• ベストアンサー

次の英文の解説をお願いします。

Great as Einstein is as a physicist, he is still greater as a man. (模範訳)アインシュタインは物理学者として偉大であるが、人間としてもっと偉大である。 主にasの部分がどうなってるのか分かりません。

  • 英語
  • 回答数3
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

>分枝構文 すみません,分詞構文です。 英英辞典によっては as に though の意味が載っていて反論する人がいるのですが, とにかく,though の意味になるとしても #1 で申し上げたように X as SV という倒置形の場合のみです。 それでも though の意味,と辞書にあるのはそうだとしても, as a young man で「若い男性だけれども」 のようなことはあり得ないのです。

issssshiiiii
質問者

お礼

この場合のasの使い方について、細かい説明を下さりありがとうございました。 混乱せず、分かりやすく伝わりました。これで訳せるようになれそうです。

その他の回答 (2)

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.2

as が三つありますので、それぞれ as1、 as2、 as3 とします。 1。as1、 下記接続詞の5、「だけれども」と言う意味です。 2。  as2、 as3     下記前置詞の3、「~として」と言う意味です。     http://eow.alc.co.jp/search?q=as

issssshiiiii
質問者

お礼

asの分類、参考になりました。 解答ありがとうございました。

回答No.1

もともと分枝構文からきているのですが, 形容詞・副詞・(無冠詞の)名詞 as SV で 「~なので」 「~だけれども」 の意味になります。 両方の意味になるように, as 自体がもつ意味とは別とお考えください。 as に「~だけれども」の意味があるはずないので。 Though Einstein is great as a physicist, ~ = Great as Einstein is as a physicist, ~ = Great though Einstein is as a physicist, ~ 普通に「~だけれども」の though を使う倒置パターンもあります。 本来,そういう意味のない as もこの形でのみ,「~だけれども」 の意味になることがあります。 これは数十年前では大学入試でも必須でほとんどの高校生が知っていましたが, もともとかたく,文語的な表現なので,今ではほとんど教えません。 ここではしばしば質問になっています。 アメリカでは As great as ~という形をとります。 これからもこの as 自体に「~だけれども」の意味はない, ということがわかるはずです。

関連するQ&A

  • 次の英文で、

    He is honest in all he does.の訳がわかりません。in all his does の部分の構造はどうなっているのでしょうか。それとも、熟語なのでしょうか。

  • 英文の解説をお願いいたします。

    下記の英文に使われているas often as I doについて教えてください。 Tennis lessons have begun. My tennis tutor says that I have a "natural swing," but swing as often as I do, I don't manage to hit the ball very often. 以下の項目は聞きかじったことはあるのですが、swing as often as I doという形は初めて見ました。どういう意味になるのか、お手数かけますが、ご教授をお願いいたします。 --------------------------------------------- ・C as〔though〕 S V ・・・ 譲歩や理由を表す。Cの部分に名詞がくるときは無冠詞。 Child as he was, he knew much about it. ・「as C as S V」 ・・・ C as〔though〕 S V と同じ。米語。 As strange as it seems, it is true. ・「Ving as S do」 ・・・ 「現にSVなので」。 Standing as he did on the hill, he was able to enjoy the landscape of the valley. ---------------------------------------------

  • 英文の解説をお願いします。

    英文の解説をお願いします。 Clouds of the Storm brings back adventurer Murdock Leonard as a younger man, played again by Han Waitsfield, who also narrates the film. 訳 『嵐の雲』は、冒険者マードック・レオナルドの若き日にさかのぼる。演じるのは再びハン・ウェイツフィールドで、彼が映画のナレーションも担当している。 brings back adventurer Murdock Leonard as a younger man の部分がよく分かりません。bring back~as~がどうして上の訳になるのでしょう。 宜しくお願いします。

  • 英文の意味

    He stood quite still in the dark so as not to be noticed. この文章の訳として、 彼は気付かれないように暗いところにじっと立っていた。 と、なっています。 He stoodだけなら、彼は立ったという訳になると思うので、多分quiteが影響しているのかなと思ったのですが、ここでのquiteはどういう意味で使われているのでしょうか? もしくは、still in the darkは、暗い場所にいる間という訳になると思うので、この部分があるから、立っていたという訳になっているのでしょうか? ただ、このようにするなら、had stoodのようになる気もするのですが何故had stoodではないのでしょうか?

  • 英文の書き換え

    He is not so much as a stateman as a politician の書き換えは He is more a politician than a stateman as He is rather a politician than a stateman as どちらが正しいのでしょうか? 理由もお願いします

  • 英文の解説お願いします。

    He also explains how he chose the book's title and shares his plans to possibly further his characters' story through a trilogy, as well as the possibility of it being adapted for the big screen. [本の訳] また、本のタイトルを決めることになった背景を説明し、小説中の主人公の人生をこれから3部作にかけてどのようにかいていこうとするのかを明らかにした。そして小説が映画として脚本化される可能性についても述べた。 特に shares his plans to possibly further his characters' story through a trilogy の部分がよくわかりません。 plan to ときたら動詞がくるのではないでしょうか? もしかして省略? なによりpossibly furtherがしっくりきません。

  • 次の英文について教えてください。

    次の英文について質問です。 'He emphasised but little, like one conversing in the company of clever people, not with the rhetorical aplomb which is considered by virtuosos as indispensable.' like one conversing in the company of clever peopleの部分を取って He emphasised but little not with the rhetorical aplomb which is considered by virtuosos as indispensable. と考えた場合、 「彼は強調しました。欠くことのできないものとして巨匠によって熟考される 修辞学の冷静をほとんど用いないで・・・・」 修辞学の冷静、というのもよくわからないのですが、 but little not with ~の部分が特にわかりません。 教えてください。 出典:「Chopin: Prince of the Romantics」

  • 英文です。

    「ほら、彼がやってくる。」 という和文→英文で、私は Hey, he are coming. と書きましたが、 模範解答は Here he comes とありました。 Here he comes なんてあまり聞いたことのない英文ですがthre is構文かと思いましたが、 するとThere is a book . とは形が似つきません。 いったいHere he comes . はどのような英文なんでしょうか?

  • 次の英文群 0.~3.は同じ意味になりますか。

    第0.群が元の文です。第2.群は、どの前置詞ならOKかをお教え下さい。 0. He is a slow driver. He is a big drinker. He is a good talker. 1. He is slow as a driver. He is big as a drinker. He is good as a talker. 2. He is slow in/at/of driving. He is big in/at/of drinking. He is good in/at/of talking. 3. When he drives, he is slow. When he drinks, he is big. When he talks, he is good.

  • 次の英文を翻訳お願いします。

    Hmmm... I'm not sure if you are asking if I dislike men who make money on the stock market but that's how I'm going to take it. I feel that as long as the man is making a living and enjoys what he is doing than that's the right job for him. So no I don't hate men that make money that way. Your town sounds lovely from what I've read online. よろしくお願いします。