• ベストアンサー

年下監督と年上選手の呼び方

山本昌選手の様に年齢のがそこそこ上の現役選手に年下の監督が就任した場合呼び方はどうなると思いますか? 「山本君」とか「山本」は年上の選手にに失礼に当たりますし 「山本さん」とかは監督の方が立場下って感じに聞こえますし 野球の正解は年功序列きっちりしているイメージあるんでどういう呼び方が一番無難なんでしょう?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Meegeren
  • ベストアンサー率44% (204/459)
回答No.3

実例があります 工藤が西武に復帰した時、渡辺監督は「工藤さん」と呼んでいましたね

参考URL:
http://www.sponichi.co.jp/baseball/yomimono/pabiki/kiji/K20110911001597950.html
HOMUKON
質問者

お礼

回答ありがとうございます 実例あったんですね。参考になります

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • jekyll773
  • ベストアンサー率40% (18/45)
回答No.5

他の方が書かれてるように西武の渡辺監督が工藤投手のことを「工藤さん」って呼んでましたね。 ↓の方、いや、野球界の上下関係は年齢ですよ。 例えば、イチローと現・巨人の谷がオリックス時代に「イチロー」「谷さん」と呼びあっていましたから。 年齢じゃなくて業界入りやデビュー年の後先で上下関係が決まるのは主に芸能界、特に芸人ですね。

HOMUKON
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり「さん」と呼ぶのがいいようですね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

野球は先輩後輩が特に厳しい世界です たとえ年下でも1日でも先にプロ入りすれば「先輩」です プロ野球では年齢の上下よりも 年数の上下です もちろん選手と監督でもそれは当てはまります 山本昌の場合は 監督が年下なら監督は「昌さん」とか「昌」って呼ぶみたいですよ

HOMUKON
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • azmsyr
  • ベストアンサー率46% (96/205)
回答No.2

もちろん「山本さん」でしょ。 監督と選手、こては立場が上とか下とかいうものではなく それぞれの役目です。 組織ですから当然監督の命令には選手であれば年上であろうと従わなくてはなりません。 選手である以上そこはわかっているはずです。 一方心情的に上か下か意識するものは先輩後輩ということになります。 先輩後輩という意味では山本のほうが上ですから「山本さん」ということになるのではないでしょうか。 選手のほうが年上ということはプロ野球の場合時々あります。 38で引退して監督、一方40で選手やっている人もいますからね。 会社だってそうですよ。 上司といえど部下より年下で後から入社していればだいたい「さん」付けで呼んでるようです。

HOMUKON
質問者

お礼

回答ありがとうございます  みなさんの回答にもありますが「さん」で呼ぶのが無難なようですね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

漫画の あぶさん では、皆 さん 付けでしたよ。 一番無難でしょう。

HOMUKON
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり「さん」付けが無難なようですね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 中日の山本昌選手

    中日の山本昌選手は、どうして50歳まで現役投手を続けられたのでしょうか?お答えください。

  • 年上の後輩と年下の先輩、奢るのはどっち?

    はじめまして。 閲覧ありがとうございます。 年上の後輩(院卒、2年目)と年下の先輩(高卒、4年目)、ご飯に行ったときはどちらが奢るべきですか? 給料は院卒の後輩の方が多く貰っています。 私は後輩の立場です。 私は先輩の顔を潰さない程度に後輩が多目に払うのがいいと感じますが、他の同期は給料が多い後輩が全額支払うべきだと考えています。 先輩方は先輩として全額支払いたいと言っています。 会社は勤続年数優先という立場、年功序列優先という立場、両方が混在しており、訊く人によって意見が変わります。 一般的にはこの場合はどう支払うのが適切なのでしょうか?

  • 日本の選手はメジャーリーガーより選手生命が短いのはなぜ?

    日本のプロ野球選手って、メジャーリーガーと比較すると、 選手寿命が短いのはなぜでしょうか? メジャーでは、40歳代の現役選手がくさるほどいるのに、 日本では、工藤とか、山本昌とか、数人しかいませんよね? それも、先発ピッチャーに関して言えば、メジャーは、中4日が あたりまえなのに、日本は、5日ですよね?それもメジャーの方が 試合数が多い。 日本より、過酷な条件なのだから、当然、日本の選手よりもメジャー の方が選手寿命が短くなって当然なのにと素人の私は思います。 それとも、日本のプロ野球選手は、選手寿命を短くしてしまうような間違った練習方法をしているのかな。 どうしてなんでしょう?不思議で仕方ありません。

  • 大丈夫か?長嶋監督。

    アテネ五輪の野球監督に長嶋さんが就任していますが、 本気でメダル(金メダル?)狙うのに、長嶋さんで大丈夫なんでしょうか? FAやら逆指名やらメジャーリーガーなどで豊富な補強(補強じゃないな増強だ)をしながら、広島に負け越しした年もあります。 「長嶋監督はハンデだ」という考えもあったのですが、チャレンジャーの立場である全日本チームがハンデなんか背負ってていいの? と思います。 選手を集めるのが仕事で、実際のベンチの指揮は別の実力派、なんていう失礼なこともできないだろうし、彼に任せて大丈夫でしょうか? 限られた選手を使いこなして戦う力からいうと、元広島の阿南監督、三村監督あたりのほうが…。

  • サッカー選手の選手生命の短さ

    ふと書店で、Jリーグの選手名鑑とプロ野球選手名鑑を見て、年齢層について思ったのですが、 プロサッカー選手は、30代前半の選手は少なく、ましてや、35歳以上の選手はリーグ全体を見ても、ほんのごく僅かでした。 一方プロ野球選手は、チームごとに見ても30代前半の選手は結構多い感じで、35歳以上の選手は、勿論決して多くはないですが、極端に少ないわけでもなく希少というわけではないという感じでした。 特に中日ドラゴンズを見て、 山本昌49歳 谷繁 44歳 和田 42歳 岩瀬 40歳 川上 39歳 三瀬 38歳 小田 37歳 荒木 37歳 森野 36歳   というのは驚きましたね(笑) ここで、質問なのですが、三浦知良さん(46歳)等のような例外を除けば、 プロ野球選手と比べると、プロサッカー選手が現役でプレーしていられる期間がかなり短いのは何か理由があるのでしょうか?

  • 古田兼任監督退場について関連する質問です

    19日のヤクルト-横浜で古田兼任監督が退場したことについて関連する質問です。 参考:http://www.nikkansports.com/baseball/p-bb-tp0-20070420-187008.html 暴言連発・大矢監督と口論になったと書いてありますが、年上と思われる審判や野球界の先輩の大矢監督に対して古田兼任監督がこのような態度をとったことに驚きました。 スポーツの世界は上下関係が厳しいイメージがありますが、エキサイトすると先輩後輩関係ないのでしょうか? また、年上の選手が年下の選手に対して激高するシーンは結構記憶にありますが、今回の古田さんように年下の選手が相手チームの年上の選手・コーチ・監督に対して激高したことって過去にあったのでしょうか? ご存じの方がいたら、回答お願いします。

  • 山本浩二監督はなぜこうも嫌われるのでしょうか?

    イチローも辞退、黒田も辞退、川崎、青木、岩隈などすべてのMLB日本人選手に断られました。 松井にさえも断られたという始末。 たしかに、原監督や王監督に比べればなんかおっさんくさいし、過去の監督成績もよくないのですが、この山本浩二の人気のなさは一体なんなのでしょうか? イチローは、過去にプロ野球の選手や監督で尊敬できる者はほとんどいないと言っていましたが、原監督は尊敬されていないと思いますが、王監督は数少ない尊敬する人だということですが、やはり山本浩二は尊敬されていないのでしょうね。 星野監督もイチローからは乱雑に選手を扱うイメージがあって大嫌いだということがありますし、山本浩二は田淵とか星野とかといつも一緒にくっついて気持ちワルがられているのはわかるのですが、広島時代はものすごい打つ選手でだれもが嫌がる打者でした。 しかし、山本浩二もやり方が古臭いというか、選手枠を最後まで空けてイチローを待っているとかどうも鈍重なやり口で当然見向きもしないような負けとわかっているのにわざわざその方法をするのは、頭が柔らかくなくそれしか思いつかないのでしょうか? 国内組で阿部を中心にWBCを戦っていこうとしている山本浩二ですが、阿部も嫌だろうと思います。 足のケガが本当に痛々しそうで、でも山本浩二は阿部までいなくなるようではもうどうしようもなく頼りになる選手がいなくなるので、無理に下手くそな言い方で阿部を引き止めているのだと思います。 WBCは当然ほころびが出て予選辺りで敗退するのが関の山と思っていますが、この山本浩二監督のこの嫌われようは一体なんなのでしょうか?

  • 実社会での先輩後輩(長文です)

    私は会社でまだ働いたことのない大学生です。 しかしバイトはしています。 実社会では年功序列とか実力主義とかいう風習というか暗黙のルールみたいなものがあると思いま す。 特に分かりやすいのが、後輩が先輩を呼ぶときは○○さん、○○店長、○○部長などで、先輩は後 輩を○○(苗字)、○○君、○○ちゃんなどと呼ぶことが多いと思います。 私はバイトをやっているのですが、そこでは勤務年数に関係なく年齢で上下関係が決まっており(自 然にそうなった)どんなにそこで長く働いていようといまいと年下の子は敬語で接してくれています。 これがいわゆる”年功序列型”だと思っています。 プロ野球もこれに当たると思います。 例えば、ブログで広島の前田健太選手がルーキーの福井優也選手をさん付けしていました。 (歳は福井選手の方が1つ上の様です)。 もう一方は、”実力主義型”といわれるやつです。 いい例が今話題になっているAKBとかSKEとかいうグループです。 同い年なのにさん付けで呼んだり年齢が5,6個違うにも関わらず年上が年下にさん付けで呼んだり 最初に見たり聞いたりしたときは違和感を感じるとともにちょっとイラッとしました。なんで年上が年下 に敬語使ってんの・・・変なのと思いました。 加入した時期が違うだけでこうも上下関係が変なことになるんだなあと思ってしまいました。 実社会はいろんな業界がありますが、こんなに実力主義みたいな風潮が露骨に感じられるのはこの グループが初めてでした。 前置きが長くなりましたが、質問です。 (1)皆さんの働いている会社は”年功序列型”ですか?それとも”実力主義型”ですか? 私の考えは、老舗、中堅企業、小企業、大企業は”年功序列型”、ベンチャーは中間ぐらいだと思っています。 (2)今の社会では、年功序列という考え方は古いですか?実力主義という考え方は増えてきているの ですか? (3)上記で上げたグループの様な上下関係に違和感はありますか? たくさんの意見や回答お持ちしております。 長文失礼しました。

  • 中日の次期監督はだれか?

    山本昌 立浪 今中 落合 低迷を続ける中日ですが、ただでさえ、老人が多くて選手ですら高齢で困っています。 OBを監督にしようとしていますが、ひと悶着ないのでしょうか? いきなり立浪にするにしても、今中や山本昌などほかの面々もどけて監督になるのにも無理があるでしょうし、ギクシャクするのではないでしょうか? 井端ですら、すでに引退間近ですし、谷重もそうでしょう。 頭脳的には、谷繁の方が監督としてはいいでしょうが、若手が全然育っていないし、その育っていない理由も、高齢の人が上でひしめき合っているので、とても醜い状態で若手が割って入っていけないというかいきたくない感じではないでしょうか? 朝倉健太ももうそろそろ、引退したそうですし、でも使い物にならないので、戦力外を通告するのでしょうか? 二遊間の荒木と井端もいつまででも、いますけどすでにそんなにキレもよくない上に打率もひどいので若手に譲ればいいと監督も気が付けばいいのに、老人なので気づきません。 育たないのは上がつっかえていて、練習もやりにくくて仕方ない状態のようなので、これはいったいどうしようもない状態なのではないでしょうか?

  • 清原監督誕生はいつ?

    ヤンキー元野球選手清原和博氏の監督就任はありますか。 僕が思うに、 巨人は絶望的だと思うけど、 西武とか、オリックスなんかはどうですかね。 後阪神とか。 ヤンキーだけあって鉄拳制裁とかばんばんやって、 最近の若いたるんだ選手を奮い立たせてくれるんじゃ無いですか。 なんだかわからないカリスマ性も持ってるじゃ無いですか。 同じようなヤンキー選手が、 清原さんのためなら、 とかいって、 発憤すること間違いないような気がします。 監督就任はありますか。 その時期は。 これは予想ですのでどんなご意見でも結構ですので、 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう