• 締切済み

尋常小学校教科書について

日曜日の日経新聞に「軍国女性死の餞別」というタイトルで、満州事変の年、夫の出征前日に自刃した井上千代子さんの話が掲載されました。この出来事が美談化され、尋常小学校の教科書にも掲載された、と記事には書かれています。これが、いつの時代の何の教科の教科書に載っているのか、お教えください。新聞社に問い合わせたところ、掲載された内容以上の事は教えられないとの返事でした。よろしくお願いします!

  • lozzi
  • お礼率66% (2/3)
  • 歴史
  • 回答数3
  • ありがとう数2

みんなの回答

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.3

   #1さんのおっしゃる通りです。僕たちは、自分の年齢を言わない人は、「僕ら一年生のころは「○○□○で始まる本だったよ」と誘導訊問し、「あら私の時は△+=ーだった」と定年していました。

回答No.2

この記事、第二弾があると思いますよ 井上千代子夫人の夫である井上清一中尉は、平頂山虐殺事件を指揮した隊長なんです 虐殺犯を美化した日本という記事を書いてくると思いますよ

lozzi
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました! 

回答No.1

自決されたのは1931年ですから、昭和6年ですね。 満州事変に向かう夫に後顧の憂いなく戦ってほしい、、、ということで自決されたようです。 尋常小学校は、昭和16年には、国民学校になりますから、 6年から16年までの間の10年間の教科書に載せられたのでしょう。 何の教科書って、修身(道徳)の教科書だと私は思います。 国民一丸になって祖国を守る、、、ということですから、修身だと思います。 教科書は、国語 サイタサイタ サクラガ サイタ とか、修身は、親に孝養、師を敬う、兄姉を敬うとかですから。 歴代天皇の御名もおぼえたそうです。 間違ってたらすみません。でも、多分、あっていると思います。

lozzi
質問者

お礼

早速にご返答くださり、ありがとうございます。 わたしも同様に考え、昭和6年以降16年までの尋常小学校と呼ばれた時代の国語と修身の教科書をざっと調べてみました。 今のところ、そのテーマで書かれた教科書を見つけることができません。多分、高学年用だと思うのですが。引き続き探してみようと思います。 わたしにとっては初めての質問で、こんな風にお教えいただけるのはとても嬉しいです!ホントありがとうございました。

関連するQ&A

  • 歴史 中学レベル 高校受験対策

    〔問題〕-過去問- 1911(関税自主権を回復)~1931(満州事変が起こる)←この期間のできごととして適切なものはどれか。 (1)太陰暦に代わり、新たに太陽暦が採用 (2)物資が厳しく統制され、米や砂糖、衣類などの生活必需品が配給制となった。 (3)れんがづくりの建物が日本で初めて建設され、ガス灯などが立ちならんだ。 (4)1日100万部以上発行される新聞や、大衆向けの総合雑誌などがあらわれた。 答えは(4)なのです。 (1)(2)(3)はいつ起きたものなのか、教えてください! よろしくお願いいたします(o^o^o)!

  • 真実を何方か対中国朝鮮

    TV新聞などで昨今話題になっている竹島/尖閣、いずれも過去のお互いの歴史認識の違いが 原因と思いますが(過去にさかのぼると豊臣秀吉?)少なくとも第二次大戦での日本と中国/朝鮮 は未だ現存する方々いらっしゃると思います、先日図書館で(1)写真で見る日本の侵略中国朝鮮 -解説黒羽清隆、梶村秀樹。(2)従軍慰安婦のはなし-西野留美子明石書店。(3)これなら解る 韓国、朝鮮の歴史-三橋広夫。それらを見たら、いかに戦争とはいえ有っては成らない事、関東大震災、満州事変、などなど日本人として恥ずかしい数々、そして戦後にも例の田母頭発言から 家永教授の教科書~戦争時のことと片付けていいものか、真実を教えてください、本などでなく現存されている方々、あるいは自分を否定することになるかもしれませんが将来の日本中国朝鮮、 世界のために、歴史は時の権力者で替えられるように思いますが、

  • 高等学校の教科書はどこで見せてもらえるか?

    大学入試センター試験の数学問題(特に論理)、には(数理論理学として)かなり重大な誤りがあります。 これと同じランクの間違いを殆どの参考書が犯しています。 これは、教科書に起因するものかどうかを知りたいので、数カ所の市立の図書館で、教科書を探したのですが(義務教育でないので)置いていない(参考書なら幾種類もあるが)ということでした。 大学の入試事務センターにはあることは知っていますが、そこには近づくべきでないところです。 高等学校へ入って行くこともしにくいので どうしようかと迷っています。 教科書を買ってまで見ようとはおもいません。   図書館には1種類ぐらい置いておくべきでないかな?

  • 小学校の教科書を、、

    小学校の教科書の内容がわかるサイトを教えてください。具体的には算数の教科書でどんな内容を扱っているのかを知りたいです。お願いします。

  • 小学校の教科書で・・・

    30年くらい前の小学生の頃の国語の教科書に、ある若者が道ばたでお腹をすかせたイモムシに団子をあげて命を助け、その後お城のお姫様が、一番すてきな乗り物に乗ってきた人と結婚します、みたいなおふれを出し、お金持ちはそれぞれトンボやバッタをやとってわれ一番とお城になってくるのですが、この若者は貧乏で乗り物を雇うお金がなく途方にくれていると、命を救ったイモムシが美しい蝶になっており、乗り物になってあげて、めでたくお姫様と結婚する。こんな内容の物語がありました。このお話が忘れられないのですが、タイトルをご存じの方いらっしゃいますか?お団子がすごくおいしそうだったのです!

  • 小学校の教科書

    私は、現在、40代です。 小学校の時から、本当に、学習能力が乏しく、 親から、何もやっても、だめな子と烙印を押されて育ちました。 基礎学力がないまま、私学の高校を卒業しました。 でも、昔、ラジオの番組で、自分が学びたいときが実力のつく年齢と言うお話を聞き、 最近、小学校の教科書を一から読んでみようかな~と言う気になりましたあ。 小学校の1年生の教科書を入手する方法を教えていただけませんか、特に、苦手だった、算数、理科の教科書が欲しいのですが、どうしたら良いでしょうか?

  • 学校で使われているような教科書が欲しいです

    学校で使われるような英語の教科書は一般の人でも 簡単に手に入れることが出来るのでしょうか。 大手の書店等で売られていますか? 教えてください、よろしくおねがいします。

  • 学校の教科書って

    どうして改訂があるのですか? 例えば、あまり新しい内容を追加する必要のない英語なんかでも改訂があります。よくなっているならともかく、悪くなっている場合もあると思うのですが、やはり改訂は出版社のためのものなのでしょうか? 英語とかはもう決定版のようなものを作ることができないのでしょうか? 

  • 中学校の教科について

    はじめて質問させていただきます。 私は現在私立文系の大学に通っております。 親の知り合いの、来年中学2年生になる子の家庭教師を公立高校入試(兵庫県)まですることになりました。 現在中学の数学、理科、社会を一から勉強するための教材を探しております。 私自身中学時代に公立高校に入学できたのですが、 現在は恥ずかしながら、社会に関しては大学入試勉強では世界史メインだったこともあり、日本史、政治部分はほとんどできない状況です。 理系科目は元々苦手で、数学は簡単な計算問題はできるものの、その他の分野や理科に関しては公立高校の過去問を見る限りほとんど太刀打ちできない状況です。 現段階では、私自身の学力向上を目的とした書籍を探しております。 そのため定期テスト対策のための教科書準拠の問題集ではなく、幅広く公立高校入試レベルに対応できる程度の学力をつけるのに定番の参考書や問題集、 お薦めの本があれば紹介 していただきたいのですが。 まずは4月まで勉強して、中2レベルまで対応できるようになりたいと思っています。 皆様よろしくお願いします。

  • 小学校の教科書

    小学校の時の国語の教科書に載っていた小説を探しています。 内容は本当に薄っすらとしか覚えていないんですが 主人公は小学生ぐらいで、おばあさんがいて、 そのおばあさんがお土産にチョコレートを買ってきてくれたんです。 その包みがなんたらあってそのチョコレートを食べながら おばあさんの昔話を聞く?みたいな話だったと思うんですが・・・ 多分キーワード的なもので風見鶏が何回か出たと思います。 誰か知っている方がいたら是非教えてください。