• 締切済み

消費税を上げて経済対策?

消費税を8%にするときに所得税を下げる政策をなぜしないのでしょうか? 経済対策なんて胡散臭くてしょうがありません。

  • 政治
  • 回答数5
  • ありがとう数7

みんなの回答

回答No.5

ある金持のところにひとりの家令がいたが、彼は主人の財産を浪費していると、告げ口をする者があった。 そこで主人は彼を呼んで言った、 『あなたについて聞いていることがあるが、あれはどうなのか。あなたの会計報告を出しなさい。もう家令をさせて置くわけにはいかないから』。 この家令は心の中で思った、『どうしようか。主人がわたしの職を取り上げようとしている。土を掘るには力がないし、物ごいするのは恥ずかしい。 そうだ、わかった。こうしておけば、職をやめさせられる場合、人々がわたしをその家に迎えてくれるだろう』。 それから彼は、主人の負債者をひとりびとり呼び出して、初めの人に、『あなたは、わたしの主人にどれだけ負債がありますか』と尋ねた。  『油百樽(たる)です』と答えた。そこで家令が言った、『ここにあなたの証書がある。すぐそこにすわって、五十樽と書き換えなさい』。  次に、もうひとりに、『あなたの負債はどれだけですか』と尋ねると、  『麦百石です』と答えた。これに対して、『ここに、あなたの証書があるが、八十石と書き換えなさい』と言った。  ―――――――――――――――――――――――― ルカによる福音書 第16章                    http://web1.kcn.jp/tombo/v2/LUKE16.html  上記..、会計不正を告げ口され、避難先確保を思案し、負債証文を新作成して回る管財人のおはなしとみえますが、  何と、 「主人は、この不正な家令の利口なやり方をほめた」とあり、「不正の富を用いてでも、自分のために友だちをつくるがよい。そうすれば、富が無くなった場合、あなたがたを永遠のすまいに迎えてくれるであろう。 小事に忠実な人は、大事にも忠実である。そして、小事に不忠実な人は大事にも不忠実である。だから、もしあなたがたが不正の富について忠実でなかったら、だれが真の富を任せるだろうか。 また、もしほかの人のものについて忠実でなかったら、だれがあなたがたのものを与えてくれようか。 どの僕(しもべ)でも、ふたりの主人に兼ね仕えることはできない。一方を憎んで他方を愛し、あるいは、一方に親しんで他方をうとんじるからである。あなたがたは、神と富とに兼ね仕えることはできない 」。  欲の深いパリサイ人(びと)たちが、すべてこれらの言葉を聞いて、イエスをあざ笑った。  そこで彼らにむかって言われた、「あなたがたは、人々の前で自分を正しいとする人たちである。しかし、神はあなたがたの心をご存じである。人々の間で尊ばれるものは、神のみまえでは忌みきらわれる。 」。  主人と家令と負債者とパリサイ人(びと)たちが登場するわけですが、 主人と家令と負債者には 永遠のすまい が約束されたような ?  消費税と所得税は、地獄でしょうか ?           No.4/2 _

jugyou1
質問者

お礼

ありがとうございます。むずかしいですねえ

回答No.4

 将来はどうなるのだろうか? ~ 所得格差の是正から貨幣の廃止へ ~ 配給経済      http://okwave.jp/qa/q7014536.html  「 所得格差がなくなるとき貨幣はもはや何の役にも立たず、そのとき何の問題もなしに、貨幣を廃止することができるのは明らかである 」、と上記LINKにある。 「 配給経済、 緒生産単位が、人間がちょうど必要とするものを、多くもなく少なくもなく生産すべきである、 実現される必要があるのは、生産手段の国有化ではなくして、世界共有化である 」、とある。  アメリカのボーイング社が各国に航空機を供給するように、世界のあらゆるものは適数に管理されすべての人間に何の代償もなしに供給されることが示されるのではないでしょうか。 その経済システムこそが、人々を本来ある人間の自由へと導く政策と見える。 政府の果実という言葉もある。今の経済は政府だけの果実ということではないでしょうか。 古今東西、問題が生じては、人々が決起する。政府の至らぬ大失態ということではないでしょうか。  大塩平八郎の乱 史跡 洗心洞跡(造幣局宿舎の中にある) http://homepage2.nifty.com/bu-ra-ri/oosio-tenma.htm  政府は、人々と社会の平和、それだけにその持てる頭脳を利かすべきではないでしょうか。 被害者が続出し放置される社会など正義とは言えない。 過剰な資本家と資本その複雑歪曲な資本制度、世界のために改革する姿こそ追い求められるのではないでしょうか?  税、消費税などは、金権の果実その囲いが部厚くなるだけではないでしょうか?

jugyou1
質問者

お礼

ありがとうございます。むずかしいですねえ

noname#185504
noname#185504
回答No.3

ドロボーに追銭、末期患者にモルヒネ、溺れる者藁をもすがるです。 景気が良くなり税収が上がるなら、そもそも増税は必要ないですからね。結果は見えています。

jugyou1
質問者

お礼

ありがとうございます。要は税率をあげることしか考えていないわけですね・・・無駄遣いしかできないくせに

  • m-m-mg
  • ベストアンサー率23% (54/226)
回答No.2

所得税を下げても増収にも経済対策にもならず意味ないからです。 また過去にも行われ全く効果がありませんでした。

jugyou1
質問者

お礼

ありがとうございます。経済対策も意味があるか怪しいですね・・・ならば所得税減税の方でいいと思いますね

  • hideka0404
  • ベストアンサー率16% (819/5105)
回答No.1

所得税も上げるから♪

jugyou1
質問者

お礼

ありがとうございます。本当にどうしようもない政権なんですね。

関連するQ&A

  • 消費税増税8%でマイナス成長、どうする経済対策

    消費税増税8%が実施されて今年のGDPはマイナス成長となる見込みだそうです。この結果は負の余波として更に広がると言われています。 こうなってしまった以上、政府は経済対策を行わなくては大変な事態になりかねません。 この消費税増税8%でマイナス成長となってしまった結果はどうやって打ち消すのでしょう? ここ数年はやりすぎというぐらいの公共事業拡大で人手がないです。土木関連ではここ20年の緊縮政策で職人事態がいなくなっており、震災やオリンピックもあり、お金を出しても人材がいない状況になってしまっています。つまり公共事業拡大の手段は不可能。 消費税増税8%でマイナス成長です。経済対策はどうするのでしょう?お金だけ吸っても意味ないですよね?

  • 消費税とは

    そもそも、消費税はなぜあるのでしょうか? 消費とは、経済に寄与する行動であり、消費を行えば、企業の収益が上がって、所得税が増えます。いいことをしているのに、なぜ、税金をとられないといけないのでしょうか? Wikiでは、消費できるということは、所得が前提になっていて、把握できていない所得に対して、間接的に課税する、とありますが、そしたら、サラリーマンから消費税をとるのはおかしいと思うのですが。 また、以前に消費税が上がったとき、結局、消費が減って、所得税が減って、税全体としては、マイナスになったという認識なのですが、それは間違っていますでしょうか?

  • 消費税増税について貴方はどうお考えですか?

    消費税が10%になるかもしれませんが皆様どうお考えですか? 個人的には、現状で消費税を増税する事は事態の悪化を招くと考えています。 それより先に、デフレ対策をやらないと資産圧縮に歯止めが効きません。 デフレ対策としては円を為替レートを130円位に引き上げると同時に 通貨量を増やす政策が有効ではないでしょうか?(リフレ政策) それからでないと、とても増税出来ないと思うのですけど(経済学的に) どうでしょう

  • ごちゃごちゃ言わずに消費税を20%に上げるべき

    納税は国民の義務だから皆で平等に公平に消費税を払うのが正義だと思います そもそも、低所得者だからといって納税せずに福祉を受けるのはモラルハザードになるし、頑張って働いて稼いだ高所得者から搾取するのは勤労意欲を低下させる 日本は資本主義・市場経済なのだから格差はあって当然。 極端な”再分配”政策は社会主義に近くなって経済が衰退する 権利の平等は重要だが、みんな同じ所得・同じ生活を補償する必要はない、結果は能力や運しだい。 福祉国家ほど消費税が高いのはご存知? 欧州では、”みんなで負担してみんなで受益する” これが正しい政治。 頑張って稼いだ高所得者に”ゆるり・たかり”で搾取する日本も、嫉妬の論理から脱出すべきです。

  • 消費税を上げて法人税を下げるのはおかしくないですか?

    消費税を上げて法人税を下げるのはおかしくないですか? 明日の選挙に備えて、再度各党のマニフェストを読んだのですが、「消費税を上げて法人税を下げる」という方針を出している党が多いのが気になりました。 なぜ、法人税を「下げる」のでしょうか? 社長に億単位の給料を出す余裕のある大企業は、社長の給料を減らして、もっと税金払えよ、と思います。 消費税を上げる前に、法人税や高額所得者の所得税を上げる方が先、と思うのに、そういう政策を出している政党がないのが不思議です。 なぜですか?

  • 消費税増税の逆進性とそれに対する対策

    消費税率が上がると低所得者ほど収入に対する食料品などの生活必需品購入費の割合が高くなり、高所得者よりも税負担率が大きくなるなどがあげられますが、他にどのようなことが考えらえるでしょうか。 また、その対策についても具体的にあげていただけるとありがたいです。

  • 消費税の逆進性って??

    消費税の増税に合わせて、低所得者対策として現金給付や食料品などの低率減税が検討されています。 これは、よくいう消費税の逆進性を解消するためだそうで、つまり、生活必需品の消費に対する割合は低所得者ほど多いので、低所得者ほど消費税の負担が大きいと、言われています。 ん?? もっともらしい理論に見えますが、ちょっと待って下さい。 貧乏人と金持ちでは明らかに金持ちの方が、消費しますよね。 生涯賃金が1億円の人と10億円の人では、支出が違います。 前者は1000万の中古マンションを買うとすると、後者は1億円のマンションを買いそうですよね。 つまり払う消費税は10倍ですね。 前者が280円の牛丼で済ませるときに後者は銀座で1万円のコース料理を頂いているのです。 あ、「概ね」とか「相対的に」という意味ですよ。金持ちでも牛丼食べる人いますけど、総論的に日本全体でみれば明らかに高所得ほど高支出で、消費税を多く払っています。 今の日本に生活必需品といってもピンキリですから。 厳密には違いますけどほとんどの人は生涯賃金=支出ですから、消費税に逆進性があるという議論は間違っていると思います。 食料品だって衣料品だって、金持ちは貧乏人より高価なものに支出する割合が多いいことは明白ですよね。つまり逆進性なんていうのは誰かが創りだした神話なのです。 そのため低所得者への現金給付は公平とはいえないし、一度集めた税金をコストかけて再分配する非合理性があることや、生活保護の不正受給の例を考えればデメリットが多すぎるのではないでしょうか。 生活必需品の低率減税にしても、高所得者も買えるので低所得者対策ではありません。 なので消費税はわかりやすくガツンと全体を上げて、一律に。その上で税収を増やして福祉政策を充実するのが筋だと思うのですがどうでしょうか。 そうすればめんどくさいことや、不正は起こりづらいし、なにより国民の税金を一番合理的に使えると思います。

  • 消費税

    http://wakabayashi.way-nifty.com/1/cat5192847/index.html この無駄遣いを放置して、消費税を上げる自民党。 与党は、省庁の言いなりになる事が法律で決まっているので しょうか ?そう言えば、元竹下総理が消費税を導入する際に、 苦しくともやらなければいけない!と言ったのは、消費税導入を 経済産業省に命令されたのでは ?

  • 消費税について

    ほとんどの国が15%以上の消費税なのに 日本の消費税は5%なんですか? その違いの理由を教えてください。 あと消費税が高い国々はどのような政策を?

  • 消費税はデフレ対策になるか?

    ふと思いつきました。 デフレスパイラルが消費者の値下がり期待による買い控えで進行するのなら、消費税で強制的に値上げしていってやれば良い。菅さんが、これから毎年消費税を定期的に2~3%ずつ上げていくことを宣言すれば、需要を喚起してデフレを食い止めることができるじゃないですか??インフレターゲットを1%に設定して、物価上昇率がそれに追い付かなければ差額の分だけ消費税をアップすると言うやり方でも良いと思います。こうすれば、ついでに財政再建も達成できて、めでたしめでたし・・・、って本当かいな。 とりあえず、こんな政策を掲げたら、直後の総選挙で政府がすぐ倒れますと言う可能性は置いといて、一応この政策を当分の間は継続させられると言う前提があるのであれば、本当にこれでデフレを食い止めることができるでしょうか?