• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:宇宙戦艦ヤマト2199の第25話について)

宇宙戦艦ヤマト2199第25話のデスラーの行動とセレステラの移動について

ueda11の回答

  • ueda11
  • ベストアンサー率52% (123/234)
回答No.1

<質問3>だけ あれは地球人の藪でしょ

KIMUSAKA
質問者

補足

あ、そうか 見たことあるとは思っていたのですが、ザルツ人だと思い込んでいたので藪のことはすっかり忘れていました。 意外なところで再就職できたんですね。藪がはぐれた回をもう一度見てみようと思います。 ありがとうございました。 ---------------------------------- 質問3については、恥ずかしいうっかり質問をしてしまいました。すみません。 引き続き質問1-2について、しばらく回答を募集させていただきます。 何卒よろしくお願い致します。

関連するQ&A

  • 宇宙戦艦ヤマト、実写版のガミラス、イスカンダル

    本日、ヤマトを観てきました。テレビの本放送当時から観ていて劇場版も観ている世代です。 感想はともかくとして、ガミラス星、イスカンダル星、そしてオリジナルのデスラー、スターシャ ですが、今回の実写版ではひとつの星であったのですが、生命体としての設定がいまひとつ 解りませんでした。 自分の頭の中では何となく解っても、あえて言葉にして説明するとすれば どういう状態と言えばいいのでしょう?  身体を持たない何とかとか・・・・。 最後にヤマトの艦内に現れたガミラス人(?)、伊武雅刀さんの「ヤマトの諸君・・・」は受け ましたが、デスラーと名乗っていましたっけ?? 観た方で、感想も含めてお答えいただけると嬉しいです。

  • 宇宙戦艦ヤマトのパート1で

    お世話になります。 思いつきの質問で済みません。 ガミラス(デスラー総統)は、なぜイスカンダルへの移住(侵略じゃありません)を検討しなかったんでしょう? イスカンダルは地球より大きい星のようですし、スターシアとサーシアしか住んでいなかったのですから、交渉の余地はあったように思います。。。

  • 宇宙戦艦ヤマト昭和版⇒印象的シーンありますか?

    宇宙戦艦ヤマトの最終回? どのシリーズでも? 往路はかなり時間をかけてますが? 地球への帰還復路? 敵を倒して、 敵が居なくなったからかもしれないが? あまりに帰ってくるのが早いし? 対決がかなり雑である感じが? 初盤はガミラス星までは冥王星基地対決、バラン星人口太陽作戦、ドメル艦隊空母対決、戦闘空母1隻の爆発の煙に巻かれ三段空母3隻壊滅?ガミラス本星決戦迄にかなり時間が係り? 復路は?デスラー艦の激突、ヤマト艦内白兵戦、デスラー砲への空間磁力メッキ?で逆反射でデスラー艦は大爆発?デスラー総統は生きている筈もないし?ヒス副総統?タラン将軍?は何処に逃げていたのか?ガミラス残存艦隊は何処にいたのか? 白色彗星帝国はナスカ提督旗艦中型空母、ゴーランド提督ミサイル艦、最後の主力の大艦隊?パルゼー提督旗艦?当時100円のプラモデルにもならず、ショボい旗艦?地球防衛艦隊はパルゼー艦隊を撃滅して、なかなかカッコ良かったけど? ★土方艦長の旗艦アンドロメダの彗星都市への突撃大破! 土方さん~!は涙が出ましたね! ズオーダー大帝艦はカッコ良かったけど?テレサにやられて終わり? 暗黒星団の要塞ゴルバもテレサか?スターシャか?どっちか忘れたけど、やられて終わり? ガルマンガミラスのダゴン艦隊旗艦もショボかったし?ダゴン空母艦隊の円盤の旗艦?ドメル艦隊と似ているが空母の編成違い?二連三段空母1隻?緑の戦闘空母3隻?ガイデル提督の宇宙要塞は後半戦は何処に?ガルマンガミラス北部方面艦隊グスタフ将軍の全艦隊がボラー連邦前衛艦隊へ体当たり突入壊滅後、ボラー連邦主力艦隊のバルコム提督との対決?煙突ミサイルと波動爆雷?で壊滅?雑な巻き対決展開? シャルバート星異次元空間に入ってきたボラー連邦ゴルサコス参謀長艦隊は新型デスラー艦のハイパーデスラー砲で艦隊壊滅? 最後の太陽制御の際のボラー連邦のべムラーゼ首相機動要塞VSデスラー総統艦隊対決は機動要塞のブラックホール砲でデスラー砲艦他壊滅、揚羽隊員のブラックタイガーのブラックホール砲へ突撃で爆発、ハイパーデスラー砲で機動要塞大爆発?東部方面ガイデル提督の宇宙要塞は?何処にいたのか?謎であります! アナライザーのスケベなシーン? 人それぞれの面白いシーン? 印象的なシーン?有りましたら? 投稿してください! 昭和版のみで、回答お願いします! 絵が違うので、違う漫画ぽい? 宇宙戦艦ヤマト22●●?の 最新シリーズは興味は無く、 すみませんが分からないので、 スルーしてください!

  • 宇宙戦艦ヤマト「星巡る方舟」の次回作は

    宇宙戦艦ヤマト「星巡る方舟」の次回作は、対白色彗星戦になると思いますが。 宇宙戦艦ヤマト2199でイスカンダルのスターシャに波動砲の使用をストップ されていました。 白色彗星戦に波動砲は不可欠な武装ですが、それをどう描くのでしょうか。 ヤマトだけではなく、宇宙戦艦アンドロメダや主力戦艦にも波動砲は装備され ていますが、スターシャの言葉は無視してでもそういう戦艦は建造に至るの でしょうか。その経緯も描かれたら良いとは思いますが。どう思われますか。

  • 宇宙戦艦ヤマト 完結編のカット・シーン

     子供の頃から、「宇宙戦艦ヤマト」が好きです。欠点だらけの作品群だと思いますが、男としては、戦艦が、並み居る敵をバッタバッタとやっつけていくのに、シビレルのでしょう。メカだけが好きなのかもしれません。  「自分だったら、このシーンはこうするのに…」などと、一人で妄想して楽しんでいます。  「完結編」を、新宿まで見にいったのは、小学校4年の時でしたが、ずっと後で、ヴィデオやDVDを見て、映画館で見た時に、次の様なシーンがなかったかな?と思いました。  ・ヤマトが、冥王星会戦で、ディンギル(敵)の移動要塞母艦を、波動カートリッジ弾で撃沈した後、沖田艦長が、遠方にいると思われる母艦を砲撃するために、射程距離が長い実弾射撃を指示した事を示すシーン。   (ヴィデオなどでは、波動カートリッジ弾の装填を指示するシーンはあるが、その説明はない)  ・ラスト近く、ヤマトを囲んだディンギル残存艦隊を、ガミラス艦隊が掃討した後、デスラーが、ディンギルの母艦(原ディンギル型UFO プレ・ノア)にデスラー砲を撃ち込むまでの戦闘シーンが、もっと長かった様な気がする。   (ヴィデオなどでは、特に激しい戦闘はしていなさそうなデスラーが、プレ・ノアを撃つシーンで、なぜか顔と服が汚れ、必死の形相になっていて、唐突な印象。また、ディンギルの首魁、〈大神官大総統〉ルガールも、デスラー艦を撃つ構えをしているので、旗艦同士で激しい戦闘があったのではないか?)  こんなシーンをご記憶の方、いらっしゃいませんか?

  • 宇宙戦艦ヤマト2199

    面白いですねえ! てっきり旧名作の駄作化リメイクかと思いきや。。。 冒頭、いくつか違和感があったのは確かです。まあ時節柄、放射能がタブー視され、わけの判らない謎の植物の吐く毒気みたいな物にってのも当初は違和感でしたが、まあ、昔は昔・・・普通に考えればこっちの方が良いかな(とは言え、地球人と全く同じ生態のガミラス人が何故ガミラスフォームで地球に毒を撒くのか判りませんが・・・)? さて質問です。 色々なぶっ飛びヤマト世界の超絶科学技術の類が、これもご時勢でしょうか・・・色々と説得力のある物に変換されてますよね・・・ワープにしても波動砲にしても、また設定としても上手くお話しを紡いでいると思います。 でも・・・どうしても判らないのが自動慣性装置・・・昔で言うところの人工重力発生装置ですが・・・これは如何なる理論から引っ張ってきてるんでしょうかね? 勿論今の現実の世界では不可能なのは当然として、何か其れのヒントとなるような理論って現実にありましたっけ? ワープにしても波動砲にしても、或いは波動エンジンが齎される前の亜高速航法にしてもまあ、一応今の時代、利用できる理論はあります。で、イスカンダルからの技術供与以降に関してはかなり飛んでも技術が有っても違和感は有りません。なんせ地球より凄い進んだ技術文明のものですからね。 が。 技術供与以前から地球で当たり前に使われているらしい人口重力・・・じゃなかった、自動慣性装置・・・は何か今の地球で知られている何らかの理屈を用いているのでしょうか? 公式設定に有ろうとなかろうと、有り得そうな理論をご存知の方、教えて下さいまし。 ぶっちゃけ・・・2199・・・つまり、約200年後なら有りそうかって事も含めてお願いします。。

  • 宇宙戦艦ヤマト、放射能除去装置を取りに宇宙の果てに行くなら地球上で生産

    宇宙戦艦ヤマト、放射能除去装置を取りに宇宙の果てに行くなら地球上で生産すりゃいいのに・・・ 宇宙戦艦ヤマトにおいてはイスカンダル星まで旅をする理由として 「ガミラスからの攻撃で放射能汚染された地球を救うにはコスモクリーナーなる放射能除去装置が必要である。 この放射能除去装置を受け取るために宇宙の果てのイスカンダル星までおいでなさい。  イスカンダル星までの宇宙航行に必要な宇宙戦艦ヤマトの建造に必要な設計図を送ってあげるから  その設計図を基に宇宙戦艦を建造し、一年以内に地球、イスカンダル星を往復すれば地球は助かるでしょう」 というメッセージをイスカンダル星から受け取ったので、人類救済のために、はるばるイスマンダル星まで行くのだ!!! というような理由付けをされています。 大切なものを手にするために困難な道程を乗り越えてゆく、というカタルシスは作品中に必要なものであるので否定はしませんが、素人考えでは 「”太陽系を越えての宇宙航行、および宇宙空間での交戦勝利する能力のある宇宙戦艦(要するに宇宙戦艦ヤマト)”の建造に必要な科学技術能力、資材、人材、予算があれば、それらを放射能除去装置の制作に投入すればわざわざ宇宙の果てに受け取りに行かなくても地球上で放射能除去装置を作れるのに・・・。  宇宙戦艦の設計図を送ってくるなら、放射能除去装置の設計図を送って来い!!!」 と思うのですが、この点の矛盾は作品中ではどのように説明されているでしょうか?

  • ヤマト2199の地球のガミラスフォーミング

     「宇宙戦艦ヤマト2199」において、ガミラスが地球に遊星爆弾を落として、ガミラスの植物を繁茂させようとしたのは何故なのでしょうか?  旧作の「宇宙戦艦ヤマト」ではガミラス星の寿命が尽きかけていたため、移住先として地球を住みやすく改造するために遊星爆弾で放射性物質をばらまいていた事になっています。  しかし、2199版ではガミラス星の寿命が尽きかけているという事を表す描写はありませんでしたし、仮にガミラス星の寿命が尽きかけていたとしても、2199版の方のガミラス帝国は銀河に版図を広げている大帝国で、複数の居住可能惑星を支配下に置いているのですから、態々ガミラスフォーミングを行わなければ住み難い地球などを使わずとも、他にも移住先はある筈です。  又、ガミラス帝国の新たな中心地として、真っ新な無人の惑星を欲しがったという事も、第2バレラスをガミラスとイスカンダルの大統合の象徴としようとしていた事から考えて、移民を終えた後においても、首都には第2バレラスを使い続ける事と思われますから、違うと思われます。  第一、デスラーが帝国の版図を広げようとしたのは「宇宙恒久の平和を達成させる為にはイスカンダル主義の拡大浸透が必要」という考えによるものなのであり、その「イスカンダル主義」とは「全宇宙のあまねく星々の救済を使命とする事」なのですから、地球に関しては屈服させてでもガミラス帝国に併合させる事が出来れば良い筈で、絶滅させてしまったのでは元も子もないのではないでしょうか?  それから、ヴァルケ・シュルツが「我々には時間が無い」(←うろ覚えなので細部は違うかも知れません)といった趣旨の台詞を言っていたと思うのですが、放送当時は「ガミラス星の滅亡までの時間の事だな」と思っていましたが、2199版のガミラスには地球以外にも移民先の当てがあるのですから、何の時間がないと言っているのかも謎のままです。(島や沖田も似た様な台詞を言っていましたが、それとは別の話です)

  • ドメル艦隊 編成上の「?」

    皆様こんにちは。 回答ゼロ覚悟の質問でありますが(苦笑)、ひとつよろしくお願い致します。 皆様、以前に当方、下の愚問を行ったことがあるのですけれど goo http://okwave.jp/qa/q6848574.html OK http://okwave.jp/qa/q6848574.html 実は今回も宇宙戦艦ヤマト、ガミラス帝国の軍事関連質問でございます。 表題、地球防衛軍所属宇宙戦艦ヤマトを撃譲するため臨時に編成されたガミラス宇宙機動部隊、通称「ドメル艦隊」でありますが、ちなみに同艦隊、編成は以下の通りでございます。 ・円盤型旗艦 ドメラーズII世 ×1 ・多層式宇宙空母(三段空母) ×3(第1、第2、第3各空母) ・戦闘空母 ×1 なお同艦隊、これはあくまで臨時編成の部隊でありまして、対ヤマト戦以前においては各空母、当時ガミラスが星間戦争中の各方面にて、それぞれ独自の作戦行動を行っておりました。 皆様、ここで当方以前から疑問なのは、同艦隊の主軸たる各三段空母、こちらにおける艦載機の編成が、非常に偏っている点でございます。 ・第1空母 戦闘機のみ搭載 ・第2空母 爆撃機のみ搭載 ・第3空母 攻撃機(雷撃機)のみ搭載 皆様、このドメル艦隊各空母、以前より同一行動の形ならば、これは個艦ごとに艦載機の種類を統一する運用形態、理解出来なくはございません。 しかしそれぞれ別の戦線にて作戦に従事していた各空母、軍事常識の本来でありますと、まずは各種艦載機の定数、ウェルバランスの形(※)が一般的でございます。 ※艦上戦闘機、艦上爆撃機、艦上攻撃機、各適宜 皆様、いい歳こいた大人が誠にお馬鹿な質問でありますが(苦笑)、こちら第一作ヤマトのリメイク公開記念ということで、 http://www.yamato2199.net/ もしよろしければヤマトワールドに造詣の深い方、本愚問に関し「もっともらしい」理由のご想像ご解説がございましたら、ひとつお時間のある際にでもご回答、何卒よろしくお願い申し上げる次第です (礼)。  追伸 実は同艦隊、ガミラスデストロイヤー型駆逐艦等のエスコートが皆無と申しますのも、これまた妙に不思議な点でございます(苦笑)。 しかしこの点につきましては、自身それなりに「見てきた様な」屁理屈理論を持っておりますので(爆笑)、まずは本題、お手数ながら諸々、何卒頭の体操よろしくお願い致します。

  • ガミラス軍の航宙母艦について~ヤマト2199~

    宇宙戦艦ヤマト2199におけるガミラス軍の航宙母艦についての疑問、というかどう解釈すべきかな設定です。 ※なお質問内容に一部ネタバレしている箇所もあるますので読みたくない方はご注意下さい。 旧設定でもガミラス軍における最新鋭航宙母艦は十字型の高速空母(ヤマト2199におけるポルメリア級強襲航宙母艦)であり、七色星団戦で登場した三段空母や戦闘空母(ヤマト2199におけるガイペロン級多層式航宙母艦やゲルバデス級航宙戦闘母艦)は旧式艦扱いされていますが、何故ポルメリア級が新世代艦として世代交代したのかがちょっと疑問です。 ガイペロン級は航宙母艦としては優秀そうですが、防御火力は貧弱気味で、しかも耐久力は皆無に近い脆弱な艦であり、艦隊に守られて運用しなければ有効活用できそうにありません。 またゲルバデス級は、一種の奇形艦であり、ガイペロン級とそう変わらなさそうな艦の艦載機搭載能力を控え目にした代わりに火力を増強させた代物で、どう考えても他の戦闘艦艇と一緒に第一線での砲撃戦が出来るほどの耐久力があるようには思えません。 実際にバラン星での観艦式ではガイペロン級はまだ配備されているようですが、ゲルバデス級は使い難い艦だったらしく、まず配備されていないようです。 対するポルメリア級ですが、耐久力は他の戦闘艦と比較して優秀そうではありませんが、大口径のレーザー砲とミサイル発射管があり、それなりな火力を有していながら防御火力は貧弱そうです。 その代わり機動力の面ではかなり軽快そうで、その面についてはガイペロン級より優れていそうです。 しかし搭載機材について目を向けるとガイペロン級が多種の機材を運用できることや、ゲルバデス級が甲板上に係留することで重爆の運用も可能なのに対して、ポルメリア級は格納庫形状の制約から全翼機形式の攻撃機メランカか偵察機スマルヒしか運用できなさそう。そしてスマルヒは偵察機として優秀そうですが、メランカは万能機である反面、戦闘機としても攻撃機としても能力が中途半端そうです。 テロン相手はともかく(結果的には後手を踏んだような形ですが)、優秀な空母群を有している蛮族ガトランティスとも戦端を開いているガミラス的にポルメリア級を主力母艦としている理由ってどの辺なんでしょうか?