• ベストアンサー

自虐思想は治りますか?

singingの回答

  • singing
  • ベストアンサー率26% (23/86)
回答No.7

こんにちは。24歳の女性です。 私も自分が大嫌いで,何で生まれてきたんだろうとかしょっちゅう思っています。生んだ親を恨むことも…。 こんな自分を好きになってくれる人は絶対にいないって思っていました。でも。今はもしかしたらいるかも,って時々思えるようになりました。 あなたは好きな有名人っていますか?逆に嫌いな有名人はいますか?どこがいいのか分からないけど人気がある人っていませんか?私は沢山います(笑)。それを自分にあてはめてみてください。人気がある人なのに,その魅力が自分には分からないように,自分では気付いていない魅力があるかもしれません。今の価値観の中では全然ダメ人間でも,すこし考え方を変えれば,自分の中にも,磨けば光る原石があって,どこかにそれを認めてくれる人だっているかもしれません。でも,自分のことをダメだって思いすぎていると,そういう人たちの存在にも気付かないかもしれないし,マイナスオーラが出ているだけで,人がよってきにくいかもしれないですよね。 だから,もう一度がんばってみませんか? 自分を見つめるのは大変だけど。 私も頑張るのでお互いやってみましょうよ。 私こそ支離滅裂な文章ですみません。 それでは失礼いたします。

tindallin
質問者

お礼

お礼おそくなってすみません。ご回答ありがとうございました。 磨けば光る原石。。。わたしもあるんだと思ってた時期がありました。でももう30代もなかばになり、磨き続けたけど光るには遅すぎたな、なんて感じになってきた今日この頃です。てな感じでマイナスオーラが出てしまってるのかなf(^ ^;)。 表面上、マイナスオーラが出ないように社会生活を送る術は身につけたつもりなんですが、やっぱりそうゆうとこって見抜かれてしまうんでしょうね。 すごく力強いアドバイス、ありがとうございました。 がんばってみます。

関連するQ&A

  • 楽しもうとするのを止めてしまう

    お世話になってます。 なぜか自分が楽しむ、というか楽しもうとしているのを人に見られたくありません。 母にすごくイライラします。母も似たところを持っています。 母がすごく嫌いだったのに、このままだと自分も同じような母親になりそうで恐いです。 カウンセリングにはあさって行ってきます。 支離滅裂で思春期みたいな文章になってしまって申し訳ありません。 今、この感情を抑えるにはどうしたらいいでしょうか。 すっごくイライラします。

  • 話しすぎたかもしれません。

    みなさんに話を聞いて欲しくて書き込みました。 私は数年程前あることがきっかけで、すごく落ち込んでいて、夜1人で家にいれないと思い、外を泣きながら歩いていたりしたこともありました。自分に自信が持てない、人間(男の子)不信になったのもその頃です。 で、今付き合っている彼氏がいます。最近入っている団体のことで悩んでいてポジティブになれない時や、自信を持てない(自分のことが嫌い)と思うこともあります。 昨日彼氏に悩んでいること、自分が嫌いということ、数年前のことを話しました。 彼氏はちゃんと耳を傾けてくれました。「辛かったんだね」と分かってくれました。ですが、「俺すっごいポジティブだからなぁ、○○(私)はネガティブな面とかあんまりないと思ってた。」「色んなことが心配。」と言われました。 私はこのまま嫌われてしまうのではないか、彼氏は私と付き合うことが重いのではないか、と心配です。 とにかく気持ちがあまり安定していません。みなさんどう思われますか??支離滅裂な文章でごめんなさい。

  • 自己否定感を改善したいのですが、どうすればいいでしょうか?

    30代の妙齢の女性です。 私は昔から自己否定感が強く、そのために苦しんでいます。 客観的に見て、私は十人並みの容姿だということは理解できているのですが、誰に何を言われても自分の顔が醜くて気持ち悪いと思います。誰かが私の顔を凝視しているだけで「気持ち悪いと思われているのかな」とすごく不安に感じたり、申し訳ないとすら思います。醜形恐怖症かもしれません。 外見だけでなく内面にも自信がなく、好きになれません。 どうしてこうなったのか分かりませんが、思春期の頃から自分が嫌いでたまらなく、私みたいな人間のこんな人生になんの意味があるの?と思ったり、自分をゴミのように感じてできるだけ早く死にたいと思ってました。 自己否定感には波があり、ちょっとしたことで猛烈にひどくなり涙が出て不眠になったり、食事もとれなくなります。早く死にたい死にたいとそればかり思ったり・・・。 だけど自殺するには勇気が出ず・・・それに親を看取とるのは私の役目だと思ってるので踏みとどまっています。 自分を愛せない人は、誰のことも愛せないと聞きました。 私もそうだと思います。 結婚して子供を愛せる自信がありません。 支離滅裂な話になってしまって申し訳ありません。 精神科に行くべきなのかもしれませんが、表面的には明るく元気を装っているので、誰も私が内心こんなことを考えているとは思ってないと思います。それに誰にも話せないです。 自己否定感をなくせれば、もっと自分に自信をつければ楽になれると思うのですが・・・自己啓発本を読んでみても効果がありません。 どうしたらいいでしょうか。

  • 未練かな。。

    職場で付き合っていた女の子がいますが気持ちのすれ違いで別れてしまいました。 遠距離であった為もう合う事はないと思っていたのですが、転勤でまた同じ職場になってしまい、毎日顔を見る状態です。 別れた後は気にはしませんでしたが、戻ってきて顔を見てしまうと辛くてしょうがありません。 自分でも好きなのか嫌いなのかよく解りません。 仕事上でも話しかけられると、平常心ではいられません。相手を避けてしまい、顔が引きつってしまいます。 自分の中で余裕がありません、仕事にも支障をきたすほど。 今は我慢と言い聞かせる毎日。 ちなみに自分から告白しにとって初めての彼女でした。 こうゆう場合どうしたら良いでしょうか?支離滅裂な文章すみません

  • 人間関係が苦手で、先生と良い関係を作れない。

    読んでくださってありがとうございます。 私は昔から人間関係が苦手で、人見知りで、無愛想で、暗い顔をしてい(るらしい)ます。 そのせいか、最近保育士さんが子供を「はい、どうぞ」と渡してくれてそのままどこかへ行ってしまい、会話が少ないように感じています。 たぶん避けているのではなく、近寄って話しかけても会話が続かないし私が近寄るなオーラを出してしまっているんだと思います。 娘自身は楽しく保育園に通っていて、先生も日誌を毎日何行も書いてくれているので、私のせいで娘が保育園で嫌われているということはないようです。 (そもそもそんな保育士さんはほとんどいないと思いますが) 他のお母さんがみんな先生と楽しくお話しているのを見ると、自分が本当にだめな母親に思えて悲しくなります。 でも、何を話したらそんなに会話が続くのかわかりません・・・。 日誌もたくさん書いてくれているので、特に毎日先生に聞く事もありませんし・・・。 みなさん、お迎えの流れはどのような感じなのでしょうか? 何を話したり聞いたりされますか? 今からでも、先生ときちんとした関係を作りたいです・・・。 落ち込んだ気持ちのまま勢いで書いているので、支離滅裂で読みづらいかと思います。 すみません。 足りなければ補足します。 よろしくお願いします。

  • 告白について

    19歳の男です。 バカな話と自覚してますが質問させていただきます。 中2の頃に3ヵ月だけ告白されて付き合った元カノがいました。しかしお互いに初めて付き合う相手でしたので恋人のようなことはなにもせずに振られてしまいました。 その後関係が気まずくなってしまい、高校卒業まで顔は見かけるものの喋るどころか連絡さえとりませんでした。 ただ情けない話で、その間相手は高校に入り新しい彼氏を作っているのに対し、自分はずっと引きずっていて恋人もいませんでした。 どうしても忘れられなかったのでに恥と知りながら、卒業後に会って欲しいと唐突なメールを送ってしまいました。 当然、断られると思ったんですが相手の方にちょうど彼氏がいなかったおかげか気軽に了承してくれました。 ただ色々あってなしになりました。(最初からドタキャンする気だったかも) その後何度か誘うもののなんだかんだ一度も行けませんでした。 この時点(6月)で相手に大学で彼氏が出来たことを聞きました(笑) いつまでもだらだら引きずっているのがいやだったため、けじめをつける意味でも気持ちを伝えました。 返事は「嬉しいけど、今は付き合い始めたばかりだからまだこの先どうなるか分からない。悩ませることになるのは分かっているけど今はこれ以上は言えない。ただ嫌いになって別れたわけではない。」というよく分からないものでした。 おそらく遠回しな断りだろうと自分では感じています。 これはもう一度期間をあけてアプローチしても無意味でしょうか? また諦めるべきにはどうやって忘れればいいでしょうか? 支離滅裂な文章になってしまいすみませんでした。

  • メールで愛情計ってしまいます(>_<)

    連絡の頻度やメールが返ってこないだけで愛情を計りたくはありません。でもやっぱり返ってこないと不安に駆られネガティブな考えしか浮かばなくなります。 「キライになっちゃたのかな?」 「私ウザイかな?」とか・・・。 最近彼は忙しくメールがめっきり減りました。 そんな彼が昨日靭帯を切る怪我をしてしまいました。 私は心配で 「本気で心配だよぉ!仕事とかは普通にできるの? と送りました。 「大丈夫だよ!心配しなくて大丈夫ヽ(^o^)丿」 と返ってきたので私は電話をしました。 でも出ませんでした・・・。 じゃぁメールをと思って 「お風呂?○○が大丈夫なら大丈夫だね!分かったぁ!早くよくなりますように」 とメール入れてみました。 でも彼仕事中かも!と思ってすぐ 「仕事中ならごめんね!」 と入れました。 今まで結構メール入れれば返ってきてたのに今回は返って来ないので とっても不安になってしまいました。 最近彼ホンと忙しくてロクに会えずコミュニケーションもあまりとっていません。だから余計不安になってしまいます。 彼から電話やメール来るときもあるけどなんだかメールは短文です。 こんなこと気にすることじゃないと思うけど気になってしまいます。男性の考えと女性の考えが違うのも分かっています。なんか文章が支離滅裂ですみません。こんなんで愛情を計ってしまう自分はどうしたらいぃでしょうか?それとも彼は愛想つきちゃったのかな・・・?

  • 愛想が無い・・・

    友達とか、仕事関係でも仲が良い人には自然にできるんですが、あんまり仲良くない人とか嫌いな人にはどうしても愛想良くできないんです。嫌いな人とは目を合わせるのも避けてしまいます。 いつも元気で誰にでもニコニコできる人って良いなぁすごいなぁ・・・て思うんですけど、できません。最近は自分なりに努力して気がついた時はにこっとしようと思うんですが顔に出てないらしく、「元気出そうよ!」とか「いつも疲れてるよね」とか言われて、そんなこと言われても返事のしようも無くますますイヤな気分になります。あと、嫌われてるとか思われるみたいで・・・。 せめて嫌われてると思われない程度に愛想良くしたいんですけど、どうしたらいいんでしょう。努力して変えられますか?

  • 女性にナメられている?

    女性にナメられている?いじられている? 例えば会話中、質問をして「はい…」などのたわいもない返答 わけわからなく嫌な顔をされる。なぜと言えば知らないと答える。 会話は支離滅裂。なのでどう話を進めればいいか打開策を教えてください。 今の若い人たちはお金を出せばまともな日常会話をするんですか?←これであれば個人的に意味不。 それとも自分が嫌いなだけ。嫌だったら近づかなければいいじゃん。何がしたいのか?相手を不快な思いにしている。 自分だけが思っている点かもしれませんがこんな人たちにはどう接するべき? 男性の意見ではなく女性の視点で教えてください。ただ真面目な回答ください。

  • 壊れそう・・・

    私は小さい頃から失敗が多すぎていろんな人に色々言われて来ました・・・。 家族にも沢山言われて来ました・・・。気をつけてはいるんですが上手くいきませんでした。 言われやすい性格なため友達も全然出来ませんでした・・・。 だから言われた後辛いのに誰にも相談が出来ないまま大きくなってしまいました・・。 心の傷がどんどん出来て大きくなってる感じがします。その結果今がとても辛いです・・・。 仕事場の人には今までどういう人生を送ってきたの? 考えなさスギと言われたり小さい頃から育て直したいと言われたり父親にはお前はそれじゃずっと一人と言われたり・・・考えを変えればいいとがんばってるんですが上手くいかなくて辛いです・・・。誰にも相談が出来ない・・・家にも職場にも居場所がないです・・・。 最近だと精神的に参ってるのか無駄遣いが全然とまらなくなったり仕事の予習復習をしろと言われてるのに全然やる気がおきないんです・・・。 頑張っても頑張っても誰にも認めてもらえないもう辛いです・・・。 職場の人は私のために怒ってくれるのは分かるんですが昔から言われてきた性格なためかうけいれずらくなっている自分がいます・・・。 もうこんな自分が嫌いで溜まりません・・・。 彼氏も欲しいし友達ともワイワイしたいのに自分が怖くて寂しいんです・・・。 支離滅裂ですみません・・・。 でもこんな私はいきてていいんですか?