• ベストアンサー

消費税は租税公課ではないですか?

税金全てが租税公課になるわけじゃないですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ben0514
  • ベストアンサー率48% (2966/6105)
回答No.6

租税公課に消費税は含まれます。 どんな話でも、消費税は租税公課です。 しかし、会計処理のルールにおける租税公課勘定に含まれるかどうかというのは別物でしょう。 そもそもが、預った消費税を払うだけですので、会計処理では貸借対照表の範囲内で処理が終わるため、損益計算書の範囲となる租税公課勘定で処理は出てこないでしょう。 仮受消費税-仮払消費税=納税額ですからね。 しかし、簡易課税の処理のような場合には、上記の税抜き処理ではなく税込処理で行っていることから、納税額は損益勘定である租税公課勘定を使うことにもなります。また、原則課税であっても、端数処理等での調整を行う際には、租税公課勘定で消費税の一部を処理することもあります。 また、税金もいろいろな目的でいろいろな形で課税されることとなります。ですので、租税公課勘定で処理しない場合の会計処理もあることでしょう。

rqfynyxikqfnq
質問者

お礼

どうもありがとうございました。

その他の回答 (6)

noname#201411
noname#201411
回答No.7

ところで、 (1)消費税は租税公課ではない (2)消費税は租税公課である としたとき、質問者様は次にどういう質問をされるのですか? (1)(2)について、それぞれお答えください。「あっ、そう」だけ? (要するに、そもそも何を聞きたいのか、いまいち不明なんで)

rqfynyxikqfnq
質問者

お礼

どうもありがとうございました。

  • afdmar
  • ベストアンサー率50% (211/419)
回答No.5

ああ、税込経理のケースをすっかり失念していたよ。こいつは申し訳ない。確かに税込経理の場合には、租税公課に計上する。お詫びして訂正する。

rqfynyxikqfnq
質問者

お礼

どうもありがとうございました。

noname#201411
noname#201411
回答No.4

税込経理してる課税事業者は、納付額を何と呼ぶのでしょうかねぇ。 「消費税は"租税公課"」ではなく「消費税は"消費税"」?!◆※??。そんなバカな。

rqfynyxikqfnq
質問者

お礼

どうもありがとうございました。

  • afdmar
  • ベストアンサー率50% (211/419)
回答No.3

念のためだが、企業会計において、消費税を租税公課で処理することは出来ない(会社法431条、同614条、会社計算規則3条)。また、法人税等も租税公課で処理することは出来ない(会社計算規則93条1項1号、同3条)。重要性に乏しい場合には租税公課で処理する余地がないとはいえないが、それはあくまでも重要性に乏しいからに過ぎない。 なお、取り上げた会社法および会社計算規則の条項は、会社の規模に関係なく、すべての会社に適用される。

rqfynyxikqfnq
質問者

お礼

どうもありがとうございました。

  • tamiemon96
  • ベストアンサー率49% (658/1341)
回答No.2

・企業の決算では、租税公課で処理してもOKです。 ・ただ、法人税法上では、法人税、法人市民税、法人県民税、加算税、延滞税、などは、「損金不算入」ということになります。租税公課に入れた場合は、申告書の別表4で課税所得に加算になります。 ・また、現在の決算書では「税引前利益」という項目を作りますの。 ・このため、上記のうち、法人税、法人市民税、法人県民税、および法人事業税、を租税公課に入れないで「法人税等」などとして処理することが多いですね。 

rqfynyxikqfnq
質問者

お礼

どうもありがとうございました。

  • afdmar
  • ベストアンサー率50% (211/419)
回答No.1

そのとおりだ。 一般用語としての「租税」には、法人税や消費税も含まれる。しかし、会計用語としての「租税公課」には、これらは含まれない。

rqfynyxikqfnq
質問者

お礼

どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 消費税は租税公課になる?

    当方、個人事業の白色申告です。 タイトルについては、「税込経理方式の場合、納付消費税は租税公課(必要経費)になる」ことは理解していますが、その扱いがよく分かりません。 当方の申告書の作成手順は 1、まず収支内訳書を作ります(この段階で納付税額は分かりません)。 2、所得税確定申告書を作ります。 3、消費税の確定申告書を作ります。 ※すべて国税庁HPで作成 さあ、消費税の納付額が分かったので収支内訳書の租税公課に計上・・・ておかしくなりませんか。 いや、明らかに私の誤解だと思うのですが、「内訳書の書き方」を見ても(これによれば、内訳書の租税公課に入れる、と言う事ですよね)、また「個人事業の○○○」とかの本を見ても、自分の理解のどこが間違っているのか、さっぱり分からないのです。 慣れている方には何てことない話なのかも知れませんが、期限も迫っておりますので、具体的にお示し頂ければ助かります。

  • 租税公課と消費税

    自営業者ですが、昨年から青色申告をしています。 17年度に初めて、未払消費税として租税公課に計上し、18年3月に支払いました。 その後、8月に18年度の消費税を支払いました。 今回の確定申告にあたり、8月に支払った消費税額は、経費として租税公課に計上できるのでしょうか? また、併せて、今年も未払消費税を計上することはできますか?

  • 租税公課

    租税公課と公租公課では、何が違いんですか?

  • 租税公課に消費税は入るのですか?

    青色申告なのですが、租税公課に消費税は入れてよいのでしょうか? その場合、17年分として18年に支払った消費税を入れるのか、18年分のまだ納付していない申告すべき消費税を入れるのか教えてください。

  • 租税公課とは何でしょうか?

    租税公課とはどのような内容のものが申告できるのでしょうか? 税務署の申告書に添付してある説明書には、消費税や事業税、固定資産税などが含まれていますがそれでいいのでしょうか?他にありましたら知りたいのですが。 それとこれらの税金は今年から見て昨年支払った税額のことでしょうか? どなたかなるべく詳しく教えて下さい。 お願い致します。

  • 租税公課

    損益計画書に記載する租税公課は去年実績で算出された法人税、住民税及び事業税の額になるのでしょうか? もしも今年創業した場合は租税公課(法人税、住民税及び事業税)は0円になるのでしょうか?

  • 租税公課

    収支内訳書の租税公課の金額はどこからでてくるのですか? 収入金額合計の何%とかですか? よろしくお願いします。

  • 事業税は租税公課?

    事業税は租税公課もしくは法人税等のどちらで処理するのでしょうか?何か決まりはあるのでしょうか?

  • 租税公課の算出方法について

    来年度の予算を設定しているのですが、租税公課の算出方法が分かりません。 エクセルの計算式では、 「付加価値高」-「経費(人件費・旅費などの合算額 租税公課は除く)」×10%=「租税公課」として算出していました。 経理部門を別会社に委託しているのですが、その担当者からは、「経常利益」+「租税公課」×10%=「租税公課」という回答で、肝心の租税公課の算出方法が分かりません。 会計知識がなく困っています。 どなたか親切な方教えて下さい。

  • 個人事業税を租税公課に入れてなかった。

    自動車税と同じく個人事業税も租税公課に入れられると分かったのが、3年前でした。5年前まで、さかのぼって申告できますか?その時は、租税公課の欄に、そのまま合計を足してかいていいでしょうか?