正しい英文教えてください

このQ&Aのポイント
  • 最近スカイプで英会話を始めました。自己紹介の時に、自分の趣味を言うのですが、上手く伝わっていません。下記のような事をいいたいのですが、チャットで訂正されてきます。訂正されてきたものを読むと、違うのではないか?と思っています。日本語が通じないので、正しいかどうか確認ができません。わかる方がおりましたら回答お願いします。
  • 「arduinoが開発された事で個人のエンジニ アが世界中で増えることでしょう」
  • 自分で英語に翻訳した言葉:It will be the engineers of individuals all over the world increase by the arduino was developed. 相手が修正してきた言葉:The engineers all over the world can use and develop programs by using Arduino.
回答を見る
  • ベストアンサー

正しい英文教えてください

最近スカイプで英会話を始めました。 自己紹介の時に、自分の趣味を言うのですが、上手く伝わっていません。 下記のような事をいいたいのですが、チャットで訂正されてきます。 訂正されてきたものを読むと、違うのではないか?と思っています。 日本語が通じないので、正しいかどうか確認ができません。 わかる方がおりましたら回答お願いします。 言いたい言葉: 「arduinoが開発された事で個人のエンジニ アが世界中で増えることでしょう」 自分で英語に翻訳した言葉: It will be the engineers of individuals all over the world increase by the arduino was developed. 相手が修正してきた言葉: The engineers all over the world can use and develop programs by using Arduino.

  • 英語
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Him-hymn
  • ベストアンサー率66% (3489/5257)
回答No.1

It will be the engineers of individuals all over the world increase by the arduino was developed. →残念ながら、これは英語の文としては文法的に間違っています。まず、increaseの主語がない??ーーthe enginieersだとすると、それはIt will beの補語にもなっているーー He is Mr White is coming here. みたいなことになっています。そして、wasの主語がない??のです。 相手が修正してきた言葉: The engineers all over the world can use and develop programs by using Arduino. 世界中のエンジニアがArduinoを使用することにより、プログラムを用い、開発することができるーーとなります。 お示しの日本語に相当する英文は Thanks to the development of Arduio, we will probably have more engineers in the world who work independently. でどうでしょうか。 個人のエンジニアーーがむずかしいのですが、individual engineersでは通じないと思い、こうしてみました。もっとしつこく、. . . who work at home, not in the office.でもいいくらいですが。 以上、ご参考になればと思います。

okwave3232
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >He is Mr White is coming here. みたいなことになっています。そして、wasの主語がない??のです。 なるほどです。解り易い例ありがとうございます。 とても参考となりました。

関連するQ&A

  • 英語の受動態

    お世話になります。 English is spoken all over the world. English is spoken by people all over the world. by people を入れるのは間違いですか。できれば入れた表現で練習をしたいと思っているのですが。

  • 英文の邦訳をお願いします。

    Manne’s article preceded the 1960s merger wave, and that wave dominated by managers seeking to diversify their firms into what were often unrelated industries, was, if anything, a Jensen and Meckling nightmare, a management power play to increase the CEOs' reach over broad swaths of the business world.  It was not until the 1980s that the movement that paid homage to Jensen and Meckling―even if inadvertently―developed, as agency logic replaced managerial logic as a rationale for firm actions. 以上の適訳をお願い致します。

  • 英文について

    ・Fair Deal by Truman, recommended that all Americans have health insurance, that the minimum wage be increased, and that, by law, all Americans be guaranteed equal rights. ・However, the nation’s politics had shifted rightward in the years following World War II and inflation, economic conversion from wartime to peacetime industries and growing anti-communist sentiment provided major obstacles to Truman’s plan. ・To a growing contingency of conservatives and Southern Democrats in Congress, the Fair Deal smacked of socialism. ⇨Fair Deal by Truman, guaranteed equal rights of all Americans such as increase the minimun wage and grant health insurance. (始めの文) The Fair Deal smacked of socialism by contingency and Southern Democrats. (最後の文) ⇨以降は短くした文です。 あまりにも内容が変わってしまっていたり、文がおかしければ指摘して欲しいです。 2文目ももし可能であれば、少し簡単(短く)して欲しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 中学英語について

    「私たちは世界中の人と話すのにインターネットを使うことが出来ます。」を英語にしなさい。という問題で、僕は 「We can use the Internet to talk with people in the world.」 と書いたのですが、答えが、 「We can use the Internet to talk with people all over the world.」でした。 この場合って僕が書いたのでも正解になりますよね? 解説をお願いします。

  • 英文でからないところがあるので教えてください。

    Zero tolerance of school underperformance and still more urgently school failure requires that we use every tool at our disposal: ●all struggling schools should be identified by LEAs, and suitable improvement plans developed with targets for improvement. ●clear performance criteria from exam results to truancy should be set with year on year targets for improvement. この文は、ブレア首相の英国の教育改善についての発言なのですが、わからないところがあるので教えてください。 まず1つめの文ですが、全然意味が取れません。"still more urgently"がどこにかかっているのか、などもわかりません。 また、2つめと3つめの文については、"developed with targets for improvement"、"should be set with year on year targets for improvement"の辺り「改善へ向けての目標」ということでしょうか?ちょっとよくわかりません。よろしければご教示ください。

  • 英文の邦訳をお願いします(経済関係)。

    Manne’s article preceded the 1960s merger wave, and that wave dominated by managers seeking to diversify their firms into what were often unrelated industries, was, if anything, a Jensen and Meckling nightmare, a management power play to increase the CEOs' reach over broad swaths of the business world. 以上の英文の適訳をお願い致します。

  • 英文を翻訳してください(2)(ビジネス)

    英文を翻訳してください(2)(ビジネス) 引き続き、こちらも添削お願いします。 They would like to find a way that they could offer AAA a guarantee of price decreases over the next 5 years on the BBB in return for an agreement from AAA that they will buy the CCC and will not develop or use a second source during that time period. 訳を試みましたが、どこで文を切って良いか分からず断念してしまいました。 すみませんが、どなたかご教示ください。 宜しくお願い致します。

  • 翻訳をお願い致します!

    Q:Who uses Indiegogo? A:People all over the world are using Indiegogo - both to raise money and to contribute to other people's passions. There is no limitation on who can use Indiegogo as long as you have a valid bank account.

  • 不定詞、分詞

    In Japan,all textbooks( )in schools must first be approved by the Ministry of Education. (1)using (2)used (3)to use (4)to useful 選択問題です。(2)か(3)には絞れますが、そこからはどう判断すればいいのでしょうか? (3)でも「学校で使うための本」となって意味が通るように思えるのですが。

  • 英文の添削をお願いします

    【和文】 ある人がこう言っていました。 「とうとう世界の人口が60億人を超えてしまった。 私達が世界中すべての人に出会おうと思ってもそれは不可能なこと。 なぜって? それは例え私達が1秒に1人の人と出会ったとしても、190年の歳月が必要だから。」 だから人との出会いは運命に等しい。 だからあなたとの出会いは運命。 あなたとの出会いは神様がくれた贈り物。 あなたとの出会いは永遠の宝物。 あなたという人を、私は永遠に大切にしていきたい。 【英文】 Someone says. "The population of the world is over 6 billion after all. It is impossible for us to meet all the person living all over the world. Why we can't? Because even if we met one person a second,we would need 190 years." Therefore meeting people is equal to destiny. So my meeting you was destiny. My meeting you is a present given by god. My meeting you is a everlasting treasure. I swear to love you and cherish you forever. 「出会い」など、どうも詩的な表現が苦手で……; ちなみに恋人に贈る感じです。 どうぞよろしくお願いします。