- ベストアンサー
時間と頭の使い方がわからない
- 私はいろいろなことをいっぺんに考えられません。時間と頭の使い方がわからないと感じています。
- 1日があっと言う間に終わってしまい、家事やお金の管理に追われています。みなさんはどのように時間を使い、お金を貯め、人生設計を立てているのでしょうか?
- 私は頭が悪いと自己評価していますが、それがどのような理由なのか知りたいです。頭の使い方や集中力の向上方法など、アドバイスをいただけると助かります。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
全体像から引き算をします。 目の前に出てくることにいちいち対応していると、気が急くばかりで、結局何が何やら分からなくなります。なので例として、質問にあった一日という全体をイメージします。そのあとに今日一日でやっておく作業をかんたんに割り振っておきます。(夕ご飯は~時頃からはじめて、その前にスーパーへ、とかいう風におおよその時間と準備を並べておきます。)メモにリストを書いておくといいかも。 そのうえで、時間を特に定める必要のない作業を行った後に、それを過去のこととして忘れておいて、残りの作業を次々順番にやっていきます。これを毎日のパターンにしていくと、徐々に早くなって次の作業との間に隙間時間を作れますから、急ぐことも無くなります。 やがていろいろ他の作業(役所や銀行へ行くとかいった、たまの作業)を組み入れても、順々にこなしていけるようになります。 つまり基本になる計画をつくっておくことです。時間は記入しないほうがいい。最初から時間を固定すると、何か急なことがあった場合、対応に焦るのでよくない。あくまで順番だけの計画。慣れると、おおよその時間が分かって来ます。 そして人生の計画も同じです。「~歳ごろまでこれをやっておこう」という緩い計画を、順番に並べておくだけ。そして逆にその計画を達成するための準備をリスト化して、再び順番にこなしていけばいい。 先は長いので、自分でやりやすい方法を探しながらいろいろ試してみてください。
その他の回答 (2)
- eroero1919
- ベストアンサー率27% (3007/11113)
仕事がデキる人なんかを見ていると、あの人たち、いざというとき以外は案外にサボってるんですよね。 サボってるというと語弊がありますが、普段はたぶん60~70%くらいの力しか出していないです。60%程度の力でやっているから、周囲を見渡す余裕があるんですね。普段から余裕を持っているからなにか問題が発生したらどうすればいいかも事前に考えられるというわけです。 プロ野球でエースと呼ばれるピッチャーは、いつも全力を出しているわけではありません。味方が沢山点を取ったときとか、下位バッターにソロホームランとか、大勢に影響がないところでは結構手を抜いて体力と精神力のスタミナを温存します。だけど、ここが勝負どころと思うところは相手が下位バッターだろうがなんだろうがその持てる能力のすべてを発揮して点を許しません。「味方が10点取れば5点取られても、味方が1点しか取れないなら0点で抑えるのがエース」といわれるゆえんです。 つまり日常のルーチンワークをいかに上手に手を抜いてこなすかということなのだと思いますよ。例えば年がら年中オーガニックな食事にこだわったらすごく大変だし、かといって毎日冷凍食品じゃ味気ないですよね。なにかと忙しいときは冷凍食品や出来合いの品物でパパッと済ませて、割と余裕があるときや家族の誕生日なんかの場合は気合を入れて、みたいなメリハリをつけることだと思います。 質問者さんはたぶん、ひとつのことに集中しすぎちゃうのだと思います。シングルマザーで、子育ても仕事もバリバリやっている人がいますが、彼女らは手抜きが上手なんですね。仕事も子育ても、決して全力は出さないのです。そういう余裕があるから、こなせるんですね。
お礼
回答ありがとうございます メリハリをつけるって大事ですよね とてもわかりやすい例えをしていただき、イメージわきました ありがとうございました
- zxv-poi
- ベストアンサー率24% (58/237)
<1にちをどのように過ごしていますか 仕事とTV・・・。 <人生設計をどのような時間にたてていますか 布団に入ってから寝付くまでの時間・・・。 <どのように家をたてる計画をしたり、お金を貯めたり、勉強したりするんですか 家を建てる程・・経済力がないので・・・。 給料-生活費=残高貯金 勉強する気力がありません・・・。 動物は・・食べて・・寝て・・遊ぶ・・・。 毎日コレだけで一日を過ごし・・・ そして終わりを迎えるのです・・・。 しかし人は食べる為に仕事をし・・・ 「勝ち組」・「負け組」と張り合う御方もいますが・・・ 人も動物なので・・・ 子孫を残せればそれだけで「勝ち組」だと思いますが・・・。 それ以外はその人の自己満足なので・・・ ぼちぼち過ごせばイイと思います。 目の前の事を完璧にこなそうとしないで 「要領」良くぼちぼち片づけて行かれたらどうですか・・・? 人生は計画通りに歩んで行かないので・・・。
お礼
回答ありがとうございます ぼちぼちって大事ですよね 考え方を変える、気持ちをきりかえるということがわたしに必要なことなのかなと思いました
お礼
回答ありがとうございます 確かに私のイメージには全体像がありません 一つやりたい(あるいは、やらなければいけない)ことがあると、それについてしか見えなくなります 今まで全体のバランスを考えると言う事や、全体像をイメージする事はなかなかできませんでした やり方を分かりやすく教えていただいたので(できている方には当たり前の事かもしれませんが)、このような事は普段の会話でなかなか相談することもできなかったので、ありがたいです 昔は一人暮らしのなかで決まった事をやるのは、要領が悪いながら何とかできていたような気がするのですが、子供の世話をしたり、家族の用事やご近所付き合いなど、急に入ってくる用事にかまけていると自分が何をしなければならないのかさっぱり分からなくなってしまうときがあります。