• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:中国、韓国の方の日本語の文章で疑問に感じる事があり)

日本語の文章で疑問に感じる事:外国人が「゛」を「゜」で書く理由とは?中国語や韓国語の発音に関係している?

yuchangの回答

  • yuchang
  • ベストアンサー率20% (65/315)
回答No.1

昔、勉強しました。 平音「は」 濁音「ば」 半濁音「ぱ」 激音「はっっ~」 濃音「っっは」 この区別は、言語や民族によって、 出来る出来ないが、あるそうです。 例えば、 日本語では、「は」と「ば」の区別は、つきますが、 韓国語では、つきません。同じ音に、聞こえます。 「体育大会」を『体育・たいかい』と『体育・だいかい』と発音すると 日本語では、区別できますが、韓国語では、同じです。 また、韓国語では、平音と激音と濃音の区別がありますが、 日本語には、なくて、学習のポイントになります。 発音については、以上です。

noname#185162
質問者

お礼

発音について詳しくご回答いただきありがとうございました。 国民性と納得いたしました。聞いたまま、区別できず書いたり発音したりするのでそうなっている事がよく分かりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 韓国語より中国語の発音の方が・・・難しい?

    前述した通り、 私は今、韓国語と中国語を同時に 学習していますが、 最近、感じることは 韓国語はある程度、 発音が分かって話すと発音の間違いに 特に問題はないと 言われますが、 中国語の場合、単音なら 綺麗に発音できるのに、 単語や文章で繋がると、 繋がりによっては この発音がおかしいと言われ、 正直、なぜこの部分の発音が おかしいのか分からないと思うところも あります(声調でははなく、繋がりの部分等・・・)。 それで思ったのですが、 韓国語の場合は、 基礎的な発音が出来ると、 それから多少正しい発音ではなくても 通じるのに対して、 中国語は細かく一つ一つ発音しないといけない(勿論、声調があるから 意識しないといけないですが)のかと思うと、 まあ、だいぶん矯正できましたが、 かなり難しく感じてます。 やはりそういうものなのでしょうか? 確かに日本語も多少、違っても通じますから。 尤も日本語は発音自体もかなり少ないですから。

  • 日本語→中国語に訳したいんです。。。

    百貨店で接客のアルバイトをしています。中国人のお客さんがよくみえるので、少しでも会話ができるようにしたいと思っています。 次の文章の中国語の訳を教えていただきたいです。できれば、中国語の文章と、カタカナで発音が知りたいです。 よろしくお願いします。 ・ギフト包装無料でいたします。 ・中国語を話せるスタッフを呼んでまいります。 ・ごゆっくりご覧ください。 ・こちらが合計金額です。 ・こちらにサインをお願いします。

  • 中国語の読み方

    今度、私の通う中学校に中国から同じくらいの歳の子が来ます。 みんなで、中国語で自己紹介をすることになりました。 図書室にあった本などを見てみたのですが、旅行用ばかりでよくわかりませんでした。 パソコンの翻訳サイトなどで中国語に直してみても、文章はでるのですが、読み方や発音が分かりません。 そもそも、翻訳があっているのかもわかりません。 いいサイトを知っている方、いらっしゃいましたら回答よろしくお願いします!!

  • 韓国人と中国人がよく利用する日本語学習掲示板

    韓国人と中国人がそれぞれ よく利用する日本語学習の為の掲示板のURLを知っていましたら、 教えて下さい。 例としては、分からない単語や文法、 日本語で文章を作ったり、思ったことを書いたり しているようなところ。 但し、良心的なサイトでお願いします。 勿論、メインが韓国語サイト、中国語サイトでも、 日本語サイトでもどれでもいいです。

  • 韓国語又は、中国語の発音がわかるサイト教えてください。

    韓国語又は中国語の発音がわかるサイト教えてください。 たとえば、おはよう。 クリックすると韓国語(音声)が出るサイドです。 宜しくお願いします。

  • 中国語でのいい方を教えてくださいませんか?

    こんにちは。 中国語のskypeをやってみようと思っています。 それで、自己紹介を中国語で書きたいです。 ”日本語と中国語の、相互学習を希望します。 私が中国語の文を読むので、発音が正しいか教えてほしいです。 ” は、中国語でどう書けばいいでしょうか? もしご存知の方がいらっしゃったら、教えてほしいです。 よろしくお願いします。

  • 簡単な中国語

    こんにちは。 旅行などで使える簡単な中国語が載っているサイトをご存知でしたら教えてください。 ・お願いします ・すみません ・それはできません など、英語だとプリーズとかイエスノーで伝わりそうなものも中国語だとなかなかわかりません。 できれば発音なんかも書いてあると助かります。 よろしくお願いします。

  • この文章を中国語に直して欲しい!

    ああ 好きだよ 君も僕を選ぶなら もう離そうとしないよ 上の文章を中国語に直して欲しいです! わかる方いらっしゃいますか? よろしくお願いします(´-д-`)

  • 中国語で何というのでしょうか?

    こんにちは。以下の文章は、中国語(できれば台湾語)で何と言うのでしょうか?? ★★★ 読み方も、カタカナか何かでお願いします ★★★ 台湾の方が来られるらしく、母親が下記のフレーズをスピーチか何かで言うらしいので、急ぎで教えてもらいたいのです。台湾語は中国語と発音が違うと聞いたので、できれば、台湾式でお願いします。 1.こんにちは。 2.ようこそ日本へお越し下さいました。 3.お元気ですか? 4.ありがとうございます。(←これは「シェィシェィ」ですよね?) ご回答お願いします。

  • 中国語の発音について

    こんにちは。中国語を勉強しているものです。 中国語の発音についてご質問があります。 いわゆる「qiu」という発音ですが、私としては iとuの間に小さなoを入れて、「チョゥ」のように 発音しています。中国のドラマを見ていても、 同じように発音している場面をよく見かけます。 しかし、時々中国語のニュースなどを聴いている 時、小さいoがなくて、そのまま「チウ~」と発音 している場合があります。標準中国語としては どちらが正しいのでしょうか?また、同じ中国人 で違いがあるのは何故なのでしょうか? よろしくお願いいたしますm(_"_)m

専門家に質問してみよう