専業主婦の葛藤:子育て以外で生きがいを見つけたい

このQ&Aのポイント
  • 2歳半の娘がいる専業主婦が、幼稚園や保育園に預けることで自分の仕事を見つけようと悩んでいます。
  • 幼稚園や仕事に制約があるため、自分のやりがいや生きがいを見つけるのは難しい現実に直面しています。
  • ただ子育てするだけではなく、自分自身の存在意義や充実感を感じたいと思っています。
回答を見る
  • ベストアンサー

頭がごちゃごちゃになっているので書かせてください。

頭がごちゃごちゃになっているので書かせてください。 2歳半の娘が一人居ます。 まず、来年幼稚園で色々調べていくうちに幼稚園に行ったとしても、役員をしたり送り迎えをしたり、幼稚園が早く終わったりとなかなか外にでて働くと言うことは難しい。 今まで英語を使った仕事をしてきたので、同じような仕事につくにはフルタイムになって保育園という手段しかないのかなって思ってきました。 今まで幼稚園の送り迎えが出来る範囲で、でもやってきた経験をいかせる仕事をしたいとは思っていましたが、そのような仕事はないに等しいのが現実。 そうなると、その辺のスーパーの仕事とかしか自分にはないのかなって思ってきて、なんだか寂しい気持ちというか、自分は一生こうなのかなって暗くなってしまいました。 子育てにやりがいがないと言っている訳ではないんです。 娘と居る時間は本当に幸せですし、いろんな経験をさせてあげたいとは思うんですが、時々自分が世間から取り残されたような気分になるんです。 だから私も子育て以外で自分の生きがい、やりがいを見つけたいと思うようになりました。 私には家でやるような趣味がありません。どちらかと言うと外で何かをしているのがすきなんです。 かといって、正社員や契約社員になって朝から晩まで仕事をする生活をしたいとは思わないんです。 こうやって書いていると単なる専業主婦のわがままみたいに聞こえてきました。 自分でもどうしたいのか、こんな葛藤のまま行くのかなって思うとどうしたらいいのかわかりません。 専業主婦でも子育て以外で、やりがい、生きがいって見つけられるんですか? 子育てに向かない性格なら、割り切って仕事をして子供を保育園に預けるという風にできればいいのかもしれないですが、そこまでする勇気がないし、出来ないです。   なんでここまでこんなに考えてしまっているのか、心に突っかかるのが2人目のことです。 最近、友達や親など「二人目は?」「一人っ子は可哀想」とか言われるんです。 二人目は欲しいけど、自分達のペースで考えて行きたいので、自分は自分だと気にしないようにしているんですが、気がつくと「兄弟の居ない娘は可哀想なのかな」とか考えてしまっている自分が居るんです。 こんなことを考えたくないので、仕事や生きがいとか凄い考えて、ママ友とか居ない、子供とか関係ない世界に行きたいって思っているのかなって思ってます。 めちゃくちゃな文章でごめんなさい。

  • 育児
  • 回答数7
  • ありがとう数14

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • west307
  • ベストアンサー率32% (87/264)
回答No.4

同じことを考えた時期があります。いや、今もたまに、そういうことを考える。うちも、来年幼稚園です。 仕事に関しては、今は割り切ってます。子どもがお留守番ができるようになってから、再就職を考えようと。 今は不景気。子連れの再就職って、ほんっと、困難だと思うんです。実家などのサポートがない状況で働くのは、やっぱりむつかしい。そういう状況の今、本当に今、働きたいの?って自問自答しました。 私も、最終的には社会(ママ社会以外ですね)とつながっていたいと思う。でも、それは今じゃなくてもいいのかなって。40,50になってからだって、本当に自分に熱意があれば、可能性はあると思う。 将来、年齢のハードルはあるけど、もっと働きやすい環境になっているかもしれない。すくなくとも、自分側はそうなっているでしょう(子どもの手が離れるという点で)。 ほんの数年でも、世間から取り残されるのって、だめですか? 2人目も、もう少し待てませんか? 一人っ子はかわいそうじゃないですよ。私、一人っ子ですし。 考えることは悪いことじゃないと思うんです。人生設計って大切。 いやな気持ちになったって、考えて考えて、少しずつ結論を出せばいい。 女の思考はホルモンにも左右されますしね(爆)。 あせる必要、ないと思うんですけど。 専業主婦だって、やりがい、生きがい感じられますよ。子育て以外でも。 なにも、働いてお金をもらうことだけが、生きがいを感じられるツールじゃないですよね。 人生80年。 ある会社では、新人研修で60歳過ぎの自分を考えさせるらしいです。視野が広がると。 自分が60歳のとき、どうありたいでしょうか。

beanmajic
質問者

お礼

ありがとう御座います。 凄い勇気をもらえました。 なんだか、納得できたと言うか、こういう一言を貰いたかったのかなって思いました。 専業主婦って頑張ってても認めて貰えてない、結果に見えにくいから、外に目が行ってしまうのかな。 仕事してたときは、上司に認めてもらえた、お給料が上がった、ボーナスが出た。 目に見えて、頑張った成果が見えるけど、主婦業ってちょっと違うから。 >ほんの数年でも、世間から取り残されるのって、だめですか? 今の私にはズシリと来た言葉です。ママ友の世界しか居ない自分が嫌になる時があって、ほかの世界も見たいって思っちゃうときがあるんです。 でも、この気持ちの解決方法は仕事だけではないんですよね。 娘と居る時間を大切にしたいって思います。 二人目のことも、ママ友といると二人目の話、子供の話ばかりで最近うんざりでした。そんなこともあってか、外の世界に目が行くようになっちゃったのかなって思います。 

その他の回答 (6)

noname#123010
noname#123010
回答No.7

まずは、二人目を作りましょうよ!「作る」というと操作的なニュアンスがありますが、望んだ方が望まないよりできやすいはずです。二人目を望まれるのでしたら、早ければ早い方がいいと思います。 そして時間の無駄を省くべく、妊娠出産の期間にリサーチ・計画・準備・努力をして産後の仕事復帰に備える。 やはり子育てをしている間は、なかなか思いっきり仕事がしずらい環境になってしまいますよね。女性にとって「仕事ができない」言い訳や理由を見つけるのは本当に簡単だと思います。でも私はどんな職種でも必ず抜け道があり、考えて努力すれば絶対自分の望む環境が手に入ると信じて、実行しています。例えば送り迎えだけ誰かを雇うとか、例えば送り迎えができる仕事を探すとか、送り迎えができる場所に預けるとか・・・何かしらの抜け道があるはずです。同じ職種の友達で、出産を期に仕事を辞めた人はたくさんいますが、私は自分の望むスタイルで自分の望む仕事を続けています。そのために大事なのはリサーチ・準備・努力です。質問者さんは今は「流されるままに」人生を過ごしてらっしゃるように見えますが、時にはしっかり自分のお尻を叩いて、自分の意思で方向付ける必要がある時があります。一度しかない人生なのだから、大事な事はあきらめる必要はないですよ! 頑張ってください!

beanmajic
質問者

お礼

回答ありがとう御座います。 失礼ですが、お子様お持ちの方ですか? 2人目早く作っちゃいましょうよって、なんだか聞いて悲しかったです。 家もいろいろな理由があって二人目は欲しいけど、でも私達のペースでやっていこうと思っています。 子供ってそんなに簡単に、計画的に授かれる出来事ではないと思います。  子育てに支障が出ない範囲で働きたいと考えていましたが、今はそのような時期ではないのかなって思ってきました。「外に出て仕事」と考えが一本になってしまっていたのですが、下の方達がおっしゃられたように、今しか出来ないこと、今だから出来ることを探して頑張ろうかなって思い直してます。 

  • pipmama
  • ベストアンサー率17% (219/1235)
回答No.6

子供が幼稚園の頃、同じクラスのお母さんで 自宅で英会話教室を開いている方がいました。 多分、全国組織の教室だと思います。 自宅で開いていたので、うち週1回は自分の子供も 生徒として教えていたそうです。 そのお母さんは、幼稚園の役員と同時に 上の子のクラス役員も引き受けていましたし 合間を縫って、スポーツサークルにも参加していたので なかなか忙しい方でしたが 収入面さえ問題にしなければ、フルでなくても 社会と繋がっている選択肢はあると思いますよ。

beanmajic
質問者

お礼

回答ありがとう御座いました。 お知り合いのママさんのお話ということで、幼稚園児のママでも出来るんだと思ったら、私もこのホームティーチャーという仕事に少し興味があったので、今度説明会に行ってみたいなって思っていました。

回答No.5

はじめまして^^ 現在、1歳11ヶ月の女の子を育てています。 うちは経済的な理由で娘さんを保育所に預けてパートに出てます。 幼稚園じゃないとだめですか? 保育所でも短時間で働いているお母さんは沢山います。 市町村のよっても違うのかもしれませんが、「週4日4時間以上」であれば基準に達しています。 保育所は生活を学ぶ。幼稚園は勉学的な事を学ぶ。と偏った考えもありますが、それは各保育所、保育園、幼稚園で違います。 一度体験入園とかされると参考になるかと思いますよ^^ 「英語を使った仕事」というのは考えようによっては沢山あります。 私はファーストフード店に勤めていますが、結構外国のお客様が来店されるので 「英語が話せたらなあ・・・」と思うことが多々あります。 色んな職場で英語はつかえますよ^^ 要は考え方です。 頭の中を整理しましょう。 自分が今何をしたいか、何を優先させたいか。 それをまず考えることです。 二人目は・・・いろんな人の意見があるのでなんともいえないし、うちも二人目を望んでいます。 ただ、うちは二人とも不妊って言われて治療した末に授かった子なので、二人目が授かれるか不安です。 でも、こればっかりは授かりものですから^^ 人の意思ではどうにもならないのではと・・・ 幸せな顔で待っていて下さい。 だから、今自分が幸せだって思えるようにして下さい^^ 私も憂鬱な事とか多いけど、家族が笑顔であるように自分も笑顔でいようと思います。 笑顔のところに幸せは集まってくるのだと信じて^^ ママ友と過ごすとか羨ましいですけどね^^ その時間も貴重ですよ^^ ママ専用の職安とかありますか?一度足をのばしてみるといいかもしれないです。 でも、何でもいっぺんに考えると誰でもごちゃごちゃになりますよ^^ 慌てず、焦らず、今を笑顔でいられるようにして下さいね^^ お互い頑張りすぎず、ぼちぼちいきましょう^^ 長々と失礼いたしました。

beanmajic
質問者

お礼

ありがとう御座います。 保育園に問い合わせたところ、仕事があるか、復帰する予定がないと今は受け入れられないと言われました。  仕事仕事って考えが一本になってしまったけど、でも今しか出来ないこともあると思うので、今は仕事熱はおさえようかなって思ってきています。 笑顔、大切ですね。 ありがとう御座います。

noname#114031
noname#114031
回答No.3

子どもに関わる仕事をしています。 私には子どもはいませんが、子育てしているおかあさんたちって大変だろうなーと 常に思います。体調は大丈夫ですか? 今は幼稚園も延長保育をしているところが多く、保育園と幼稚園の違いもなくなってきたような気がします。保育園ではだめでしょうか? 周りの人の言うことなんて気にしなくていいと思います。余計なことばっかり言う人っていますから…。

beanmajic
質問者

お礼

回答ありがとう御座います。 体調は元気です。 ご心配かけてすみません。 幼稚園の先生をしている友達がいて、やっぱり幼稚園のほうがいいよ~って言われたので幼稚園にしたいなって思うんですが、夏休み、冬休みなど休みも多く、その期間は保育もしてもらえないので、仕事はできないのかな~って思ってしまい、ずっと家に居ないといけないんだなってマイナス思考になってました。 でも、家に居ても出来る自分磨きを何か考えてます。 ママ友とのお茶のみも楽しいんですが、それだけじゃ、人生無駄にしてる気がして・・・ そうですね。 気にしないのが一番なんですよね。 でも、最近「二人目は?」と聞かれることがよくあって、気にしないって思ってるときに、また掘り返される感じなんですよね。 

  • roni-roni
  • ベストアンサー率40% (9/22)
回答No.2

分かります!! 「 この先の自分の人生は??」と 全てが不安になる時期が私もありました(>_<) 専門家でも何でもありませんけど 単なる体験から書かせてもらいます☆ 焦らずゆっくりで良いと思いますょ。 2歳半ですよね^^ 私も実際 「仕事したい」 「早く幼稚園・・・」とばかり考えていました。 でも 子供が学校に入って いざ仕事を始めると 子供と関わる時間も少なくなるし よくよく考えたら 子供とピッタリくっついていた あの時期は 長い人生のうちの ほんの数年なんだ・・・と思うと 逆に寂しくなっちゃったりしてましたよ。 もう今では 学校から帰ってくるのも4時過ぎたりで 私も慌しく夕飯の準備→宿題させて→ご飯食べさせて→お風呂→寝る。 ・・・ってな感じで ほんと ゆっくりとした時間は 今はありません^^; でも 子供も手がかからなくなってきて ある程度 自分(私)のことも出来るようになって今では充実した日が送れていますょ♪ 今の状態では 幼稚園はきびしいんじゃないかな??と思いました。 たしかに ・・・・ 送り迎え 役員もクジとかで当たると どうしよーも逃げようが無い 風邪ももらいやすくなる 急に熱が出て仕事中にお迎えの電話 ・・・などなど たくさん障害があるかと・・;; たとえ 保育園でも 子供の体調で仕事を休んだり断ったり・・・は つきものかな;;と。 ただこれも全て 今だけの話であって 育児が落ち着いてからでも 全然遅くないと思いますよ。 過ぎてみると意外と早いので 「あ~~あんな風に悩んでたんだな~」と あっさり思える日がくると思います♪ 焦らずに頑張ってくださいね^^

beanmajic
質問者

お礼

回答ありがとう御座います。 こんな風に悩んで、迷って、子育てしてる人も居てもいいのかなって少し思えてきました。 今寝顔を見ていたら、来年からは一緒に居れる時間も少なくなるので、今のこの時期をもっと大切にしたいなって思えてきました。 

回答No.1

つらそうですね~見てる限りそれは心の風邪じゃないですか~ 不安神経性 強迫神経性とかいろいろ種類ありますがちょっとメンタルが病んでると何もうまくいかなくなるし頭痛がしたりと体にも支障がおきます 心療内科とかいったら不安感や緊張感が楽になる薬ももらえるんで やっぱ話は専門医にみてもらうのも手だと思います 聞いてくれる人や同じような悩み共感できる人がいるとすごく楽になりますよ~ 癒し系の音楽もオススメです♪

beanmajic
質問者

お礼

ご心配ありがとう御座います。 専門医に見てもらうほど、ひどくはないので大丈夫ですよ^^; でも、ご心配させてしまってすみません。 時々こういうことをスゴーく考えちゃうことがあるんです。 でも基本は 今の生活には満足しているんですが、このままでいいのかな~って思うときがあるんです。 世の中の専業主婦の人達はみんな専業主婦で満足してるのかな~って。 なので、皆さんの話を聞いてみたかったんです。 癒し系音楽いいですね。 ハワイの音楽を聴くと心もウキウキしてきます。 アドバイスありがとう御座いました。

関連するQ&A

  • 3歳から保育園、2人目は?

    1歳7ヶ月の娘を持つ専業主婦です。子どもは2人欲しいと思っています。 娘を幼稚園に入れるつもりでしたが、3歳になったら保育園にいれて仕事を再開したいと思うようになりました。理由は、専業主婦のストレス、幼稚園の役員やお付き合いなどが苦手、自己実現のために仕事をしたい、からです。 しかし、これから2人目を妊娠、出産となると、上の子が3歳になったころにもう1人が生まれて、結局仕事が再開出来ず、保育園に入れられないため、幼稚園になるのでは?と思っています。 すぐには働きたいとは思ってなくて、初めての子育てなので、3歳未満は自分で育てたいと思っているのと、保育園の保育料も3歳からだと安くなるので、それ以前の社会復帰は考えていません。 社会復帰された先輩のママさんはどうされているのでしょうか。

  • 専業主婦じゃなきゃ母親失格?

    ずっとキャリアウーマンで来た私。仕事を辞めようか色々迷っていると周りから聞こえてくる「そろそろ子作りを考える時期よ。所詮仕事しながらなんて、ろくな子育てできないんだし」という声。 専業主婦じゃないと、ちゃんと母親は務まらないって思っている方って多いんでしょうか?私は専業主婦で子育てしか生きがいのない母親に育てられて窒息死しそうでした。 だから親は他に生きがいを持っていたほうがいいといつも信じていましたが、一般的にやっぱり子育ては仕事している人には出来ないって思っている方多いのでしょうか? 今世間を騒がす「問題児」はみんな親が外で仕事をしている人たちだ、とうちの母も言います。 私は人それぞれ専業主婦だから行き届いた子育てを出来るとは決して思いません。 逆に託児所とかでも他の子供たちと早期に接触のある方が将来その子のためにもいいと思うのですが。

  • 仕事を辞めて子育てに専念したいのですが・・・

    1歳半の娘がいて、正社員で仕事をしている母親です。子供は自分の親が見てくれています。 退職して、子育てに専念したくて〔専業主婦になりたい)、毎日悩みながら仕事をしています。 まず、私の母は私が生まれてすぐから仕事に出て、いつも忙しい姿しか見ていなくて、寂しかった記憶があるので、自分の子供は自分で育てたい、たっぷりとかかわってあげたいという思いがすごくあるのです。 それと、今の仕事がきつい、向いていないんじゃないか、というのもあります。 経済的には、専業主婦でも切り詰めればなんとかやっていけそうです。第2子、第3子も考えています。 ただ、実際仕事を辞めたら辞めたで、煮詰まってくることもあるでしょう。ママ友もほとんどいないので、孤独を感じて辛くなるかも・・・ 私は保育士をしているのですが、子供が小さいのに預ける人が年々増えていて、みんなそんなに働きたいのかなあ、働かなくちゃいけないのかなあ、と思うのです。やっぱり働くママの方が総合的にはいいのかなあ…って。 子育てに専念したくて仕事を辞めた方、また、専業主婦をされていたかたにお聞きしたいのですが、仕事を辞めてよかったですか?辞めたらやっぱりまた復帰したくなりましたか?正社員を辞めて、子供が大きくなったらパートに出るというのは将来的にももったいないことでしょうか。子供のためには辞めてよかった!辞めなきゃ良かった…などお聞かせ下さい!(PCが実家にありお礼が遅れるかもしれませんがお願いします。)

  • 専業主婦って???

    最近、何かの調査で「専業主婦は1日2時間しか自分の時間をもてない」という調査結果がでた・・という記事を読みました。 専業主婦がそんなに忙しいとは思えません。 子育ては大変かもしれません。 子育て以外に何か大変な事あるのでしょうか?? 自ら「専業主婦」を選んだ女性は、ワタシには「外で働きたくな人」 にしか見えないのです。 本当は外で働きたいのに、ダンナが外に出したがらないというケースもあると思います。 ご自分の意思で専業主婦になり、それでも「専業主婦は大変」という方がいたら、どこが大変なのか教えてください。

  • 昔の大家族のような子育てって

    私の理想は、昔の日本によくあった大家族のような子育てです。 現代の核家族が子どもの発育に影響を及ぼしていると何度も本などで読みました。 では、専業主婦で子育てをするのと、保育園に預けて子育てをするのでは、一体どちらが大家族のような子育てに近づけるのでしょうか。 私は専業主婦で、2歳8ヶ月の娘がおります。 大家族の子供が、子供同士でいろいろな体験をしたように、娘にもなるべくそれに近い環境を与えたくて、小さい頃から外に連れ出していました。 幸い近所に子どもがおりますし、児童館でもプレ幼稚園のようなことをしてくれているので娘は毎日のように子ども同士で遊んでいます。 でも最近、いろいろな情報を見聞きするうち、これだけの交流では足りないのかなと思うようになりました。 確かに毎日のように遊んでいるといっても、もちろん9時~5時(以上)を外で過ごす保育園の子ほどではありません。 でも、逆に専業主婦にしかできない「大家族っぽいこと」っていうのもたくさんあります。 いろいろありますが、たとえば、いくら大家族の子供が小さいうちから母親にべったりではなく、おしめも別の人が換え、泣いたときにおんぶするのも姉兄だったりしたとても、それでも数時間に一度は母親の顔を見たり、食事ぐらいはいっしょにとったと思います。 少なくとも5日間に渡って朝から夕方まで母親の顔を一目も見ないという今の兼業主婦のようなことはないと思います。 あと、保育園よりも家にいた方が、小さなうちから家事をじっとみて覚え、手伝うということができるようになります。 私はこれはとても大切なことだと思います。 他にもいろいろありますが、こういうわけで私は、専業主婦の方がどちらかというと大家族のような子育てに近づけると信じているのですが、最近は育児ストレスのためか気持ちが揺らぐことが多いんです。 よろしければ皆さんのご意見も聞かせてください。

  • 新生児を保育園へ…なつかない子に?

    2ヵ月になる娘がいます。 家計の状態で仕事を選択しました。 運良く正社員に採用されたのですが…2ヵ月から保育園へ預けると子供は親になつかない子になってしまいますか? 今それが不安で、採用をどうしようか考えていますが、家計のことを考えると専業主婦での子育てでは生きていけません。 一緒にいる時にはいっぱい接したい気持ちでいっぱいなのですが… 新生児を預けた経験のある方の経験談お願いします。

  • 専業主婦の経験ある方・・・!

     私は現在正社員で保育士をしている、1歳半の子を持つ30歳母です。  今、第二子を妊娠中で、それを期に仕事を辞めたいと思っています。辞めたい理由は、 〇自分で子供を育てたい  この仕事をしているせいもあるのか、自分の子は自分で育てたいという願望がとても強く、また小さいうちは親がの側にいたほうがいいと思うから。自分の母が仕事をしていたため寂しい思いをしたせいもあります。 〇仕事がきつい  正直、今の仕事を続けたくないから、子育てを理由に辞めたい、というのもあります。持ち帰りの仕事も多いし、子育てとの両立は厳しいです。あと自分は仕事大好きではなく、人間関係も苦手で、家にいるのも苦じゃないタイプなので。 二人目の子供が幼稚園か小学校に入るころにはパートに出たいと思っています。しかし、その考えは甘いでしょうか。あとで後悔するでしょうか。一度辞めたら再就職も厳しいだろうし、給料も雲泥の差でしょう。でも、私は多少貧乏でも節約して、子供にゆったりと関わり、悔いのない子育てをしたいのです。 子供が大きくなるまで専業主婦をしていた経験のある方にお聞きしたいのですが、 〇専業主婦をして(仕事を辞めて)良かったことはなんですか? 〇専業主婦で辛かったことは何ですか? 〇再就職はどうでしたか?パート勤めで、その後やっていけましたか? 〇最終的に仕事を辞めたことを後悔していませんか? 以上、答えられる範囲で結構ですのでお答え願います!!

  • 専業主婦から働くママになった方に質問です

    私は0歳と2歳の子供のいる専業主婦です。 上の子の出産直前まで共働きで正社員で働いていました。 その時は、仕事も趣味も家事もバランス良くこなせていて、専業主婦の友達に 「フルタイムの共働きって大変でしょう?」と言われてもピンときませんでした。 「え~全然楽勝だよ~~(仕事は5時で終わるし・家事も手抜きだったからでしょうけど^^;」と答えていました。 現在は子育てに専念していますが、また外で働きたくてしょうがありません。 理由としては、 専業主婦での2人の幼子の子育てはそれなりに楽しいし充実しているけど・・・あまりに自分の時間が無さすぎる。一日中子供と一緒で息が詰まる。 ママ友(沢山います)と遊ぶのはそれなりに楽しいけど・・所詮は子供連れでお互いの家を行き来するだけ・・しかも子供一人の時よりも2人になるとフットワークは確実に鈍り・・・もう半年以上近所の友達の家とスーパー以外行っていない。 (休日には家族でドライブに行きますけど・・それって主婦の延長のような気がしてたいして気分は晴れない) 近所に気楽に預けられる一時保育は無い。 夫に上記の事が辛いので、たまには2人の子を預けて私一人で外出したい・・と言ってみましたが 「一人ならともかく2人は無理」と却下されてしまった。確かに無理かも?と私も思います^^; 長々と書きましたが、上記のような「ぬるい理由」で来年から仕事に出たいと思っています。 (仕事は以前の職場がパートを探しているので、9時4時のパートで事務をする予定です。夫は自営なので子供の急な発熱などの時はお迎えに行ってくれる予定です。←翌日からの看病は私になると思いますが) で、ソロソロ保育所の入所の申し込みの書類を手配したり、職場に挨拶に行ったりしなくちゃな・・て時期になって不安になってきました。 ・やっぱり、子育てしながらの仕事ってキツいですか? ・こんな事なら専業主婦でいれば良かったって思う事ありますか? ・いやいや!働きだしてからの方が楽しいよ!って思えますか? 金銭的には専業主婦でも生活はギリギリ何とかなります。 でも私が働けば、生活や貯金に余裕や夢が生まれます。 それも楽しみではあります。 夫は働く事に賛成も反対もしていません(50:50って感じです) 理由は、私が働く事によって疲れてイライラして家庭内がギスギスするのが不安だからだそうです。 私もそう思います。はたして私に兼業主婦は勤まるのか・・・ 実際、切羽詰まった事情以外で働きに出たママさん! 働いてみてどうでしたか?体験談を教えて下さい。

  • 保育園に預けていないママさん教えてください!

    こんにちは! 保育園にこどもを預けることがいいか悪いか、よく話題になりますが、それぞれの家庭の事情もあるし、考え方も違うから、どっちが正しいというものでもないかなとは思います。 ただ、私はやはり小さいうちはせめて自分がそばについていてあげたい!と思っています。 保育園って、泣いたときすぐ対応してもらえるんだろうかとか、本当はさびしくて、心の傷が残ったりするんじゃないだろうか、なんて心配になってしまって。 保育園に預けず、ご自分で子育てされているママさん。先輩ママさん。 ご自分で育ててよかった点があったら教えてもらえませんか?もしくは、こういう点がいいらしいよっていう内容でもかまいません。 ちなみに私の性格としては、外でバリバリ働きたいタイプです。それでも今は専業主婦をしています。細切れにとれる自分の時間と、これまでの生活とのギャップに、ときどきふと空しくなるときがあります。 もちろんこどもはかわいいんですが^^; どんなことでもいいので、よろしくお願いします。 ちなみに娘は1歳です。

  • 専業主婦(育児含め)は暇で楽ですか?

    こんにちは。10ヶ月娘のママです。 出産後、友人(37歳未婚)が私の家に遊びに来ました。その時に「専業主婦は暇でしょう?子育ても楽そうだしいいなぁ」と言われました。 その時期は、まだ夜中も授乳したりで大変だったので「そんなことないよ、子育てって大変なんだよ」と言い返しました。「そうなの?」ってあまり信じてくれない感じで言われ、その日はそれで終わりましたが、その後会う度に「○○(私)は暇でしょう。羨ましいなぁ」って言われます。私が仕事辞めて出産して専業主婦しているのが暇で楽に思えるみたいなんです。 この事をきっかけに色々と過去の事を思い出しました。結婚前の事ですが、職場が一緒だった26歳男は「主婦はいいよなぁ。仕事しないで楽だよ。俺も主婦になりたいなぁ」と言っていました。あと50代の娘さんがいるオヤジは(ランチしている主婦を)「主婦は旦那が外で汗水たらして働いている金で呑気にウマイ飯食いやがって。主婦はストレスもなく楽でいいよな」とよく言っていました。 私は仕事はかなりハードな仕事をしてきましたが、子育てもほんとに大変で精神的にも体力的にも疲れると思っています。私はまだ子供は1人ですがそれでも大変で、2人以上子育てしているお母さんのことを尊敬しているくらいです。 友人に会う度に「暇で楽」の言葉を聞くとカチンときてしまうので、これだけ大変なんだぞって事を言おうか、それとも、言っても分からないだろうから聞き流したほうがいいのか考えています。 やはり仕事している人って、主婦が楽に見えるんでしょうか?皆さんがこのようなことを毎回言われたらどうしますか?カチンとくる私がおかしいでしょうか?それに「主婦は…」って言い方されるのが、見下されているような感じがします。でももしかして、子育てと家事が大変だと思っているのは私だけでしょうか?頭が混乱してきました。