• 締切済み

サーバー間のデータ送受信について質問です。

当方、サーバー初心者です。 Aのサーバーに存在するxmlデータを、 Bのサーバーに1時間毎に保存したいのですが、 どのような言語を利用すれば良いでしょうか。 なにぶん初心者なもので、取っ掛かりだけでもいいので、 知恵を貸して頂ければと思います。 宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • oooioi
  • ベストアンサー率29% (16/55)
回答No.3

scpとcron

  • k_kota
  • ベストアンサー率19% (434/2186)
回答No.2

OSと経由するネットワークはなんですか? 情報が全然足りてないです。 LANならFTPでいいでしょう、叩くのはシェルスクリプトでいいんじゃないですか。 インターネット経由で中身を見せてはいけないってなるとちょっとめんどくさいですが、 パスワード付けて送るとかでもいいような気もします。 sftpでやればいいのかな、叩くのはなんでもいいんじゃないでしょうか。 winだとバッチでやるんでしょうけど詳しくないです。

  • Tasuke22
  • ベストアンサー率33% (1799/5383)
回答No.1

タスクスケジューラでxcopyのbatchを実行するだけでいいのでは?

関連するQ&A

  • 至急!サーバでのデータ移行について

    至急です。 会社の「Aサーバ」が壊れそうです。 そこで、使っていない「Bサーバ」にデータを移したいと思っています。 [条件] ・AサーバとBサーバは、どちらも同じ容量です。 ・型式はまったく違います ・BサーバはすでにサーバOSがインストールされており、ファイルサーバとして  すでに利用されています ・Bサーバは最近はほとんど利用されておりません  (何も保存されていないと考えてください) ※ Aサーバのデータには、アクセスなどのDBでフルパスでリンクを張っています   例:「Aサーバの○○のDB」から、「Aサーバの××のDB」にリンクを張っています   これがネックとなるため(移動先のBサーバで、   「Bサーバの○○のDB」から、「Aサーバの××のDB」を探すリンクがエラーを起こす)   「Aサーバのデータ」を「Bサーバ」に移動するのではなく、   1.Aサーバのデータをバックアップする     (ここでAサーバはネットワークから離脱・廃棄)   2.Bサーバの名前をAサーバの名前に変更する   3.データの移行を行う という流れを考えているのですが、こんな単純な作業でエラーとかならないでしょうか。 もしかして何か設定とか必要なのでしょうか。 差し迫っておりますので、何卒よろしくお願いいたします。

  • ネームサーバーについての質問

    こんにちは。宜しくお願い致します。 現在、仕事でサイトのサーバー移転の作業をしております。前任者が私以上に初心者だった事などあり、サーバーの使用状況などがかなり曖昧な状態で困っております。 A社という業者でドメイン登録をして、同時にそちらでレンタルサーバーも借りていました。 ただ、何らかの事情でそこのサーバーは使わず、今はB社のサーバーを利用しているようなのです。 今回、私はA社で借り続けているサーバーにサイトを移転させる作業をしているのですが、whois情報を確認したところ、ネームサーバーはA社を利用している事になっておりました。 B社のサーバーを使っているのならネームサーバーはB社のものになっているはずだと思っていたので、なぜA社になっているのか分からずにいます。これは正常な事なのでしょうか? サーバー移転の為にはネームサーバーの書き換えを行うのだろうと思っているのですが、ネームサーバーがA社のまま、となるとどうやって移転すればいいのだろう?と困惑しております。どなたか、お知恵を拝借できれば幸いです。 不明な点などありましたら補足致します。宜しくお願い致します。

  • サーバーに保存しているデータが更新されていないようなんです

    会社であるデータ(Excelファイル)をサーバーに保存していて、複数の人でデータの更新の必要があるときに変更して上書き保存をしています。 最近、例えばAさんがデータを修正して上書き保存して閉じる→Bさんがデータを修正して上書き保存して閉じる→またAさんが開いてみると先ほどAさんが修正した内容が反映されていない(保存されていない)ということがあります。 Aさんがデータの修正中にBさんがファイルを開こうとすると「読み取り専用」になってしまうので、BさんはAさんが修正を終えるのを待っているわけですが、Aさんはきちんと上書き保存してからファイルを閉じているにも関わらず保存されていなかったりします。 どのような原因が考えられるでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 同サーバ上でデータ転送ルートを分けるには?

    お世話になります。 [OS] Windows Server 2003 R2 SP2 [質問] ■環境 サーバAとサーバB、クライアントPCが存在する環境です。 サーバAは、業務で使用されているサーバです。 サーバBは、サーバA上に存在するデータをバックアップ するためのバックアップサーバです。 クライアントPC-サーバA間は業務データの転送があります。 ■質問 サーバA上のデータをサーバB上にインストールされている バックアップソフトからバックアップする際に、 クライアントPC-サーバA間の業務データの転送に 影響を及ぼさないよう、サーバA-サーバB間の転送ルート とクライアントPC-サーバA間の転送ルートを分ける ためにはどのようにすれば良いでしょうか。 *サーバA上にはサーバB上にインストールしている バックアップソフトのエージェントが入っています。 また、バックアップソフトとは、BackupExec 11d です。 ■補足 恐らく、サーバA上にNICを2つ装着しそれぞれに IPを付与するようなことになると思います(違うかも?)が、 詳しくはわかりません。 また、サーバB→サーバAはサーバAにIPを2つ付与 してあればルートの分離が成立するとしても、 サーバA→サーバBのルートとしては2つのIPのうち どちらのルートを使用するかはわかりません。 (デフォルトゲートウェイなどの設定で制御?) アドバイスやヒントなど、よろしくお願い致します。

  • VB2005でDBから取得したデータを指定されたXMLデータへ変換する方法について

    VB2005の初心者です。 Aシステムの開発(VB2005)で、Bシステムとの通信部分の開発をしています。 Bシステムとの通信はTCP/IP通信にて、XMLデータでやりとりをします。 XMLデータは、タグなど形式が決まっています。 単純に、適当なXMLデータを通信でやりとりすることはできたのですが、 AシステムでDB(SQLServer)から取得したデータを、形式に沿ったタグを使用したXMLデータに変換してから通信したいのですが、その変換方法が分りません。 DBのデータをXML形式に変換すると、フィールド名のタグでできると思うのですが、そうではなく、指定したタグを使用してXMLデータを作成するにはどうすれば良いのでしょうか。 タグを指定、もしくは変換する方法などはあるのでしょうか。 何かヒントでも良いので、たくさんの方の知恵をお借りできれば幸いです。 よろしくお願い致します。

  • サーバのデータ移行

    現在OS:Windows Server 2003でサーバを管理・運用しています。 今月中にWindows Server 2008 R2 Standard Editionを導入する予定です。 OSのアップデートではなく、PCサーバそのものを変える為 ハードディスクのデータを移行させる必要が有ります。 こういった作業を行ったことがない初心者ですので 皆さんの御知恵を御貸し下さい。 業務上サーバを止めるわけにはいかないので現サーバ(A)を 稼働させたまま新期サーバ(B)を(A)のドメインに参加させ 「xcopy」もしくは「robocopy」でコピーまたは同期させる 方法を検討しています。 そこで質問ですが (1)(B)を(A)のドメインに参加させるのは可能ですか? (2)OS:2008はxcopyと相性が悪い?というのは本当ですか? (3)「Active Directory移行ツール」で2003のアカウント情報を   2008に移行出来ますか? (4)OSの2008と2008R2は意識するほど違うものなんですか? (3)は良く分かっていないことをやって業務に響くとあれなんで アカウント等の設定は自分で地道に再設定する予定でいます。 メインとなる質問は(1)です。 データの移行方法など詳しく書いてあるサイト、もしくは 初心者にも分かりやすいサーバー/ユーザーの管理・運用 がわかるオススメのマニュアル本があったら教えてください。 まとまりのない質問と文章ですが、ご回答頂けると幸いです。 ご返答宜しくお願いします。

  • ファイルサーバーの移行について

    お世話になっております。 ファイルサーバーの移行について行き詰ってしまったので、お知恵をお貸しください。 今回、初めてファイルサーバーの移行を任されたのですが、内容は、 稼働中の古いファイルサーバーA(Open-E)から新しいファイルサーバーB(Aと同じOpen-E)へ移行させるというものです。 移行させる時に、データをAからBにコピーする方法で行き詰ってしまいました。 移行させる際の条件が以下になります。 [1].稼働中のサーバーAを停止させない [2].業務に支障が無いようにする 以上2点です。 現在、考え付いているのが、以下の方法です。 [1].稼働させたままのサーバーAからサーバーBにデータをコピーする [2].[1]の後、毎日差分をとる [3].差分が無くなったら、サーバーを切り替える これだと、いつまでも終わらないので、他の方法を考えていますが思いつきません。 また、以下の方法は却下されました。 [1].稼働させたままのサーバーAからサーバーBにデータをコピーする [2].[1]の後、差分をとり、どのくらい時間が掛かるか調べる [3].差分をとるのに掛かった時間の間だけ、サーバーAへの書き込みをやめていただき(読み取りのみ可)、差分がとれたら、今後はサーバーBを利用していただく これだと、[3]を行うと、業務に支障が出るから駄目だそうです。 何かよい方法は無いでしょうか。 お知恵をお貸しください、宜しくお願い致します。

  • DBのレプリケーション(MS SQL Server 2000)

    現在表題に関して困っております。 箱A箱BにそれぞれSQL Server YとZが存在します。 このYとZをトランザクションレプリケーションで同期をとりたいのですが、そうすればよいのでしょうか? 当方、初心者なもので… どうぞみなさま宜しくお願い致します。

  • レンタルサーバーについて質問します。

    初心者の為、無知で質問しますが、よろしくお願いします。 レンタルサーバーを利用したいのですが、インターネットで検索すると、 いろんな無料レンタルサーバーがあります。 どこの無料レンタルサーバーを利用したら良いか悩んでいます。 どこを利用したら良いかご紹介ください。 私のしたい事は、以下の事のなります。 ・エクセルデータを保存して複数の人間とデータのやり取りを行いたい ・画像や写真を保存して複数の人間とやり取りを行いたい ・容量は大きい方が良いのですが、出来たら無料を使用したいです。 ・携帯電話と連動して携帯電話からもアップロード出来るサーバーが良いです。 ・安心でくるところをお勧めしてください。 以上、こんな感じではありますがよろしくお願いします。

  • 別サーバーのデータベースに、データを加えたい。

    urizakaです。 現在、RedHatLinux6.2 + postgresSQL7.1でシステムを組んでいるのですが、その中で以下のような仕組みが作れるかどうかを知りたいのですが・・・ ・毎日一定時間になるとサーバーBのcronがストアドプロシジャーを実行し、別サーバーA(実際には複数あります)の規定のテーブルAを見て、予め定められた条件に該当するデータ(具体的には今日、登録されたデータ)だけを抜き取り、自分のデータベースのテーブルBにデータを登録する。 ・その後、サーバーBのcronは別のストアドプロシジャーを実行し、自分のデータベースのテーブルCに納められたデータのうち、やはり予め定めておいた条件に該当するものだけをサーバーAのデータベースのテーブルDに収める。 PerlやJavaのファイルを毎日一定時間にcronに実行させて、これらの動作を行う方法については見当が付くのですが、できればこれらの言語に頼らないでcronやストアドプロシジャーだけでこれらの処理を実行したいと考えているのですが、ストアドプロシジャーを実行させて別のサーバーのデータベースから取り出したデータをどうやって自分のデータベースに納めるかが分かりません。 尚、この仕組みで使われているサーバーのOSは全てRedHatLinuxで、データベースは全てPostgresSQL7.1です。 すみませんが、もし、この方法をご存知の方がいらっしゃったら教えてください。 よろしくお願いします。