職場の上司がヤな野郎!対策は・・・?

このQ&Aのポイント
  • 職場の上司がヤな野郎!口が悪く人を見下す性格で問題行動が悩みです。
  • 統括部長は背中一面に刺青があり、40歳で野心家のタイプです。
  • 上司は私や他の社員だけでなく利用者さんにも不適切な言動をしており、問題解決の方法についてアドバイスを求めています。
回答を見る
  • ベストアンサー

職場の上司がヤな野郎!対策は・・・?

33歳の女です 障害者を受け入れる施設に最近転職しました そこに統括部長というその施設の運営方針を決めたりするトップがいます 親が金持ちで引き継いだとかです 40歳で背中一面に刺青が入っていて全身ドルガバとかそんなタイプです 野心家で行動力があって人脈も広く、それを楽しんで毎日を過ごしているタイプです ・・・ここまでは、まぁ、問題無いのですが、とにかくプライドが高く人を見下す性格なのと、口が悪いコトに参っています 私にも「お前は尻がでかい。足が太い」と言ってくるのは良いほうで その施設の利用者さん(障害者の方)にまで「お前はオッパイがたれている」(裸を見たわけではないですが)とか、子供みたいに「ブース!ブース!」と言ったり 事務のおばちゃんには「ババア!キモイ!」 他には「俺鼻がいいから血のにおいが気になるんだよ」「お前今日生理だろ?キモイから近寄るな」等と日常茶飯事で言って来ます 女の社員が「訴えますよ」と言った所「やれるもんなら、やってみろ握りつぶしてやるからよ」と言っていたのも聞いたことがあります 皆それが当たり前になっているのかあきらめているのかそれらが日常になっています・・・内心は面白くないには決まっているでしょうが・・・ どうにかして統括のこの性格を直して貰いたいです 無理であればしかるべき場所に談判して問題にした方が社員さんと利用者さんの為になると考えていますが、方法がいまいち分かりません ・・・そして本当に握りつぶすなどということが可能なのでしょうか? 私はこの問題についてどう動けば良いでしょうか? アドバイス下さい よろしくお願いします

  • gaitu
  • お礼率41% (2229/5373)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.2

> 本当に握りつぶすなどということが可能なのでしょうか? かなり大物の国政政治家や、それを動かせる権力者くらいなら、可能かも知れませんけど。 それでも最近は、検察審査会などを経て強制起訴とかもあり、その大物政治家やらJRの元社長らなどが起訴されちゃったりしてますよ。 また一昔前は、交通違反などの揉み消しなどはありましたけど、そう言うのは「刑事」です。 セクハラ・パワハラは、刑事告発も出来ますが、民事で慰謝料請求も可能だし、労働問題として、労働審判なども出来ます。 モチロン民事告訴と刑事の被害届の両方も可能で、民事で慰謝料支払いなどの判決を得れば、刑事の被害届が受理されやすいなどと言う場合もあります。 詳しくは弁護士などにご相談になれば良いですが、他の回答者さんも仰る通り、まずは「証拠化」です。 ご質問の内容で法廷で争いますと、最後は「言った/言わない」の争いになってしまいますので、「録音」などは証拠として有効です。 他にはメールや、署名や捺印のある書類とか、周囲の証言なども有効です。 とにかく「証拠集め」と、証言してくれる様な「仲間集め」などを心掛けられたら良いと思います。 その先は、法律の専門家である弁護士にご相談なさることです。 上司の発言内容が幼稚すぎますので、録音など証拠さえ集めたら、どんな弁護士でも上手く処置してくれるでしょう。 従い、弁護士は「腕」などでは無く、「値段(の安さ)」で決めても良さそうですよ。 弁護士の料金は、電話などで気軽に問い合わせても、全く問題はありません。

gaitu
質問者

お礼

詳しくありがとうごあざいました!! そやってみおます!

その他の回答 (2)

  • kque
  • ベストアンサー率17% (27/154)
回答No.3

これ嫌な上司レベルではないと思いますが。完全に半グレとかでしょう。 こういった施設にはアブない経営者も少なくないと聞きます。 マトモな会社に転職してください。

gaitu
質問者

お礼

私が辞めても残された人たちは被害をこうむり続けるのでなんとか手を打ちたいのですが

noname#185238
noname#185238
回答No.1

取り合えずボイスレコーダーが3千位で売ってますから 気づかれないように録音して弁護士の無料相談とかで 相談してみては?

gaitu
質問者

お礼

こういうのって動画じゃなくても良いんですかね 急に難易度上がりますけど、どうなんでしょうか? レコーダー見てみます

関連するQ&A

  • 自分の彼女が上司に体の事を言われていたら嫌ですか?

    私の彼女は純粋?と言うか自己評価が低いのか、男にはあまり下心がないと思っているようで少し心配しています 彼女が会社での話しを私にしている時など「あ~それはお前のこと狙ってる・・・とまでは行かなくても男だから、あわよくばって気持ちはあるかもね」と、言っても 「そんなこと絶対にないよ、だって私会社のその上司に、お前は尻がでかい、とか足が太いって言われてるんだよ」と 本来なら、それだけで体の評価をされているわけですから少しはそういう目で見た、と思うものだと思うのですが だから大丈夫でしょ、安心してね の材料に使ってきます 何回説明しても理解しませんし 認めてしまう=自分が魅力的な女性と自分で気づいている という図式が出来てしまうのが照れくさいのかもしれません その上司は背中一面に刺青が入っていて、全身ドルガバとかそんなタイプらしいです 結婚はしていて子供もいるみたいで行動的で障害者の施設の経営者だか統括部長らしいです、確か40歳くらいです いくら説明しても納得しません 私は彼女にもっと男に対する危機感を持って欲しいのです どうすれば、男にはやはり男の部分があると分かって貰えるでしょうか? 自分は私が浮気しないか心配みたいなのですが自分のことに関しては本当に疎いのです

  • 蟻駆除対策について教えてください

    私は知的障害者の入所更生施設の指導員をしている者です 利用者が生活している部屋にこの時期になると蟻が大発生してしまいますその都度蟻用殺虫剤を使用したりしているのですがあまり効果がありません 蟻駆除用の固形の置くタイプもあるのですが利用者が口に入れてしまう可能性があるので使えない状態です 何かよい方法はないでしょうか

  • 上司からの心無いことばに傷つきました

    以前、こちらで質問をしました。 http://okwave.jp/qa/q8375068.html 詳しく書きます。 NPO法人である精神障がい者就労支援施設でパートとしてパソコン講師をしておりました。 職員は私を含め5人、私のみがパートです。 私自身パニック障害を抱えています。 薬をきちんと服用していれば日常生活に問題はありません。 施設長は精神保健福祉士、社会福祉士といった資格を持った女性です。 私の病気のことも知っています。 この施設長といくつか意見の相違がありました。 12月初めにミーティングが行われました。 このときに施設長が私が投げかけた疑問点について、解答していくという形で進められました。 一通り済んだときに、施設長が言いました。 「○○さんは午後はお手すきですよね?」と。 「講座の準備や資料を作成しています」と答えましたが、 施設長から「居眠りしていることがありますよね」といきなり言われました。 恥ずかしながらその通りです。 講座を行っているときは、もちろん居眠りなどしませんが、 パソコンの前に座って、作業をしていると、睡魔に襲われることが度々ありました。 ふつうなら、仕事中だ!寝ちゃいけない!となるのでしょうが、 私の場合、気が付くと数分間~10分程寝ている、という状態です。 この居眠りを施設長をはじめ、他の職員、施設の利用者さんにも知られていたということです。 私は不覚にもその場で大泣きしてしまいました。 利用者さんに見られていたことがショックでした。 施設長は淡々と続けました。 「睡眠障害だと思われます。病院へ行ってください」と。 私自身、自分の眠気を異常に思い、(家族からもいびきがひどいという話も聞いていました)ホームページで睡眠障害について何度か調べたことがあります。 症状を読んでみると、当てはまるものもありましたが、ほとんどが「ここまでひどくない」と思うものでした。 自分では「薬のせい」と考えていました。 泣きながら、こういったことを施設長に話し、「どうすればいいですか」と聞いたら、 「私は医者ではないのでわかりません。病院へ行ってください」 私が泣いている間、施設長が調べたという睡眠障害についての説明、この病院が良いと延々と話していましたが、耳に入りませんでした。 泣きながら家に帰りました。 少し落ち着いてきたら、次第に施設長への疑問、怒りがわいてきました。 ミーティングで言われたことですので、私以外にも職員が参加していました。 このような中で、はっきりとした病名、病院へ行けなどと言うのは普通のことなのでしょうか。 まるで、公開処刑でも受けているようでした。 なぜ、いきなり睡眠障害という病名が出てくるのでしょうか。 施設長は私の病気を知っています。 仕事中に居眠りをする私が悪いことは十分承知しています。 ですが、「体調が悪いんじゃないか」「疲れているんじゃないか」「薬のせいじゃないか」 そういった話は全くなく、いきなり「睡眠障害」という病名が出てきたことがショックでたまりません。 そして、上にも書きましたが、私が「どうすればいいですか」と聞いたら、 「私は医者ではないのでわかりません。病院へ行ってください」と答えました。 医者でもない人が、はっきりと病名を言ってもいいのでしょうか。 なによりも、福祉に携わる人間が発する言葉なのか。 この日以来、体調がおかしくなりました。 今まではそれこそ、布団の中に入れば、即いびき・・・だったのが眠るまでに時間がかかるようになりました。 トイレ以外目を覚ますこともなかったのに、 何度も目が覚めて、そのたびにこのミーティングのことを思い出します。 ハッと目が覚めて、気分が悪いことも何度かありました。 こんな私の状態に他の職員にも「○○さん、おかしい」と思われていたようです。 社長との話し合いで契約終了を待たずに退職しました。 施設長に会うのが怖いからです。 施設長を「恐怖の対象」としか思えなくなってしまったからです。 職場を離れて、もう10日以上経ちますが、毎日のように思い出してしまい、頭の中がモヤモヤしています。 時には、何とも言えないモヤモヤ感で、「おかしくなってしまうんじゃないか。パニック障害が悪化するのではないか。別の精神疾患になるんじゃないか」 と不安でたまらなくなります。 病院ですが、ミーティングの翌日に病院へ予約を入れて、すでに診察を受けました。 医師には、飲んでいる薬(ソラナックス0.4mg錠1日3回、パキシル20mg夕食後、という服用を約13年間続けています)を話しました。 「ソラナックスを3回飲んでいるのか」と呟かれました。 そして、「話を聞く限りでは、睡眠障害ではなさそう。薬のせいかもしれない」と言われました。 これ以外に、自宅で寝るときに指に器機を付ける検査を行いました。 1泊入院し、睡眠ポリグラフィー検査も受けました。 今では、施設長に対して「憎しみ」を感じています。 検査結果が出るのは年明けになりますが、もし睡眠障害ではない、という診断が出れば、 憎しみがさらに増すのではないかと思います。 私の契約は来年1月31日まででした。 これ以降の契約が延長されたかどうかは今となってはわかりませんが、施設長の発言さえなければ、1月までは仕事があったということです。 (私も、もうこれ以上施設長に会いたくなかったので、社長との話し合いで、12月いっぱいということに同意してしまいましたが。) また、睡眠ポリグラフィー検査は高額でした。 私は職を失い、 利用者さんに挨拶もせず職場を去り、信用を無くし、 今後、仕事をするにも「上司からパワハラを受けるのではないか」と不安になってしまいそうです。 年齢的に仕事が見つかるかどうかもわかりません。 それに対して、施設長はこれからも利用者さんや他の職員に信頼され、好かれて仕事を続けるんだ、と考えるとさらに落ち込みます。 病院へ行ったことを報告するメールを送りました。 この中で、施設長の行為は「嫌がらせ、パワハラ」に当たること。 これが原因での退職ならば、精神的損害で訴えることもできることなど書きましたが、無視されています。 本当にできることならパワハラで訴えたいくらいです。 説明と謝罪を求めたいです。 毎日つらいです。 ネットで法テラス、労働基準監督署に相談などいろいろと調べましたが、どれも真剣に話を聞いてくれるかといまいち信用できません。 自分では、内容証明で説明を求める手紙を送るのが一番良い方法だと考えています。 もっとこうしたほうがいいんじゃないか、ということがあれば、ぜひ教えてください。 また、私にも改める点があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 上司が男性社員に「あの子は障害者だからやめといた方

    上司が男性社員に「あの子は障害者だからやめといた方がいいよ。」と言ってるのを聞いてしまいました。 こんにちは。私は今年21歳になる軽度知的障害を持つ女です。今は障害者雇用である職場で働いています。 私の仕事内容は皿洗い、ごみ捨て、その施設の利用者さんと会話したり等、本当に簡単な雑務で、私が障害を持ってる事を知っているのは課長と事務員だけ。部署は違っても働くフロアが一緒の従業員達には私が障害を持っている事を話していません。 でもあまり会話するのが得意ではないし、他人から見てズレた部分はきっと行動に出ていると思うし年齢的にも若いのにこの仕事に就いてる時点できっと何か問題を抱えている子だというのは勘づかれてると思います。 そんなこんなでつい最近会社で忘年会があり、有難いことに私も呼ばれて参加したのですが、そこでたった一人職場にいる同年代の男性からLINEを聞かれて交換しました。 私が障害を持ってることを知らないからか、周りの年輩のパートさんからも忘年会の時に私と彼をくっつけようとしていて、連絡を交換してから向こうの男性からもたまにLINEが来るようになり、ある日出勤するとその男性社員さんと上司が何か忘年会での話しをしていて、上司が彼に「あの子は障害者だから辞めた方がいい。酷だけど。」と言ってるのが聞こえました。その上司は課長や事務員と仲がいいので多分私の障害の事も聞いたんだと思います。 それからその男性からも音沙汰無し。別にその男性を狙っていた訳でもないですし、 障害を持ってる私が健常者の男性の男性と一緒になると相手の男性が苦労する事は自分でも重々分かってはいます。ただ障害を持っているからといってあの子はやめとけといった発言が私自信を全否定された感じがして凄くショックを受けました。 もし皆さん会社で可愛がってる後輩の男の子が障害を持ってる女の子を異性として意識しているのを聞いたら辞めておけとやっぱりその人のことを考えて言いますか?

  • 職場の新人がやくざ?

    職場に40才ぐらいの新人職員(男性)が入ってきました。 職場は介護施設です。 前日、寮に入ったのですが、その時は両親と一緒に挨拶に来ました。 ここまでは良かったのですが、次の事がありました。 ●寮で食事に誘われた職員(男性)が、「刺青をしている。」と告白されたそうです。 ●入職後、1~2週間過ぎて、欠勤があり、母親から、   「怪我をして出勤出来ない。骨折はしていない。」と電話連絡がありました。 ●その後、友人を名乗る男性から、「怪我をして出勤出来ない。」と電話があり、会社は休職扱いにしました。 ●その後、本人から、いきなり「どうしたらいいですか?」と云う電話がありました。   応対した職員が尋ねると、「相手は警察にいて、自分は顔がボコボコで出勤出来ない。」と云う内容でした。 出社は10日後の予定でしたが、再び、10日後に延びました。 刺青と云う話が、同じフロアの職場を掛けめくりました。 施設長に報告は行っていますが、「刺青を見せびらかす訳ではないし。」と他人事です。 周りは不安を感じています。 これって、やくざでしょうか? 足を洗っていれば問題はありませんが、障害事件を起こして警察の御世話になったのではと感じています。 現役のやくざなら大問題だと思います。 もし職場復帰しても、周りの職員が怯えて仕事にならないかもしれません。 これって、どういう手順で、どう対応すれば良いのでしょうか? どこに相談すれば良いでしょうか?

  • 30代女性が喜ぶ言葉はなんですか?

    僕は現在就労移行支援施設に通っている広汎性発達障害を持っている24歳です。 僕は施設の無職で遊びほうけている旦那さんと義父を健気に支える既婚の35歳の女性職員に恋してしまいました。 彼女の性格なのですが、仕事や施設の利用者には真摯に接っし明るく優しく純粋で白黒はっきりしているのが好きで分け隔てなく誰とでもコミュニケーションをし春の様に温かい性格です。美術系の短大を出ているからか少し変わっている面もある人でもあります。 男性のタイプは正直で裏で他人のことを言わないタイプだそうです。 あとは…誕生日に彼女の写真の顔をデッサンした絵をプレゼントしたら大変喜ばれました。 こういう女性はどういう言葉を言ってもらったら喜ぶのでしょうか?またどういうことを言ったら僕を男として見てくれるとおもいますか?彼女を振り向かせる言葉が僕の頭では思い付きませんし、女性が何を言われると嬉しかったり恋したり男として気になるのか全く見当がつきません。 参考に教えていただけませんでしょうか?

  • 職場の上司に嫌悪感を抱いています。

    私は現在の職場に転職して6ヶ月になります。私の年齢は20代半ばの(女)です。上司は20以上年が離れた方で男性です。この上司に最近激しい嫌悪感を抱くようになってしまい、どうしていいかわからない状況です。 職場に来てから、仕事の事で多々注意などはされるものの言い方がきついとかはなく、私はいい上司だと感じていました。しかし、職場で二人きりになったりすると話題が男女のあり方や、下ネタなどになっていく事が多く、上司の好みの女性のタイプや理想の女性体型、はたまた上司の過去の恋愛話まで聞いてしまい、心中では嫌だと思っても上司ですから気を使ってしまい適当にヘラヘラ笑って合わせてしまいました。 また、私は職場で雑談している時にうっかりカラオケが好きだと明かしてしまい、カラオケに行こうと誘われました。その時は「いいですね~」とか言ってしまいましたが、よく考えたら二人っきりでカラオケなんて何を話せばいいかも分からないし、そもそもそんなに親密ししているわけでもない、ただの上司と二人でカラオケに行くのはおかしいと思います。なので度々カラオケの話が話題に登りましたが、何となくはぐらかしていました。日時を指定されていないので断り方も分からなかったし、やはりはっきり行きたくないと言えなくて・・・。 私は自分でも自覚しているのですが八方美人な所が有り、現在の職場になってからは特に職場の人間関係を良好に保ちたいと嫌なことがあってもヘラヘラ笑ってやり過ごす毎日になっていました。 なので上司に食べかけのサンドイッチ(かじってある)を勧められた時もへらへらしてしまい、本当は気持ち悪かったのですが、気持ちわるいとも言えないので「ハムが苦手なので・・・」と曖昧な断り方をしてしまいました。すると上司は冗談なのか本気なのか、「ああそこなんだ~」と嬉しそう?な感じでした。私は他人に(冗談でも)かじりかけの食事を差し出すことにドン引きしてしまい、今までの下ネタなどもあって本当に吐き気がしました。 そしてその上司から数日前にSNS(フェイスブック)での友達申請がありました。名前は違いましたが写真で分かりました。職場の人とSNSで繋がりたくない方は多いと思います。私も絶対に嫌なタイプです。そして上司は尚更嫌です。 私はフェイスブック自体、とりあえず登録だけして放置していたのですがツイッターと同期だけはしてしまっていて、今までのツイートなどが見られたと思うと嫌で、衝動に任せてフェイスブックはアカウントを削除しアプリすら削除しました。ツイッターは仲のいいSNSの友人が多いため、名前を変えて継続してますが、以前のように楽しくやれていません。(ないとは思うものの、なんとなく見られていたら・・・と思ってしまいます。) 職場で表面上温和に接するのは当然だと思いますが、SNSまでくると公私混同としか思えません。それに私はフェイスブックも偽名でやっており(フェイスブックの意味ないんですけど・・・)職場も、出身高校すら登録していません。私は上司に連絡先を教えた事はありませんが、上司は履歴書などを見て私の電話番号を知っていて、その番号で分かったのでは・・・と思いますが・・・。 私がアカウント削除をしたことを上司も気づいているとは思いますが、職場では特に触れてきませんでした。ただ、私が少し上司を避けているのを感じてはいるようです。 一昨日は料理を作りあってきて職場の女性に分ける約束をしており、それを分けて楽しんでいると(もちろん箸をつけるまえです)、一人の女性が上司にも差し出してしまいました。すごく嫌でしたが、嫌なんて言えないので食べられてしまいました。そのときは美味しいでしょう?という他の方に頷いて「ごちそうさま」と言っただけでしたが、帰り際に「美味しかった、ありがとう」と言われました。単純に礼儀で言ったのだとは思いますが、別に上司に食べてもらうために作ったわけではなく、上司もそれを知っていると思います。それに料理を作り合う約束していたもう一人の女性にはそんな事していません。なのにわざわざ言われても今の私は嫌悪感しか残りませんでした。(たぶん、私は性格が悪いのだと思います) 上司はよくお昼なども買ってくれたりしていて(食べかけじゃない)もしかしたら本当に私を娘のように?可愛がってくれているのかもしれません。私が世間知らずなだけだったら本当に申し訳ないと思います。 でももう本当に嫌悪感がいっぱいで、どうしたらいいのか分かりません。 また職場を変えようかとも思いましたが、今の職場の方は言い方ばかりでやめるのは・・・と思っています。それにこういった問題はどこにでもあるので、今乗り切らなければならないとも思います。 一体どうしたらいいのでしょうか。 ※私は上司とは同じ職場ですが違う会社で、上司の会社に業務委託された会社の社員です。なので職場でも立場的にかなり低いです。そのため上司と同じ会社の社員さんには相談できないです。 ただ、社員さんたちの話を聞いたところによると、上司は若い女性が好きだとの事。上司と同じ会社の若い女性の社員さんもかなり気に入られているようですが、私のようにカラオケに誘われたりはしていないようです。たぶん、私よりも感情がはっきり態度に出るタイプだからだと思います。しかし、私は立場上、どうしてもそこまでは振る舞えません。

  • 職場の従業員の自殺

    職場の従業員が自殺してしまったのですが、どうしてあげたら防げたのでしょうか、 身バレ防止の為に職業に少し線を引かせて頂きます。 今私は介/護施設に勤めていて、職場で私の次に若手だった女性社員が自殺してしまいました。 まだ23歳と若く、発育に障害のある女性で私が入社する前から今の職場で務めていて、ずっと介/護士になることは無く、施設内での掃除、簡単な利用者さんへの接客をメインとした少ない仕事内容で働いていたみたいで、お喋りな利用者さんの話を休憩時間を30分も削って聞いてあげたり、利用者さんの御家族が誕生日という事で一緒になって何したら喜ぶか考えて一緒にプレゼントを作ってあげたり、とても親切で優しい女性だった為利用者さんに凄く好かれていました。 亡くなる数日前までいつもと変わらず元気に出勤していた為悩みがありそうな影すら見えず周りも誰も彼女の心のSOSを気づけなくて彼女が亡くなってからは周りの空気も暗い雰囲気になっています。 最近彼女の母親が制服を返しに職場に来た時に彼女の事を話していたのですが、よく仕事の話をしていて仕事だけを楽しみにしていたみたいだったのですが、利用者さんが困っている時に介助出来ないこと、自分と同年代の子は介/護士になっているのに自分はなれない事に強くコンプレックスを持っていたみたいで、ずっとお母様に、利用者さんの助けになってあげられない私はきっとこの先私より若い従業員が入ってきたら私なんて必要とされなくなる、と話していたらしく、昔から障害という事を凄いネックに感じていたみたいで、職場での事が不安だったのか、自己嫌悪で押し潰されてしまったのか、明確な理由は分かりませんが、職場でも1度、利用者さんが困っている時に何も出来ない事が悔しい、私が障害者じゃなかったら、と泣いてる様子も見た事があったり、自分の存在に凄いコンプレックスを感じている様子は見られていました。 今彼女が亡くなってから、利用者さん達には退職したと伝えていますが、皆悲しがっています。 「あの子はよく長い私の話を笑顔で聞いてくれた。」「あの子は優しい子だった」「あの子がいないと寂しいなぁ」など、今の職場の様子を、ありのままの貴女自身を必要としてくれてる人が沢山いたということを彼女に見せてあげたいくらい利用者さんから彼女は愛されていました。 もう今更どうにも出来ませんが、どうにかして彼女を救ってあげることは出来なかったのでしょうか。

  • 精神科医の彼の職場の友達も含めてムカつきます!

    今お付き合いしている方は精神科医の研修医です。 研修はまだ2年目が終わったばかりです。 勉強だけしかしてこなかったタイプですごく真面目な人で、 28歳にして恋愛経験ゼロのタイプです。 容姿も私にとってはとても良い人で恋愛経験ゼロに「なんで?」と思うのですが、 ずっと彼女がいなかった事をかな~りコンプレックスに抱えていて、 私と付き合ってそれが嬉しくって、(たぶん自慢も含めて)友達(精神科の研修医)に事ある事に色々相談していたようです。 もちろん、内容は小さい喧嘩など「この時どうすれば良いか」という内容だそうです。 しかし、彼の友達は私の事を境界性パーソナリティ障害だと言い始め、 「やっとできた彼女なのに、境界性パーソナリティ障害もってる女なんてお前かわいそうだな」 などと言っていたようです。 けどその彼は「俺の妻は100%境界性パーソナリティ障害で困ってる!!」とか、 職場の女性医師の人も「あいつは境界性パーソナリティ障害だ」と。 話を聞いている限りたぶん、奥さんや女性の感情的な少しワガママな所とかを見ると全て「境界性パーソナリティ障害」にしてしまうんだと思います。 私は彼氏の愚痴やプレイベートの事を知り合いに話すのはおかしいと思っているタイプで、 愚痴や悩みがあればインターネットにこぼします。 やはり世間の間でも彼の事をたてせていたいし、恥さらしはさせたくないし・・。 それについて話し合ったのですが、それを知ってからずっとイライラして、 彼にも「プライベートの事を世間に話されたくないし高校生じゃないんだから自立して欲しいし世間体をもっと気にして欲しい、精神科医ともうつるみたくない、別れたい」とまで言いましたが彼は平謝りと弁解の必至で。彼としては寝耳に水で、たわいもない話(相談かつ自慢)がここまで 私を傷つけるとは思っていなかったようです。 彼は私は白黒した性格を持っているけど、自分を責めたり悲観的な所は(リストカットとか)ないから境界性パーソナリティ障害じゃないのは僕は分かっているとの事。 ちなみに私100%境界性パーソナリティ障害はもっていません!! 普通の女の子で、たまにヤキモチ焼いたり怒ったりする、普通の女の子です! ようは、私は彼が世間にプライベートを公開していた事と、 彼の友達が言っている言葉にものすごい怒りと不満をずっと感じています。 どのように対処すれば良いでしょうか?? 彼の言ってる弁論も分からなくもないのですが・・、 性格はものすごい合うのですが、この一件が我慢できずにいます。 別れるべきでしょうか。

  • 障害者施設での利用対象者

    私が最近まで利用していた施設の契約書には利用施設の説明の欄に「主たる対象者」として (1)精神障害者(2)知的障害者(3)身体障害者(4)難病等対象者と書かれています。 しかしながら、今現在も、施設に入るにはまず階段を登らなければいけないし、施設の中も段差がある ところもありますし、トイレも車椅子の方が利用できるような状態にはなっていません。 主たる対象者と書いてあるということは「受け入れ可能」という意味だと思いますが、施設の設備では 到底受け入れ可能だとは思いにくいし、介助を出来る職員がいるようにも思えません。 これは事業所の運営上問題有りと考えていいのでしょうか?

専門家に質問してみよう