• ベストアンサー

無職の確定申告について

無職の確定申告について教えて下さい。 私は去年働いておらず、彼氏と同棲しており、彼氏の給料で生活していました。 働いていなかったので、確定申告に行かなかったのですが、ハガキが届き、無収入の人も書類を提出して下さいと記載されていました。 収入0と書きたいのですが、収入がない人は生活状況を書いて下さいとあります。 親の扶養にも入っていませんし仕送りももらっていないので、その他の所に書かなくてはいけないのですが、同棲中の彼氏に生計を立ててもらっている為で良いのでしょうか? また、彼氏はまだ住民届けを変更しておらず、世帯主が私になっているのでそこも心配です。 ご回答よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.2

>ハガキが届き、無収入の人も書類を提出して下さいと記載されて… それは、確定申告ではなく、「市県民税の申告」でしょう。 もし、税務署からの確定申告に関する通知で間違いなければ、 「去年は所得がまったくありませんでした」 と電話するだけで良いです。 >同棲中の彼氏に生計を立ててもらっている為で… 「市県民税の申告」であれば、それで良いです。 >彼氏はまだ住民届けを変更しておらず、世帯主が私になっているのでそこも… 税金と住民登録は次元の異なる話。 実情をありのままに書けば良いです。

その他の回答 (3)

  • adobe_san
  • ベストアンサー率21% (2103/9760)
回答No.4

こう書けば良い。 ・収入は0円 ・生活は「同居人(彼氏の名前)による援助」 この通りでしょ。

  • eroero1919
  • ベストアンサー率27% (3007/11114)
回答No.3

やり方は他の方の指摘する通りですが、そのまま放っておくと、以前の収入があった時と同じ収入があったとみなして住民税の算出をしますから、収入がないなら、ないと届出ておいたほうがいいですよ。

  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.1

ゼロエンで良いでしょう、、、同棲中、、、とでも書けば、ok。

関連するQ&A

  • 確定申告 住民税について教えて下さい。

    現在実家一人暮らしをしていますが、住民票を移していません。 父親の扶養になっており、風俗をしています。 両親には水商売と言っています。 少し前に確定申告、(住民税?)のハガキが実家に届いたから申告する様に言われました。 去年は確定申告をした記憶はないのですが、住民税の申告?をしに市役所へ行き、実家暮らしで親の収入で生活してると申告しました。(親の了承済みです) 確定申告期限が過ぎても申告できるみたいですが、無職として申告しても大丈夫でしょうか? 又、住民税の申告は確定申告後でないとできないのでしょうか? 自分で調べてみたもののわからない部分があり無知でスイマセン。 色々と批判的な要素があると思いますが、回答宜しくお願いします。

  • 無職の確定申告

    去年から無職で今年無職として確定申告に行きました。 そして今年も無職なんですが また来年同じように確定申告に行くものなんでしょうか? 収入はゼロです。 今年、行かなかったら後日申告書が届いたので 行ったのですが 今年も行かなければ申告書など来るんでしょうか?

  • 確定申告、住民税、国民健康保険について

    お恥ずかしい話ですが、約三年前に仕事(正社員)を辞めて以来、働いていません。 両親には、バーで働いて生計をたてていると話しています。 前の仕事を辞めたときに、父の社会保険に扶養で入れてもらい(住民票は既に移しており一人暮らしをしていますが…)ここ数年はそのままの状態です。 実際は、月に数万円の親からの仕送りと彼氏に家賃や生活費を出してもらって生活をしているので、収入はありません。 ここ数年、収入がない状態だったので、確定申告等はしていなかったのですが、親に扶養から外れて自分で国民健康保険に入りなさい(私が働いていると思っているので)、確定申告をしなさい、と言われました。 収入がないので、確定申告をする必要がないことは解ってはいるのですが…。 無知で申し訳ないのですが、調べてもいまいちわからなかったので、質問させていただきます。 ・上記の状態で、住民税と国民健康保険(異動)の手続きを無収入でした場合、親に私の収入(働いていないということ)がばれることはあるのでしょうか? ・確定申告をしていないことがばれることはあるのでしょうか? ・父の扶養から外してもらう手続きをした後(異動の書類が手元に来てから)でなければ、国民健康保険の手続きは出来ないのでしょうか? また、国民健康保険の加入手続きをした際に私の収入や保険料が親に通知されることはありますか? とにかく、仕事をしていないことを両親にばれたくありません…。 確定申告の時期が迫っているので、焦っています。 ご回答よろしくお願いします。

  • 確定申告 無職の旦那

    昨年3月から同居していて〔住民票をいつ写したか忘れてしまいました〕、今年の2月に籍をいれ、4月に子供が生まれました。旦那は去年無職で、私はパートで働いています。 先日保育園の申し込みをしに区役所に行ったら、旦那を扶養に入れて確定申告したら、還付があるかもしれないといわれました。区役所の人が言うには、一緒に住んでいれば去年籍を入れてなくても大丈夫と言うのですが、本当でしょうか??去年籍を入れてなくても扶養にして確定申告できますか??また確定申告したほうがよいのでしょうか??

  • 無職でも確定申告できますか?

    去年1年間無職で収入が無い場合、確定申告はできますか? 確定申告には、保険控除などがありますので所得があれば当然そこから控除を受けられ、 所得税の還付を受けられるわけですが、収入が無い場合、-(マイナス)というか、 所得0円、控除申請額○○○円、還付0円というように作成できないものかと思っています。 そうすれば、保険や医療費などの控除書類を整理できます。 また、確定申告ができれば、一緒に住民税申告となりますから、 一挙両得になると思います。 問題のポイントは、所得0円です。 以前、確定申告は所得が60万円以下ならしなくても良いと聴いたことがありますが、 真偽の程はわかりません。 確定申告が出来ない場合は、市・区役所で住民税の申告をしなければならないと思いますが、 所得0円をどう申告すれば良いのでしょうか?

  • 確定申告について

    質問させていただきます。 私は自営業なので毎年、確定申告をしていました。 (夫の扶養の範囲の収入でした) しかし去年、夫(世帯主)は病気で働けず収入がありませんでした。 そして去年までは子供は夫の扶養でした。 病気で働けなかった間、私がいつもより多く自営で働き 暮らしていたので これからは私が夫と子供を養っていきたいのですが この場合、世帯主を変えずに配偶者控除と子供の扶養を 確定申告の時に加えることは可能なのでしょうか。

  • 確定申告の条件

    実家の自営を手伝い、月平均20万の給料収入を得ています。 所得税などは一切ひかれていません。 その場合、確定申告の必要はありますか?変な話、無職で親から仕送りを貰って生活している とゆうのと同じ気がするんですが、どうなんでしょうか… 仮に必要が無い場合、国保、住民税はどうやって決まり、請求が来ますか? 確定申告必要なく、しない場合も子供手当ては貰えますか?

  • 確定申告の扶養控除について

    私は無職ですが、一時所得があり確定申告をします。 その中で、別居の息子を扶養控除で申告予定です。 息子は30歳、都会で一人暮らし、不定期の収入で年収は100万円以下だと思います。 現在、定期的な仕送りはしておらず、昨年は生活費に困った時に2回ほど4~5万円を口座に振込んだのと、直接会った時に1~2万円を2回ほど渡しただけです。 昨年は事情があり、あまり会えなかったことや、息子も困窮していなかったため仕送りも少なかったです。 年齢も30歳という事で、徐々に自立を目指しており、携帯電話も昨年本人名義に変えるなどしていますが、まだまだ収入が不安定です。 そこで、扶養控除について、別居の場合は「生計を一にしている」ことが条件に示されていますが、 具体的に証明するものがなくても認められるものでしょうか。 ちなみに、実家には息子の部屋があり、年に何回かは帰ってきますし、服や食料等の仕送りもしています。

  • 無収入の確定申告について教えて下さい

    無収入の確定申告について教えて下さい 無知すぎてすみません。 一昨年退職し、昨年は完全に無職無収入でした。 昨年中に結婚し、扶養家族となり今に至ります。 扶養家族になる前は年金や保険料は支払い、住民税も納めています。 なのですが、それ以外に私名義の個人年金があり年間で50万ほど納めています。 このような場合、無収入の私でも確定申告は必要でしょうか?

  • 確定申告について教えて下さい。

    確定申告について教えて下さい。 昨年1月に会社を退社し、その後無職です。 国民健康保険(世帯主:父)、国民年金、個人保険などの支払いはしましたが、昨年の収入が少ない為親の税制上の扶養として、確定申告をしてもらおうと思っています。 この場合、私の1月分の源泉徴収税額の還付は受けれるのでしょうか?(微々たるものですが…) 受けれるのであれば、還付申請のみは自分で行えばいいのでしょうか? それとも親の確定申告のとき収入の金額を合計して記入するのでしょうか?

専門家に質問してみよう