• 締切済み

永久歯が抜けてしまったら…どうすればいいの??

jijinohanasiの回答

回答No.1

歯科医院に早く行くべきでしたね。 ブリッジで入れ歯かインプラントそれしかないんじゃない。

関連するQ&A

  • 永久歯が生えてこない

    6歳の男の子です。虫歯は一本もありません。 半年ほど前から乳歯が抜けて次々と永久歯に生え変わっています。 その中で、上の前歯だけ乳歯が抜けたままで 永久歯が生えてこない状態でいます。歯茎が腫れている状態です。痛みはないようです。 歯医者に連れて行ったほうがいいでしょうか。しばらく様子を見たほうがいいのでしょうか。

  • 永久歯が抜けたら

    私は去年酷い虫歯で歯医者で治療をしました。 ギリギリ根元の神経が生きているということで、虫歯を削って銀歯を被せました。 しかし今日その治療した歯が根元からぽろっと抜けてしまいました。 痛みは全くありません。 明日の朝イチで歯医者には行こうと思いますが、今応急処置としてしておいた方が良いことはありますか? また、永久歯が抜けた場合、どのように治療するのでしょうか?教えていただけたら嬉しいです。

  • 乳歯が抜けた後、永久歯が生えてこない

    6歳になった娘の歯の事でご相談したいと思います。 半年ほど前に、下の前歯が2本抜けて1ヶ月もしないうちに2本とも永久歯が生え揃いました。 1ヵ月半ほど前に、上の前歯の一本が抜けたのですが、いまだに永久歯が生えてくる気配がありません。 生えてきそうという感じもないほど、歯茎はそのままになっています。 もともと乳歯の虫歯がかなり進行してしまっていたので、もしかしたら虫歯が原因で歯が抜けてしまったのか、もしくは最近増えていると言う永久歯の欠損なのかと心配になってきました。 通常、歯が抜け落ちた後、どのくらいの期間を置いて 新しい永久歯が生えるのでしょうか? 歯医者にかかって見て頂いた方が良いのでしょうか? 情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、ご回答いただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 永久歯が抜ける

    小学校6年生の親です。 子供の友人の話なんですけど、永久歯が1本ポロッと抜けたんです。 前歯の下の歯で、歯医者に行ったところ、隣接するあと3本も抜けかかっているとのことです。 歯医者さんが言うには、原因不明で、とりあえず抜けた歯を差して根が付くかどうか様子を見ている状態です。 永久歯が抜けるなんてことあるのでしょうか? 虫歯ではないのですが、舌の先に大きな口内炎ができています。 家庭の医学等を調べたのですが、わかりません。 どなたか病名がわかる方いらっしゃったらお教え下さい。 ちなみに歯槽膿漏ではありません。

  • 子供の永久歯がない!(;O;)

    小5の子供の永久歯が3本もないことが、 今日歯医者でレントゲンを撮ってもらって判明! 永久歯のない上の乳歯の横から、別の永久歯が半分出ている状態です。 取りあえず、横にある永久歯を出す為に がんばっている乳歯を抜くと言う話までは いいのですが、その後は??? 1本足りないということは、隙間ができますよね? その隙間に向かって、今ある奥歯が傾いてくる可能性がある為、ブリッジをしたらいいのか。 でも、その為には、正常な歯も削らなくてはいけないし・・・。 虫歯にもなりやすいみたいだし・・・。 なんとか、歯並びがうまくいく最善の方法は ないものでしょうか? 3本も永久歯がないなんてショック(;O;) よろしくお願いします。m(__)m

  • 前歯の永久歯が内側に・・・

    6歳の男の子の歯のことなんですが、今まで乳歯が1本も抜けておらず2・3日前までグラグラする歯もなかったのですが、今日の夜になって歯が痛い、少しグラグラしてきたと子供が訴えてきたのでよく見たところ、下の前歯の内側から永久歯が微妙に生えてしまっていました・・・。 今までグラグラし始めてから永久歯は生えるものだと思っていたので、歯医者にも行かず、少しゆっくりなんだなと軽く考えていました(涙) この状態だと、将来歯列矯正しないと駄目になりますか?他の歯もレントゲンなど撮るなどして見てもらった方がよいのでしょうか? ちなみに、今まで虫歯は0です。

  • これって永久歯!?

    10才の子供の歯についてお伺い出来ればと思います。3才位の時に歯をぶつけてしまい、将来犬歯になる歯が歯肉の辺りで折れてしまいました。歯医者に行きましたが、「神経も大丈夫だし変色もしていないのでそのままにしておいても大丈夫」と言われそのままにしてきました。9才の時にかかった歯医者で「もうすぐ永久歯が生えるので抜きますね」と言われ、その歯を抜かれてしまいました。将来歯並びが気になるようでしたら矯正歯科を紹介しますですって。まだ永久歯は生えていませんが生える隙間は少しあいているようです。ただ気になるのは最近その抜いた歯の下側の方の歯茎にボコッっと固いいものが膨らんでいるのを見つけました。これって生えてくるはずの永久歯なのでしょうか?説明が上手く伝わらないかもしれませんが見解をお聞かせいただければと思います。

  • 乳歯から永久歯への生えかわり時期について

    よろしくお願いいたします。 1年生の子供ですが、2月に舞えば2本の乳歯が抜けました。 今だに永久歯は生えてきていません。 歯茎を触ってみましたが、出てくる様子は今の所ありません。 周りの方に聞くと乳歯の後はすぐ永久歯が生えてきているようで・・・心配になってしまいました。 このまま待っていれば生えてくるのでしょうか? 今まで虫歯がないので歯科さんにかかった事はありません。 助言いただけたら幸いです。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 永久歯の前歯について

    小1の子供の永久歯の前歯が なかなか、はえてきません。 前歯は、はえてくるのが遅いと聞きますが、 抜けてから半年位になります。 一度、歯医者に行った方がいいでしょうか? ちなみに、一歳の時、前歯を強打し、 欠けてしまい、そこから虫歯になりました。 宜しくお願いします。

  • 虫歯ではない永久歯を削る歯医者

    ひどい歯医者の話を聞いてください。 私の6歳の子供の生えてきた永久歯(前の下の歯)が黄色っぽいので、行きつけの歯医者に診てもらったところ、 「磨いてみるよ。」といって、こちらが返答する間もなく研磨し始めました。 「先生。削っているのですか?」と聞いたところ、「磨くだけ。」といって作業を続けましたが、「やっぱりダメだな。中からの色だな。」 といって終わりました。 どうも気になるので、家に帰って見てみたところ、どうも削られてるのです。 爪で表面をなぞっても、爪が引っかかるのです。 次の日に、この先生に電話をして、このことを言ったのですが、 「もしかしたら削れたのかもしれないなー。」と人事のように言うのです。 私が「どうして削れるかもしれないようなことを、了解もなしにやったのですか?納得できません。」と言ったら、 「そしたらどないしたら納得するんや!!」ってまるでヤクザのように逆ギレするのです。 激しく口論して電話を切ったのですが・・・。 子供の歯がすごく気になるのです。虫歯でもない永久歯を削られて・・・。 これからこの歯はどうしたらいいのでしょうか? それともどうすることもできないのでしょうか? 余りにもくやしいです。 専門家の方、ご意見いただければ有り難いです。

専門家に質問してみよう