• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:コンピュータのショートカットで助けて下さい。)

コンピュータのショートカットで助けて下さい。

Safe_Modeの回答

  • ベストアンサー
  • Safe_Mode
  • ベストアンサー率48% (1329/2725)
回答No.4

>スニッピグツールの貼り付け時に呼び出しに時間が掛かります。 これが今一つ明確でないのですが・・・ SnippingToolを起動させると。起動するのに時間がかかるというのですか? それともSnippingToolでキャプチャした画像を掲示板に貼り付けるとその画像が表示されるまでに時間がかかるというのでしょうか? 後者の場合、単純に回線速度の問題だけではなく、むしろ、その掲示板用サーバーの処理速度にも大きく影響されます。 その場合は自分のPCの問題ではないので、どうしようもありません。

noname#190400
質問者

お礼

Safe_Mode 様御回答有り難う御座います。 先程、試したら確かに早かったです。 >SnippingToolを起動させると。起動するのに時間がかかるというのですか? それともSnippingToolでキャプチャした画像を掲示板に貼り付けるとその画像が表示されるまでに時間がかかるというのでしょうか? はい。  後者の方です。僕のPCも快適に動いてますし、実際に、ネット回線も早いので、御回答者様のご意見が正しい感じです。サーバーの方で遅い可能性が有るような感じがします。 3の方も書かれてますので、、、 御回答有り難う御座いました。このまま、しばらく様子を見ようと思います。 有り難う御座いました。

関連するQ&A

  • コンピュータのショートカットで教えて下さい。

    まずは、質問ご覧いただき誠に有り難う御座います。 早速ですが、、、、、 いつの間にか、コンピューターのショートカットからドキュメントを見たら、下の様に 沢山のフォルダーが占領してました。 電話のサポートセンターで聞くとこれは、ゴミ箱に入れてはダメです。と、言われました。 Cドライブには、飽きが沢山有りますが、スリッピングツールを使って回答したりする時に保存は早いのですが、呼び出しの時に時間が掛かります。  その為に5秒位待たないといけない時が有ります。 多分、ドキュメントの所が重い原因だと思うのですが、これの良い対策は無いのでしょうか? 当方のPCはウィンドウズ7 64ビットです。富士通AH54/Hです。 メモリーを追加して現在4ギガ+4ギガの8ギガに成ってます。CPUはcorei5第3世代の物が搭載されてます。 これは、このままにしておく以外に方法は無いのでしょうか? 他、写真とか音楽は出来るだけUSBスティックに移しました。軽くしたのですが、、、、 お詳しい方、お知恵を貸して下さい。よろしくお願いします。

  • フォルダのショートカットをはずしたい。

    Documents and Settings のフォルダが勝手にショートカット付けされてしまいます。 Windowsが起動できなくなったので、内蔵HDDを取り出して別のPCと接続しています。 ローカルディスク内の隠しファイルになっていたDocuments and Setteingsのフォルダを表示したのですが、いま起動しているPCのDocuments and Settingsのフォルダのショートカットになってしまっており、取り出したい内蔵HDD のDocuments and Settingsが開けません。 ローカルディスク内で勝手にショートカット付けされ、PC本体のDocuments and Settings に飛ばないようにするにはどの設定をすればよいでしょうか。 わかりにくいところがあったら補足してお答えしますのでよろしくお願いします。 他サイトでも同じ質問をしておりますが、僕の説明不足かなかなか回答が付かず困っております。よろしくお願いいたします。

  • デスクトップ上のショートカットアイコンの自動作成

    先日、保有しているPCの一台で、デスクトップの保存先をDドライブに変更しました。その時デスクトップのフォルダを覗いてみて改めて気付いたのですが、デスクトップ上とデスクトップフォルダの中身でショートカットアイコンが一致しない。 (デスクトップ上にあるフォルダを開いて、「↑上へ」をクリックした時に見えるものではなく、C:\Documents and Settings\ユーザ名\デスクトップのフォルダです) 当たり前と言えば当たり前ですが、デスクトップフォルダにはマイドキュメント・マイコンピュータ・ごみ箱などのアイコンがなく、自分で作成したフォルダやアプリのアイコンのみがあります。またアプリのショートカットアイコンで、DreamWeaverはありますがFireworksやFlashのアイコンがデスクトップフォルダにはありません(デスクトップ上にはあります)。 アプリのほうはインストール時にデスクトップにショートカットを作成としていたのを、どうやらDWだけは何かの時に捨ててしまって、自分で作った物を置いているようです。 このままでも何の問題もないのですが、気持ちの問題でDWも自動でショートカットアイコンが置けるものならそうしたいと思います。 調べてみたのですが、デスクトップへのショートカットアイコンの自動作成はアプリのインストール時のみ可能なのか、Windowsでどこかで設定が可能なのか、はたまたアプリ側で設定可能なのか分かりませんでした。 (いくつか試しましたが、やはり自分で作ったものはデスクトップフォルダに現れます。) DWの設定で出来るのかをホームページ作成ソフトのカテゴリで質問するのと迷いましたが、まずはWin2kカテゴリで質問させていただきました。 ショートカットアイコンの自動作成が、Win2k上でどこかで設定が可能なのか、教えていただければありがたいです。

  • メモリースティック内のフォルダーがショートカット

    新しいPCになったため前のPCの自分のフォルダーを全てコピーし、 マイコンピューターのメモリースティックの中に貼り付けをしました。 今まで画像を移す時にはそのままコピー(ドラック)で移せていたのでこの方法で大丈夫だと思ったのですが… すべてショートカットになってしまって中身は移せませんでした。 フォルダーの中身を全てまとめて入れるにはどうすればいいでしょうか?? 初歩的かと思いますが、どうぞよろしくお願いします。

  • 壊れた? ショートカットの削除の仕方

    win98を使っている知人が、、「変なショートカットが出来てしまったので、捨てようとしたら、動作が変になる」とPCを持ち込んで来ました。 が、私は普段Macを使っているので…対処法がわかりません(>_<) 症状は、 ■Outlookでメールの添付書類を「マイドキュメント」フォルダにドラッグしていたら、何故か「マイ ドキュメント」フォルダ内に「ドキュメントへのショートカット」という名前のショートカット書類が出来てしまった。(ドラッグしていた添付書類は「ドキュメント」という名前ではないそうです) ↓ ■その書類を削除しようとして、マウスで選択したら、その後マウスポインタは動くが他の動作(ウィンドウを閉じたり、他のファイルやフォルダを開いたり、スタートボタンを押したり)が全くできなくなる。 ↓ ■仕方がないので強制終了 ↓ ■その書類さえ触らなければ、支障なく動作する というものです。 仕事で使うソフトがいろいろ入っているそうなので、出来れば初期化したりせずに直るといいのですが…。 どなたか助けてください(T_T) よろしくお願いします。

  • 種類が『フォルダのショートカット』の作成方法を教えてください。

    ちょっと説明が難しいのですが、 「フォルダを右クリック→ショートカットの作成」で出来るショートカットの作成方法を教えて欲しいのではありません。 この方法で出来たものは、種類が『ショートカット』となりますが、例えば 『フォルダを「スタートのプログラム」の中にドラッグア&ドロップ』すると、 C:\Documents and Settings\Administrator\スタート メニュー\プログラム の中に、種類が「フォルダのショートカット」であるショートカットが出来ます。このショートカットは先ほどの種類が『ショートカット』のものとは違います。 エクスプローラ上では左側の画面にフォルダの構造を見る事が出来ますが、前者の種類が「ショートカット」はここには表示されません。しかし、後者である種類が「フォルダのショートカット」は普通のフォルダのように表示されるのです。 この種類が「フォルダのショートカット」の作成方法を知っている方がおられたら教えてください。お願いします。

  • マイドキュメントのショートカットがない

    初歩的な質問かもしれませんが、私のPCのデスクトップ 画面にはマイドキュメントのショートカットがないので す。どこを探してもありません。 他の人のPC(Win98)にはちゃんと表示されています。 エクスプローラを開いてみるとC:\にマイドキュメント のフォルダはあるので、それのショートカットをデスク トップにつくっているのですが、普通のフォルダのショ ートカットと同じ様な機能しかありません。 Win95をインストールしたとき、またIE5.5をインストー ルしたときもデスクトップにはありませんでした。 IE5.5をインストールするとき Active Desktopは必要な いと思い、入れなかったのですがこれって関係あるので しょうか。 もし復旧できるのであればその方法とマイドキュメント の使い方を教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • ショートカットエラーでファイルが開けません

    大切なファイルが開けなくなり大変困っています。 マイクロソフトエクセルオフィス2000 SR-1パーソナルで作成し保存してあった ファイルが開けなくなりました。原因は空き容量を増やそうと思い、いらないファイルを削除してごみ箱に入れ、ごみ箱を空にした時後開けなくなったのでそのことが影響している可能性も考えられます。 ショートカットのプロパティの全般をクリックすると、ショートカットエラー「受け側に指定されたパスc¥MY.Backup\-7-01-22 0423P MY Documents.and Settings\私の名前MY Documents\計算書.xls´は無効です」が出てしまいます。 検索をかけると四つの計算書のファイルが見つかりましたが、内容を見ようとすると、 「このショートカットは、リンク先の計算書.xls´が変更または移動されているので正しく機能しません 」と出て開くことが出来ません。どうかよろしく御指導頂きますようよろしくお願い申し上げます。

  • エクスプローラーのドキュメント等のショートカットは

    1・・「ミュージック-ショートカット」というのがありますがこれは正常ですか。 2・・これを開くとエクスプローラーの左端に表示されていて選択時に「バー状に色がついていたドキュメント」が、同じく「色のついた「ミュージック」」に変わり内容が表示され、ファイル名の最後に「ドキュメント-ショートカット」もありますが正常ですか。 3・・これまでは気にしてなかったのですが、これら両方の「ショートカット」というものは、音楽などのファイルを保存すると同時に自動的に作成されて表示されるのですか。 4・・この2種類の「ショートカット」を削除すると、ドキュメントとミュージックの両画面からファイルは削除されると思いますが正しいですか。

  • Win2000のアプリケーションのインストールとショートカットの作成について

    こんにちは、Ryo-Donといいます。 Win2000Proのクライアントにアプリケーションをインストール(Administrator権限) しているのですが、アプリケーションのショートカットが、 C:\Documents and setting\Administratorフォルダ内に出来てしまい、 一般ユーザーがログオンした場合、せっかく作ったショートカットが、 画面に表示されません。 ログオンする全ユーザーにショートカットを利用させるには、 All Users のフォルダ内にショートカットなどを作ってあげれば 良いわけですが、Administraotrでアプリケーションをインストール後、 いちいちAll Usersのフォルダ内にショートカットを作らないといけないのでしょうか? 何か良い方法があれば、教えていただけますと幸いです。