• 締切済み

自己反省が過ぎる??

人と会話なり、自分の行動なり、 自分のしたこと、言ったことが配慮に欠ける事が多すぎるのではないかと 日々、思ったりもするんですが・・。 心を許せる感じ(自分的に)になると、そうでもないんですが、 どうも、緊張していたり、すると・・ 言動とか行動がおかしいような気がします。 絶対に、人見知りには見えないと言われますが 実際は、そうですし、人と打ち解けて話せることなんて、まぁ、ナイです・・苦笑 いろいろと考えすぎて、おかしくなるのかもしれません。。 そういう意味ではにのにな・・とか、(←でも、そう捉えられてしまうのも解るし) 後から考えると、自分のふがいなさに、いつも情けない思いでいっぱいなのです。。 だから? 口数は少ないし、雑談というものも、苦手というかできません。。 人の気分を害してしまうのも怖いというのもあるし、 で、話せば話したらで、自分の思ってることがキチンと伝えられずに 言葉も足りないために、違う解釈として、伝わり、 結果、違う(嫌な)印象を与えてしまいます。 そして、反省・・・・です。。 こういう自分は、どうしたらいいのかなぁと思うんですが。。 もっと鈍感であれば、自分のしたことで、 悩むこともないのかもしれないんですが・・ ちょっと人の出す空気を読み取ってしまったりしてしまうもので たとえば、あ、陰口言われてるな~とか、あ、目が合わないな~とか 口調がきついな~とか、メールの返信が遅いな~ってなると ちょっと前の自分のことを振り返って、 あ!あのことが原因で・・と思い当たってしまいます。いつも。。。 フォローせずに、放っておくと、とんでもないことになりますし・・。 誤解は早く解くに限るとは思うんですが・・ すべては、私が空気が読めなかったり コミュニケーション能力に欠けるのかなぁ・・と。。 こんな私にアドバイスいただけたら幸いです。。

みんなの回答

  • dremp
  • ベストアンサー率47% (128/272)
回答No.2

あくまで一般論で、ご質問者の相談だけに言えることではないですが、 この手の問題の解決方法は、2種類あるのです。 ひとつは、 (1)本人の問題点を明確にしたうえで、それを改善する。 もうひとつは、 (2)本人の現状は現状としてそのままで、社会の中で、そういう自分が幸せに生きていけるように(不幸にならないように)行動を句風したり、自分の見方考え方を変えたりする。 この2通りがあるのです。 もちろん、両方進めてもいいのです。どっちかだけに絞る必要はありません。 ただ、私は、個人的に、(2)を主体に進めるのがいいと思っています。 自分の能力や性格を変えることは、簡単ではないですから。 自分がKYでコミュニケーションが下手だという現状を受け入れて、それが自分の能力だと思って、能力は簡単に上がりませんから、能力を上げることはあまり考えずに、その能力の範囲でできることをやっていけばいいのではないかと思います。 また、結果は受け入れる。他人を傷つけたり、腹を割って話せなくても、それは自分の能力が足らないのだから仕方ない、と現状を受け入れましょう。 欲張ってもだめなものはだめですから。

  • ka28mi
  • ベストアンサー率41% (969/2314)
回答No.1

ちょっと厳しい意見かもしれませんが、「自分のことを振り返って、あ!あのことが原因で・・」のあとは、どうなさっていますか? ふたつ、ありますよね。 相手に対して、即、対応するということ。 今後、そういったことをしないようにすること。 前者ばかりをなさっているようなら、本当の意味では「反省」ができていないんです。 だから、同じような事を繰り返し、同じように「しまった」となるわけです。 後者もしているよ、と仰るなら、それは一貫性がありますか? 他人の眼ばかりを気にしてしまって、周囲のすべての人に合わせようとして、自分を傷つけてしまう方はいらっしゃいます。 全ての人に合わせることなんて無理ですよね。 あとは、自分の周囲の人と自分との距離というか関わり方をきちんと把握することです。 質問者さまのお年や立場が分かりませんが、家族、恋人、幼馴染、昔からの親友、昔親しくて少し間が空いた人、クラスメイト、クラブやサークルなどの仲間、職場の同僚、色々いますよね。 全員と同じように話す事は出来なくて当然ですよね。 たまたま同じ場所にいるだけの人と「打ち解けて話す」「遠慮なく話す」なんてしたら、かなりの確率で相手に不快な思いをさせたり誤解をさせたりするものです。 最後に、「陰口言われてる」「目が合わない」「口調がきつい」「メールの返信が遅い」、これらって、質問者さまの気のせいってことはありませんか? 他の人への対応に比べて明らかに変ですか? 何か別の理由は考えられませんか? 「陰口」って陰で言うから陰口ですよね。 「陰口を言われている」と主張する人の中には、「だって、こっちを見てた」「明らかに含むものがある言い方をした」と言うのだけれど、周囲には「そんなつもりはないけれど・・・」ってケースも多いです。 「目が合わない」と言われても、たまたまもあるし、目を合わせるのが苦手な人もいます。 「口調がきつい」も同じ。その人によって「きつい」は違います。 「メールの返信が遅い」これって、最近は喧嘩のネタになることも多いそうですが、しょっちゅうメールを見ている人ばかりじゃないし、たまたま忘れるってこともありますよね。 そして最後に、質問者さまが悩んでしまって答えが欲しくてご質問なさるのは良く分かります。 対人関係の悩みって、いつの時代も、どんな人でも、一番苦労します。 でも、ネットでの「相手」は質問者さまを知りません。 どんな人で、どんな対応をしてらっしゃるのか、現実を何も知らないんです。 そんな人間の「アドバイス」が適切だと言えるでしょうか? 難しいのは分かりますが、質問者さまの身近な方にご相談なさるのが一番だと思いますよ。

関連するQ&A

  • 反省

    この前、職場の先輩方と初めて遊びました。 普段から良くしてもらっていて、とても楽しく過ごせたのですが、、 先輩たちは共通の好きな物があって、それを見に行くのがメインなのを知っていながら、遊びに誘ってもらったんで嬉しくて参加しました。 一日中歩き回ったせいか、私は疲れた顔をしてたみたいで、とても気を遣われているのを感じました(>_<) 全部合わせて行動していて、私は合わせるの嫌じゃないんで楽しんでたのですが先輩にはそううっつてなかったみたいで 先輩方が私に対してキレていて、思ったこと言わないとわからないよって言われ、その後も前を歩いてた先輩が陰口を言ってるのが聞こえて、凹みました 年上の人と遊ぶのが始めてで緊張と不安があったので、普段の自分が出せなかったのもありますが、嫌な思いさせてしまったのかなと申し訳なく思いました(T_T) 謝りたいと思っていて、どうすれば誤解がとけますか? 先輩と遊ぶとき、みなさんはどう行動してますか?

  • 回りの空気が読めなくて鈍感と言われてしまうの

    回りの空気に鈍感な人って 興味がないからでしょうか? 自分のことしか考えてないから 回りの空気が読めなくて鈍感と言われてしまうのでしょうか?

  • 社会人  職場 人間関係について

    職場の人間関係について おとなしくて、口数の少ない人、或いはあまり自分から言葉を発しない人は、社会人として失格でしょうか?。 何か、発言しても、いつも悪く解釈され、誤解されます。おとなしくいることは、子供っぽいのでしょうか?。良いことしても悪く言われるので、どうしたらいいのかわからなくなりました。誰か答えて下さい。お願い致します。

  • プライベートでとても辛い事があった時

    どうしても落ち込んでる気持ちが表情に現れてしまい、 仕事に集中できない、雑談していても口数が減り、引きつった笑顔になります。 なのでいつも回りにきずかれます。 どうしたら公私をきっちり分けて、職場ではいつもと変わらない自分になれますか?

  • 他人の恋心、見抜けますか?

    「あの人、自分のことを好きなのかな?」ではなく、自分は第三者的な立場でです。 「○○さん、○○くんに気があるんじゃないかな?」とか「○○くん、○○さんが好きなのかな?」とか、こんな感じです。 私は昨日片思いが相手に直接ではなく、周りの人に「行動を見ればわかるよ。」と言われバレたので気になりました(苦笑) ま、ごまかしておきましたが(笑) ちなみに私は鈍感な上に噂好きでもないので、他人は勿論自分のことすらもさっぱりわかりません。 皆さんはどうですか? わかる方はどんなときにそう思いますか? 教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 自己中で話の通じない彼

    自己中で話の通じない彼について、ご意見ください。 つきあって半年の30代後半の彼が、大分変わっている、というか 「えっ?」と思うような反応が多々あります。 彼は一人でいることが多く、今までも友達づきあいや恋人とのつきあいをほとんどしてきてません。 表向きは口数が多くないけど、穏やかで意思が強くて、優しく、嘘がない人です。いい所をたくさん持っています。 笑顔や口調が優しく、重い荷物を持ってくれたり、いつも奢ってくれようとします。 けど、明らかに「?」と思う部分もたくさんあり、 正直、だから友達も恋人もほとんどいなかったのか、と納得してしまいました。 ・非常に受け身。連絡するのも、誘うのも、話しかけるのも、基本的にすべて私から。 ・私が決めるのを当然と思ってるらしく、どこか行こうか、となった時に黙って立っていたりする。 ・責任転嫁をする。店も行先も私が決めるが、美味しくないと平気で文句を言う。 ・「こうしてほしい」と思っても口に出さないけど、思った通りでないと文句を言う。 ・基本的に全て自分のペースでやろうとする。買い物に行くと、彼がさっさと歩くのをついていく感じ。 ・毎日なるべく規則正しい生活を送りたいらしく、周りが遅くまで残っていても、時間になったらさっさと帰る。 ・基本的に人との距離は保っていたい感じで、仕事の人に飲みに誘われても断る。 ・フォローや感謝の言葉を口にしない。 ・ホウレンソウをほぼしない。待たせる時に「今これをやってるから、終わるまで待ってて」とか言えばいいのに、何も言わずにただ待たせる。「あれはどうなったの?」とこちらから聞かないと、自分からは言わない。 ・頼み事をしても、納得できないと聞かない。 ・分からないことやめんどくさいと思うことは、無視する。都合の悪いことや答えたくないことを聞くと、黙る。 ・しばらくメールしない、と言って1か月半連絡がなく、仕方がなく私から連絡すると、 「久しぶりー」みたいに悪びれなく、まったくフォローや謝罪の言葉がない。 以前は同じ職場だったので分かるのですが、彼は周りの人からものすごく文句を言われて、 上司の受けも悪く、職場の人との接点がほとんどありません。 文句を言われても、自分のペースを崩したくない、みたいな感じでシレッとしています。 このまま今の職場でなんとか勤務できるならいいのですが、 いずれ契約が切れて新しい仕事を探さなければいけません。 こんなんで、仕事がうまくいくのか・・・ついていくのがとても不安です。 私は「もう少し周りに気をつかったほうがいいよ」とか、 「ホウレンソウはキチンとしたほうがいいよ」と言いたいのですが、 彼は女は3歩下がってついてきて欲しいらしく、言えません。 彼は「人は変わらないから、人を変えるより自分が変わればいいんだよ」と言いますが、 彼が人の為に自分を変えたのを見たことがありません。 そんな彼に文句を言わない人には、 「自分を受け入れてくれる人だ」と自分の話をしに行ったりします。 (会話というより、一方的に話している感じですが) 私との関係では、100%近く、私が合わせています。 正直、とても疲弊します。 「こうしてほしい」と言っても、自分がしたくないと、やりません。 淋しいかもっと話したいと言っても、人と人が完全に分かりあうのは無理だし、と無視されます。 話がめんどくさくなると、メールも無視されます。 あまりに頑固で話が通じないし、とても驚く発想をすることもあるので、 受け身型アスペルガーではないかと疑ったこともあります。 頭が良く仕事はすごくできるし、時間配分もできる人なのですが。 でも彼の今の性質が、良くなるどころかもっと悪いところが出てくるのだったら、 将来的に必ず我慢できなくなると思ってます。 彼に変わることを期待して、少しずつでも伝えるようにして、長い目でいればいいのか、 それとも今の段階でこれでは致命的なのでさっさと別れたほうがいいのか・・・ ご意見いただければと思います。

  • 自分の言動を気にし過ぎてしまう

    自分の言ったこと、行動したことに対して 配慮や、思いやりが足りなかったかなぁ・・ もっと、こう言えばよかったとか そういうつもりで言ったんじゃないけど、でも、違ったふうに捉えられているだろうな・・と思ってしまうと言い訳というか・・誤解を解かないと・・と思っていてもたってもいられなくなって でも、そうして言った言葉が、また、よくなかったりするような・・。 もう、わけわからなくなって なにやってるんだろう。。って自己嫌悪になります。 自分が人に与えてしまう影響・・嫌な気分にしてしまったり・・ 自分が嫌でしょうがないです・・ こういう場合、こうしたほうがいいよ・・など、あれば教えてください。 よろしくお願いします。。

  • 仕事中にいきなり泣いてしまいます。

    こんばんは。 お仕事をしていて、困っていることがあるのでお伺いします。 大体は自分がミスや悪い事をしているのだと思いますが、陰口が聞こえてきます。 それが一日に何度も続き、頭の中が自問自答でいっぱいになり、仕事中ににも関わらず涙が止まらなくなってしまいます。 自分は人の気持ちが考えられない方で、仲が良い知人には、空気が読めない人や人を苛々させる才能があるなどと言われます。 直接悪い部分を指摘されるのは、全く気にならないのですが、なぜか陰口にだけは過敏に反応してしまいます。自分もどうしようもない時は陰口を言ってしまうので、仕方ないことと言うのは理解は出来ています。 泣かずに済むにはどういう行動を取ればいいでしょうか? その前に、人の気持ちを考えて行動するには、どうしたらいいでしょうか? 適応能力や集中力の上げ方も分かる方いらっしゃいましたら、教えて下さい。 ※どこの板に書いていいのか悩みました。こちらの板が不適切な場合はお教え下さい。

  • ある男友達の言葉をよく誤解してしまいます

    こんにちは。高校生女子です。 私には、人一倍仲のいい男友達がいます。正直私は好きです。 ですが、私はよくその人の言葉を誤解してしまいます。 たとえば、一緒にごはんを食べることが普通になってきたときに、彼のいる教室までたまには私が向かえにいくよ、と言うと、別にどっちでもいいよ、たぶん人少ないし。と言われました。私は、彼が人が少なければ一人で食べても平気だ、というのを以前雑談として聞いていたので、一人で食べても平気だからお前は別に来なくてもいい、という意味だと思ってしまい、しょせん私はそんな程度の存在だったんだと悲しくなって、彼にひどい態度をとってしまいました。 ですが彼はそういう意味で言ったのではなく、人が少ないだろうから、こっちに来てもいいけど、いつもみたいに食堂で食べてもいいんじゃない?という意味でした(どっちにしろ二人ともお弁当です) そのあと誤解は解けたけど、けっこうそういうことが多くて、なんかすごく申し訳ないです。でも、誤解しないようにしようとして、誤解しないわけじゃないので、とても困っています。 彼はそんな私に、自分も言い方が悪くてごめん、これで仲直りだといつも言ってくれますが、さすがにうざいんじゃないかな、と思ってしまいます。 誤解って、どうしたらなくせるんでしょうか…

  • 辛い事があった時

    落ち込んでる気持ちがどうしても表情に現れてしまうようで、 仕事にも集中できないし、雑談していても気持ち此処にあらず という感じで口数が減り、引きつった笑顔になります。 なので回りにきずかれる事が多いです。 どうしたら公私を分けて、気持ちが揺れる事を抑えて、 いつもと変わらない自分になれますか?