• 締切済み

浄化槽について

教えて下さい。 この時期あちこちのお宅で浄化槽の清掃が行われていますが、あのマンホールの下(中)はどのような構造になってるんでしょうか? 以前の質問で『浄化』と名がつくから汚くないと言われたのですが、自分なりに調べた所、最終的にきれいな水を流すという理解になり、マンホールの中は尿や便があるのではないかという恐怖があります。 先日隣の家で掃除が行われてましたが、業者さんがホースで水を撒き、道具を洗う際に(水をきる為)その道具を振っていて、脇を通った際水が自分に飛んだのでは?車についたのでは?と気になります。 潔癖気味で不安ですが、業者さん方には感謝してますので、文句が言いたい訳ではありません。 飛んできた水には大腸菌や尿などついてるでしょうか…赤ちゃんもだっこしてるので不安です。 宜しくお願いします。

みんなの回答

  • shibamint
  • ベストアンサー率38% (397/1038)
回答No.2

いいサイトがありましたので見て下さい。 http://www.env.go.jp/recycle/jokaso/ >マンホールの中は尿や便があるのではないかという恐怖 そりゃ、ありますよ、そこに一旦蓄えているわけですから。 だから浄化して川~海に流すのですよ。 汚くないといえば嘘になりますが、赤ちゃんのうんちのほうが 汚いかと思います。

irikkus
質問者

お礼

ありがとうございます。 やっぱりあるんですね…赤ちゃんのうんちは仕事柄慣れっこですが、大人のは気になります(笑) 直接届く距離に入ってるんですかね?

  • mk5995
  • ベストアンサー率44% (113/254)
回答No.1

構造はこちらのサイトが分かりやすいでしょう。 http://www.e-sea.jp/jokaso/kouzou/index.html 汚いかどうかと言われればきれいではありません。 汚い物を綺麗にするための物ですから当然ではないでしょうか。 瞬間的にきれいになる訳ではなくゆっくり時間をかけて 細菌が綺麗にしてくれるのです。 しかし皆出す物ですし細菌レベルではトイレの便座より 細菌が多い身の回りの物はたくさんあります。 例えば、、、  お宅様の心臓に良くなさそうなのでやめておきます。 そんなに気にしていたら生きて行けなくなりますよ。 道具を洗った水には大腸菌や尿などは付いていないでしょう。 そのために洗うのですから。彼らはその道具を車に積んで 帰らなくてはなりません。さすがに汚くて持ち帰れませんよね。

irikkus
質問者

お礼

ありがとうございます。 サイトがエラーで見れません。 道具は、ひしゃくのような物でしたが、すくう所だけ洗い柄は洗ってなかったのです。 ひしゃくで救える距離に糞とかがあるのですか? 水はねで靴を捨てようかと考えてる私はバカですか?

関連するQ&A

  • 浄化槽の清掃業者を変えたい!

    3年ほど前に、大阪府泉佐野市長滝と言う所に引っ越してきました。 どうもこの地域には業者どうしの縄張りがあるようで 簡単には清掃業者を変えれないようです。 変えたい理由は 浄化槽の清掃の最後に浄化槽に水道のホースを引き込んで水を入れるのですが。 その業者は2時間ほどしたら自分でホースを抜いて浄化槽の蓋を閉めろのことです。 私は水を止めてホースを抜くまでは出来るのですが、蓋を閉められないので 主人が帰ってくる夜まで浄化槽の蓋が開けぱなしになってしまします。 私の家の浄化槽は道沿いにあるので子供が落ちないか心配です。 蓋を閉めるまではそちらの仕事ではないかと聞くと 蓋えを閉めるのは業者ではなく浄化槽の持ち主であるのこと その理由は 忙しくて蓋を閉めれない。 2時間もたてば閉めるのを忘れる事がある。 と言われました。 とりあえず市役所に相談に行こうと思うのですが 業者を変えるにはどうすれいいのでしょうか? 地元に住んでいる方同じような経験をされたかた 教えて下さい。

  • 浄化槽破損について

    浄化槽清掃業をしています。 17.8年前にある家庭の単独浄化槽を清掃した際、水張りに農業用の水道で水を張りました。 ものすごく勢いが強く、ホース先端についている鉄で出来ている鉄砲?が浄化槽側面に当たり、浄化槽の壁が割れてしまいました。 その時は、こちらが悪いと認め、FRPにて穴の補修を行いました。 先日その家庭から連絡があり、水位低下があるので見て欲しいとの事で現場に行きました。 今まではそんな事件もあったので、点検はせず5年に1度の割合で清掃のみ実施しており、水位は正常でした。 ホースが暴れて穴が開いたのは第1槽だったのですが、今回は第2槽(沈殿室上部)に目ではっきりと確認出来る大きな亀裂が入ってました。 家人の要望は「17年前に清掃した時に、1槽に穴が空き、そこから大量の水が流れて、浄化槽回りに詰めていた砂が流出して 空洞が出来て、今回何かの弾みで地盤にしてた敷石?玉石?(設備はうといので)、が空洞に落ちてきて、浄化槽に当たり穴が開いたんじゃないか。 大きな穴だし、回りの砂も流されてなくなってしまったので、合併浄化槽にやりかえて費用は全部持ってくれ」 との話がありました。 合併浄化槽に換えるなら100万程かかると思います。 この要求は法律的にはどうなんでしょうか? 家人の気持ちもわかりますが、簡単に「じゃあウチ負担で交換します」と言える訳もなく困っています。

  • 浄化槽の汲み取りで・・。

    先日、浄化槽の汲み取りに業者がやってきました。 こちらは年3回の保守点検の業者が他の汲み取り業者に依頼して汲み取り、その後水などを足す感じです。 で、家の中から何気なく見ていたら汲み取りの車は来たのですが、点検業者と汲み取り業者の2人で浄化槽の中を見ていたのですが汲み取らないで帰ったようなのです。 私はまた後で来るのかと思っていたのですが、そのままで請求が来ました。 こちらは2人暮らしで日中居ないことが多く1年では溜まらなかったのでそのまま帰ったのかと思っていたのです。(その前は2年で汲み取ったので) 業者に今日電話で問い合わせたら、「ちゃんと汲み取りましたよ」というのですがバキュームのホースを取り出さないで汲み取れるわけがないと思うのですが・・。 でも業者も言い張るので、そこで質問なのですが汲み取った後って中を見たら解りますか?? 汲み取った後の中ってどういう風になってるんですか??

  • 浄化槽について

    新築で業者のクリーニングが終わりました。清掃の時に風呂場の水を使用したと思われます。裏が浄化槽、汲取槽、吸込槽が埋まっています。質問ですが、裏の土が水で濡れていました。工務店は業者が水をまいたのではと言いましたが、裏にまくはずがありません。工務店はその後、承知しているからと態度を変えました。これは何が考えられますか?詳しい方、お願いいたします。

  • 浄化槽の清掃について教えて下さい!

    浄化槽の清掃について教えて下さい! 5人槽の合併浄化槽を使用しています。 使っているのは大人2人です。 (1)清掃は必ず年に1回やらなくてはいけませんか?  ※近所も同じ家族構成ですが1年半に1回しかやっていません(業者は違います) (2)清掃が終わったあとに水をいっぱいに溜めますが、水道代がバカになりません。   我が家は在宅時にやってもらいますが、外にある水道を使います。   例えば、留守中に行い、しかも外に水道がない場合はそのお宅の水を   使わずに済んでいるということなのではないかと思いました。  つまり、水はこちらから出さなくてはいけないものなのでしょうか。  (外に水道が無い&留守の場合はどうしているんでしょう)  わかりにくい説明ですみません。 よろしくお願い致します。

  • 浄化槽点検業者について

    浄化槽:(セキスイ 分離バッキ、7人槽) 4人家族(成人、昼は全員不在)、年3回の点検、約1年3~6ヶ月に1回の汲み取り(費用¥23000)をしていました。先日業者が「槽内の水のにごり、浄化槽の清掃(汲み取り)をしてください」と通知してきました。素人の私は今まで言われるとおり清掃してきましたが、知人はしばらくは大丈夫と言います、私も今回は前回より1年も経っていないし疑問に思います。一度別の業者に点検させ比べてみようと思います、それか何か良い方法無いですか。(1年は別業者に点検を頼みます) 今の点検業者は清掃業も兼任しています(地区で清掃業者はここだけです)、このためよけい疑惑を感じます。

  • 浄化槽の汲み取り方法

     合併浄化槽の新築物件に住んで、2年になろうとしています。夫婦・子供(3歳)の3人家族です。  年4回の点検を受けており、このたび点検業者から要清掃(汲み取り)との指示を受けました。費用はすべて汲み取るので、4~5万(3~4トン汲み取る)かかると聞きました。  清掃業者に問い合わせたところ、この使用期間では、1つか2つの槽の清掃でも大丈夫なはず、ということで費用は半分くらいだと言われました。  ここで質問なのですが。  (1)すべて汲み取るほうが、浄化槽としてはいいのでしょうか?(機能面など)  (2)部分的な汲み取りは、汲み取り回数が増えてしまうだけなのでしょうか?  (3)汚物がどのくらい溜まると、清掃になるのでしょうか?  (4)清掃後、水をはる必要があるようなのですが、すべて汲み取るとすると、3~4トンの水を入れることになるのでしょうか?(水道代の痛い出費です)  (4)とにかく初めてのことなので、汲み取る際の注意点などありましたら、教えてください。  よろしくお願いします。

  • 浄化槽の汲み取り

    先日浄化槽の汲み取りが来ました。 業者からいつの何時頃と連絡を受けていたのにコロッと忘れてしまって、浄化槽の蓋の上に軽自動車を止めたまま出かけてしまいました。(軽自動車のちょうど真ん中あたりに蓋があります) 帰宅すると、汲み取り代の振込用紙が郵便受けに入っていましたので、作業は完了したかたちになっていますが、はたしてあんな狭い隙間に潜り込んで作業など出来るものなのか、ちょっと疑問に思います。 蓋を開けて中を覗いても、清掃してくれているのかどうかよくわかりません。 業者に直接聞いてみるつもりですが、その前に皆様のご意見をお聞かせいただければ幸いです。

  • 浄化槽の点検?

    浄化槽の扱い方?というのがよくわからないので教えてください。 昭和55年建築の家に引っ越して7年くらいになります。隣組(自治会の中の班)の方たちみんなが浄化槽の点検と言って来る業者に簡単な清掃みたいなのを年に5回から6回くらい頼んでやってもらっています。 入居当時私もよくわからなかったので言われるがまま業者と契約し点検にきてもらってたのですが毎回費用が3000円から4000円かかり浄化槽の汲み取りはきちんと年に1回きてもらっているので前回業者がきたときにこちらから2ヶ月に1回は多すぎる、 うちは夫婦共働きで子供が学校にいて平日日中は ほとんど家を留守にしてるから回数を減らしてほしいと言うと逆切れされ「自治会で決まってるのだからあんたとこだけ変えるわけにいかないだろう」って言われてしまいました。 でも私入居のさい自治会にも入りましたが そういう浄化槽のことなど一切説明は受けていないのです。なんだか納得いかないまま「もしお宅でトラブルあってもウチは責任とりませんからね」って言われそこまでしてその業者に頼むのも馬鹿らしいのでもうこなくていいと断りました。 長くなりましたが浄化槽を使ってられる家庭の方で 教えてほしいのですが点検っていうのはそれくらい やっぱり必要なものなのでしょうか? 他の班の家はどうもそういうのにきてもらってる っていう形跡もなさそうなのです。 (多分きてるとしても個人で契約してきているのだと 思います。) 実家も友人も下水道の家が多く浄化槽については わからないといわれて困っています。

  • 浄化槽点検の業者の見つけ方

     浄化槽点検を近所の人たちが頼んでいる業者に頼んでいました。担当が若いお兄さんに代わりました。先日は、、たったの5分で帰っていきました。今までは、最低でも15分はかけ、一度トイレの水を流して点検していたのに、今回はそれもなし。  浄化槽のポンプ?を交換するように言われ、6万もするので断ったから、点検もしないで帰ったのではないかと思われます。  会社に電話をして、「点検には何分ぐらいかかるのか」「これが正しい点検なのか」を聞きました。5分で終わることはないという答えでした。その他は、のらりくらりで、そのまんまになっています。  私としては、業者を代えて、気持ちよく点検をしてもらいたいのです。市のホームページに「浄化槽許可業者一覧表」というのがありました。この中から選べばいいのでしょうか。ちなみに、うちが頼んでいた業者は、この中に入っていませんでした。  浄化槽の点検は、素人にとって言いなりになるしかありません。業者のいい見つけ方をご存知の方、教えてください。