• 締切済み

至急!YOUTUBEの動画のURL貼り付けについて

私はニコッとタウンというサイトのブログ記事に、すっごいいい曲だったので勢いあまってピアノ曲のURLを貼り付けました。 文章に「ちなみに宣伝ではありません^^;」とは書いておきましたが、心配になったので質問させていただきます。 これは違反行為になるのでしょうか? 私は広告課金者で、本当に頑張って貯めたPコのアイテムなどを所持しているので、ここでBANされたら本当に悲しいです。 すぐに削除はしておきました。 でも10代広場に投稿してしまい、たくさんの方に見られています。 もし記事を見たたくさんの人に申告されてた場合、即BANになりますよね? 心配です。

みんなの回答

  • hideka0404
  • ベストアンサー率16% (819/5105)
回答No.1

削除してれば、とりあえずセーフ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 大至急!!携帯料金について

    ・完全無料(広告収益で運営されている為) ・登録不要 の動画サイトで動画をダウンロードしてしまいました… 今になって本当に無料なのか心配になってきました… ダウンロードしただけで、携帯料金と共に請求される事はあるのでしょうか? 暗証番号、名前、アドレス、などの個人情報は一切入力していないです 知り合いに聞いたら、課金制の場合は暗証番号入力しなくていいと言っていたのですがそうなんですか? もう本当に不安でしょうがないです↓

  • オンラインゲームの収入源

     以前、ネット関連の雑誌で「無料サイトの限界」という内容の記事を目にしました。有名な動画サイトや掲示板でも広告料でも運営がまかなえず、赤字のサイトが多く今後は無料サイトに限界が来るだろうとの論説がありました。    無料で楽しめるオンラインゲームの収入源って何なんでしょうか?  課金アイテムなんでしょうか?  広告費でしょうか?  でも、オンラインゲームで3DRPGなどの世界観がしっかりしているものだと、広告を見ることも無い印象があるんですが。  今後も基本プレイ無料のオンラインゲームは存在しつづけることができるのでしょうか?

  • YouTubeのURL のコピー、貼り付け?

    スマホでYouTubeのURL をコピーしてメールに貼り付ける事は出来ますか?

  • 課金ゲームで課金を煽ったり誘導する工作員はいるの?

    スマホゲームで初めての課金、タガが外れたおじさんたちの実体験記 武藤弘樹:フリーライター https://diamond.jp/articles/-/298062 この記事で、記者は電子書籍アプリの無料チケットがもらえるから インストールしただけで課金する気なかったが インストールしたゲームで他のプレイヤーとコミニケーションを 取る気なかったが挨拶とかするようになり、他の プレイヤーも課金をしていなかったが ゲームやっているうちにちょっと成果を出したくて120円課金した ことからだんだんそれが他の人も普通になり、 そのうち、もう少し課金するライバルがあらわれてその人が ちやほやされるから、その人にあわせて月5000円ぐらい課金 するようになり、 その後、有数のプレイヤーがやってきて月5万課金しはじめて その人は、人間的にも尊敬できる人でその人をみていると 課金ってわるいことではないのかなと思うようになったり その人は、 課金をしたかわかる機能 (課金すると同じグループの人にアイテムが配られる)で 匿名にせず、自分が課金したことを知らせる設定にしたため 他のひともそれがかっこいいと思うようになり、 皆が、課金するようになり、有数のグループになった とありました。 ここで疑問なんですが、課金をしていない人の中で課金した人を 作り出すようなシステム いわいる、サクラや誘導員のような煽りやのような人や 当て馬で運営側から宣伝費として経費でプレイして それに対抗するように張り合ってくる客をつくり お金を使わせるというようなことはあるのでしょうか? 教えて下さいよろしくおねがいします。(´・ω・`)

  • YOUTUBEの動画URLをここに貼付けたら〇か✖

    なんでも相談室で質問する時 YOUTUBEの動画URLをここに貼付けるのは大丈夫ですか。 その動画は投稿した人が自分で撮影したものなのか それとも、誰かの動画を再アップしたものなのかわかりません。 私がそのYOUTUBEの動画URLをここに貼り付けて 『このようなマナーの悪いおじさんををどう思いますか。』などと 質問したりしたら、著作権を勝手に使ったとかいろいろ言われたり、 動画に映っているマナーの悪い方や関係者からなんらかの 請求がきたりしますか。 違法ですか。

  • YouTube 動画内のURL

    http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=0RmcI3PIDYE こちらの動画内の 2分00辺り と 4分50辺りに 撮影者様がメモに文字を書いて見せて居るのですが 当方ケータイの為小さすぎて見えません 読み上げても居るのですが、うまく聞き取れなく 聞き取れてもスペルが解らなく苦戦しています もし、見える方、スペルが解る方が居ましたら教えて下さい

  • 1円即決!って何?

    ○○ー・オークションでは、明日から恒例のバーゲンが始まるようですが、「1円即決」のアイテムが多数あるとのうたい文句ですが、本当に 高級品が1円で即落札するのですか?信じられません、誇大な宣伝だと思います。つまり、1円スタートということかなーと思っていますが、そうすると「1円即決」という言葉からすると、完全に嘘広告ということになりますね?本当に激安で落札できるオークションて、実際はありませんよね?どなたか詳しい方ご教授願います!

  • 動画URL貼り付けは問題ない?

    他者作成で一般公開されてる動画ですが、 質問あるいは回答の際に参考としてその動画のURLを張り付けることは問題になりますか?

  • 動画のURLや貼り付けする方法を教えてください。

    今あるソフトでダウンロードした、動画があるのですが、その中で使われている曲が知りたくて、質問したいのですが、いまいち動画を張り付けすることができません。どうすればいいのですが? 教えてください。 ある友人から聞いた話では、動画を「ななしののサイト?ブログ?ソフト?ナントカ?」ではURLにできたりするそうですが、友人もあまり分からないそうで、できれば教えていただきたいです。 お願いします。

  • Facebook youtube 動画貼り付けについて

    Facebookに登録して間もないのですが、そこでyoutubeの動画を貼り付けたいのですがやり方がわからなくて・・・ まず、facebookの掲示板(今なにしているの?)って書いてあるところに貼り付けるのでしょうか? 動画ってクリックしたらPCかWEBカメラからのアップロードですよね? リンクじゃないとダメなんでしょうか? youtubeでのどこからURLをコピーしたらいいのかも 詳しく教えてくれると助かります・・・・ 宜しくお願いします!

このQ&Aのポイント
  • 毎分一回以上の頻度でウィルス検知メッセージが表示され続ける問題が発生しています。
  • メッセージは『scan crash_r_detected』という内容であり、ウィルス検知の処置は行われず、表示されるウィンドウは3秒ほどで消えます。
  • この問題は発生し続けており、解決されていません。
回答を見る