• 締切済み

大根の葉と根の関係

大根の収穫にはまだ程遠いが、葉が大きく密集 してくると、適当に摘み取って塩もみにして食べ たくなります。そうして葉を減らすと根の成長阻害 とか悪影響は無いでしょうか。教えてください。

  • 農学
  • 回答数4
  • ありがとう数6

みんなの回答

  • fumi26
  • ベストアンサー率82% (161/194)
回答No.4

 甘みのある大根葉に惹かれる気持ちも理解できますが、回答者泣かせの難問ですね。  加工用大根を対象にした、面白い研究があります。  収穫作業の分散を目的に収穫時期を遅らせる、あるいは市場の要望に応え大根の大きさを中程度に揃えるため、生育途中に大根葉の先端を意図的に切断する研究があります。円形剪葉がお勧めのようです。不明な点は、直接研究者に問い合わせれば、丁寧に教えてくれるでしょう。  ただ、加工用大根が対象ですので、生食用の大根で希望するだけの大根葉が確保でき、同時に大根の収量を保証するものではありません。家庭菜園のようなので、遊び半分の自己責任で試行してください。  しかし、いろいろな研究がありますね。

参考URL:
http://www.naro.affrc.go.jp/project/results/laboratory/karc/2002/konarc02-67.html
tengenseki
質問者

お礼

ご回答有難うございます。お礼が大変遅れてすみません。 参考URL拝見しました。そこでの剪葉は何枚かの葉を根元から 摘みたい私の場合とはまるで違いますから、問い合わせは遠慮させて頂きます。データ蒐集は嫌いじゃないので、遊び心でのデータ取りはする積りでいます。

  • Oxalis
  • ベストアンサー率52% (179/338)
回答No.3

>肥大期に最低限何枚の葉を保持すれば、それ以上の分は摘み取っても、成長の遅れは10日以上にはならない。というようなデータはどこかに無いものでしょうか。 試験場などでの栽培で記録する意味があるとは思えませんし、データと言われたらまずないでしょうね! 家庭菜園のHPなどでやはり、「おいしそう」とのことで葉を一部むしって食べたとかの記載を見た覚えはあります。 (収量が変化したとかの記載はなかったと思います。) サツマイモなどは地上部が繁茂すると逆にサツマイモの収量が落ちると言われていますし、メロンなどは1果あたり8枚の葉が最低必要と言われていますが、大根は??? 葉をむしる行為は植物の生育に大きな影響を与えます。葉を引き抜くにしても若いうちは1株で1~2枚ぐらいが限界ではありませんが? しかし、素直に葉大根を蒔かれて食されるほうが無難かと

tengenseki
質問者

お礼

再度ご回答有難うございます。 確かに農家にとってメリットの無いデータ取りはプロはしないでしょうね。若しかしてアマのどなたかがと期待しているのですが。葉ダイコンに回すスペースの余裕はありませんし、最後には殆ど捨てる葉ですから、肥大期に少しでも活用出来たらと思います。自分でデータ取りするには、あまりにも母集団が小さいから、とても信頼性のあるデータは期待できません。

  • Oxalis
  • ベストアンサー率52% (179/338)
回答No.2

肥大期なら当然、光合成を行う葉がなくなるのですから生育は悪くなります。 肥大が終わるころなら影響が少ないでしょうが、葉はおいしくないですよね

tengenseki
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 関東南部での家庭菜園です。9月7日に練馬たくあんと青首宮重の種まきをしました。例えば、肥大期に最低限何枚の葉を保持すれば、それ以上の分は摘み取っても、成長の遅れは10日以上にはならない。というようなデータはどこかに無いものでしょうか。

  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.1

葉を摘むのではなく 間引きをすれば良いのではないのだろうか?

tengenseki
質問者

お礼

間引き完了後の大根についての質問です。

関連するQ&A

  • 大根の葉を育てたい

    スーパーで売られている大根は葉の部分をほとんど切られていますが、僕は大根の葉が好きなので、買ってきた大根の上の部分を切って、タッパーに水を張って浸しておくと、10日ほどで新しい葉が成長しはじめます。 さて、どんな植物でも成長してくると可愛いもので、食べるのはさておき、「このままこの大根を成長させることはできないか?」と思うようになりました。 白い根の部分はさておき、葉っぱだけでも根付かせてやりたいのです。 栄養剤を与えたり、土に植えてみたりいろいろしてみたのですが、葉はいくら育っても新しい根が生えず、結局そのうち枯れてしまいます。 どなたか、このような大根を根付かせる方法を御存知ありませんか? なお、当方 園芸はまったくもってド素人です。

  • 葉大根と二十日大根の葉の食べ方教えて下さい。

    またまた母からの質問です!もうすぐ植えていた葉大根が収穫できそうなのですが、どうやって食べるのがおいしいでしょうか? それからウチでは収穫した二十日大根の大根の部分だけでなく、葉もサラダやみそ汁に入れて食べています!これに関しても他にもこんな食べ方もあるよ!という方がいらっしゃいましたら教えて頂けませんか?よろしくお願いします。

  • 家庭菜園1年目です。初めて大根を育てるのですが、

    家庭菜園1年目です。初めて大根を育てるのですが、 今日の朝みてみたらいつのまにか蕾がありました。 根の太さは5センチ程度なのですが、 これって既に大根の収穫敷きを過ぎてしまったということでしょうか? それともこのままほっておいてもいいのか、 蕾がついている茎を切ってしまえば、継続して成長するのでしょうか? 私が持っている本には大根の収穫時期は、 「上の葉がたれてきて、下の歯がだらーんとなったら適期」と書いてありますが、 蕾や花に関しては何も触れてなくどうすべきかご教授願います。

  • 大根の花

    大根の花を家庭で見るには、大根の種や苗を買ってきて植えるしかないでしょうか? 大根の葉の部分を大根の頭の部分から切って、水に入れておきますと、 少しは葉が成長してお粥の具になるくらいは収穫できますが、 こういう切り花(切り大根?)的な方法では、いくら育てても花は付きませんか?

  • 大根の葉っぱ

    庭の小さな畑で大根(つくし春大根)を育てています。漸く大根らしくなって来ましたが収穫までにはもうしばらくの時間が必要のようです。 でも葉っぱを見ると青々としていかにも美味しそうです。大根の根っこが成長途上の段階で葉っぱの一部を収穫しても根っこの成長への影響はないでしょうか?やはり本体の収穫時まで葉っぱの収穫は控えた方がよろしいでしょうか?あくまでも葉っぱは付録ですので根っこの部分を大事にしたいのですが、現時点での葉っぱの一部の収穫は可でしょうか?不可でしょうか?よろしくご教示の程お願いします。

  • 大根の葉が、茂りすぎている&土寄せ

    こんにちは、お世話になります。 大根の葉が、茂りすぎていると思うのですけど・・・ 葉をいくらか伐採して、涼しくしてもいいものなのでしょうか? 株間は30cmくらい確保してあります。 それと土寄せに関して。 地上12~13cmくらいに成長している大根があります。 土寄せをしたほうがいいかと思うのですが、土を寄せても、寄せても、 片っ端方くずれて、大根がむき出しになってしまいます。 1本につき15分ほど格闘して、ようやく首元近くまで土寄せしたのですが 雨でもふったら、またすぐに土が沈んでしまう(大根が5cmとか10cmとかむき出しになってしまう)のは火をみるよりもあきらかです。 茂りすぎた大根の葉は、多少伐採してもいいのか 土寄せの上手&効率的なやり方は? どなたかお知恵をおかしください、ませ。

  • 大根葉の農薬

    大根の葉の食感と香りが好きで、以前は味噌汁や炒め物にして良く食べていました。 が、大根の場合、本来食用として栽培しているのは根の部分であり、葉ではないので、青物野菜に比べると大量の農薬を使用していると聞きました。 それから食べるのを躊躇するようになり、あの味を懐かしく思いながらも捨てています。 その農薬の話は本当なのでしょうか。 本当であっても良く水洗いすれば大丈夫だとか、農薬は中まで染み込んでいるので洗っても意味がない、などの情報をお持ちの方がいれば教えていただけませんか?

  • 大根葉についていた芋虫についてお伺いします

    先日スーパーで買った大根葉にくっついていました。 冷蔵庫に4~5時間入れていたので死んでると思ったらまだ生きていたので 大根葉に乗せてやりました。 とりあえず葉を持たせようと、水に浸して窓辺に置いています。 ただこの芋虫が何のか調べてもわかりません。 どなたか教えて頂きたく、こうして投稿させて頂きました。 体長は7~8ミリ、太さは2ミリ強といったところでしょうか 毛はなく、体の色は白く頭は黒色です。 形状としてはずんぐりむっくりしています 初めは成長ともに青虫になる?なんて思ったのですが 一般的に青虫はキャベツにつきますよね? という事は蛾の幼虫でしょうか 毛がないので害はないとは思っていますが 何の幼虫なのか気になって仕方がありません。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • だいこん

    なぜだいこんは葉側と根側では味が違うの?

  • 二十日大根の育て方

    初心者向けの二十日大根の栽培を、失敗続きという恥ずかしい状態なのですが…何度やってみてもダメなので、是非アドバイスをご伝授下さい。 二十日大根をプランターに蒔きました。 順調に芽が伸び、元気そうな芽を選んで間引きをしました。 その後、どんどん葉は元気に大きく育ちました…が、肝心の大根の中身、つまり根が、全く膨らんできません…。 根の先は赤くなっているのですが、どんどん上に向かって伸びて来てしまい、肝心の土の中の根はひょろ~っとしたままです。 二十日大根は栽培が簡単ということで、特に細かい注意点などがあまり調べても見つからず、どうしてこうなってしまうのか分からずじまいで、何度も失敗しています…。 種は1cmほど土をかぶせた深さに、と書かれていたので、その通りにしていますが…その他に何か注意することなどありますか? 根は膨らまずとも、葉は食べられるので無駄にはなりませんが(苦笑)、やはり赤い実を作りたいです。 みなさまのアドバイスを、よろしくお願いします。