• 締切済み

プレミア5.5編集、アンコールできれいにDVDへ

abczyの回答

  • abczy
  • ベストアンサー率44% (294/659)
回答No.1

>HXR-NX5J 24Pが最高画質で、今ではそれほど綺麗な部類にははいらない かもしれません。 そこで、私が行っているのは一度DVDに出力して、映像がいまいちのときは メディア・エンコーダーで書き出して、それをタイムラインとして読み込んで Encoreで最高画質8M、最低を5M位にして書き出しています。 書き出す際に最高レンダリング品質にチェックがいいかもしれません。

shirachin
質問者

お礼

回答、ありがとうございました。 やってみます。

関連するQ&A

  • PremiereとEncore使用後の画質について

    Premiereを用いて映像を編集後、EncoreでDVD制作をしています。 Premiereで映像を作っています。 使ったカメラはNikon D90 で、撮った映像ははAVI(Motion Jpeg)です。 Premiereには素材のまま取り込んで、編集していました。 とりあえず完成したので、Encoreに送ってDVDに焼いたのですが、画質が非常に悪く納得いくものではありません。 どのようにしたら、画質がよくなるのでしょうか? 書き出しの際の画質向上の為のポイントや設定、出力形式のオススメをお教えいただけると幸いです。 よろしくお願いします。

  • プレミアプロおよびアンコールでのDVD作成 文字がにじむ

    よろしくお願いいたします。 教えてください。 1440×1080の映像(WMV形式)をプレミアプロのシーケンスに並べチャプタマーカーをつけ、ダイナミックリンクでアンコールに読み込み、そこからDVDへの書き出しを行っております。 延べの映像データは1.5G程度なのですが、 設定をいろいろいじっては見たものの、どうしても出来上がったDVDを見ると中で使われている文字などが、にじんでしまっています。 元の映像は結構きれいに出ているのですが、どうしてもにじんでしまいます。 プレミアプロでシーケンス上の映像データを「フレームサイズに合わす」などしてみましたがだめです。 プレミアプロの初期設定の問題なのでしょうか? それともアンコールでの書き出し設定の問題でしょうか? 誠に恐縮ですが、 どなたかお教えください。 よろしくお願いいたします。

  • 2枚のDVDを1枚にできないですか?

    タイトルのとおりです。 ソニー製ビデオカメラでDVD-RWに撮影した映像(2,8ギガ、内容は2ギガぐらい)を1枚のDVD(4,7ギガ)に焼くにはどうしたらよいのでしょうか。 編集ソフトで編集しないとだめでしょうか? できれば2枚のそのままの映像を1枚にして記録したDVDメディアが、ゆくゆくかさばらないようにしたいと思ってますが! 機器は、PC(ME)もしくはHDDつきDVDプレーヤーもありますが、できるとしたらどのようにしたらよいでしょうか? ちなみに映像はビデオモードでファイナライズしてあります。

  • adobe premiere cs4書き出しについ

    1920*1080で編集をしているのですが、最終状態としてDVDかブルーレイにする際、現在はダイナミックリンクを使用しDVDに書き出しを行っているのですが、ネットを見ていた際、メディアエンコーダーで書き出し・・・・という内容を見つけました。 メディアエンコーダ自体あまり使用したことが無く用途がわからないのですが、メディアエンコーダーで希望のファイルに書き出しその後adobe EncoreでDVDにしたほうがいいのか、それとも、ダイナミックリンクでそのままEncoreでDVDにしたほうがいいのか良くわかりません。 メディアエンコーダーとEncoreの用途を含みどなたか最適な方法をご教授お願いいたします。

  • Premiere6でDVDを編集

    今までの質問集を見たのですがよくわからないので初めて質問します。個人で撮影したDVD-Rの映像をPremiere6で編集したいのですが、出来ますでしょうか。また、操作方法のやり方も教えて頂ければ助かるのですが・・。超初心者ですので宜しくお願いします。

  • お助けを!HV映像が、綺麗にDVDに書き込めません

    編集ソフトはEDIUS Pro 3を使っているのですが、ソニーのHXR-NX5Jで撮影したAVCHD映像を編集ソフトがAVCHD非対応なので、AVIに変換後、編集⇒DVD書き込み(VOBファイル) をしてプレイヤーで再生すると動く物など、エッジ等が凸凹になって綺麗に書き込めません。 書き込み設定の問題とは思うのですが、設定の内容や手順が解りません。 改善方を探してWMVやMP2に変換してみたのですが、状況は変わらす・・・ 何方かEDIUS Pro 3の書き込み設定、 又は他のソフト(フリーソフト)で上手く書き込む方法が有りましたら教えて頂けますでしょうか? どうぞ皆様のお知恵をお貸し下さい。なにとぞ宜しくお願いします。

  • DVDの編集について

     先日DVDを10枚ほど渡されて,コレを編集して1つの映像にして欲しいと頼まれたのですが,  市販のソフトだとDVDを編集して使えません,DVDの映像を切り取ったりしたいのですが,どうしたらいいでしょうか? DVD編集ソフトはVideoStudioを使っています. テンプレート・素材などがフリーで配っているHPなども探しています. どうかよろしくお願いします.

  • 素材についている日付、時間を消す方法

    SONY HXR-NX3で撮影をしてSDカードに保存した素材についている 日付や時間を消す方法はありませんか。 撮り直しになりますでしょうか。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • プレミアエレメンツ8について教えてください

    アドビプレミアエレメンツ8で、動画編集をしています。 動画素材はソニーのブロギーで撮影したMP4を使っていいるのですが、レンダリングとかに、やたらと時間がかかってなかなか作業が進まないんです。 普通のビデオカメラで撮影したAVCHDの素材の場合もレンダリングに時間がかかるのでしょうか? パソコンのスペックはwindows7 corei7 8ギガってな感じです。 よろしくおねがいします。

  • Adobe Premiere Pro CS3へのDVD取り込み

    部活で広告を映像で作ろうと思っています。 そこで素材として今まで撮影してきた映像をDVDで渡されたのですが、いざ編集しようとすると読みこみ方がわかりません。 ソフトは、Adobe Premiere Pro CS3を使っているのですが… だれか教えていただけないでしょうかお願いします