- ベストアンサー
AO入試で泣いてしまいました
先日AO入試を受けました。 事前に課題を提出しておき、面接で課題に対する質問などを答えるものだったのですが、面接官の方に「課題頑張りましたね」と声をかけてもらい、思わず涙が出てしまいました。 泣きじゃくって質問に答えられないというほどではなかったのですが、鼻をすすり、下を向いて答えてしまい、とてもみっともなかったので不安です。 やはり面接中に泣いてしまうのはマイナスでしょうか。意見を下さると嬉しいです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
泣くということは、感情的な人だなと思いますよね。 でも、それで合否にかかわるとまでは言えません。そういう人だということだけですから。 ちゃんと受け答えができて、しっかりとしていれば、(面接以外のモノがちゃんとできていれば)合格できますよ。 これをマイナスと感じる面接官はいるでしょうが、そうでない人はもっと多いはずです。普通はマイナスとは思えません。マイナスであっても、合否にかかわるほどのマイナスでは決してありません。あなたの、課題に対する思いが伝わったというプラス面もあったでしょうし。あなたが取り乱したのなら話は別ですが、きちんとしていたのなら、私ならマイナスにはしませんし、普通そんなことはないと思います。
その他の回答 (2)
- hi-sekai
- ベストアンサー率41% (274/667)
個人的意見ですが、 今の世の中、感情や気持ちを表さず、何を考えているのか解らない人が多い中、 悪い印象にはならないと思います。 課題の出来がどうであれ一生懸命努力して課題を仕上げた、 それに対してねぎらいの言葉をかけられ涙した、 その辺りの諸々の感情の表れだと思いますし、 人を観ることが仕事である面接官にも伝わっているはずです。 人間は単なる機械では無いのですから、 仕事や課題を規格どおりに無難に仕上げればそれでOKというわけではないはずです。 気持ちや感情を豊かに現してこその人間だと思います。 感情は人間味の現れで生きていく中で学生生活、社会人生活も含めて大切なものであり、 泣いてしまったことだけを持ってマイナス材料になるとは思えません。
お礼
回答ありがとうございます。 泣いてしまうのは悪いことだとばかり思っていたのですが、そういう考え方もあるのですね。 自分の気持ちをもっと大事にしたいと思います。
- maiko0318
- ベストアンサー率21% (1483/6969)
泣くのは大プラスか、大マイナスですよね。 あなたの課題制作がよく出来ていて労われて泣いたのはプラスでしょう。 ただ、面接官が社交辞令で言ってたら「大した課題をだしたわけでもないのに 泣くかね?」と思われたらマイナスですね。
お礼
回答ありがとうございます。 やはり泣いてしまうのはマイナスにもとられてしまいますよね。 面接官の方がプラスにとってくださるよう祈るばかりです。
お礼
回答ありがとうございます。 大事なときに感情的になるのも治さないといけないとは思っているのですが、なかなか難しいですね。 回答みて少し安心しました。泣いてしまいましたが、やれることはやったので、結果を待ってみたいと思います。