• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:一週間たったが、連絡をするべきか??)

一週間たったが、連絡をするべきか?

taka-akiの回答

  • taka-aki
  • ベストアンサー率12% (748/6126)
回答No.2

あなたが彼に頼られるような頼り甲斐のある存在になるべきでしょ。 そのためには、二人の家にいるなら家の掃除をし、きっちり片付けをし、 彼がいつ帰ってきてもいいようにきれいにし、彼の母親にはしっかり 謝りとお礼をして迷惑を掛けたお詫びの品を送り、自分の心を整え、 どうやったら彼を幸せにできるのかを考えるべきなのです。 家が放置されてるのは彼が嫌なことは先送りしたいからですよ。 改めてあなたを振るために連絡して嫌な思いをしたくないからです。 あなたの方から「すみませんでした。出て行きます」というのを 待っているからです。 連絡をするなら彼の母親からですね。 彼をつなぎとめたいなら別れたくない方が全力ですがりついて 土下座して謝るべきですが、多分それをしても今の彼にはプラスに 響きませんので、まず彼のお母さんを通して自分のプラスを 波及させるべきです。

kokorooto
質問者

お礼

部屋は彼がいつ帰って来ても安心出来る様に 毎日片付けと掃除機をかけて綺麗にしてます。 お母さんにはお詫びは何度もしましたが、 本人がその様な事を一切望んでないので品は送りません。 嫌な事から逃げたいから放置してるのかなとは私も 最初の週は思ってましたが、この家の家賃光熱費は 彼が全て払っていたので、嫌だからと放置してるのにも 金銭面的に限度があるだろうと思っていたため、 放置出来ているのが不思議でした。 私だったら、本当に本気で別れたい相手が、 いつまでも自分の家にいるなんて耐えられないので すぐにでも母親を使ってでも連絡するなぁと。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 彼から2週間連絡がありません。

    初めて質問します。 付き合って今月で4ヶ月になる彼氏から、2週間前に会って以来一度も連絡がありません。 彼は大学の寮に入っており、自治寮のため新歓準備で毎日のように仕事があるようです。 その会う何日か前にも、1週間ほど連絡が途絶え、私の方から体調を気遣うような内容のメールをしました。 すると本当に忙しかったようで睡眠時間も1時間半ほどしかなかったということでした。 本当にごめんね、会える時間はひたすら楽しく過ごそうというような事も書いてありました。 こちらから連絡をすればすぐに返信は来ます。 記念日もとても大事にしてくれる彼です。 無視されたことは今までに1度もないのですが…。 またこちらから送るのも、同じような返信が来ることが予想できるので気が引けてしまいます。 それでも私から連絡をするべきでしょうか?それともこのまま彼からの連絡を待つべきでしょうか? 本当に忙しいのならやはり私から連絡するのは迷惑でしょうか? 彼はただ忙しいだけなのか私に冷めてしまったのか不安で仕方ありません。 でも本当に大好きな彼で、疑う事も嫌なのでどうすれば良いか悩んでいます。

  • 振られて2週間で連絡するのは早すぎる?

    振られて2週間になる元彼に連絡したい、でもしないほうが良いのでは・・・?と悩んでいます。 彼は、別れる前から「○○(私)のことは尊敬してるし、これからも連絡取れる関係でいたい」と言ってくれていました。 最後の日も「これからもよろしく」と言ってくれました。 でも、振られた原因は、心変わりしていく彼を、私が必死で繋ぎとめようと追いかけて、彼を追い詰めてしまったからなので、別れてから私は一度も連絡できずにいます。彼からは一度電話がありましたが、出先だったためあまり話していません。 連絡を絶った2週間で、私も冷静になり、彼を傷つけたことを反省し、自分を成長させたいという前向きな気持ちになってきています。 だから、今、連絡をとっても、今すぐ彼と復縁を・・・とは思っていません。「元気?仕事どう?」みたいな話が出来れば良いと思っています。ただ、繋がっていたいんです。付き合っているときは、ずっと仕事の話を聞いたりしていたので、新しい職場になった彼が心配な気持ちもあります。 でも、まだ2週間しか経ってないのに、早すぎないか?という葛藤もあります。よく、「別れて半年(三ヶ月)は連絡しないほうが良い!」などと書いてある本も見かけますし、2週間は早すぎるような気もするのです。 それとも、彼が連絡をくれるまで私からは連絡しないほうがいいのでしょうか?もし、連絡が来なければ縁がなかったと諦めて・・・ もう、自分ではよくわからなくなってきました。 きちんと整理されていない文章ですみませんが、いろんな方の意見を聞きたいです。

  • 別れた彼女から連絡が来ました

    先日にひどい喧嘩別れをしてしまい、最後には彼女に顔も見たくない、連絡しないでと言われ別れました。 冷静になってみるとひどい事を言ってしまったと思ったので、時間を少し空けて謝罪の手紙を送ろうと準備していました。 そして別れてから一週間後彼女から連絡がありました。 話を聞いてみると、自分でも今どうしたらいいかわからないと。 僕はひどい事を言ったので、嫌われているだろうと思い、その事を聞いてみると 大嫌いだし、今でもムカつくと返事が来ました。 別れてまで嫌な思いさせたくなかったので、自分のブログを彼女の目に入らないように消して、アドレスも変えて二度と目に付かないようにすると言いましたが、 彼女はそれは嫌だと言います。 僕が近くに居る感じが安心できると言います。 彼女は自分でも自分の気持ちがわからないようですが、 僕もどうしてあげたらいいのかわかりません。 彼女はまた考えたいと言って今は連絡してません。 彼女の為には一番どうするのがいいのか、 どうかアドバイスお願いします。

  • 彼からの連絡待ちです。

    彼の気持ちがわかりません。 アドバイスよろしくお願い致します。 彼とは付き合って1年 付き合って三ヶ月くらいのときに、 彼が会社の女子社員に 好きだよ 飲み行こう 可愛い などと連絡をしているのがわかり 私から別れを告げました。 しかし、ちゃんと信用をとり戻すから見ていてほしい。 と言われ、二ヶ月後にヨリを戻しました。 それからの彼は、とても努力してくれていました。 私が思い出して不安になるたびに その気持ちを受け止めてくれました。 しかし、小さな嘘をつく癖があり、 行ったところに、行ってないなどと 嘘つく必要のないことまで嘘をつきます。 一度裏切られた傷が私にとって大きく、 なかなか彼を信じてあげることができませんでした。 そのことで喧嘩になることが多く、 不安になったり、心配することに疲れた そのせいで貴方に窮屈な思いをさせたくない と、彼に別れを告げては、引き止められ… とゆうのを繰り返してきました。 今回も、一週間前にそんな感じになり、 わかった、俺はもう必要ない と言い、彼が出て行ってしまいました。 喧嘩別れみたいになってしまったのを後悔しているのと、 私の家で半同棲だったので、鍵を返してもらおうと、 もう一度ちゃんと話をしよう。と連絡したのですが、 いまは疲れた。また連絡するから、ちゃんと話したいと思ってるのなら 待ってて。 といわれました。 そして今、彼からの連絡を待っている状態です。 彼は一週間も会わずにいるのが平気なタイプではありません。 時間が経って冷静に考えてみて もっと彼を信じてあげればよかった もっと頑張ればよかった と、後悔ばかりです。 その反面、 また彼とヨリを戻しても、不安な日が続くんだ これでいいんだ と思う気持ちもあります。 彼は自然消滅を望んでいるのでしょうか? わたしは待つべきなのでしょうか?

  • 2週間前に振られた彼から連絡がありました。

    こんにちは。 今朝の7時頃、2週間前にメールで一方的に別れを告げられた彼からメールが ありました。 『家に着いた!○○(出張先)から4時間で帰れた!』とのこと。 私は送信先間違ってない?と思ったのですが、地方から転勤になった彼は 仕事以外に知り合いはいないと言っていたし、恐らくあて先間違いでもないと思います。 彼とはお付き合いして7ヶ月ほどで、今年にはいり彼が超多忙(出張だらけ)になり 4回ほどしか会えてませんでした。 私も重荷になりたくないと思い、不満は言わなかったのですが、3月頃に連絡を 1ヶ月ほど放置されたことがあります。(私は1週間に一度くらいに励ましのメールをしてました。 しかしそのうち返信くるだろう・・・と思っていたが連絡は来ず、『心配しているので 一度連絡をください』という真面目なメールをしても返信がこなかったことがあります。 電話してももちろん出てくれませんでした。) その後、彼から4月の初旬に久々にマンション帰る!という連絡がきて、2ヶ月ぶりに 会った際、やんわりもう少し連絡がほしいことを伝えました。 その翌朝、彼にお礼メールをしましたが、彼からの返事はなし。その週末に 『先週言ったこと忘れちゃったかな?』とメールしたところ、4月の末に 『やっぱり先のことを考えれなくなった。幸せになってね。今までありがとう。』と 一方的にメールで振られました。 私もメールで振る彼に少し冷めてしまい、意外に冷静で、夜中だったこともあり そのままメールで『せめて直接言ってほしかった』と返信したところ 『ごめんね』の返信がきてそれっきりでした。 もちろん振られたショックはありましたし、彼に未練はあります。 そして今朝のメール。 当初、今日も彼と会う予定にしてました。 性欲の強い彼なので、もしかしたら身体目当ての可能性もありますが・・・。 でも私はできることなら彼とヨリを戻したいと願っています。 この場合、私は何もなかったようにメールを返信したほうが良いのでしょうか? もし今日会いたいと言われても、頭もボサボサなので会うつもりはないですが・・・。 アドバイスお願い致します。 私→30歳 彼→33歳です。

  • 彼氏から2週間以上連絡がありません。

    2年付き合った彼氏から2週間以上連絡がありません。 彼氏とは連絡が来なくなるまでは毎日メールをしていました。 最後のデートもいつもと変わりはなかったですし、最後のメールも日常会話で終わっています。 3回程電話したり、1日1通程「心配している」とメールしましたが、返事はありませんでした。 10日ぐらい連絡がない時に安否がわからないので、実家に思い切って連絡しました。 彼氏のお母さんが言うには、彼氏は仕事が忙しくて帰ってくるのがほぼ毎日夜中だそうです。 また連絡するように言っとくとおっしやられたのですが、私は仕事が落ち着いてからで大丈夫です。と伝えました。 実家に連絡してから1週間経ちましたが、一切連絡がありません。 このような状況の時はそっとしといた方がいいのでしょうか? それとも私と別れたいと思っているから連絡しないのでしょうか? 皆様からの意見をお聞きしたいので、ご回答宜しくお願いします。 読みづらい文章に最後までお付き合い頂きありがとうございました。

  • 考え中の彼への連絡について

    彼氏と2週間前に別れ、一週間前によりが戻り、しかしその次の日私が彼の気に入らない事をしてしまい、喧嘩をし、連絡を取らないまま5日が過ぎました。しかし一昨日私が悪かったと思い謝ろうと思い電話をしました。本当に反省したこと、彼を本当に愛してる事などを素直に伝えました。初めは、もう遅いと言われもう別々の生活にもどろう、区切りをつけようと言われました。 しかし途中からやっぱり彼は望んで別れを選んだ訳ではないということが感じられました。 電話を切った後、私が悪かった所を謝り、今までありがとうというメールを送りました。すると一時間ほどして彼から電話があり「やっぱり考え直させて欲しい!」と言われました。彼は、連絡はしてきていいよと言っていましたが、私は連絡はしないと思うと言いました。昨日偶然に会い、話しましたがあまり上手く話せませんでした。 明日私が実家に帰るので、私の母が迎えにこちらへ来ます。この前の電話で、私の親が来る時は連絡して!俺のバイト先でご飯食べていってほしいと言っていました。 なので、連絡をするかしないか、とても迷っています。連絡していいよと言われているけど自分からしないと言ってしまい…。けど彼は徐々に関係を戻していきたいと思っているようにも感じられました。連絡するべきでしょうか?

  • 別居中、連絡が取れないのですが

    離婚を前提に話し合い中に妻が怒って勝手に乳幼児の子供を連れて出て行ってから10日ほど連絡がとれません。 妻の実家とは不仲でそれが離婚原因のため電話をしても出ず無駄でした。 調停やら裁判も考えてるのですが、今は事を荒立てずにお互い冷静になれるよう時間をおくのも必要と思うのですが、 いつまで相手への連絡がつかない状態が続くのかわかりません。 子供の事が心配ですし会えない辛さはもあります。罪のない子供に対して何もしてない自分に無責任さも感じております。 正直、離婚に対して迷いもあります。 連絡の取れない相手に、このまま何もせずにいつまでも待ち続けるのは今後、私に不利になってくるのでしょうか?

  • 彼女と3週間連絡とってないんですが

    特に用事もなくて、連絡してなかったんですが 気づいたらもう3週間彼女と連絡とってませんでした。 付き合って6年目です。 倦怠期といわれたらそうかもしれないですが お互い仕事も忙しく、遠距離なこともあって 連絡だんだん減りました。 私のほうは特に気にしてませんでしたが 普通に考えたら 3週間連絡とらないのおかしいですか? 彼女怒ってると思います? 最後の連絡は彼女のほうから映画みたいなと言われて その映画おもしろそうだよねと返したっきり、返事がなくなったんで そのままこっちからも連絡しなかったんですが・・。 まずかったですかね? そっけないと思われたのかなといまさらながら考えてますが 女性の気持ちはいつもわかりませんので質問しました。

  • 連絡してくれていいよって・・・

    2週間前に電話で別れを告げられた彼氏が昨日、きちんとお別れをいいに会いに来てくれました。 その際も頭でいけないと分かっていながらも 3時間も縋ってしまい、彼を困らせてしまいました。 しかし、私としては結構会いに来てくれた事で心の整理がついてきました。 別れの際、彼が自分からはもう連絡しないけど、mayukoからのメールや電話は無視しない。ちゃんと返事するよ。 と言ってくれました。でも、自分からはふったんだから発信しないと。 その際、私は「私から連絡している間は、あなたに片想いしているということを意識しておいてほしい」と伝えました。 それは分かったといわれました。 彼の今の心境としては、別れた私の近況をたまには知りたいくらいの思いで言ってくれてるのでしょうか? それとも社交辞令でしょうか? 私は友達になるか、このまま忘れるかすごく迷っています。 友達になるというのは再起をかけたいという思いがあります。 どうでしょうか。