• ベストアンサー

カレンダーの日曜始まり、月曜始まり

カレンダーって、 日曜始まりのが見やすいのか、 月曜始まりのが見やすいのか、どっちですか? 売れ筋としてはどっち??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1177/7088)
回答No.4

車メーカーと生命保険会社のカレンダーが部屋にあります。 どちらも「日曜始まり」になっています。 手帳はほとんどが「月曜始まり」確かに買ってくれる学生や仕事人は月曜のほうが一覧として見やすいのかもしれませんね。 見やすさとしてはどちらも大差ないと思っています。 困るのはむしろ、最終の週に2つの日にちを同じ枠に入れてしまう事のほう。 今月の場合12月31日日曜日が前の週の24日イブに放り込まれています。 見にくいし記入しにくいと思っています。

その他の回答 (3)

  • mekiyan
  • ベストアンサー率21% (885/4071)
回答No.3

小さい時から、カレンダーは『日曜』始まりだったので、『月曜』始まりなのだと、違和感があるだけで、見にくいし、ピーンとこないです。

  • chiychiy
  • ベストアンサー率60% (18612/31009)
回答No.2

こんにちは 世界的にはキリスト教の関係ででイエスキリストが復活した日曜で 日曜始まりが殆どです。 日本では明治時代に日曜始まりが伝わったそうです。 手帳は週末が土日というのが定着してから 月曜始まりが多くなりましたが、 それが判りづらくなるという難点もあります。 手帳を日曜始まりにして連動される人もいるみたいですが カレンダーは日曜始まりの方が慣れていて見やすいです。 https://www.frameware.co.jp/post/jac002_220828#:~:text=%E3%81%97%E3%81%8B%E3%81%97%E3%80%81%E3%82%AB%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BC%E3%81%AF%E3%80%81%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%82%92,%E5%AE%9A%E7%9D%80%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%8D%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F%E3%80%82

  • Reynella
  • ベストアンサー率51% (552/1073)
回答No.1

・日本では、壁掛けや卓上タイプのカレンダーには「日曜はじまり」が圧倒的に多く、システム手帳の予定表は「月曜はじまり」が一般的だそうです。 ・システム手帳が月曜始まりが一般的なのは、日本能率協会が週休二日制導入のとき、「土日が並んでいる方が週末の予定が立てやすい」と考えたからだそうです。 と考えれば、「土日が休み」の職場で働いている人や、学生さんは月曜始まりが見やすいし、使いやすいでしょう。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう