• ベストアンサー

グーグルマップのストリートビューが黒画面になる

数日前までは問題なく見れたのですが、 ストリートビューが黒画面で全く見れなくなりました。 ネットで調べた情報をもとに、 Flash PlayerのUPをしてみましたがダメでした。 ご存知の方、どうかご教授ください。 Windows7 IE10

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • t2511
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.2

3~4日前から私も同じ現象です。 (個人的見解ですが)どうやら、Adobe Flash Playerの 最新版の為かと思われます。 お勧めできませんが、「システムの復元」で9/11日に 戻したところ、Adobe ⇒11.8.800.168 が入っておりストリート・ビュー画はOK。 9/14か頃から、最新版 Adobe ⇒11.8.800.174 に更新でストリート・ビュー画 真っ黒となってます google chromeでは問題ありませんでした。( os7 ie8です) しばらく待つことですかネ!

kei1-4649
質問者

お礼

ありがとうございます。 しばらく様子を見ようかと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

こちらの情報が参考になると思います。

参考URL:
http://productforums.google.com/forum/#!category-topic/maps-ja/fiXkKjtR6fI
kei1-4649
質問者

お礼

ありがとうございます。 英語版だと表示されました。 ちなみにFlash Playerを入れなおしましたがダメでした。 しばらくは英語版を使おうかと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Googleストリートビューが見れなくなった

    Windows7を使っています。 ブラウザはIE10です。 最近急にストリートビューが見れなくなりました。 地図を拡大表示していき、ストリートビューに切り替わるはずが 「ストリートビューのご利用には、Adobe Flash Player バージョン 10 以降が必要です。 最新版の Flash Player をダウンロードしてください。」 というメッセージが出て見ることが出来なくなりました。 もちろんflash playerはインストールしていますし、一旦アンインストールしたあと 再度インストールしてみましたが表示は変わらず見れないままです。 他の質問にあるような真っ黒になるということはありません。 上記のメッセージが出て表示されない状態が続いています。 システムの復元も実行しましたが相変わらずです。 どうかよろしくお願い致します。

  • ストリートビューが黒画面に。

    職場のPCは、googlemapをストリートビューに切り替えると、 ウインドウ内が黒い画面になり、ナビゲーションも消えてしまいます。 何なんでしょう。

  • ストリートビューの見方を教えてください!

    新聞などでストリートビューに興味を持ったので、見てみようと思ったのですが、なぜか黒い画面に白い道路が映るだけで、画像が見られません。アドボフラッシュプレーヤー9.0をダウンロードしたのですが、結局何も見ることができず。私には白い道路が見えるだけで、なんの面白みも感じられません。どうしたらいいのか誰か教えてください。 お願いします!

  • google ストリートビューが見れません。

    グーグルのストリートビューが見れません。 黄色い人をドラッグすると青い道までは表示されますが、 画像が現れません。 OSはXPでfirefox、adobe flash player 10はインストールしています。 よろしくお願いします。

  • ストリートビューが見られなくなった!

    Windows XP Home Edition SP 2 / Internet Explorer 7 です。 これまで何の問題も無く見ることが出来ましたが、ある日突然、 次のようなメッセージが出て、見られなくなりました。 “ストリートビューのご利用には、Adobe Flash Player バージョン9以降が必要です”最新版の Flash Player をダウンロードしてください。 そして、Flash Player Version 10,0,22,87 をインストールしましたが、一向に見ることが出来ません。 どなたかご教示ください。

  • Ipad ストリートビューが見れません。

    突然、見れなくなりました。 ストリートビューのTOPページに Flash player をダウンロードして下さい。と黒い画面に表示されます。 地図も途切れ途切れになります。 Ipadには Flash player は関係ないらしいです。復元もしたのですが映りません。 よろしくお願いします。 3Gでも見れていたのですが、3G・無線LANとも見れません。 無線LAN Wi‐Fi はオフにしています。 初心者です。 どうぞよろしくお願いします。

  • グーグルマップのストリートビューが見えない。

    グーグルマップのストリートビューが、見えない。 パソコンA:windows xp SP3 パソコンB:windows7 home premium SP1 Aは、購入して4年ぐらい。Bは、10ヶ月ぐらいです。 Aは以前は見られたのですが、最近みれなくなりました。 Bは、あんまり使わないパソコンで、購入当初は見れたか、見れないかおぼえてません。 A、Bどちらも、黄色い人形をマップ上に落とすと、地図の部分が黒くなります。(どちらも都心のマップです。) 下記のサイトのとおり、確認作業をしても、だめでした。 http://pc-revive.info/link/10_03.html グーグルマップの画面右上の方に、ログインボタンがありますが、会員登録みたいなのをしませんと、見れないのでしょうか? なにか心当たりがあれば、教えてください。よろしくお願いします。

  • ストリートビューが真っ黒に

    数日前まで観れていたストリートビューが突然観れなく成りました。取り敢えず履歴を削除したり、Flashplayerを最新にしたりしましたが効果なし。ビュー画面、左側の小窓には実写が出ているのですが、右の本画面は真っ黒です。右上のバッテン印(X)をクリックすると、地図画面には戻ります。 IE9のリセット未試行です。 有識者のお知恵拝借。

  • ストリートビュー 戸惑い

    グーグルのストリートビューに鮮明に写ってる我が家。2面道路なので、あっちからもこっちからも写ってます。 ぼかしがよいのか、削除画面がよいのか、・・・。 どうしたものかすごく悩んでます。 空き巣未遂があり、警察からも防犯意識を高めるよう言われまして・・・。 グーグルのストリートビューから、自宅を見えなくするように要望したところ、建物だけがぼかしが入りました。 庭や駐車場などは、鮮明に見えますので、建物だけぼかしてもあんまり意味がないような気がします。 周辺のお宅でぼかしが入ってるのはうちだけで、なんだか、逆に浮いてしまってます。(10年以内に別の土地に転居を考えてます。)これでは、中古で売り出した時に、「変な家!」って敬遠されないでしょうか? 削除を要望すると、受け入れられれば、真っ黒な画面になるみたいですけど、この方が、ぼかして庭や駐車場丸見えよりも良いのでしょうか? (ご理解いただきたいのですが、本質問は、グーグルのストリートビューについて、賛成、反対を論議するものではないです。観光地でもない住宅街です。すでに2面もの道路から撮影され、ネットで公開されてる現実に、戸惑っております。)

  • グーグル ストリート ビューとプライヴァシー

    ストリート ビューを開けて試しに自宅を探したら明らかに個人情報と思われる場面が映っていました。 少なくとも画面の一部にボカシを入れて貰いたいのですがグーグルの窓口がわかりません。何処に修正を依頼したらよいか教えてください。

このQ&Aのポイント
  • DVDディスクを100枚ほどプリントした後、再度プリントしましたが、違う色でプリントされました。クリーニングも試しましたが、通常の色が出ません。
  • キヤノン製品でDVDディスクをプリントした際、再度プリントすると違う色で出力されます。クリーニングを行っても通常の色が出ない問題に悩んでいます。
  • DVDディスクのプリント時には通常の色が出ますが、再度プリントすると違う色で出力されます。クリーニングを試しましたが解決しません。キヤノン製品の不具合でしょうか?
回答を見る