• ベストアンサー

クワガタを飼育している方、回答お願いします。

昨日、初めて気づいたのですが、ヒラタクワガタに0.1mmくらいの小さくて白いダニがたくさんついていました。 気づいたあとにすぐにブラシで処理をしましたが、今日もついさっき処理をしたあとに新しいマットに変えました。 どうしたら完全にダニを処理出来ますか? そのダニは人には感染しますか? 今後ともら不安で落ち着けません。

noname#183985
noname#183985
  • 昆虫
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • TAC-TAB
  • ベストアンサー率76% (1921/2526)
回答No.1

>昨日、初めて気づいたのですが、ヒラタクワガタに0.1mmくらいの小さくて白いダニがたくさんついていました。 昆虫飼育にダニはつきものです。 色々な種類のものがいますが、0.1ミリだと粉末のようでダニには見えないので、多分0.5ミリくらいのマンジュウダニだと思います。ゼリーやとまり木にも群がっていませんでしょうか? >気づいたあとにすぐにブラシで処理をしましたが、今日もついさっき処理をしたあとに新しいマットに変えました。 マットを交換しても、ダニは昆虫の間接の隙間や羽根の下にも入っており、また卵がクワガタムシについているのでマットを交換してもすぐ出てきます。 >どうしたら完全にダニを処理出来ますか? 一番確実なのは、昆虫ショップで「針葉樹マット」「防ダニマット」などの名称で売っている針葉樹を粉砕したマットを飼育容器に入れ、この中にクワガタをいれて1週間ほど飼育します。一番強力なのはヒバ材を粉砕したマットでヒノキチオールという強力な成分が含まれていて、ガンコなダニも完全に消滅します。ヒノキチオールは名前に「ヒノキ」がついていますが、日本のヒノキには含まれていません。ヒバ材に特有のものです。ヒノキ材粉砕マットのほうが効き目が穏やかです。 これでクワガタは完全にダニと無縁となります。一方飼育用マットはコンビニ袋に入れて電子レンジにかけ60度以上にして滅菌します。これでマットの中のダニやその他の雑虫は完全にいなくなります。 このマットを十分に冷ましてから飼育容器に入れ清潔になったクワガタを入れれば当分の間ダニは出てきません。針葉樹マットで飼育するとダニは一切出てきませんが、針葉樹マットはダニにつきまとわれたカブトやクワガタの治療用と思ってください。やはりクワガタにとっても住み心地が悪いので、1週間もすればダニは全滅するのでクワガタは広葉樹のマットに戻してあげてください。 >そのダニは人には感染しますか? 一切感染の心配はありません。 >今後ともら不安で落ち着けません。 そのダニは人間には興味がないので、まったく心配することはありません。 また、昆虫が生活しやすい環境は、ダニやその他の雑虫も生活しやすいので、マットの安全性のバロメーターにもなります。特に白っぽいクリーム色で0.5ミリくらいのマンジュウダニの系統のものは益虫とも言え、有害な粉状のダニや、赤い吸血性のダニを食べていると言われています。粉状のダニはびっしりと繁殖しますが、マンジュウダニのいるところには出てこないので、多分天敵なのだと思います。 だいたい昆虫についたり寄生したりする雑虫は人間につくことはないので、大増殖していないのなら放置しておいても大丈夫です。

関連するQ&A

  • ミヤマクワガタの新成虫について質問です。

    今日私の父が仕事で山へ行って、ミヤマクワガタを捕まえてきました。 一応ケースに木と飼育マットと入れて、霧吹きをして玄関に置いています。 でもこの管理法が適切かわからないですし、どうすればいいかわかりません‼ どなたか適切な管理を教えてください‼お願いします‼ ちなみにミヤマクワガタは♀で41mmです。

  • ダニについて

    ヘラクレスオオカブトの幼虫を飼っています。昨日みると、直径2.3mmの白くて丸いものが10~15ほどぱっと見で見えたので、なんだろうと思い、よーく見てみると動いてしました。これはダニでしょうか?いろいろサイトを見てみましたが、オレンジやピンクっぽいものはダニだと紹介されていましたが、やはりこの白いのもダニなんでしょうか? 今まで使っていたマットでは、このダニは見かけませんでしたが、新しく飼ったマットに変えたら見かけるのようになりました。最初からそのマットにいたと考えられるでしょうか? 対処法ですが、今のまま彫っておいても大丈夫でしょうか、また、大量発生するようなら、やはりマットをすべて交換したほうがよいのでしょうか、経験者のかた、ご指南よろしくお願いします。

  • カブトムシの昆虫マットは?

    今年初めて6歳の息子と一緒にカブトムシとクワガタを飼育してます。 飼育グッズを100円ショップで購入しました。 2週間後、昆虫マットをよく見ると小さな虫が・・・ 小さな白い虫(ダニ?)とニョロニョロした虫がいっぱい繁殖していました。 やはり昆虫マットを取り替えたほうがいいですか? 取り替えるとしたら今後どのようなことに注意すればいいでしょうか?

  • かぶとむしの幼虫のマットについて教えてください

    昨年、捕まえてきたカブトムシの幼虫を飼っています。たくさん卵があったのに、今日、秋以降はじめてマットを変えようとケースをひっくりかえしてみたら1匹しかいなくてショックでした。(しかも4センチくらいで小さいような) それはいいとして、今日、ペットショップで迷って買ってきたマットにはクワガタの絵がついています。「クヌギ微粒子スペシャルマット」と書いてあり、クヌギならいいだろうと思って1300円(10L)も出して買ってきたのですが、封を切ってみると、腐葉土とは匂いが違うのです。 不安になって、袋の小さな文字を読んでみると、「しいたけのほだ木の白枯部分だけを厳選し…」「国内外のクワガタ全般のマット飼育には最適で…幅広い食性の幼虫に使用でき優良な結果が期待できます」とあります。 このマットでカブトムシの幼虫を育てても大丈夫でしょうか? 1匹だけの大切な幼虫を、どうしても成虫にしたいのです。(明日、マットが嫌で死んでたらどうしよう!) 

  • ノコギリかコクワか不明な幼虫の飼育法

    ノコギリクワガタとコクワガタの成虫を一緒に飼っていた プラケースの中に幼虫が何匹か生まれていましたが、 どっちの幼虫か分からず、これら幼虫のために どのような飼育環境を用意すべきかが分からりません。 両種ともに適した幼虫の飼育環境はあるでしょうか? あるいは、どっちの幼虫であるを判別する方法はあるでしょうか? なお、現在のケースではいわゆるクヌギマットを使用しており、 マットの中には朽木3本を埋めています。 幼虫が発見された場所は朽木の中ではなく、 プラケースの底(クヌギマットの中)です(朽木は崩していません)。 また、ノコギリの成虫は今日までに全滅したので 現在生きている成虫はコクワのみです。 いずれにしても、今後越冬するコクワ成虫たちと 上記の幼虫たちは別々に飼育する予定です。 ちなみにコストがかかるので 菌糸ビンの使用は考えておりません。 以上のような状況、条件を前提として アドバイスを頂戴できればと思います。 よろしくお願いします。

  • 精神秒関係に詳しい方、ご回答お願いします

    ご観覧ありがとうございます。。 毎日質問させてもらって....申し訳ございません。 中学生・女です。 初めに入学した学校でいじめを受け2ヶ月ほど不登校となり、5月~転校をしました。 転校当初はいけたのですが、1週間ほどすると夢で前の学校でいじめられている場面を見てからいけなくなってしまいました。 精神科へいったのですが、泣きすぎて何も言えず、とりあえず気分を落ちつかせる薬(リーゼ,毎食後)と睡眠薬(ユーロジン,寝る前)を処方してもらい、今日また精神科へいくことになっています。 症状としては、 ・不眠(薬を飲めば寝れます) ・悪夢(いじめられているときのそのまんまの夢です) ・なにもないのに不安になったり恐怖感を感じる ・誰もいないのに人がいる感じがして怖い ・人ごみへいくと倒れそうになり、胸苦しくなる、気持ち悪くなる ・意識してないのに前のことを思い出し、突然怖くなる、(パニックになる) ・勉強しているといじめのことを思い出してしまい、パニックになる あと一番不安なのは..... 昨日英検の勉強をしていたんです。 それで気がついたら、カッター持って左手首を切っていました;; 傷は切り傷程度、5mmあるかないかで痛みはまだありますがたぶん大丈夫だと思います。 すぐに消毒し、又無意識に切らないように今は絆創膏を貼っています。 以前も勉強してなくて気がついたらカッター持っていたことはありました。 死んでしまうような気がして、すごく怖いです・・・・。。 これは一部の精神病だと疑われますか? 今日病院へ行くので先生には病状をいい、尋ねます。 ですが、それまでまた手首切らないかナァとすごく不安で・・・・。。 さっきから不安感がおさまりません。 どうすればいいですか? ゲームとかしてもなかなか・・・・。

  • 皮膚に関して【ダニについて】

    2週間ほど前に、ベッドで寝て起きると体中が痒くて、ネットで画像検索をかけるとダニではないか、という話になりました。 けれど、その少し前にシーツなどは洗濯していましたし、きちんと乾いたものを使用していたので、原因は一緒に寝ていた犬が連れて来たのではないか、という話になりました。 そこからは、布団を全てもう一度洗い直し、犬もきちんと洗ってドライヤーをかけ、布団用の「ダニが来るのを予防する」みたいなものをマットや枕を始め、洗ったものすべてにかけ、その上にバスタオルをかけて(2,3日に1度取り替えます)寝ているのですが、全く効かず、刺されます。 まだマットや枕などに残っていたものが刺しに来ているのならわかるのですが、つい昨日、法事の関係で泊りがけで行ってきました。そして今日の朝起きると、右手にたくさんダニに刺されたような後があり、すごくごつごつと火傷の後のようになっていました。けれど、お昼頃にはそれは消えて、いつもの肌になっています。 ホテルのシーツはいくら田舎とはいえ替えていると思うし、私も毎日お風呂に入ってますし、原因になりえそうな犬もいない。 この原因は何なのでしょうか。もし体にダニがいてそいつが刺しているのであれば、どうやったらそのダニは取れるのか、あと、マットや枕などに入り込んでいるダニはどうすればいなくなるのか、少し質問が多いですが、すごく困っています。 よろしくお願いします。

  • ハムスター飼育経験のある方に質問です。

    閲覧ありがとうございます。 昨日からジャンガリアンハムスターを飼い始めました。 一通りペットショップの店員さんに聞いたり、ネットの初心者サイトで勉強したりしたのですが、 不安な事が多く質問させていただきました。 かいはじめて1週間はご飯と水だけ替えてあげて、お掃除は慣れてから…と聞きました。 ですが、ハムスターがしきりに耳やお腹を掻いていて、もしかして不潔なのが嫌なのかな?と不安になってきました。 また、水入れから水が少し漏れていたみたいで、マット(木くず)が一部しめってしまいました。 そこだけでも替えた方がいいのでしょうか? 東京に住んでいるのですが、部屋の立地のせいもあって、風通しを良くしても部屋の気温が30℃以上になってしまいます。 凍らせたペットボトルを置いておけばマシになると聞きましたが、長時間部屋をあけるので少し不安です。 今日一日、↑の様にしてみたのですが、どうも今現在の様子が眠そうな…ぐったりしてるような…見分けがつかないのですが、夜になっても回し車を回していません。 ごはんは食べてくれますし、もやしを2本おやつに食べていたので、単純に眠いのかなーとも思うのですが…不安です。 私自身かなりの夜型で、夜中まで電気をつけている事が多いのですが、それでハムスターの感覚がくるってしまうという事はあるのでしょうか? 一応ケージにかける布を買ってきたのですが、かぶせるとかえって不安になっているようでバタバタしていました。 いくつも質問すいません。 何かアドバイス等あれば教えてやってください。 お願いします。

  • 【至急】ダニに寄生されていた私に助言を下さい!

    つい先ほど、入浴中に小さなダニが体にくっついているのを見つけました。 虫が大嫌いな私は叫び声を上げて発狂したいのをこらえつつ、タオル越しにダニの排除に成功しました。 このような私は、皆さんに心から、切実にお願いしたいことがあります。 1.早急に私を安心させて下さい 私は虫(及びこれに準ずるもの)が、とにかく嫌いです。 あのような気持ちの悪い生き物と一緒になっていたと思うと、ゾッとするところではありません。 今は「気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い!!!」という気持ちと、今後の健康被害に対する不安の気持ちでいっぱいです。 私の不快感と不安さを少しでも和らげて下さい。 2.いつからダニが私に付いていたのか推察して下さい いつ(どこで)ダニが私にくっついたのかが気になります。 今後ダニが体に付かないよう注意するためにも知っておきたいと考えるからです。 (単に、純粋に気になるというのもあります) 以下は補足情報です。 ・服や布団は清潔に保たれていると思います ・マルカメムシの足を長くしたような見た目のダニでした(大きさは1~2mm程度) ・ダニは排除した後、まだ自分の足で歩いていました ・刺されていた所には特に以上や異物は目視確認できませんでした ・私は近畿在住で、数日前に近畿圏内でキャンプを、昨日は近畿圏内で山歩きをしました ・私は普段から長ズボン(ジーパン)をはいています

  • モルモットにダニがわきました

    モルモットを飼っています。 一年ほど前に吸血ダニ(鳥にわくワクモのような)がわいてしまい医者で駆除してもらいました。 昨日ブラシをかけていたらまたわいていました。 どうしてわいてしまうのでしょう? 血を吸っているので困っています。今後どのように飼っていけばいいのでしょうか?犬などに使うのみ取りのような薬とかはないのでしょうか? 毛はロングです。お風呂には週一度入れています。