• ベストアンサー

★¥100ショップのなぞ?

今、¥100ショップでは、来年度のカレンダーと手帳(ダイアリー)が所狭しと販売中ですが、チト変ですネ?!カレンダーは、全部?「日曜日」から始まっていますが、ダイアリーは、全部?「月曜日」から始まっています。ワテ、仕事でダイアリー活用中ですが、これも「月曜日」から始まらないと、カレンダーと うまく連動しない。。。(昨年度版はあった!だって、今使ってるンだモン!) なぜ、¥100ショップでは、「日曜」始まりのダイアリー、売ってないの?そして、大型書店/文具店でも、「日曜」始まりダイアリー、ありませんね。。。誰か、教えて!

  • nagim
  • お礼率47% (112/238)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • show1968
  • ベストアンサー率32% (533/1617)
回答No.2

なんといっても需要と使いやすさが原因です。 今は、土日連休の人が多く、土曜と日曜が並んでいる方が 書きこむのに便利な方が多いため、 何年も前に日曜始まりは減る傾向と聞いています。 完全に入れ替わったのでしょうか。 今年のウチのカレンダーも日曜始まりでした。 来年はまだ買ってません。 どうしても連動させたいのであれば、 ダイアリーを拡大コピーってどうでしょ。 システム手帳ならば、拡大も簡単ですよ。

その他の回答 (1)

noname#185222
noname#185222
回答No.1

仕事はアメリカ(世界)を基準にしたほうが良いからじゃない? キリスト教圏は月曜から週が始まる

nagim
質問者

お礼

なるほど。。。

関連するQ&A

  • 売ってる手帳や水筒などの商品に関して

    売ってるもので、例えば手帳ですが、あるときから100円ショップの全部の手帳のカレンダーが「月曜日始まり」になってました。(普通の文房具店で高いのは、「日曜日始まり」のがありましたが、手帳ごとき、あまり高いのは買いたくないです。) 私は「日曜日始まり」のが、使いやすいです。普通はカレンダーは「日曜日始まり」なのに、どうして手帳は全て、「月曜日始まり」なのでしょう? また、水筒ですが、この間店に行って水筒を探しに行ったら、コップが付いてるのが非常に少なかったのです。それは全部の水筒は一人用でそのまま口をつけて飲めってことでしょうか?さすがに使いにくいです。コップが付いてるのは、あるにはありましたが、高くてデザインとかもあまり好かないものでした。 このように、店側はどうしてすべての商品を使いにくく変えてしまうのでしょうか? 前の方が使い勝手が良かったのに。

  • システム手帳

    通常。日本のカレンダーは日・月・火・水・・・ですが、 システム手帳の月別Diaryは、ほとんど月・火・水(月曜はじまり)になっています。 一部、日曜はじまりもたまにありますが、見にくくありませんか? 毎年さがすのに苦労しています。 なぜ、日曜ではなく、月曜はじまりなんでしょうか? 来年分はたまたま昨日見つけたので(もう発売されていた!)苦労しなくていいようです。(^^)v

  • 手帳とカレンダー

    来年の手帳やカレンダーが出始めてますね。 最近はずっと手帳を使ってなかったのですが、来年は買おうかなと思ってます。 で、色々見てるんですが、手帳って月曜日が始まりのものばかりでした。 カレンダーは日曜が左端にあるものばかりでした。 私は日曜が左端に慣れているので、手帳も日曜日から並んでいるものが欲しいんですが、探せませんでした。 手帳は月曜から始まるものばかりなんでしょうか・・・? なんか間違えちゃいそうなので、出来ればカレンダーと同じ並びのものが欲しいんです。

  • じゃぁ、手帳は?

    前質問のカレンダー続編です 1 頂き物を使う 2 文具店や雑貨屋さんで買う 最近、12月スタートとか年度別(4月~3月)、ビジネスマンの方は月曜日始まりなどいろいろありすね こだわりがあれば教えて下さい なお、私は資生堂の景品手帳で実にコンパクトなものです 日曜日始まりで、祝祭日が赤、二十四節気は載っているけど六輝はないです たくさんの回答お待ちしています、ペコリンm(*μ_μ)m

  • 再質問・システム手帳

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=997702 ↑納得できるような答えが得られなかったので再質問です。 通常。日本のカレンダーは日・月・火・水・・・ですが、 システム手帳の月別Diaryは、ほとんど月・火・水(月曜はじまり)になっています。 一部、日曜はじまりもたまにありますが、見にくくありませんか? 毎年さがすのに苦労しています。 なぜ、日曜ではなく、月曜はじまりなんでしょうか? 来年分はたまたま昨日見つけたので(もう発売されていた!)苦労しなくていいようです。(^^)v

  • なぜ日本のカレンダーは日曜始まり?

    私は、月曜日に始まるカレンダーを壁に貼るのが大嫌いです。 手帳の類 予定表も、日曜始まりのものにしています。 過去に3回ほど、間違い 勘違いしたことがあるからです。 この時期 カレンダーを張り替えていて、あの時の失敗がフラッシュバックします。 辞表を出すレベルの大失敗でした。 そんなのオレ気にならない という人もいます。 西洋のカレンダーは、月曜始まりが主流ではないでしょうか? 週末という考えも月曜始まりだから。 それならば日本のカレンダーも、月曜始まりにすればよいと思うのですが。 全体が同じであれば間違える心配も減るでしょう。 なぜ日本のカレンダーは日曜始まりなのですか?

  • カレンダー、日曜始まり? 月曜始まり?

    私は断然月曜始まり派なのですが、毎年カレンダーを選ぶ季節になると、月曜始まりのカレンダーは圧倒的に選択肢が少なくて悲しくなります。 これだけ週休2日制が普及しているのに、なぜいまだに日曜始まりが主流なのでしょうか。(手帳はビジネス用途が多いせいかさすがに月曜始まりが多いのですが。) メーカーも馬鹿ではありませんから、売れるならもっと月曜始まりのカレンダーを出すはずだし、逆にいえば消費者はそれほど月曜始まりのカレンダーを求めていないということなのかな? と思いますが…。 みなさんはこだわりありませんか?

  • 一週間

    週の始まりって日曜と月曜どちらだと思いますか? カレンダーや手帳はどちらのタイプも売られているのでどちらでもいいのかもしれませんが どう思っている人が多いのか気になったので聞いてみました。

  • なぜ、カレンダーの始まりは、日曜日なの??

    「週末」とは、日曜日に辞書にありますが、カレンダーは、日曜日始まりがほとんどです。 どうしてなの?月曜日はじまりにしてほしいです。 予定を書きづらいと思いませんか??

  • 一週間の始まりは?

    一週間の始まりは、日曜日、月曜日どちらですか? 一般的にカレンダーでは、日曜からなんですが・・・。

専門家に質問してみよう