• 締切済み

肺炎と人工呼吸器について

いくちか質問があります。 60代女性、仕事中に倒れて救急車にて病院へ。 急性肺炎のため人口呼吸器をつけることはありますか? またその場合、どういった症状だったのでしょう? 人工呼吸器をつけるのは重症だからと聞いたのですが、重症とはどのくらいのレベルなのでしょう? 熱が下がって、呼吸も安定してきたら、呼吸器は外してもらえるのですか? 人や症状にもよるとは思いますが、だいたい期間はどのくらいかかるものなのでしょう?

  • h39
  • お礼率0% (0/5)
  • 医療
  • 回答数5
  • ありがとう数0

みんなの回答

  • emui
  • ベストアンサー率38% (5/13)
回答No.5

医療従事者です。 活発な意見交換だったので私も参加させてください。宜しくお願いします。 重症肺炎での人工呼吸についてですが、多くは、ARDS と言われる酸素化障害です。 酸素療法では限界があり、このような場合は、人工呼吸を行います。 ARDS の予後(今後の見通し)は厳しいもので、人工呼吸が外れるかどうかは、原疾患の治療が落ち着くかどうかです。 みなさんがおっしゃるように、慢性的呼吸器疾患をベースとして感染を契機に重症化することもあります。 ARDSレベルの酸素化障害は、純酸素による人工呼吸による換気と、肺に圧力をかけるなど様々な専門知識が必要です。 非常に難しい状況であると思います。 少しでも快方に向かうことをお祈りいたします。

  • choco_jiji
  • ベストアンサー率31% (528/1701)
回答No.4

自力でのガス交換(正常な呼吸)が難しい場合に付けることもあります。 つまりそのまま自然な状態では十分なガス交換が出来ずに死んでしまうほどの重症 ということになると思います。 熱よりも呼吸状態が良くなってきたら外すことが出来ます。 期間は本当に人それぞれなので何とも言えません。 「付けたら最期の延命治療」となるのは重度の病気や怪我による意識不明で 治る、状態が回復する見込みが全くない状態の場合です。 もちろん、質問にある女性がそういう状態であればそういう意味になってしまいますが。

  • sonpotel
  • ベストアンサー率48% (16/33)
回答No.3

No.2の方、それは言い過ぎです。 付けたら終わりは、場合によりけりです。 大きな事故や病気で倒れて運ばれて来た時、人工呼吸器をつけます。回復したら外します。 自発呼吸(自分で呼吸する事)がない、又は自発呼吸が弱い人が付けます。 自発呼吸がしっかりすれば、外せます。

回答No.2

人口呼吸器は肺の変わりをする機械ですから、付けたら最後の延命治療だと思いますが? 酸素吸入器と勘違いされているのでは?

回答No.1

高齢者に多いのは感染症の肺炎 喫煙者だと肺の機能が壊れ肺気腫になり普段から携帯酸素器具を装着している人を 見受けます。 人工呼吸器は安定な状態なら外すと思います。 完治期間は病状によるでしょう。 お大事に・・・

関連するQ&A

  • 肺炎の治療と人工呼吸器

    元々糖尿病の父(82歳)が、10日前より肺炎で入院しました。20日前から高熱が続き、町のクリニックへ通院していましたが、抗生物質が効かず、症状が悪化する一方で、クリニックから総合病院を紹介してもらい、即入院となりました。入院時は、中度の肺炎ということでした。主治医曰く、元々肺気腫もありそれに肺炎が合併したとのことです。左の肺が真っ白で、右も半分白くなっていました。肺炎の種類を特定するのは難しいとのことでした。 入院した夜に、血中酸素濃度が80になり、酸素マスクをつけ治療をしていましたが、血中酸素濃度が90前後よりよくならず、呼吸が辛く寝ることもできなかったため、4日目に、口からの気管挿入の人工呼吸器を付け、今は酸素濃度99程度です。 長々と書いていますが、質問は2つです。質問1が一番聞きたいことですので1への回答のみでも結構です。 質問1. 口からの気管挿入の人工呼吸器をはずした後、延命ではない治療方法はないのでしょうか? 質問2. 病院は、入院患者が口が利けない場合、症状を定期的に家族に話す義務はないのでしょうか? 背景: 人工呼吸器を付ける前日に、主治医は私達家族に、父の状態と急変したら人工呼吸器を付ける可能性があることを丁寧に説明してくれました。その際その先のことも話しました。口からの人工呼吸器は2週間程度しか付けれなく、それで治らなければ、喉を切開して取り付ける人工呼吸器になり、これは延命措置となるとのことでした。我々家族は延命措置はしないつもりと伝えました。それは、本人も元気な頃希望していました。主治医からは、延命措置を取らない場合は、見取るしかないといわれましたが、延命ではない別の治療方法はないのでしょうか?ご存知でしたら教えてください。本人は本当に生きたいという意志が強い人です。まだやり残していることがあるので、どうか回復してほしいと願っています。今は人工呼吸器を付けているので見た目には安定していてテレビを見たり、筆談で会話したりしています。2日前に熱が出たり、手の力が入らないため筆談も少なくなり、少し元気が無い様子ではありますが。でも新聞を読んだり、相変わらず決まった時間のテレビのニュースは見ているようです。 口からの人工呼吸器を取り付けてから今日で8日程経ちますが、あれから主治医から何の報告もありません。父は人工呼吸器を付けて声を出せない状態なので、主治医から肺炎がどうなっているか等の説明を聞きたいのですが、病院にはそういう義務(入院患者の症状を定期的に家族に話す)はないのですかね?一応母が見かけたとき声を掛けたそうですが、忙しいのでといわれたそうです。 以上、経験談等でもかまいませんので、どちらか1方の回答だけでも結構ですので、いただければ幸いです。よろしくお願い致します。

  • 人工呼吸器の選択

    人工呼吸器の選択です。 舅90歳で突然発熱し入院、診断は重症呼吸不全、間質性肺炎及び細菌性肺炎 という事で更なる呼吸不全の悪化が懸念され人工呼吸器装着か否かの決断を 迫られています。 人工呼吸器を装着しないで症状が悪化した場合の苦しさと 装着後の痛みや苦しさを考え苦慮しております。 ぜひ皆様のアドバイスをお聞きしたいと存じます。

  • 人工呼吸器離脱不可患者の転院先について

    人工呼吸器離脱不可患者の転院先について 77歳 女性の母の急性期病院からの転院先についての相談です。 重篤な間質性肺炎の為、ICUで呼吸器管理後、気管切開をし一度は人工呼吸器から離脱に成功したのですが、その後誤嚥が原因と思われる肺炎を起こし、再度人工呼吸器管理となり離脱できないでいます。 自発呼吸あり、意識レベルも清明なので、今後の為にも呼吸器による呼吸筋のケアと、四肢の筋低下を防ぐリハビリが必要であると思うのですが、急性期後の転院先探しに苦労しています。 人工呼吸器を付けていれば状態が安定してきた為、転院を求められているのですが、SWに紹介された病院はリハビリに力をおいていない為、転院するに躊躇しています。 現状の医療環境の中では、療養病床で人口呼吸管理を継続しつつ、リハビリを継続するというのは難しい、というのは理解する一方、人工呼吸器装着患者に対しての呼吸器リハは重要である、と思いますので、なんとかならないものか・・・と、苦慮しています。 現状、急性期後の転院先としてリハ適応患者は回復期へ、医療行為が求められれている患者は医療療養病床へ という流れがありますが、急性期で人工呼吸器から離脱できないものの、リハビリの継続が望ましいとされる患者さんは、いったいどうしてるのでしょうか??? 人工呼吸器といえば、自発呼吸がなく生命維持的なイメージがありましたが、実は自発呼吸をサポートする為に使用することのほうが多いとも聞きます。 急性期期間で、離脱できない という患者さんは多いかと思うのですが、そうした人はいったいどうしているのでしょうか? 人工呼吸器管理はかなりコストがかかるので、いわゆる「まるめ」となる為仕方がない、ということだと言われたらそれまでなのですが、回復期病床で手厚くリハを受けられる方とかなり差があるのではないか?とも思うのです。 このような先に転院している と情報をお持ちの医療関係者の方、若しくはご家族で経験されたことのある方のアドバイスを求めています よろしくお願いします

  • 肺炎で人工呼吸器(マスク)のつらさをお教え下さい。

    肺炎で人工呼吸器(マスク)のつらさをお教え下さい。 先日、母が肺炎で他界しました。69歳でした。 1ヶ月前に家で倒れ、救急車で病院へ。軽いクモ膜下出血と重い肺炎と診断され即入院しました。 点滴でクモ膜下出血の方は、抑えられたのですが、肺炎がかなり重度で、治療には時間がかかりそうでした。 1,2日は鼻からの酸素吸入、3,4日目には鼻と口を覆うマスクに。 それでは酸素濃度が上がらずに、人工呼吸器使用になりました。 使用方法は3種類あると思うのですが(1:マスク、2:口から管(気管挿管)、3:気管切開(喉を切る)) 母はマスクをとても苦しがっていました。 口の中が乾ききり、カサカサで口内が割れてやや出血もあったと思います。 マスクを外すと酸素濃度が落ちるので、タンをチューブで吸入することも1日数回、と制限があり タンが喉の奥に残りかなり苦しそうでした。 また、声が発せないため、筆記でコミュニケーションをとろうとしていたのですが 書く力もなくなっており、半分も自分の意思が伝わらないため、精神的なストレスが増幅していきました。 頭はしかっりしていたので、自分の病状が明らかに悪化しているのは分かり、死への不安も伝えてきました。 「死ぬときは、急に苦しくなるの?」「大変なこと(死ぬこと)になる前に、先生に相談して下さい」 「苦しいので、人工呼吸器を外せないですか?」「どこか他の場所に連れ出してくれないですか?」 などなど、マイナスの言葉ばかりを伝えてきました。 夫(私の父)と子供3人交代で、24時間付き添いましたが、「がんばって」としか伝えられず、皆涙・涙でした・・・。 先生に2度程相談しましたが、「気管挿管するよりも、マスクでがんばれるとこまで、がんばろう」とのことで 4日間、マスクで過ごしましたが、「患者さんのストレスが限界なので、気管挿管しましょう。」ということになりました。 しかし、挿管しようとしたのですが、喉に固形状やねばねばのタンが大量にあり管が通らなく、緊急で気管切開になりました。 結局、そのまま麻酔がきれることなく、他界してしまいました・・・。(施術中に脳出血があったのかも、とのことでした) 今思うと、マスクではなく、気管挿管をすぐにやってもらった方がよかった、という思いが残ってしまいました。 マスクはそれほどまでに辛いものなのでしょうか・・・。 皆さんのご意見をお願いできますか。

  • 人工呼吸の治療費

    85歳の母が急性心不全で救急車で国立病院に運ばれ治療を受けました。 今現在は意識が戻り一般病棟に移されましたが、ICUで3日間くらい喉から管を入れられて人工呼吸器のお世話になりました。 その際にお医者さんから人工呼吸の治療は2000万円すると聞かされたそうです。 年老いた母は1割負担でも200万円支払うことになると心配していますが、果たしてそうなんでしょうか? 2000万円という数字はいったい何なんでしょう? まだこの先1ヶ月間は入院するのですが治療費はそんなに高いのでしょうか?教えて下さい。 ちなみに母は貧乏な年金生活者です。

  • たった2週間で親友が肺炎で意識不明になってしまいました。

     親友(38歳、男)が、ほんの2週間前に肺炎で入院して今では全身麻酔で人工呼吸器をつけた意識不明の状態になってしまいました。 あまりの突然のことで、いてもたってもいられない気持ちです、そこで質問なんですが直る見込みは有るのでしょうか?  まず症状の経過から言うと、以前(半年くらい前)より咳をよくしていたり顔が粉をふいているような感じになったりしていました。それで何度か病院にも行ってレントゲンも撮ってもらったりして異常なし言われていました、にもかかわらず2週間前に、あまりにも息苦しくて歩けなくなるほどになってしまい病院でレントゲンを撮ってもらったら肺炎で即っ、入院でした。  しかしその後、2~3日は点滴だけで、とても元気で歩き回れる程調子よさそうでした、それがまた息苦しくて歩けないようになり鼻から酸素を5-6リットル吸引しなければならないようになり、3日前に大きい病院に移って(市民病院から国立病院へ)最終的には自分で呼吸も出来なくなって、人工呼吸器を付けて意識の無い眠った状態です。  専門的な事は解らないのですが、人工呼吸器のレベルが40で、これが25位まで下がったら外せる?とか言ってました、それと今39度位の熱が続いています。  もうひとつ気になるのは、もし直らないとしても今なら麻酔をやめて、人工呼吸器を外せばもう一度最後のお別れの話が出来そうなのですが・・・・・。  無理な質問ばかりかもしれませんが、落ち着かなくてどうしようもないので、詳しい方お答えをお待ちしています。 宜しくお願いします。

  • 肺炎で人工呼吸。離脱までの期間について

    75歳の祖母についてです。 先月アンカロンの副作用により間質性肺炎を発症しました。 現在の状況は酸素を最大限に送ってもspO2は90辺りです。 先月の中頃自分の足で病院へ行き、肺炎と診断され即入院となりました。 初めは酸素マスクだけで意思疎通もできていたし食事も摂れていたのですが、あっという間に人工呼吸器を装着することになり、ずっと麻酔で眠らされている状態です。気管挿管だったのですが気管挿管から2週間が経ち、医師の勧めによって気管切開をしました。 気管切開をすればもしかしたら筆談できるまで回復できるかもしれないと医師から言われたのですが、筆談できるくらいまで回復するにはどれ位の期間がかかるでしょうか? また退院は望めないのでしょうか? 個人差があることは十分把握しておりますが、体験談など教えていただけないでしょうか? また最期を迎えるとすればどれ位この状態が続くのでしょうか? 終わりの見えない看護に家族にも少し疲れが見えて来ており、不安が募るばかりです。 よろしくお願い致します。

  • 肺炎の症状について。。。

    私は主治医が驚くほど鈍感で、 熱も40度を超えないと自分で気がつかないし。。。 今、アレルギーから喘息、そして、タブン風邪も引いていると思います。 今私はアメリカにいて、帰るのは11月15日です。 咳、,熱、呼吸がとても苦しくて、アメリカで買ったお薬を使っているのですが、 よくなりません。 事情もあり、アメリカの病院にいくことが出来ません。 去年、喘息から肺炎に3回なりました。 しかし、私は肺炎に気がつきませんでした。 肺炎の症状とはどういうものなんでしょうか? 自分で気がつける症状があったら、教えてください。

  • 間質性肺炎

    先週、息苦しさを感じて近所の病院を受診しました。他に発熱、咳等の症状全くなく、レントゲン画像も問題無く、「あなたの症状ではコロナとは言えず保健所に相手にされないと思う。」と言われて抗生物質、去痰剤、吸入を処方されました。一点気になったのが「呼吸音がポコポコしている、これは間質性肺炎の音だ」と言われたことです。一週間経っても息苦しさは全く改善せず。ネットで、有名な呼吸器のドクターが「ウィルス性肺炎は間質性」と言っており、間質性肺炎は治らないとも記載されているのも見かけました。重症化しなければ私はこのまま自宅療養で良いのでしょうか?コロナと言うより間質性肺炎が怖いです。間質性肺炎の診断、治療をしてもらうためにはどうしたら良いか皆さんのお知恵を貸して下さい。

  • 人工呼吸器の使用について

    敗血症が原因で入院しました 一応 敗血症の菌である 黄色ブドウ球菌は 現段階血液中には発見されていないのですが ねんのため抗生物質投与などをつづけています 入院中検査をすると 人口弁のをつけている心臓のうらに 4×6サイズの膿巣が出来てるとのこと そのせいで 熱が出てるのではと言う見解がでました それは臓器がすべて回復してから 手術して 取り除く事になるようです 人工呼吸器もつけたままで 鎮静剤でも強いタイプのものをしようしている状態です 腎臓肝臓かく内臓の機能が低下していて 尿も出ない 状態ですので 人工透析をしています そろそろ人工呼吸器をして3週間になるので 先生も取りたいようなんですが 今日も強い目の薬で呼吸器をしてました 強い鎮静剤を使う必要性が人工呼吸器をしようする際にあると聞いたのですが ちょうせつしてどんどん ゆるくしていきたいという方針を先生からききましたが いますると体に負担がかかるとのことでした ★人工呼吸器はどのぐらいの長さ使い続ける事ができるんでしょうか? ★人工呼吸器による鎮静剤で臓器の働きも鈍くなってしまて肝臓の動きが悪いと言う事はあるのですか? ★膿巣は薬では消す事のできないものなんでしょうか? ★肺血症と膿巣は別の菌であるという事です それではよろしくお願いします

専門家に質問してみよう