• ベストアンサー

英訳お願いします

3 Years Down, a Lifetime to Go … とか、 2 Years Down, a Lifetime to Go … とか 1 Years Down, a Lifetime to Go などは、どのようないみになるのですか? また、これはなにか、歌のタイトル?に関係あったり、 ことわざ的なものなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • d-y
  • ベストアンサー率46% (1528/3312)
回答No.3

ググってみましたけど、結婚記念日の話がヒットするようですね。 例えば、結婚3周年のときに"3 years down, a lifetime to go"と言ってみたり… downは「(仕事等が)終わった、片付いた」の意味。 ~ to goは「残りは~」ということ。 "3 years down, a lifetime to go"なら、「結婚してから3年が過ぎたけど、残りの一生も添い遂げます」みたいなことでしょう。 多分、野球やアメフトで使う表現が元になっているのではないかと思います。 例えば、野球で"Two down, one to go"と言えば「ツーアウト(=2人打ち取ったから)、あと一人(打ち取ればチェンジ)」の意味。 アメフトで"Second down five (to go)"なら「2回目の攻撃で、あと5ヤード進めばファーストダウン(攻撃権更新)」ということ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • dorian337
  • ベストアンサー率51% (158/305)
回答No.2

たとえば、スポーツ競技で10試合が予定され、3試合が終わった時点であと残り7試合だったとすると、 Three games down, seven more to go. 3試合終了、残りは7(試合)だ https://www.google.com/#q=%22games+down+*+more+to+go%22 といえます。games だけでなく、いろいろ使えます。 Three years down, a lifetime to go. は、上記の表現をもじって、結婚記念日などに使われているようです。 (3年過ぎて、あと残すは一生涯だ。) Three years down, two more to go. では、えっ、結婚生活が5年で終わっちゃうの? みたいな感じになりますね。だから ... more to go ではなく、a lifetime to go になっているんです。 https://www.google.com/#q=%22years+down+and+a+lifetime+to+go%22

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.1

    ○年先(ということは)、一生(先)と言う事だ      歌のタイトルに使う事も出来、すでに使われている可能性もあります。諺とまではいかないでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • within 2 years (英訳)

    英訳お願いします within 2 years he go to Spain in 2 years he go to Spain 両方お願いします。

  • 英語の質問です。

    Let me go Let me go down, down, down, down Let me go down to my desire Let me go down, down, down, down Let me go down my door is open ある歌の歌詞の一部なのですが、上手く訳せません。let me go は離して、という意味ですよね? よろしくお願いしますm(__)m

  • 英訳

    おはようございます。英語の初心者です。わかりやすい解説頂けますと 助かります。宜しくお願いします。 If the weather is nice we’ll go to a park to have a barbecue. もし、天気が良ければバーベキューをしに公園へ行ったりもします。 という意味のようですが to have の使い方を教えていただけませんか?

  • 「映画を観に行く」の英訳

    英会話のテキストで、 go see a movie   となっています。  go to see と、動詞 go と動詞 see の間に to は不要なのでしょうか?  go to a movie  という言い方もあるので、  see a movie には to がなくて、 a movie は to が要るというのが、わけがわかりません。 ちなみに英語は得意ではありません。 お手数ですが、よろしくお願いします。

  • 英訳お願いします!

    僕の自己紹介をみたアメリカ人がこういう英語を書きました you seem like a down to earth person これってどういう意味ですか?

  • 英訳の問題

    英語を習っている老人です。 次の文章の冒頭のForの意味はどう訳したらいいでしょうか。 教えてくれている先生の説明もいまいちなのですが。 英語の達人に良いお知恵を拝借いたします。 For a down paymennt of just a few hundred dollars, there's a much easier way than this for people to sneak into the country. Here's how:get a US student visa to go to school and then disappear. アメリカに学生ビザで入国した後、行方は分からない人が6000人ほどいるそうです。 以上ですがよろしくお願いします。

  • 「~へ 買物へ行く」の英訳

     『go to 場所 』から 「go shopping to 場所」だと 思い込んでいました。  ふと、はて? と思って例文を調べてみると「 go shopping in 場所」 ばかり検索出来ます。  「go shopping to 場所」 なんて ないものなのでしょうか? 間違ってますか? もしかして 買物は、場所にたどり着いく『to』 じゃなくて 建物の中、場所の敷地内を意味する『in』って 事 なのか? でも、 買物のために 場所に向かうと考えるとな~~ と 思い悩んでます。 宜しくお願いいたします。

  • 誕生日のメッセージを英訳してください

    Happy happy birthday to a once in a lifetime kind of person. 誕生日のメッセージを英訳してください。 お願い致します。

  • 学校へ行こう!を英訳

    V6が出る番組を見ていてそういえば学校へ行こうのタイトルを英訳すると?と思った時lets go以外で何だったっけ?ともやもやしています。  ○○○ ○○ go to schoolだと思うのですが…… この○○○ ○○が思い出せません。

  • 英訳・文法についてよく分かりません。

    「どこの行きのチケットを購入したの?」という文を英訳したときに、 Where did you buy a map to go? と What did you buy a map to go to? の上記の英訳が考えられると思うのですが、どうニュアンスがかわってきますか。 それとも、上記の英訳は間違っているのでしょうか。

WEBカメラが見えない
このQ&Aのポイント
  • ローカル側にWEBカメラを設置し外部のスマホからカメラ映像が見えるようにするため、ルータのポートフォワデイングでポート8080と558を開けましたが、558が通りません。
  • 何か解決策はないでしょうか。
  • ひかりTVのサービスやISPぷららについての質問です。
回答を見る