ではないかもしれませんが よろしくお願いします。 ネットの掲示板を読んでいると 『盲オタ』などという言葉が出てきます。 こういう言葉を使う場合は、 だいたい非難や敵意が語られています。 いろいろ読んでみて、文脈から 『オタ』というのは『オタク』のことだと理解できましたが、中には『オタ』と『ヲタ』を使い分けているものがあり、この二つの意味がどう違うのが よくわかりません。 どういう違いがあるのでしょうか?

  • 脱オタをしたら絡まれる(舐められる)ようになり

    25歳男性です。 自分のスペックは背が168で体重が55です。 細い体型と言うのでしょうか。 見た目はたれ目で、職場の人からは優しそうな顔だとは言われます。 本題ですが、僕は今まで服装など全く興味が無かったものの、彼女が欲しくて自分磨きで身だしなみを気をつけていき 親が買ったオッサンくさい服などを着ていたのですが 一切止めて自分で洒落た服などを買って 今までリュックとかでしたが、amazonなどで洒落たバッグを買って ださいメガネからコンタクトにして外に出るようにしてます。 しかし、そういう格好にしているとやたら通行人というか絡まれるようになりました。 例えば、お店などで狭くも無い所なのに追い越しざまにリーマン風のオヤジがぶつかってきたり 電車で高校生が降りる際にじーっとガン飛ばしてきたりです。 25歳ですしそんな若い顔でも無いのにこういうわけのわからないことが1週間しないうちに起きます。 脱オタファッション前は全くそういったことはありませんでした。 何かあるのでしょうか?経験者の助言を頂きたいです。